楽なログ
>日本共産党の松崎いたる板橋区議が無所属に
>2016年 12月 09日
>あの松崎いたる板橋区議が日本共産党の会派から離脱したと自ら言っている。
>板橋区議会の公式サイトでは同区議の会派離脱を受けて「無所属」と訂正されたが、共産党板橋区議団のサイトはそのままになっている。(追記 その後、名が削除された) 
>そもそも党の看板と組織と資金によって当選した公認候補だったのに会派離脱するとは有権者に対する背信にもなる。
>このような場合は議員を辞職するべきだ。
>ただ、そこで揉めて除名すれば、それをネタに反対の勢力に売り込める。
>過去にも例がある。
>前にここでも、松崎いたる区議は下里、兵本、筆坂らのようになって、元党議員として「WILL」か「いいんかい」などのメディアに出るのを狙っているのだろうと指摘していた。

どうなりますことやら!!!
引き続き!観察いたしましょう!!!