>>766

>>「侵略」という概念を当てはめるのはムリがあるのでは。

釣魚列島にしろ独島にしろ、相手国(中国&韓国)の立場からしたら、革命に進むか反革命に進むかは、自分達の主権の問題で、決めるのは自分達。

それを日帝足下の人間に干渉される筋合いはない。

それより日帝がそれらの島を奪おうとしているのだから、強盗行為であり、侵略に決まっている、革命派も反革命派も、共に日帝の侵略と戦おう、と考えるのではないだろうか。

そういう彼らと、どう連帯するかと言う問題がある。

>>それよりか「アジアの盟主」として立ち振る舞うための国威発揚、反革命国民統合のテコとしてこの問題を利用していると考えた方がすんなり理解出来るんだが。

それはそうだが、それは日本国内の政治的動き。

相手国の立場に立って、彼らとの連帯を追究するならば、日帝による侵略と認識するべきではないかと思う。

まあ、私としては、この際、ブンドだ、中核派だ、解放派だとか、そのスローガン的な違いは一旦リセットして、

《相手国への侵略》《国内向けの反革命》で、「侵略・反革命」くらいの位置付けで、左翼戦線が統一されることを願うんだが。

それと沖縄問題に関しては、《沖縄解放》くらいでの統一。
いくらなんでも本土で沖縄奪還はおかしい。併合主義みたいに聞こえる。

外野からの単なる参考意見ですみません。