>>23
4年で卒業して院に進んで、どこぞの政党の議員秘書サポートしながら国会議員を夢見ていた革労協メンバー。
講義で女性差別的(らしき)ネタを話し、キティちゃん、共産党(?)やソ連国旗Tシャツを着る革労協メンバー。
そんなのいるのかって意味なのだが、ありえないことではないというなら革労協でそういう人もいるって思っていいのか。

また仮定の話としてだが、民青や革マルが個人として明治に学籍を起き、それらの全学連に所属していた可能性もあるじゃないか。