>>884-885
> アホか
> ルールが規約に明記されてないから、緊急事態には議長権限で定足数を変化できる

ルールは規約に書いてある。

> 第9条 支部大会
> 大会は支部の最高議決機関で、大会に参加する支部
> 組合員で構成する。大会に参加する支部組合員数が支
> 部組合員現数の10分の1を下回った場合、大会は不成
> 立とする。議長は出席する支部組合員から選出する。議
> 事は出席する支部組合員の過半数を持って決め、可否
> 同数の場合は議長が決める。

http://www.seinen-u.org/kiyaku-151223.pdf

ちなみに労組法には大会の定足数の要件はないので定足数ルールはこの組合が独自に決めている。

> 大会となればそもそも普通は委任状を事前に集めておく。
> 十分の一で成立なんて聞いたことがない。
> この組合がそんなことをやっているのであれば、間違いなく笑い物になる。

この組合の大会に何度も出てるが委任状なんて言葉は聞いたことが無い。
いつも大会で専従が「みなさん、代議員がぎりぎり集まりましたのでなんとか大会成立しました。」で
会場から「おー」の歓声があがり拍手があるような状態。
ちなみに出席者の3/4は、大会の後にある支える会大会の爺ども。流石に爺どもは役員投票には参加しないがね。

しかし決議は、役員投票については最高裁裁判官国民審査のような予め定数と同数の役員のリストに○をつける
直接無記名投票の形式。共産党系列の団体はどこもこの手口で実質的に党が事前に指名した役員が支配している。
それ以外の決議は決算承認、規約改正、活動方針も含めてすべて拍手で決議している。これは爺も参加しているw
パチパチ信任は上場企業の株主総会決議に倣ったんだろうが、件の株主総会決議は事前の郵送による書面投票で
既に決しているので総会参加者の決議が影響しないからあの形式をとっているんだよな。