先輩方に質問です。
国労にはかつて共産党はもとより
社会主義協会に中核派とカクマルが浸透しておりましたが
解放派はいなかったのですか?
いなかったのだとすればそれは何故ですか?
ちょっとググてみたんですが
高見圭司氏が国労出身の社会党執行委員を軽蔑した
http://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/682-06.pdf
くらいしか記述も見つけられなくて