ローザ・ルクセンブルクとレーニンを対立させて、結果として社民を美化する「自称ローザ主義者」のとっちゃん坊やがこのスレにいるけど、レーニンとローザの論争は革命派内部の議論であって、帝国主義と帝国主義社民に対する立ち位置は変わりないだろ

解放派=「反レーニン主義」というプチブル受けする滝口的なステレオタイプから脱却したのが中原ピンだったんだろうと思うんだけどな…