>>410
 御用組合が成り立っている会社っていうのは、大多数の社員の利益が守られ
ている証。ただ、非正規とかパートは組合員ではないから力になってもらえな
い。それは、個人の社内での立場の問題であって、社内労組が非正規の利益を
代表しないことを非難するのは筋違い。
 現在のサラリーマンは、自分の立場をどう生きるかは、自分で考えるべき課
題。もちろん、ユニオンにいくのも否定しないけど、それは自分の成長を捨て
て地獄に行く道・・・ユニオンは麻薬、人をだめにする。。。