会社の労働組合の執行委員に付き合いで入ったんだけど、なんで組合の運動って「オルグ」なんていうクッソ胡散臭い言葉を未だに使ってんの?
そんな言葉一つで、ただでさえ白い目で見られることもある組合活動が、それこそオルグの対象になる外の人からさらに敬遠されると思うんだけど。