ブラック企業アナリスト 新田 龍
@nittaryo
「転売容認発言でクビなんて厳しい!」との声もあるようだが、クビにも種類がある。
「懲戒解雇」だと厳しすぎて後々労務トラブルになるリスクがあるが、今回は「社員に
退職届を書かせ、自己都合退職扱いにする『諭旨退職』」だろ? 役員引責レベルの信用
問題だし、取引先にケジメを示す意味でも妥当だ。
https://twitter.com/nittaryo/status/1419585525229375489

本当に妥当なんですか?
DMUは、ホビージャパン社員の「退職処分」について、どの様な見解なのでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)