>>543
>>544

また、私「注釈の人」こと荒谷直人の立てたこのスレに焦った情報工作員の方ですか。
いつから中国がマルクス主義以外の国になったのでしょうかね。
ようするに中国政府としては、また自作自演の「革命ごっこ」を行う事によって、イギリスの傀儡思想である「マルクス主義」から心が離れていっている中国の国民を、再びマルクス主義へと誘導したい訳ですよ。
本国であるイギリスの命令を受けて、今度は国家そのものが中国国民に対しての「嫌がらせ役」を演じる事によってね。
中華人民共和国自体が偽装対立を行う事によって、その繋がりを誤魔化す事を目的としたイギリスの植民地だけに、中国の国家元首そのものがイギリスの王族にとっての「捨て駒」な訳ですよ。
そしてこの場合、マルクス主義を掲げて「革命だ〜」と唱える反政府側が民衆に対しての「懐柔役」になります。
ようは、そのマルクス主義を掲げる指導者がイギリスから命令を受けた次の植民地支配の代理管理人という事になります。
あいかわらず、民衆を舐めた民意の誘導のやり口ですね。
マルクス主義の開祖であるカール・マルクス自体が、イギリスで活動していたヴィクトリア女王直属の工作員ですからね。
こうやって、相も変わらぬ偽装によって成立するイギリスの植民地体制が永続的に続く訳ですよ。
これが「経済」という名の詭弁を以て、イギリスが影から支配する現在の植民地の形です。
国家による、ただの民意の誘導の為の自作自演の「革命ごっこ」ですから、一周回ってまた元のマルクス主義に戻るだけで、当然、人民元の通貨レートは世界基準から見ても低いままなのでしょうね。