X



【藤田孝典】NPO法人ほっとプラス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002革命的名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 06:31:40.38
ソフトな雰囲気演出してるけど
目つきがモロそっち(新左翼)系だよね
0004革命的名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:45:19.05
もともとガチ左翼なのに
最近になって物分かりの良いノンポリ風キャラにチェンジしてきたのは
よけいに胡散臭いなw
0006革命的名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:30:49.58
NPO ここからねっと
0007革命的名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:54:35.63
Voooooooooooooooooooooooooooooooっ!
0010革命的名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:09:15.82
kaigohoiku-u.com/infomation/kodomonomori-black/
>・園内で園長が保育士らに対し、「(組合は)どういう人たちか知ってる?」「気を付けたほうがいい」

会社側は、知ってるなら速やかに脱退させないと。


kaigohoiku-u.com/report/kodomonomori-black-entyou/
>法人は、組合を無視して改善を進めている状況です。

改善されるんなら、シロアリはいない方がいいんじゃないの?
0012革命的名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:15:45.08
ビジネスとしてこういうのって儲からないの?
0013情報魔
垢版 |
2017/11/16(木) 18:06:23.70
藤田がやってる勉強会(Social Action .org)毎回講師がPOSSEの面々。
完全にグルですな。
0015革命的名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 05:39:13.58

332: 情報魔 11/16(木)18:05 AAS
藤田がやってる勉強会(Social Action .org)毎回講師がPOSSEの面々。
完全にグルですな。
0016革命的名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:56:29.39
ぶっちゃけポッセは儲かってそうだけどホップラってどうよ?
0017革命的名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:40:27.26
0018革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:33:45.34
共産党のえらいひとよりもうかるかもしれないじょうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RJCNW
0019革命的名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:47:13.56
>>1
藤田孝典

こいつの悪事は、もっと徹底的に抉り出されないとなぁ

てめえは、下流中も下流の学歴と知能なのに

しゃあしゃあと老人を下流呼ばわりし、?低収入者を小馬鹿にして、貧困ビジネスほくほく
0021革命的名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:31:53.82
>>20
「貧困問題を政治利用するな」
http://nabe-party.hatenablog.com/entry/2016/12/22/233326

藤田孝典と言えば、「反貧困」の活動では湯浅誠や稲葉剛・今野晴貴らと並んで
名前が比較的知られた方であり、貧困問題に関してもいくつか著作をものしている。

その藤田が12月17日に12月17日に以下の様に立て続けの呟きをしているのだ。


藤田孝典
@fujitatakanori
左翼やリベラルは、貧困問題を政治利用しないでほしい。
「貧困を解消するために政治に働きかけるのではなく、政治を変えるために貧困問題を利用する」と
いう転倒した構図が散見される。だから、政治活動は支持や力を持ちえないし、
失敗してきているではないか。いつになったら自省するのか。

藤田孝典
@fujitatakanori
政治家や政党が貧困問題を利用するのは、百歩譲って理解する。
しかし、現場の実践者や支援者までも目的を忘れて、
政治を変えることのために貧困問題を利用するなら本末転倒である。
思想・信条を押し付けず、真剣に貧困問題を解決するために考えてほしい。

藤田孝典
@fujitatakanori
左翼やリベラルが現場に軸足を置き、上部構造の政治と連結して「有機的知識人」であったのなら、
日本の貧困問題、社会問題はここまで深刻でなかったことだろう。
面倒くさがらずに、真面目な活動をしてほしい。
0022革命的名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:35:50.72
藤田孝典
@fujitatakanori
政治を変えるための基礎となる地道な社会運動や組織化(アソシエーション)、
情報発信、福祉実践(ミクロの相談支援活動)もなく、
一過性で貧困を取り扱うとか消費するとか、やめてほしいとずーっと言ってる。
なかなか伝わらない。

藤田孝典
@fujitatakanori
個別名や団体名を挙げたらキリがないです。
従前の政権批判や政治批判を目的化した社会活動に傾倒しているものが
多く辟易しています。貧困問題は結局その道具なのです。
「貧困問題を悪化させている政治が悪い」と言いたいだけの方が本当に多いです。
貧困問題でなくても何でもよいのです。


右からは左と言われ、左からは右と言われる
世代も同じで全ての世代を包摂する社会保障が必要といったところ、
赤木智弘に叩かれた

結局のところ俺が苦労してきたのだから、オマエも苦労しろとの嫉妬から叩いてる
〜〜が悪いで、建設的な政策論争を止めて、失われた20年をやり続けてきたのだ
0023革命的名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:59:06.86
>>8
障害児ビジネスのフローレンスじゃねーか
利用できる金額じゃねーこと暴露されたのにまだこんなことやってんだな
それにしても貧困ビジネスと揶揄する奴がこいつを持ち出すのは皮肉なのか?

高齢者の介護費用を減らすと人々は貯蓄に走るからデフレが更に進行し、介護離職も増える
当然、子供を産む数も減って税収も減る

そもそも高齢者が平均して資産が多く見えるトリックも、
高齢者ほど時間が経ってるので、
資本に働いてもらう時間も長く(バフェットのスノーボール)、
格差が大きくなるので、老人だから資産を多く持ってるのは間違い
俗に言う平均のトリック

今の社会保障の問題点は、富裕層の一部の老人が応能負担から言えば安く抑えられてること
その分を消費税で負担させると、貧困老人と、資産形成中の中年の人々や、
社会に出ていく準備をしないといけない若者に対して多大な負担があること

>>9
藤田もオマエも自助論を誤って解釈したままなんだな
間違って翻訳されたものが日本でブームになってしまったからな
0024革命的名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:22:52.22
>>21->>22

なんだコイツは
己がやってきた事を棚にあげて
同類に責任転嫁してやがるw
0025革命的名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:06.79
この藤田孝典なる人物は、『そろそろ左派は』に対してもデタラメな否定論を書いていたが、
支離滅裂とした正当化を振りかざして反成長を維持して反緊縮をも否定するなど、
もはや左翼ですらないでしょう。悪質な貧困ビジネスの一種にしか見えません。
https://togetter.com/li/1233001
https://twitter.com/Ternod/status/1002695350849712128
0026革命的名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:29.22
駒崎弘樹

どういう根拠で弊会が「労働条件に問題がないか」と仰っているのでしょうか?
何の根拠もなくそうした発言を公に言うのは、名誉毀損にあたります。
http://archive.is/7TbB2

NPO法人POSSEもこちらのサイトにおいて「ブラックな左翼セクト」であるという指摘がなされているわけで。
ご自身たちのことを棚に上げ、他のNPOに絡んでくる姿勢は本当に迷惑です。
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html
http://archive.is/T1RoF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0028革命的名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:28.08
>>27
失業率と生活の安定はイコールの話ではないから。

失業率を低くしたいなら時給制限を撤廃すればよい。だがそんなことをしたら、毎日八時間働いても家賃にすらならない奴隷が生み出されることになる。

だが時給を高くすれば、金がかからないからともかくやらせておけばいいやみたいな仕事はなくなり、本当に必要な仕事にのみ、十分に意味のある賃金が支払われる。そういう仕事から生み出される税金を再分配すればいいだけ。
0029革命的名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:42:16.15
>>28
君は本当に馬鹿だなあ
時給1500円分の価値を生み出せない人は職を失うんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況