X



大阪音大「6億」財務省「ダメ」森友学園「1億」財務省「OK」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:00:39.60
79 名無しさん@1周年 2017/02/19(日) 04:30:01.89 ID:azc4dVVz0
これ個人の記事だけどかなり重要な指摘だと思う
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1583.html

そもそもの定期借地契約が審議される以前にこの小学校は
すでに建物の具体的な計画が進んでいて、土地には建築計画の標識まで出してる
マックロ

追加資料
http://www.toyo-2.jp/archives/41587688.html
 
間違いなく2014年の12月にはすでに標識が立ってる
0005革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:43:06.59
予算委員会で民進の福島が質問した「法律的に8億円もの廃棄物処理するべきか」が今回の事件の最大のポイント

https://youtu.be/TX7bAaohQGk

動画を見たらわかるが、財務局は「国土交通省が計算した廃棄物処理の減額分を控除したから適切」と言い張っていたが、廃棄物処理の法律的根拠については聞かれたら「つまびらかでない」とトボけて逃げた。

実は、この点は土壌汚染対策法の問題で詰んでるからだ。

問題の敷地内で、2013年4月に471平方メートルが土壌汚染対策法に基づいて形質変更時要措置指定され、2015年10月には解除されてる。
つまり、この解除前に471平方メートル分だけは少なくとも処理はしてる。

まず、この471平方メートル分は土壌汚染状況調査とマニフェストは出せよ!

あと、全体も3000平方メートル以上だから開発前に土壌汚染状況調査はしてるな。出せよ!

出せないだろ。
出したら「471平方メートル分以外は措置区域でなく、法律的には掘り返す必要はない」ことが明確になるからなw

「要措置区域」 とは土壌汚染による健康被害が生じるおそれがあるため、汚染除去などの措置が必要な区域

2009年の土壌汚染対策法改正で、要措置区域の指定など規制対象区域の分類による措置内容の明確化が図られた。

3000平方メートルを超える土地の再開発などを行う場合には土壌汚染状況調査の実施が義務づけられ、基準に適合しない土地は都道府県知事により要措置区域に指定される。

要措置区域では土地の形質変更が原則として禁止されるほか、土壌を区域外へ搬出する際の届出や、委託時の汚染土壌マニフェストの交付などの義務がある。

参考
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO053.html
http://www.sn-hoki.co.jp/upload/image/data/2631/1.pdf
0006革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:32:57.22
984 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/19(日) 11:24:27.10 ID:QjscL+Hf0 [11/12]
読売新聞の 「世論調査部」 の主任w

だとさw


https://twitter.com/jomaruyan/status/832803280958877697

森友学園関連。私立学校の設置を審議する大阪府私立学校審議会の委員名簿(2016年12月現在)に、読売大阪本社世論調査部
主任の名がある。選任理由は「新聞記者として教育問題に積極的に関わり、教育関係に造詣が深いから」。これまたびっくり。

大阪府私立学校審議会委員 満田育子 読売新聞大阪本社編集局世論調査部主任 国有財産近畿地方審議会委員 平井道子 読売新聞大阪本社編集局管理部長
0009革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 07:20:58.52
経緯と問題

2010年 土地の元々の所有者である大阪航空局が調査し、表層部分にごみがあることは判明

2011年 当該国有地の取得希望を国に伝えていた別の学校法人は撤去費を約2億5千万円と見積もっていたと回答。
12年4月に国交省から「大量の埋設物がある」と知らされ、見積もりをゼネコンに頼んだ。撤去費をふまえ、7億〜8億円だった購入希望額を約5億8千万円に下げたが財務局から低いと指摘され、購入断念

2012年9月 昭恵夫人を通じて安倍晋三記念小学院の内諾を得る。

2013年 6〜9月 近畿財務局が土地の売却先を公募

2014年 森友学園経営の塚本幼稚園幼児教育学園で主学校建設費用として「安倍晋三記念小学校」の名で1口1万円で寄付金を募集

4月 安倍首相の妻、昭恵夫人が森友学園経営の『塚本幼稚園幼児教育学園』を訪問し、その教育方針に感激
その後今回の疑惑の土地に建設される「瑞穂の國記念小學院」の名誉校長に就任

11月 まだ国有地である当該土地に学園が建築標識を掲示

問題@ 土地も所有してない段階で勝手に国有地に建築標識を掲示できるのか?

12月18日 大阪府の私学審議会では、「瑞穂の國記念小學院」の新設認可申請議案が継続審議(少子化での学校経営に対する懸念など)。
0010革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 07:21:27.64
2015年1月8日 産経報道によると学園が豊中に小学校設立を動いているとの事

1月27日 臨時の大阪府私学審議会で、「瑞穂の國記念小學院」新設認可申請について、「開校に向けた進捗状況を審議会に報告すること」とする条件付きで承認

問題A 土地も資金も無い段階で承認した大阪府はどういう判断過程を経たのか?

2月 財務省の国有財産近畿地方審議会では、土地を「10年間まず借地として貸して、その後に時価で売る」こと、森友学園が「貸付契約後8年を目途に本地を購入する予定」が判明

6月8日付で定期賃借契約が締結

2016年3月 森友学園による基礎工事中表層部以外に「さらに大量のごみ」が見つかった。→ゴミの量、算定等は国交省担当者が20日に出張から帰り判明する?廃棄物処分で約8億控除、

問題B
大阪航空局が地下3メートルまでの埋蔵物撤去費用は8632万円
あと80センチメートル掘り下げる工事で8億1900万円との見積
国交省航空局は「工事内容が違うので比較できないが、適正だ」と意味不明な答弁

4月6日 学園は撤去費用の1億3千万を受領

6月 学校法人「森友学園」は、大阪府豊中市野田町の国有地約8770平方メートルを1億3400万円で購入、当時は価格非公表

問題C 原則公表の価格が非公開なのは?

2017年2月9日 「森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割で購入していた」ことが報道
財務省は、報道を受け、10日に売買価格を公開、「国有地9割引」について「埋設物の撤去・処理費用である8億円を控除した」ためと説明

2月17日 安倍首相は、妻が名誉校長を務める学校法人「森友学園」が、近隣地の10分の1の価格で国有地を払い下げられていたとされる問題への関与を国会で問われ、
「私や妻は一切関わっていない。もし関わっていたら間違いなく、首相も国会議員も辞任するということを、はっきり申し上げる」と答弁
0012革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 11:25:29.99
豊中「神道小学校」は設立経緯が不透明すぎる
「安倍晋三記念小学校」という名前で寄付集め
http://toyokeizai.net/articles/-/159289
0014革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:18:11.80
2月20日の国会質問

<国有地売却に係るお金の流れ>
http://i.imgur.com/Ghj9DbO.png?3
・国にはたったの200万円しか入らない契約だと政府も認める
・ほぼ同じ広さの隣地は14億円
・4月1日開校なのに現時点で設置認可がおりていないことが判明
0018革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:28:06.87
>「犬臭い」という発言などをめぐっては、元園児の保護者が損害賠償を求めて提訴し、大阪地裁で係争中。
森友学園側は答弁書で「子どもに『犬臭い』と言ったことはない。両親に、園児の生活環境の改善などの
必要性を伝える際に『犬臭い』という表現を使った」などと反論し、請求棄却を求めている。

http://www.asahi.com/articles/ASK2Q3J9BK2QPTIL006.html
0021革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:10:09.11
「憲法改正させましょう。基本的人権、国民主権、平和主義、この3つをなくさなければならない」
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
安倍昭恵感涙の幼稚園園長の籠池泰典は名前も仮名の怪しい人物。
産経では「泰典」だが過去は「靖憲」だ。それぞれに「塚本幼稚園」を足してググること。
籠池は安倍と写真とって有名になった在特会の増木重夫が事務局長の百人の会のメンバー。
顧問→山谷えり子
理事長→辻淳子(維新の会、西成利権の2世議員、市議会議長)
事務局長→増木重夫(逮捕3回、2度有罪)
http://mid.parfe.jp/kannyo/100top/party/sannka-kyouiku.htm
安倍昭恵感涙の塚本幼稚園の園長の籠池泰典は自身が実行委員長の
「同期の桜を歌う会」に園児を参加させているが、
これは統一教会の3次団体。 2次団体は「英霊に答える会」
「英霊に答える会」サイト 靖國神社参道にて「同期の桜を歌う会」を開催しております。
http://eireinikotaerukai.com/sakura/introduction.html
魚拓http://megalodon.jp/2015-0112-0520-35/eireinikotaerukai.com/sakura/introduction.html

在特会=統一教会 在特関西の増木重夫は統一教会で安倍や山谷えり子と懇意
統一教会機関紙・世界日報の平成19年12月8日版に、
増木重夫のインタビュー記事、「家庭再建は教育再生の要」なる特集が掲載されている。
http://megalodon.jp/.../special2/ed/02.html
統一教会のダミー団体、「真の家庭運動」主宰のイベント「純潔ラリー」に、
増木重夫がスピーチを行っている。
http://www36.atwiki....eology/pages/19.html
安倍と増木
「マスキクンのこと覚えてくれてました」
http://megalodon.jp/2014-0919-1405-51/mid.parfe.jp/gyouji/H21/8-17-abe/top.htm
増木と山谷えり子
山谷えり子 西村斉 遠藤健太郎 荒巻靖彦 増木重夫
マスキ情報デスク(M情報)「平成21年2月21日(日教組全国教研集会を祝し広島へ)、
22日(「竹島返せ!」と松江へ)」
「松江市「ホテル一畑」 山谷先生を囲んで(なぜかいつもピンボケ)」
http://wayback.archive.org/web/20131106013217/http://mid.parfe.jp/gyouji/H21/2-21-hirosima-matue/top.htm
0022革命的名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:18:09.03
上西(うえにし)小百合
✔@uenishi_sayuri
塚本幼稚園の籠池理事長の息子さんが「日本維新の会」の
足立議員の秘書であったと語っている件について、
彼がいつその職についたと言っているかを調べると因果関係がわかります。#森友学園
2017年2月19日 11:55
1,0511,051件のリツイート

407いいね407件
フォローする
上西(うえにし)小百合
✔@uenishi_sayuri
私が国会議員になった4年前、維新から「塚本幼稚園」を視察して
その素晴らしさを広めろと命じられました。
行ったら異様だったので卑怯≠ネ私はブログにアップするのをやめました。森友学園問題は松井一郎大阪府知事が認可した責任を取って終わるでしょうね。維新はいつもそんなもの。さすが自民党。
2017年2月17日 21:51
3,6623,662件のリツイート
1,619いいね1,619件
フォローする
上西(うえにし)小百合
✔@uenishi_sayuri
B野党の方は、責めるベクトルを間違えないで下さい。
安倍総理や日本会議を責めるのは間違っています。
この件のみ≠ノついて言えば、安倍総理は嘘などついていません。数々の問題の本質は自民と維新がいびつな共存をする大阪府の中に全て埋まっています。だからこそ私が出るべき問題だと考えます。
2017年2月19日 12:48 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況