X



プレカリアートユニオン24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:54.96
連合傘下のプレカリアートユニオンのスレです。
0540革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:18.15
>>524
これさあ映像編集を16000円で引き受けるって破格の安さじゃないの
それをキックバックって騒ぎ立てる神経が理解不能だわ
それに土屋氏にお金を出すのを決定したのは執行委員会で土屋氏が自身で決定した事でも無いでしょうよ
めちゃめちゃお安くやって上げてた土屋氏が自分への報酬に監査で疑問を持つわけも無し
言っとくけど外部監査だって監査人は報酬を貰って会計にその報酬額が記載されたものを通すんだよ

3年越しの争議の映画が100万で出来てしかも世間の注目はあの映像からなんだからめちゃめちゃお安い情宣費でしょうに
監査役員を買って出ただけでこの支離滅裂な言いがかりは無いわ
やってる事がモンクレのレベルでどう見てもおかしいわ
0543革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:34:39.49
>>540
同意
さすがに土屋をディスり過ぎ
こういう場外乱闘は内輪以外の共感をよばないし、逆に無駄な恨みを増幅させるだけ
野木凸までは良かったのにねえ ^^;

DMUにはこういう外部からの視線を予測できる達観した大人は皆無なのかしらん
0544革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:42.87
ヲホホホホホホホホホホホ
土屋トカティンコ大監督に秋ナスプレゼントよっ🍆🍆
ヲホホホホホホホホホホホ
0546革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:49.83
執行委員会を通してるって事の重要性に無頓着な気がして仕方が無いな
合議制の機関を責任主体にしてるのは誰かの独走や独裁を抑える責任を持ってるからなんだが
>>539で都合の悪い情報は隠されたとあるが逆に言えばそれをやらせない責任を持つのが執行委員会なんだ
0548革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:13.84
明石は前田より歳上なの?
0549革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:33.36
労働組合に関わる者は無償でやるべきってドグマを個人的に持つのは勝手だけど
その考え方を当たり前の事みたいに世間に押し付ける様な主張の仕方には疑問があるね
0550革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:28.05
関生の大量検挙も実は内部対立から発した告発だったりするのかな
0552革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:22.41
>>549
民主的な方法で専従者の待遇や人選をしておらず(選挙も開催しておらず)、会計帳簿も公開されなかったという点に問題があるんじゃないの?
0554明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:05.00
労組の専従なんて要らない、名誉職であり無償でやるべき、ボーナスなんかあるのがおかしい、
というなら教会の牧師もそうだ
本当にそうだ

映画監督も作家も漫画家もミュージシャンも役者も写真家も
みんな無償で、いや自分の持ち出しでやるべきだ
それで金儲けなどしてはならない
0556明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:43.56
べつに時給で働いていなくても、
金=時間
だと悟った方がいいね前ちゃんは
私の言いたいことがわかるかな
0557革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:55.07
なんか前田君がサヴォナローラに見えて来たよ (´・ω・`)
0558革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:48.18
>>554
ツキコさんがブロマイドを定期大会で販売するのを批判していましたよね?
0559革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:40.51
>>551
>労働運動を題材に映画や映像を撮って、それで商売したっていいと思う
>職業選択の自由・経済活動の自由だし、表現の自由だよね
月光蛍さんおめでとう!
0560革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:15.25
🍆の人も何か販売して叩かれてなかったっけ?
0561明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:29.08
>>558-559
いつのスレの何番やったか忘れたけど、
「土屋トカチさんや月光堂蛍さんが労働運動を題材に映像や写真を撮り、
それを販売すること自体は少しも悪いことだと思わない」
とはっきり書いた覚えがありますよ

まだ正気だった頃の月光堂さんとは実に趣深くメールをやり取りしたものですよ
彼女の作品好きだったからね
0562明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:33.91
>>558-559
ツキコさん・・・・批判してたのは多分、

・ポストカードの被写体になった人の許可は取ってるのか(多分取ってるやろう)
・彼女の撮った写真はいいが、本人が被写体になってるコスプレ写真集は個人的に要らん

この二点だと思う

べつに作品を売ってはいけないとか、定期大会で商売をしてはいけないとか、
そんなことは言ってない気がする

>>560
コメヲはん、ヲメコはなすびを挿れる所とちゃいますえ
今年は定期大会でヲコメ売らはらへんかったん?
0563革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:32:07.51
ヲコメ🤮
0564明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:01.03
わからない人のために一応整理しておくと、

元書記次長・水戸麻由紀さん(滋賀県出身、PUの専属フォトグラファー)
舞台女優としての芸名:真雪
写真家としてのペンネーム:月光堂蛍
コスプレイヤーとしての芸名:ツキコ
ここでのニックネーム:魔幽鬼、チュッチュ等
0565革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:59.24
チュッチュッチュ😘
0566革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:46.33
>>543
>>545

そこが学生さんなんだろう
正義感強い人なんだろうけど
あまりにもまっ直ぐ過ぎる正義は狂気を呼ぶ
世間の賛同者を増やすには
中道も大事だよ
0567革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:55.00
>>557
そこまでは言わんが良い意味でもそうでない意味でもツヴィングリ的ではあるだろうな
0568明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:25.37
>>562
ところで、女性器を表す俗語のま〇〇は放送禁止用語であるが、
方言でもそうなのでしょうか

前、キンキキッズか誰かが司会の音楽番組で、沖縄出身の女性歌手に、
「校歌を歌って下さい」というフリをやってた

若い女性がいきなり「まんこのほとり・・・・」と歌い始めた時には何が起こったのかと思った
ちゃんと下に「漫湖のほとり」とテロップ出てましたけどね

司会(ドンビキしつつ)「噂は本当だったんだ〜」
女性歌手「放課後、よく『ねえねえ、漫湖公園行こうよ〜』とか言ってましたよ〜w」

明らかに別のものを連想することを狙って歌わせてる&言わせてるのに、
こういう時は「ピー」音入れなくていいんだなあと妙に感心した

昔、武内さんと、「どうして男性器は言ってもいいのに女性器はだめなのか」
明石「それが差別ってものですよ。女性の性はいやらしい、忌まわしいものとして扱われてきたからですよ」
という話を実に真面目に交わしたものです
0569革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:20.98
>>568
スポーツ会場における旭日旗問題と同じだな
本来的には差別的な意味合いが薄くても、旭日旗を振り回す奴らが偏狭な民族主義に凝り固まっているのなら、それは差別を煽る旗として見做すべきであり禁止することに何ら問題はない
沖縄県の漫湖も女性を揶揄する意味で連呼するバカが増えれば当然放送禁止とすべきだろう
0570革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:14.02
正義感と社会の中で折り合いをつけること
バランス感覚は大事だよね
自戒を込めて
0571革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:24:06.23
301革命的名無しさん2019/10/27(日) 11:49:48.17
直諫の会 設立しました。

いわゆる派閥です。

党内、共同会派内を活性化するのが目的です。

#諫言
#諫言をイヤがる人や諫言が通らない組織は古今東西を見ても例外なく短期間で滅びている
#直諫
#直諫の会
#派閥あり
#派閥が凄い https://t.co/tMRjDHqOPe 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0572明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 13:29:35.29
大山弁護士めっちゃイケメン

「アリさんマークの引越社事件」の真相に迫る!青林堂VSプレカリアートユニオン裁判傍聴記
https://dmu.or.jp/archives/3318
0573明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 13:31:54.05
>>566 >>570
「水清ければ魚棲まず」って前ちゃんのためにある言葉だ
0574革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:33.81
>>572
大山勇一(城北)さん?
0575革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:44:43.79
>>573
明石さんが>>571の言うみたく派閥を作ってDMUを活性化させたらいいじゃん。
0576革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:49:29.29
>>473
Yが上部団体から追い出され、高額和解争議もなくなり、相当な資金難らしいぞ
0577革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:57.03
>>572
なかなか読みごたえがある記事だったよ
◯村さんのその後が気になっている人には
貴重な情報だったと思う
しかしプレリは青林堂に勝てるのだろうか?
佐々木弁護士、大山弁護士に論破されちゃったね
とても価値ある記事をありがとう
0578革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:53:51.88
大山弁護士の下の名前は?
0579革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:54:18.62
>>473
Yが上部団体から追い出され、高額和解争議もなくなり、相当な資金難らしいぞ
0580革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:31.81
○山勇一1弁ならS々亮弁と親友なんだけどなぁwwww
司法修習同期で一緒に遊んだ仲だったりするw
0581革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:00:11.85
>>580
○山弁護士はサ△丼とも仲良いしね
0582革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:08:00.13
ハイル・専従!
0583明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 14:12:44.34
大山弁護士、イケメンというより「クールビューティ」という形容がぴったりくる面立ち
0584革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:49:35.68
>>573
愛知トリエンナーレに抗議して、脅しのFAX送った普通の会社員が逮捕されちゃった
自分の中の正義を追及した結果、本末転倒とならないように注意しないとね
 ↓ ↓
https://www.asahi.com/articles/ASM8777BYM87OIPE028.html
0585革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:55:01.51
うきゃきゃきゃきゃ♪
0586明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 14:55:36.80
>なお、映像の制作、編集というのも、契約書、領収書が組合員に公開されたことがなく、契約の事実自体が疑わしいといわざるを得ません。
>更に言えば、土屋トカチ氏以外の組合員がする場合は、動画編集でもそれ以外のことでも、組合活動として無償で取り組んでいるものです。

それはプロフェッショナルだからよな
もうちょっと正確に言えばスペシャリストとか熟練者とかそう呼ばれる人やからやねん
美容師に支払うお金のことは「技術料」って言いますよね
その人の持つ技術にお金を払っているわけ
そして技術というのはキャリア、つまり時間と労力の積み重ねに裏打ちされたものやねん

私にはわからなかったけど、武内さんは水戸さんが撮った写真を見ただけで、
「今日水戸さん来たんですね」とわかったんですよ
プロフェッショナル(スペシャリスト)の仕事というのはやっぱり素人とは違うんです
だから値が請求できる

ちなみに「セミプロ」ってのは、よく誤解・誤用されてるように、
「半分プロ」(生計を立てられているわけではないが副業程度にはなっている)という意味ではない
「アマチュアだけどプロ並みの技量を持つスペシャリスト」のことをいう
「それで喰っていけそうなのになんでそれを仕事にしないの」って人のことね
0587革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:01.27
キャッキャ キャッキャ♪
0588革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:49.70
このユニオンは、役職ごとの裁量経費は、月幾ら有るんだ?
まさか、消しゴム一個買うのに執行委員会の承認が必要なわけでは有るまい。
明石さん教えて。
0589明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 15:06:13.75
私も昔、塾講師や家庭教師をやっていた
民青で「高校生同盟員のために無料塾をやってくれ」と言われた時には、
絶対に嫌だと抵抗した

「活動」の美名の下に人の時間やスキルや労力や真心をタダで使おうとするのはやはりよくない

時給や日給で働いてる人間、有給など取れない人間に向かって、
「仕事を休んで会議(礼拝)に来い」と言う日共専従や牧師もキライ
0590革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:53.66
>>589
>「活動」の美名の下に人の時間やスキルや労力や真心をタダで使おうとするのはやはりよくない
同意。
人の親切心や奉仕の心を利用してサービス残業、タダ働きを強いるブラックな組織そのもの。

>「仕事を休んで会議(礼拝)に来い」と言う日共専従や牧師もキライ
そんなこと言ってくるんだ。ブラック臭がする。嫌だね。
0591明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:49.27
>>589
あるフェミ系のイベントにうちの教会の人をアサーティブの講師として紹介したことがあった
小一時間ほどのミニ講座に来てもらって一万円お支払いした
彼女は「こんなに頂いていいんですか!?」と驚き喜んでおられた

「それが普通の感覚じゃね?なのに一時間ほどのワークショップで三万もぼったくりやがって小田川のアマ」
と愚痴ってると、佐藤君が、
「ぼくは違う考えです」
「スキルのある人にはお金を払うべき。小田川さんはスキルのある人だから」
とえらい弁護していた

そりゃ私も「スキルや知識のある人にはお金を払うべき」というのは同じ考えですし、
スキルあろうがなかろうが、インテリだろうがそうでなかろうが、
人の時間や労力を無料で使うというのは本質的に無礼なことであり、
それにも関わらず無条件の好意や善意でやってくれる人があるから尊いのだと思うけど

佐藤君、私はな、「庶民の金銭感覚」というものについて言及したつもりやってん

あと、小田川の講義に一時間三万円も払うほどの価値があるとはとても思えん
本を一冊読めばわかるようなことを喋るだけで三万円貰える人に、
きつい労働と安月給に苦しむプレカリアートの気持ちや状況が酌み取れるともとても思えん
0592革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:19.63
>>591
引き篭もりの奴は、毎日、事務所に出勤しているんだろうな。
サボっていたら解任だぞ!!
0593革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:27:51.65
自称執行委員長の裁量経費は、月200万円くらいですか?
自称書記長には、裁量経費は、無しですよね(笑)
0594革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:40.30
明石さん、以前に、PUの職務規定について、質問したが回答がないぞ。
貴殿は、もしかして、理解していないのか?
0595革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:38:46.07
>>591
首都大学東京の教職員組合は、非常勤でも加入できるそうですが、
彼女のような優秀な人を何故放置しているのですか???
0596革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:43:20.42
プレカリアートユニオンオーガナイザー!!
組合員倍増(笑)
0597明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 15:44:47.99
>>596
「組合員が増えないのは小田川さんが辞めたから」

これが執行委員長の大会公式声明
0598革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:45:02.67
まだ組合籍は、残っているのか?
0599革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:47:14.68
彼女は、首都大学東京の労働者代表ですか?
0600革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:48:10.84
>>591
>スキルあろうがなかろうが、インテリだろうがそうでなかろうが、
>人の時間や労力を無料で使うというのは本質的に無礼なことであり、
>それにも関わらず無条件の好意や善意でやってくれる人があるから尊いのだと思うけど

禿同
じゃ、プレリは無礼なことをやっていたということだ
スキルも知識もない一般組合員であれば、タダでこき使っていいと考えていた訳だ
執行部は人を舐めすぎだ
0601革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:48:36.06
彼女を敵に回したら、首都大学東京の教職員組合は、壊滅するだろうな。
0603革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:53:17.81
>>600
休日は、活動しない組合とかあるそうだが、
PU執行委員会とか定期大会とか何時も休日に開催しているよね。
みんな、活動家なんだ(笑)
0604明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:38.81
>>598
執行委員会議事録を閲覧できればねえ
誰が脱退したかわかるのだけど
(たまに中野さんが脱退届を隠して執行委員会にさえ上がってこないこともあるが)

PUは権利停止になっていない現役組合員でも執行委員会議事録を閲覧できないからねえ
0605革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:09.62
>>602
現在も組合員減少中でしょ。
来年は、何を言い訳にするのかな。
0606革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:43.55
つ 世界のYusukeの力不足
0607革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:53.47
>>604
毎月の組合員の加入/脱退は、執行委員会で報告・承認が有るの?
0608革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:01:54.87
>>604
加入/脱退を管理するのは、書記長の仕事なの?
0610革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:03:17.18
組合規約だけでは、役員の職務の内容が良くわかりません。
明石さん、職務規定を教えて下さい。
0611革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:07:03.78
>>609
会社が休みの日は、組合活動も休みって、
団塊爺が聞いたら怒り狂うだそうな(笑)
0612明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:08:25.92
>>607
そうだよ
でも脱退は本人の脱退届が届いたその日から有効だからね
判例があるからね
毎月の執行委員会で一生懸命考えてお手々挙げてた執行委員の皆さん本当にゴクローサン
(私もだけど)

>>608
脱退届隠された当該さんの場合は、
「わたし(中野)のメアドにメールで脱退届が送られてきたが、わたしのメアドに送っても脱退届を出したことにはならない。
よって脱退したことにはならない」とか馬鹿みたいなこと言われたらしい
0613明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:09:34.22
>>610
知らない
そんなの見たことない
0614革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:13:04.76
>>613
貴殿は、執行委員やっていたんですよね。
執行委員の具体的な職務権限と義務とは、何ですか?
理解しないで、出来ませんよね。
0616明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:56.36
>>614
何の権限もないです
でも責任だけ取らされます
それがPUの執行委員です

太田美紀さんも辞任する時「執行委員の権限と責任がわかりません」と捨て台詞しておられました
0617明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:19:40.03
>>614
定例や臨時の執行委員会に出てお手々挙げる
出席できない時は委任状を出す
それだけ
0618革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:20:09.43
>>615
ビジネスとして、活動しているんだから、
無償じゃ動かないよ(笑)
0619明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:26:58.58
>>618
「ぼくらが有償でやっていることを無償でやってくれてありがとう」だよね
本来なら

それどころか、
「名倉や高〇は無償でやるのが当たり前だろ」
「参加させてやっているんだ」
だからなあ
0620革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:29:32.77
>>616
そういった責任と権限が不明なのに、関生100万円送金も、
執行委員会の承認が必要とかどうして分かるの?
執行委員長の権限なんじゃないの?
明石さんは、機関紙の配布業務をしていたというが、
組合の封筒を買うのにその都度、執行委員会の承認を得ているわけではないだろ。
0621革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:32:13.32
さすがに中野さん、京大卒の頭脳の詰将棋に明石タジタジ
0622明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:37:26.36
>>620
何度も書く通り、十万円は決議を採ったよ
実際にはその十倍以上もの額を送金してたなんてさすがにおかしいと思うけど
じゃあ最初から採決なんて要らないってことになるじゃん

それと封筒は私買ってませんよ
0624革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:29.63
>>620
>執行委員長の権限なんじゃないの?
その根拠はいったい何処に在るの???
0625革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:43:22.09
そもそも会計は全組合員に公開されないといけないんだけど
PUは執行委員ですら会計や議事録を見られないという異常な組織
0626革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:45:19.41
>>622
>>じゃあ最初から採決なんて要らないってことになるじゃん
執行委員長の権限の裁量内ならば、採決は、必要ないですよね。

>>それと封筒は私買ってませんよ
でも誰かが発注しているから、有るんでしょ。
それを一々執行委員会で承認していないで書記局が注文しているんじゃないの?
0629明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:50:26.08
>>626
なんで?なんで執行委員長の権限の裁量内なの?
反社会的勢力への百万円の送金と封筒の購入が同次元で論じられるの?
0631明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:07.99
>>627
相手の主張のたった一部だけを取り出してそれに対して反論する
相手の質問には全く答えない
如何にもそこだけ読むと正しいように見える

ネトウヨなんかもよく使う、いつものやり方ですね^^;
0632革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:54:31.07
死んだ言葉達
アキヒコおかま理論w
0633革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:54:47.88
>>623
代表権を持っている執行委員長が送金し、執行委員会や定期大会で、会計報告して、承認されているわけだ。何処が問題なのかな?
0635革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:56:16.92
>>629
明石さんは、失業手当詐欺の謀議(執行委員会)に参加していたんですよね。
0636明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/10/29(火) 16:57:16.02
>>626
何にどれくらい使ったかは少なくとも年に一回、定期大会で開示することになっているんだよ
組合員はそれに対して意見や質問があれば何でも言える
「こんな金の使い方はダメだ」「こんな執行部はダメだ」と思ったら、
選挙で落選させることだってできるし、自ら役員に立候補することもできる

本 来 は
0638革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:59:24.79
>>636
明石さんは、今回は、定期大会に参加していなかったけど、
それ以前は、参加して承認していたんですよね。
0639革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:59:45.33
>>635
それも含めて告発しようとした人を大会に入場させず、除名したのはどこの失効部だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況