430明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MM1b-QI1E [218.225.237.172])2020/10/19(月) 17:19:26.63ID:p2JvigoyM
>>404
部落差別をしたのは私が思ってる人で間違いないと思います
間違い(嘘)なら信用毀損っていうのも主張できますからね
「××さんが部落差別をした!」
というのが本当のことであった場合は名誉毀損しか主張できません
(普通、訴えるか?という問題は置いといて)

嘘だから、濡れ衣だから信用毀損で訴えてやる、というなら、
嘘だ、濡れ衣だということでそれを立証しないかん
「自分であるはずがない。なぜなら〜」
「真犯人は誰々さんだ」
というのを説得力を持って主張しないといけない

「5ちゃんねるなんかほとんど見たこともない」
「人伝にわたしが勝手に荒らし扱いされていると聞いて驚いた」
なんて見え透いた嘘を言ったら却って苦しくなりますよ

「じゃあその時アンタどないしとってん」
って必ず訊かれますからね

私なら「5ちゃんねるはしょっちゅう見てるけど、その書きこみは絶対私じゃない」と言い張るかなw
それでも明らかに苦しいと思いますけど


謝罪するというのは、嘘だったの?