X



もうひとつの革労協に愛の手を ようやく念願のPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:14.73
革労協を名乗る団体はふたつあります。

正統な革労協
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%EF%BC%88%E8%A7%A3%E6%94%BE%E6%B4%BE%EF%BC%89

もうひとつのいまや風前の灯火の革労協
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%EF%BC%88%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%85%9A%E7%A4%BE%E9%9D%92%E5%90%8C%E8%A7%A3%E6%94%BE%E6%B4%BE%EF%BC%89

すべての共産板の住民のみなさん。
彼らが消滅しないようにみんなで応援してあげましょう。

荒らしはやめてほしいと思います。でも過疎スレになるくらいなら荒らされたほうがマシだとも考えています。

なぜなら「愛」の反対語は「憎しみ」ではないと思うから。
ほんとうの意味での「愛」の反対語は「無視」だと思うから。

このままでは現代社は消滅してしまいます。
皆さんの「愛」のある書き込みを待っています。
0002革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:15.31
祝!真打ち登場!
0004革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:35:00.50
ほんとうの意味での「愛」の反対語は「無視」だと思うから


だったら無視だな。
0005革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:52.67
荒らしにも無視されるようになったら
このスレも終わりだなw
00061
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:01.61
ああ、嘆かわしい
0007革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:01:37.55
テンプレ忘れてますよ。

┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
00081
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:02.31
>>7
どうしようかな。別スレでやってもいいだけど。
0010革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:34.94
すまん。
仕事から帰ったら、既に次スレッドになってた。
クイズの正解は、マイケル・コリンズです。
小生さんが、見事、正解されましたね。一票ありがとうございました。
解放派の評論は、もちろん、都市ゲリラ戦に注目したものでした。
IRA の下部が武器の不足を訴えると、コリンズが、「武器はある。ここに‼」と泥炭を松明の先で燃やし、英帝関連設備を炎上させる。
この武器、武装の獲得精神を見習え❗みたいな感じかな?
英帝が新たに派遣した特殊Gメンを、個人テロで、一人一人屠る展開も息を飲みますね。
まぁ、全て史実ですが。
そして、映画の終盤。コリンズはチャーチルとの交渉で、アイルランド北部を英帝に残し、南部のみの分離自治を選択、妥協します。
IRA は分列、今につながる北アイルランド問題が始まったんですね。
この部分を解放紙の評論は、映画は反革命的展開を迎えると、表現しています。
いや、史実なんだから、映画を反革命呼ばわりせんでも‼と思ったものでした。
まぁ、おもしろくて、ためになりますから、御一見あれ。
0011革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:09.38
>>10
あったなあ!思い出した
解放派はアイルランド階級闘争に限りない共感を寄せてきたからな
今や、ヒマオ全学連のホムペでしか読めないアイルランド階級闘争に関する論文、これは必読だ
0012革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:27:09.44
>>10-11
悲しき分裂前、日帝に"最後の武闘派"と言わしめた旧:革労協狭間派時代に、傘下の大衆組織に『パレスチナ解放連帯運動』(代表:山田裕行氏)を有し、
パレスチナ解放闘争にも共感を示されておられました。『パラダイス・ナウ』『オマールの壁』『壊された5つのカメラ』は、小生推奨の関連作品です!
0013革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:14:35.57
このスレッドも、こういうやり取りをして、盛り上げようよ。
落書きじゃなくてさ。
0014革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:37.91
>>12
うん、私も、パレ連帯運動の一環で、大学祭に「土地の日の闘い」の映画を上映しました。
インドネシアからの留学生が多数見に来てくれて、カンパしてくれましたね。
0015革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:05:01.58
私が、思うに、現代の元活が、もっと書き込めば、このスレッドも盛り上るのでは?
赤砦への悪口ではなく、活動の思い出とか、エピソードとか。
でも、スレッドの名称が、彼らの気持ちを萎えさせるのでは。
改名を提案します。
0016革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:22:14.31
ra
0017革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:13:32.83
>改名を提案します。

ネタスレなのだからそれはない。マジレスするお前がおかしい。
おっと、これこそマジレスか、失敬失敬
0018革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:38.48
>>17
私は哀しい‼それでは、永遠に過疎スレッドですよ。
ちなみに、名称は社会党、社青同、解放派(現代)スレッドで、どうでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
0019革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:44.04
名称を変えたとしても
結集する現代の元活メンバーさんが
果たしてこの板に何名おられるか???
0020革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:22.91
>>19
いねえよ
0021革命的名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:24.46
本家をくらべると完全に過疎ってるな。憎まれているのではなく完全な「無視」状態。
君らに愛はないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況