557 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/05/04(金) 19:56:56.03 ID:YNlbpoB70
>>532  わかってるつもりだったけど
わかってないみたいだから説明してくれる?

559あなたの1票は無駄になりました2018/05/04(金) 19:58:30.71ID:QYXYUh720>>585
557  お前はわかってないけど、他はわかってるから
説明もばかくさいから引っ込んでろ
585 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/05/04(金) 20:09:44.40 ID:YNlbpoB70
>>559   やだ。

221 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/05/04(金) 15:58:26.40 ID:YNlbpoB70
>>196 政権担当能力からすると、
今の野党が消えて自民が保守と革新に別れるのが現実的だと思う。
今の野党は修行が足りん。
自民の若手もヒドイけどね。 現野党でも、良い人材は排除する必要はないし

【護憲派集会】落合恵子「そこまで来ていますよ。あと一押しだと私は信じています。独裁者は自らの欲望のために最後は破滅することを」
126 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/05/04(金) 12:44:41.72 ID:YNlbpoB70
>>91  政権支持率が乱高下するわけだ。 日和見って言われて喜ぶ日本人もおるまいに。

中共支配下に入れば日本自治区の特権階級に入れてもらえるとでも思ってるんじゃない?

TBS報道特集の膳場アナ『明治憲法や現行憲法を作る時には、市民からも活発な議論があった』 ネット「アホかと…歴史を捏造するなと…」
205 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/05/04(金) 13:24:28.17 ID:YNlbpoB70
その昔、プレスコードというのがあって、
日本国憲法の起草がGHQで、 成立にまで関与していたことは
市民たちには知らされていなかったそうな。
GHQは検閲の存在そのものも隠していたので、
憲法草案にGHQの裏の意図が隠されているかもしれないなど思いもせんかった。

そんな、目隠しをされたような中で、 市民たちは新聞を読み、ラヂオを聴いて、
自分たちの考え方を紡ぎあげていったそうな。