>>18
僕は違うなw

援助を即中止するってことのメリットもわからないじゃない。
だけど逆に援助を続けることで日本政府の発言力を強めるってことも考えるべきだって思う。
国内の教育に限らず日本は外国のために援助を続けてきた。
その割には国際社会で日本は発言力がないんだよね。
外国は日本の援助はヒモナシだからって喜んでいるらしい。
ようは何も恩義を感じなくていい金を拾ったって感じなんだろう。

アメリカや旧ソ連が影響力を最大限利用したのと比べると日本は情けない。
国内の施設にすらその影響力を行使できないのはありえないんじゃないか?

俺は日本政府は国内の教育施設に金を出すけどそれ以上に口も出すぐらいの方がいいと思う。
>>18は知らないんだよ。
一度入った外来種を排除するのは無理なんだ。