私も投票して、投票した後に、なんかヘンと思った初鹿

今度立憲民主党の議員となんとか会えるように計画を立てるか。2017年10月23日 (月)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-4f94.html


が、もうさっそく役職停止処分されとる。


立憲民主党、初鹿氏を役職停止処分
2017年11月01日 22時50分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-20171101-50094/

立憲民主党は1日、同日発売の週刊文春で支援者女性への強制わいせつ疑惑が報じられた初鹿明博衆院議員(比例東京)について、
6か月間の役職停止と、衆院原子力問題調査特別委員会の筆頭理事の内定を取り消す処分を決めた。

初鹿氏は党を通じて「強制わいせつ行為をした事実はない」と疑惑を否定する一方、「私自身の脇の甘さが招いた面があると肝に銘じ、女性や支援者、家族におわびしたい」との談話を発表した。
立民では、セクハラ疑惑が報じられた青山雅幸衆院議員(比例東海)を無期限の党員資格停止処分にしたばかりだった。



けど、それもまた違うと思う。

役職停止処分にするかどうかよりも、強制わいせつの事実があったかどうかのほうが問題なのであって、強制わいせつの事実があったのであれば、それは「事実でした」として反省する。

けれども、反省した上で、それでも批判の矢面に立ってアレコレとおかしなところを変えられるか、そういうのこそが重要。