X



【祝】小室と眞子の結婚【天皇制終わりの始まり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001革命的名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:27:55.44
スレが何故か消滅していたので、復活させました。
結婚が決定したようです。
みんなで祝福しよう!!
0101革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:15:09.96
橋下徹氏、1日だけで満額100万円支給に関し「立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?」

元大阪府知事の橋下徹氏が14日、自身のツイッターを更新。10月31日に当選した衆院議員に文書通信交通費が満額100万円支給されることに疑問を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f43a17c14aa201f0a6ad536343380c3b09ef3d

ハシシタは、何故、突然こんなことを言いだしたんだ?
「文書通信交通滞在費」って、今に始まったことじゃないだろ?
納税者として一番気になるのは、小室親子に対する税金の流れだろ。
世界中のマスコミを不思議がっているよ(笑)
0102革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:25:33.78
小室さん母・佳代さん 渡米の可能性 解決金は近く振り込みか

小室さんの母・佳代さんに今後、小室夫妻を頼って渡米する可能性が浮上している。皇室ジャーナリストは「佳代さんは現在体調を崩しているが、回復したら現地に向かうのではないか。2人の生活をサポートすることも考えているのでは」と指摘。「佳代さん自身も海外志向が強く、ドイツに留学して料理を勉強したいと語っていたこともある」とした。新居はワンルームとみられるが、小室さんが自宅を引っ越ししてグレードアップとなれば、親子での暮らしも現実味を帯びてくる。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/15/kiji/20211115s00042000177000c.html

どうぞ、同居してください。
既に某ケーキ屋も用済みなので、退職。
今後は、税金の引き出し放題ですね。
応援しています!
0103革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:27:30.80
皇統断絶の危機でいずれNY宮家となるだろうね。
0104革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:40:13.46
加藤浩次 小室さん母の元婚約者に不信感「どうも納得いかない」 
小室夫妻にはエール「2人を応援したい」

加藤は、小室さんが渡米直前の12日、母佳代さん(55)の元婚約者に約400万円の解決金を支払うことで合意したことに触れ、「元婚約者がどうも納得いかないんですよね。ここでっていうの」と不信感をあらわにする。これに対し、読売新聞東京本社特別編集委員の橋本五郎氏(74)も「私も全く納得いかない」と強く同意。「今までなんで…。考えてみれば、400万円でここまで長い間、しかも皇室それ自体が問われるようなところまで何で来たんだろう。誰か中に入ってやる人がいなかったということが考えられる」と一連の経緯に不満を示しつつ、「これからはそっとしてあげましょう」と締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91675ecd79c12b5cc0eacf6e240f9ee8f1e9b9f1

?????????
何がどう納得いかないのか?
何処がどう不満なのか?
加藤何某、ちゃんと説明しろよ!
0105革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:27:51.38
小室圭さん 未だ残る“解決金400万円”出どころの謎…代理人は回答拒否

■解決金の出所を代理人に聞くと…
上芝氏は解決金の金額について明言しなかったが、「Xさんが提示した額」と考えられるのは、当初から返金を求めていた409万3000円という金額だ。
ニューヨーク州の司法試験に不合格となってしまった圭さんは、しばらく法律事務員として勤務することになるが、推定年収は600万円程度。解決金を用意するのは容易ではないはずだ。
はたして解決金の“出所”はどこなのか。上芝氏に尋ねてみたが「詳細についてはお答えできない」という回答のみで、“圭さんが支払う”という言葉はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e459a73eaf977b6c262782b18297361e6efeeb

マスコミは、疑惑を徹底的に追及して、真相を解明してください。
仮に税金が流用されていたとすると、許されることでは有りません。
0106革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:10:38.54
小室圭さん母親の400万円「借金」問題 「解決」を妨げていたのは誰だ 
緊急連載・社会学的皇室ウォッチング!/10=成城大教授・森暢平〈サンデー毎日〉

電撃的な決着だ。秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)は渡米直前、母親と元婚約者の400万円の「借金」問題で合意した。婚約内定後の週刊誌報道から4年。「解決」を妨げていたのは誰なのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aced15cb979b4d8abbdd6601c2fce4dd7824a496

この「森暢平」なる人物は、解決を長引かせた責任が元婚約者に有るように解説している。
しかし、解決をこじらせていたのは、小室何某である。
そして、現在も根本的には、問題は、解決していないのである。
解決金を振り込むことになったというが、その原資は、何処からかなのか、不明であるからである。
夫婦間でも多額のお金を贈与すれば、贈与税がかかる。
結婚したばかりだから、現時点では、共有財産は無いだろう。
離婚のときの財産分与は、結婚後の収入だからな。
小室何某には、解決金の原資の出所を国民に対して、明らかにする責任がある。
0108革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:35:29.57
日本国に税金を払わなくてよいから、アメリカに帰化して貰いたい。
特定の人のことを言っているわけでは有りません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
0109革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:35:45.65
小室圭さん側 元婚約者へ解決金409万3000円支払い 
振込人名義は小室さんではなく…

金額は409万3000円で、元婚約者が小室家への支援名目で支払った額と同額という。これで、結婚延期の原因となっていた金銭トラブルは解決することになる。振り込み人名義は小室さんでなく「ベンゴシ ウエシバ」だったという。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/18/kiji/20211118s00041000309000c.html

解決金の原資の出所を明らかにして下さい。
0110革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:12:58.43
明石さんが、脱退したきっかけとなった「金銭トラブル」は、その後解決しましたか?
0111革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:48.46
小室圭さん 解決金409万一括振り込み 橋下氏「世間に言いたいんでしょうね」

橋下氏は「普通は和解内容、金額も中身も言いません」と和解内容は公表しないのが普通だと説明。「今回、言っておきたいんでしょうね、両者、特に小室さんは」と小室さん側が、解決金を支払ったという事実を世間に公表したいのでは、と指摘した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/18/0014851625.shtml

借金は、返済するのが当たり前で、偉くも何ともないんだが。。。。
「解決金」の原資は、何処から?
眞子からだとすると納税者が収めた税金からという事になる。
そうだとすると、眞子からお金を借りたのか、それとも貰ったのか?
貰ったという事ならば、贈与税を支払う義務がある。
母親は、「贈与された」と主張しながら、贈与税の申告もしないでいた。
多くの納税者から指摘されて、ようやく納税したようだ。
国民の義務もまともに果たしていない輩が、何で多額の税金を使って、警備されているのか?
納税者を馬鹿にしていると言わざるを得ない。
0112革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:24:05.89
小室夫妻 ニューヨーク新居は日本の財閥系デベロッパーがかかわる物件

 ふたりが暮らすのは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘルズ・キッチン』地区の10番街にある高級マンション。住民用のジムやヨガスタジオ、スパ、図書館を完備し、屋上にはバーベキューができるデッキもある。家賃はワンルームで月60万円と高額だ。
 新居は小室さんが日本に帰国した後に決まったという。
「当初は、結婚の手続きを終えたらまずは小室さんが渡米して物件を探し、決まり次第眞子さんが渡米するというプランになっていました。しかし、小室さん任せでは一向に進展がなかった。このままでは埒が明かないと、宮内庁が日本領事館に働きかけ、なんとか入居先が決まりました」(宮内庁関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f7f470148fbe43413874c8fd4f2722b82e6900

はあ?
何で、一般人となったのに宮内庁や日本領事館がサービスするの?
するんだったら、全ての納税者に対して、同じサービスをしろよ!
0114革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:43:49.30
妹君も、外国にいっちゃうんかもね。姉元姫を見習って。
弟君も、お姉ちゃんが、外国でくらせるのなら、ボクもー。っていうかも。
あんまりお姉ちゃん達にまわりの大人達が、忖度しすぎるとこれから収拾がつかなくなりそうなことにならんかな。
皇族費も、元々は税金が原資。流用疑惑はよろしない。
0115革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:38:33.04
小室圭さん、渡米2日後にパブで仲間と「カンパイ!」日本では見せなかった満面の笑み

秋篠宮家の長女・小室眞子さん(30)と結婚し、11月14日より米ニューヨークでの生活をスタートさせた夫・小室圭さん(30)。渡米2日後の夜に現地のパブで仲間たちと乾杯する姿が目撃された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1a7b8fb6f0a0c0a70df3757709ccaa106b009b

日本政府がバックに有るんだから、余裕しゃくしゃく。
0116革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:44:14.74
眞子さんと小室圭さんの結婚で深まる“皇室不信”…“小室さん騒動”の核心とは《“皇族の誇り”が眞子さんには稀薄》
https://bunshun.jp/articles/-/50072

別に構わないんじゃないの?
0117革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:34.12
皇室に罪はない。
罪は皇室を放置した国民だ
0118革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:02:42.73
小室圭さんが振り込んだ解決金409万円で注目 
「夫婦間贈与」の贈与税の仕組みを専門家解説

 小室さんがこの400万円をどのように工面したのかは明らかになっていないが、結婚した夫婦の一方がもう一方と金銭のやりとりをすることは普通に考えられ、何もおかしいことではない。しかし、日本の税制には贈与税というものがあり、金銭の贈与には一定の税金がかかる。それがたとえ夫婦間であっても、1年あたり110万円を超える財産の贈与には贈与税がかかるのだ。
 円満相続税理士法人代表で税理士の橘慶太氏は、「夫婦間でお金を渡した、振り込んだといった金銭の授受があった場合、それが“あげた”なのか“貸した”なのかが問題になります」と話す。
「“立て替える”という言葉がありますが、金銭の授受があっても、返済の意思があって、分割でもいいので返せば贈与にはなりません。また、生活費等を管理しやすいようにまとめるために夫から妻に振り込んだ、といった場合も問題は生じません」(橘氏)
 贈与であれば、贈与があった年の翌年の2月1日から3月15日に申告をして納税しなくてはならない。しかし、通常夫婦間で貸借の契約書を交わすことはまれであり、将来的に返済すれば贈与にはならないため、金銭のやりとりだけで問題になるケースはほとんどない。夫婦間の贈与が問題になるのは、不動産を購入した際に支払った割合と名義が異なるケースや、どちらかが亡くなり相続税の申告が必要になるケースがほとんどだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d3c96b98b16b94b2e46cb48f25cfcb93f6929c

立て替えただけなのか、贈与したのかはっきりして貰いたい。
贈与で有れば、国民の義務(納税)を果たしてください。
一般人なのに特別扱いで多額の税金を使っているんですから。
0119革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:27:56.85
小室圭さん解決金「振込人名義」の謎…“立て替え疑惑”に代理人が回答

「先方から解決金の振込先となる口座の連絡を受けてすぐ、先週末には提示された額の振り込み手続きを行いました。振り込みに使った口座は、『ベンゴシ ウエシバ アズカリキン』というもので、当事者から預かったお金を扱うために業務で使っているものです」
https://jisin.jp/domestic/2038435/

争点が完全にずれた記事だな。
「当事者」って、母親か?息子か?
問題は、その「当事者」が、何処からお金を用立てたかという事だろ。
0120革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:10:57.74
小室圭さん”解決金振り込み”も…『口外しない』確約書の存在で元婚約者との交渉難航していた 
専門家「最後まで敵対するような印象が…」

だが番組内では、一切、交渉内容を口外しないという主旨の確約書を求められたこともあったとも放送。金銭トラブルの交渉中、交渉後に詳細を口外せず、解決しなくてもその条件は行使されるという記載もあったという。元婚約者がこの条件を納得できず、交渉が難航したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c12cf6c1bca57f65231ecb3dd1b637493c861b8

たかが400万円程度の借金問題で、弁護士を雇うんですね。
弁護士費用は、幾らぐらいかかるんでしょう?
M&Aとかを弁護士としてやるそうだが、他の弁護士に仕事を丸投げするのかな?
0121革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:16:15.12
M&Aならば、経営コンサルタントでもよいじゃん。
資格もいらないし。
〇〇総合研究所を設立しちゃえば?
実際の法律的な業務は、弁護士に丸投げすればよいわけだから。
0122革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:11.85
小室圭さんのNY飲み会を中国メディア疑問視
「監視から解放され別人」「自由が大好き」

中国メディアが、眞子さんと結婚した小室圭さんがニューヨークでさっそく飲み会に参加したことを疑問視した。
中国メディア「テンセント」は「小室圭はニューヨークに着いて彼の本当の姿を見せた」と現在の様子を特集。「ニューヨークに戻ったばかりの小室が彼の同僚たちと飲んでいる様子が米国のメディアによって報道された」と日本から米国に渡って早々に飲み会を楽しんだことに着目した。
「眞子内親王は不慣れな土地に着いたばかりで警戒心があり家にいた状態だった。一方で、小室は自由を享受し始め、マスコミや皇室からの監視が終わり、別人のように話し、振る舞った」と指摘。そして「おとぎ話よりも伝説的な愛は実際には危険であり、それが将来幸せになるかどうかについては疑問符がまだある」と厳しい見解を示した。
今後の2人の新婚生活についても懸念を示し「小室の表情からも、こういう自由な生活が大好きだったのだろう。今後夜に家を空けることが多くなるかもしれず、眞子内親王に冷や汗を流させる」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b321a7938c02a0cc703df845ef2a5867aa6b5b76

流石は、国際基督教大学教養学部法学専攻卒業の優秀なエリートです。
2月に弁護士試験が控えているのに余裕しゃくしゃくのようです。。
まあ、一般人でも協力なバックを得たので安心ですね。
母上は、何時から同居するのでしょうか?
0124革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:12:39.40
小室圭さん宅でYouTuber大暴れ、
母は「お米15kgちょうだい」暴露された過去の“たかり”

「今だから言えるけど、まだ眞子さまとの件が報道される前、新聞を契約した佳代さんが“継続するからお米を10キロちょうだい”“あと15キロちょうだい”って、契約継続を理由に景品を次から次へとねだっていたそうなんです。
度を越した図々しさに、最終的には新聞販売店から契約の継続は断ったとか。販売店からお客さんに断りを入れるなんてよっぽどですよね。
婚約内定の報道が出た後、販売店の人は“眞子さま大丈夫かな……。あの家にだけはお嫁に行かないほうがいいと思う”と心配していました」(地元住民)
https://www.jprime.jp/articles/-/22097?page=2

圭君が勤務中、眞子さん家で一人で可哀想。
佳代が一日も早く、アメリカに渡って、同居してあげるべきです。
0125革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:31:05.81
>>123
アメリカ女性の平均身長は、162cmらしい。
それよりもはるかに小さい。
0126革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:40:49.53
小室佳代さん 眞子さまとのNY同居に暗雲…圭さんは同居拒否を示唆か

「私が日系の不動産関係者から聞いている話では、小室圭さんは眞子さまと生活する部屋をニューヨーク市のマンハッタンで探しているそうです。
間取りは日本でいうところの2DKで、2世帯同居は難しいと思われます。また同じ不動産関係者によれば“母親はニューヨークの郊外に住むことになるようだ”とも言っていました」
なんと佳代さんは愛息とその未来の妻に、同居を拒否されていたというのだ。小室親子を知る人物によれば、
「将来的にはともかく、小室さんも新婚早々から眞子さまに姑との同居を強いることはできなかったのでしょう。NY市内と近郊とはいえ、佳代さんにとっては米国生活のスタートは心細いものとなりそうです」
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2029657/?p=2

可哀想。
同居してあげれば良いのにね。
0127革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 06:25:54.39
『なぜ今でもVIP待遇?』 NY移住の小室眞子さん、圭さん夫妻を米誌が疑問視
「普通に暮らしたいと言いながら…」

秋篠宮さまの長女、小室眞子さんと圭さん夫妻は14日、新たな生活の拠点とするニューヨークに到着。多くの海外メディアは、一般人の圭さんとの結婚で皇籍から離脱し、一時金を辞退した眞子さんを「愛のために特権を捨てた元プリンセス」という論調で報じる中、発行部数90万の米月刊誌バイスは22日、「普通に暮らしたいと言いながら、なぜ今でもVIP待遇?」と疑問視した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a23b3646edc33ca5d67a6b89177180e3ca21233

一般人なのに、どういう法的根拠で、特別待遇なんだよ。
アメリカ人には、理解不能だろうね。
日本の納税者は、もっと怒るべきだ。
0128革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:10:30.60
精神分裂病
0129革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:25:13.00
yhaooニュースのコメント。
小室問題については、「そう思う」が「そう思わない」の100倍以上。
工作員が、「精神分裂病」と書き込んでいるが、
俺のコメントは、圧倒的に支持を得ている。
これが日本の世論(笑)
0130革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:30:57.70
>>128
君は、もしかして、結婚に反対だったの?
住居不法侵入しちゃだめだよ。
0131革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:14:57.76
小室圭さん、司法試験後に“根拠のない自己採点”を宮内庁に伝えていた 
西村長官は不合格に呆然

先ごろ新天地ニューヨークへと発った小室夫妻。その直前には小室圭さんの司法試験不合格という前途への不安を感じさせるニュースもあったが、実は西村泰彦宮内庁長官は事前に「手ごたえあり」との報告を受け、そのことで急速に結婚話が進んだという背景があったのだという。
年収600万円ほどとみられる小室さんが月50万円以上とされる高級マンションの家賃を支払えば、生活費は1円も残らない。さらには、
「NYの日本総領事館ではすでに、眞子さんの“相談窓口”となる女性の担当職員を配置しています。これと並行し、NY市警には夫妻の情報を伝え、巡回など状況に応じたフォローを要請している。が、セキュリティに万全を期すのであれば、民間の警備会社などに頼らざるを得ません」(宮内庁関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06db7cafa07573a8f36ebff5559ed1e0270fde1d

既に一般人で、「皇族」としての仕事もしていないわけなので、不明瞭な税金の投入は、許されません。自立願います。
0133革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:13:56.88
眞子さん、小室圭さんと「5年ぶりデート」詳細 夫は渡米翌日から出勤

11月14日に厳戒態勢の中でアメリカに渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)夫妻。迎えた初めての週末、ふたりは新生活を送る街の散策に出かけた──。ニューヨークの朝の風は冷たい。街中でクリスマスの装飾が始まっていた11月中旬の週末、最低気温は10℃近くまで下がり、厳しい冬が間近に迫っていることを予感させた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b5f3a1a93be0b714189eb16b1da5e0e0fe8fde

どうでもよい記事を書いているんじゃないよ。
納税者が知りたいのは、税金の使われ方だよ。
ちゃんと取材・調査しろよ。
やり直し。
0134革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:36:23.76
ウィキペディアに「小室圭」の項目が復活 4年前にはいったん削除されていた

これまで4年間にも及んだ、秋篠宮家の長女・眞子さん(30才)との結婚延期。そして、その原因だった母・佳代さんと元婚約者の金銭トラブルの問題が、全て解決したことを物語っているかのようだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9003d75b82884b159ac14c9abc68912d2a884d85

解決金の原資が何処からなのか?
それは、贈与なのか貸与なのか?
全く明らかになってません。
それとwikiを確認したが、小室の一方的な説明文書の言い訳ばかり詳細に書いてあり、公平性に欠けているような気がする。
0135革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:43:22.78
「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ

これで小室夫妻が名実ともに“一般人夫婦”かというと、そうとは言い切れない。平成から令和にかけて皇室を揺るがせた結婚を押し切った元皇族である。一挙手一投足が報じられた日本での環境とは打って変わって、ニューヨーク生活の大部分はベールに包まれている。その陰には、人知れず払われている、日本政府の配慮がある。
「ニューヨークの日本総領事館に小室夫妻の担当者が置かれ、“日本人要人”として最重視しています。最近、総領事館と、ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間で、協定が結ばれました。その内容は、“小室夫妻の生活の様子などの映像は撮らない”こと。海外メディアや週刊誌、個人のSNSなどの映像を使用することも同様です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22aac02a63968fb7aadf76fe86b6ba596e83a5d

担当者の給与は、納税者が払った税金じゃないだろうな。
何で、一般人に特別待遇が有るんだよ。
納税者を馬鹿にしているのか。
0137革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:02:55.13
秋篠宮佳子も儀式なし、一時金なしで出来婚してくれれば嬉しいな。悠仁も東京農業大学第一高校か筑波大学附属高校か知らないが進学先で「ふさわしくない」相手と恋に落ち、「天皇なんかになりたくない」と言い出してほしい。
0138革命的名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:16.57
誹謗中傷は、駄目だが、正当な批判は、必要不可欠である。
0139革命的名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:30:40.88
親子揃って国民に喧嘩を売る皇族も前代未聞
息子には無試験で入学を高校側に強要?
もう何やってんだかこのナマズ!
こいつ左翼だって?自分と子の代で皇統終わらせようとしてんじゃない?
でなきゃ小室を皇室行事に参加なんて否定するだろ!

愛子様が元宮家から男系男子を迎え皇統を繋いで行くのが望ましい。
秋篠宮一家揃って放逐すべし。
0141革命的名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:03:59.60
竹田恒泰氏が小室圭さんの功績$竡^「おかげで女性宮家の議論が止まった」

明治天皇の玄孫(孫の孫)で作家の竹田恒泰氏が5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。小室眞子さんの夫・圭さんの功績≠たたえた。
その上で「それを考えると私はですね、とにかく皇室を守るというのが一番ですから」と自身のスタンスを説明。続けて「それを考えたときに、時の流れでブァッと… だってね、小室圭さんが出てきたおかげで女性宮家(の議論が)止まったけれども、あの方が出てこなかったら進んでましたからね」と評した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/556d2f3b1ba529ed2baedbc5daed68bb201507dc

???????
確実に、終わりの始まりとなっているのが気づかないって、幸せだな(笑)
0146革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:03:36.53
宮内庁提供
https://i.imgur.com/bLrLj19.png
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/11/24/komuro_keimako_06.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/11/24/komuro_keimako_03.jpg
同一人物とは思えんなw
https://i.imgur.com/M2KLmlc.jpg

小室圭さんは8位。2021年イメージダウンした有名人ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4f1b19a6627b81b6cc5ee7422247efe94836a9
「小室圭夫人 眞子」
https://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/motokozoku.html
「皇室の構成図」
https://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/koseizu.html
0149革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:45:05.38
日本国民に告ぐw
https://up.gc-img.net/post_img/2019/08/bEPE5LP5eblSFmK_tKMfh_939.jpeg
申し合わせ概要 申し合わせの内容
宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになっ
た秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材
する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。
 ○新年
 ○初春(2〜3月頃)
 ○初夏(5〜6月頃)
 ○夏(7〜8月頃)
 ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに
  取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提
  供しない。
 ○秋篠宮殿下お誕生日(11月)
その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外
のお写真等の提供を行う。

各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮
影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。

上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の
間、便宜供与を行わない。なお、期間は、それぞれの違反行為の内容
や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。
0150革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:18.44
今後のスケジュール

2022年1月中旬 筑波大学附属高等学校・提携校制度の合否判明?
週刊女性 2022年2月1日号
 筑附の一般入試は2月13日。提携校制度の入試時期について同校のホームページに記載はないが、
「これまでは例年1月中旬に、提携校制度の利用者は合否が判明していたと思います」(お茶の水女子中OG)

2022年2月13日 筑波大学附属高等学校の一般入試(悠仁さまは既に提携校制度で合格済?)
2022年2月16日 筑附の合格発表(午後4時から Webシステム上で発表)

週刊文春 2022年1月27日号 P131
「宮内庁は悠仁様の筑附合格について、二月中旬の一般入試の合格発表の後に発表するとされています。
 提携校制度を利用したか否か、分からないようにする為です。

2022年2月22-23日 NY州司法試験
2022年2月23日 天皇誕生日
2022年3月中旬 愛子さまが初めての記者会見を予定
2022年3月 約33億円の秋篠宮新邸完成予定(現在居住の御仮寓所は約9億8千万円)
2022年3月 H-1Bビザの申請・抽選
2022年4月下旬から5月 2月のNY州司法試験合否発表

2022年5月末 F-1ビザ(学生ビザ)失効予定
22年1月現在はこの学生ビザのオプションである卒後1年間のOPTで滞在と思われる
出国猶予期間はおそらく60日で、これを1日でも超過すれば不法滞在となる
学生ビザが切れる前に次のビザを取得しないといけないので
既に何らかのビザへの変更手続きを進めている可能性あり。でないと間に合わない。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1643197123/220
0152革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:48:36.45
ウキペディア
*小室圭 日本の事務職
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%9C%AD
*この男、ただものじゃ無い
>【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち |
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/photo/3676636/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/31a0230a752a34a762de50f1586950df.jpg
小室圭さんを警備するため、千葉県警、神奈川県警、警視庁で練られた 『K警備』とは?
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/10308eac244c32597fcab9f99325df8d688fc907
*日本で一番護衛されている男・・小室圭
こいつは何を知っているんだ
*岸田や安倍より護衛されているんじゃないかな
実質に日本の皇室を支配する男・・小室圭
日本の象徴を支配する男・・・・・小室圭
*小室が喋れば皇室が潰れる
即ち、日本国憲法を書き換える唯一の男
それが・・小室圭
*小室圭氏の職歴
2014年6月(23歳) ICU教養学部 卒業
2014年7月(23歳)三菱UFJ銀行 丸の内支店 入行
2016年4月(25歳)三菱UFJ銀行 丸の内支店 退職
2016年4月(25歳) 一橋大学大学院国際企業戦略科 入学
2016年8月(25歳)奥野総合法律事務所・外国法共同事業 入社
2018年3月(27歳)一橋大学大学院国際企業戦略科 修了
2018年8月(27歳)米・フォーダム大ロースクール入学(LLM)
2021年5月(29歳)米・フォーダム大(JD)修了?
2021年9月(29歳)弁護士法人ローウェンスタイン・サンドラー 入社
*社会人歴
三菱UFJ銀行→1年9ヶ月(年収約400万円)
奥野法律事務所→5年3ヶ月目(年収約450万円)
弁護士法人ローウェンスタイン・サンドラー→3ヶ月目(年収約600万円、但し3ヶ月目のうち9/27から現在進行で休暇中・そろそろ1ヶ月半)
0155革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:52:14.38
皇居・宮殿で宮内庁職員が死亡 天井の水漏れ点検中に転落 [545512288] [288]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639694438/
皇居・宮殿で天井点検作業してた宮内庁職員が転落して五日後死亡 [448218991] [131]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639698766/
【皇居】宮殿で転落、宮内庁職員死亡 天井の水漏れ点検で [上級国民★] [423]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639706443/

215 名無しさま[sage] 2021/12/14(火) 20:53:00.73 ID:
秋篠宮家付き護衛官47歳T氏(縊死)2004年
秋篠宮家付き護衛官58歳K氏(縊死)2005年
皇居護衛官19歳N氏(拳銃自殺)2006年
真っ黒なんだよなぁ

秋篠宮家:秋篠宮邸大改修に総額33億 3年住むだけの仮邸新築に10億弱 
大嘗祭に“身の丈”ご発言の「秋篠宮さま」を訝る声 お住まいの増改築に33億円  週刊新潮 2019年1月3・10日号
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01120800/?all=1

宮内庁、皇族お住まい
http://seiyou.ehoh.net/seiyou/++kenchiku.htm
http://seiyou.ehoh.net/seiyou/__img/kenchiku/hs-1.jpg
0156革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:52:37.40
「小室眞子さんに言及なし」雅子さまがお誕生日文書で“祝意”を綴らなかった深刻理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8479b8b93faebf1e3a0ec0d5d46908afdc8cd8ba

■文春
ご結婚問題の決着についてどう思うか?
納得がいく7.4%
納得がいかない83.7%
どちらともいえない8.9%
■AERA
祝福する気持ちはありますか?
ある4%
ない93%
どちらでもない3%
■週刊朝日
お二人の意思を尊重すべきか?
尊重する1.9%
尊重すべきではない95.6%
どちらでもない2.5%
■女性自身
結婚についてどう思いますか?
賛成:10.4%
どちらかというと賛成:19.9%
どちらかというと反対:27.1%
反対:42.7%
28ページにわたる文書での説明をし、解決金を渡す意向を示しましたが、この対応には納得できましたか?
納得した:3.5%
やや納得した:7.8%
あまり納得していない:19.6%
納得していない:55.9%
文書を読んでいない:13.3%
0157革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:54:00.06
婚約者と佳代の家計簿
https://friday.kodansha.co.jp/article/211134/photo/3200ccaa
A氏と佳代さんが交わしていた「家計簿」。手書きの文字は佳代さんの直筆で、右下には「圭学ヒ」などと書かれている

可愛い奥様[sage] 2021/09/01(水) 13:52:26.42 ID:
真っ黒すぎて目も当てられない

小室敏勝(圭の父・横浜市役所に勤務)
・結婚後佳代の両親のマンションを買わされる
・圭の養育費と佳代の実家を支えるうちに衰弱
・38でついに自殺
小室祖父(父方)
・敏勝の自殺にショックを受ける
・後を追うように自殺
小室祖母(父方)
・小室父・祖父の自殺後、佳代から即遺産交渉を受ける
・遺産交渉では佳代の手配した暴力団関係者と交渉
・遺産交渉後自殺
・3人の眠る墓は何年もお参りされた形跡はない
小室佳代・圭
・遺産で豪遊
・中学高校は授業料1000万円のインターナショナルスクール
・遺産がなくなれば婚約者から支援を受ける
・婚約者との破断後、圭は眞子と交際
・秋篠宮家から支援を受けようとする

*額に入れて壁に飾っとくンだわ
https://pbs.twimg.com/media/FEb_iO9aIAAtiuo?format=jpg&;name=large
0158革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:54:51.18
篠原情報を足した角田の年表
https://www.nokonote.com/komuro-nenpyou/
https://www.nokonote.com/wp-content/uploads/2021/05/%E6%96%87%E6%98%A5185310%E5%8F%B7%E3%81%8B%E3%82%89.png
婚約者と佳代の家計簿
https://friday.kodansha.co.jp/article/211134/photo/3200ccaa
A氏と佳代さんが交わしていた「家計簿」。手書きの文字は佳代さんの直筆で、右下には「圭学ヒ」などと書かれている


*額に入れて壁に飾っとくンだわ
https://pbs.twimg.com/media/FEb_iO9aIAAtiuo?format=jpg&;name=large
0160革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:56:25.98
小室サクセスストーリー13
「穢れと禊ぎにお祓い」日本神道の正念場
日本神道では「穢れ」を入れると共同体全体が穢れる
だから穢れが入らないように常に「禊ぎやお祓い」がおこなわれる
皇室自ら「禊ぎやお祓い」を行う事なく「穢れ」を取り込もうとしてる
皇室が日本神道の神義を破ってしまった
皇室が日本神道の神義逆らってしまった
秋篠宮家がひいた神籤は穢れ満タンの最「凶」みたいね
秋篠宮家から日本神道を何故か感じ無い
日本じゅうが感じる不吉な行く末
日本じゅうの神社は「お祓い」をすべきだなw
鬼滅の刀がまさに必要じゃないかなw
八百万神々も黙っていないだろ
そろそろ悪しきパラサイト退治が始まるか・・

靖国神社に祀られし英霊たちは何を思うか
秋篠宮家は靖国神社にお詣りに行った事も無いか
神風特攻隊の青年たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
幕末の勤皇の志士たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
何故、皇居に「和気清麻呂」の銅像が有るのか
何故、皇居に「楠木正成公」の銅像が有るのか
秋篠宮家には理解できないのかw
何の為に宮内庁はあるんだと言わざるを得ないw
宮内庁長官かわって対応進捗変わるかな
令和の「和気清麻呂」「楠木正成」いつ現れるのか

*こんな親切なお爺さんいないよ・・小室パトロン奥野コメント
https://web.archive.org/web/20180717203656/http://bunshun.jp/articles/-/8036
試験落ちても支援継続「奥野法律事務所紹介」https://legal-agent.jp/attorneys/office/office_vol14/
0161革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:58:08.65
*1時のラジオニュース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2632431.mp3
*小室圭さん ニューヨーク州の司法試験合格者一覧に名前なし
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが受験した
アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果が日本時間の29日夜、
発表されましたが、合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013327881000.html
* 結婚会見 2021/10/26  14:32
https://times.abema.tv/articles/-/10004055
*ニューヨーク司法試験
https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html
名前「ねンだわ」
*合格一覧に名前無し
http://momi.momi3.net/momi/src/1635549104448.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1635548525897.jpg
0169革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:32:25.57
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
0181革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 03:10:47.83
日本国民に告ぐw
https://up.gc-img.net/post_img/2019/08/bEPE5LP5eblSFmK_tKMfh_939.jpeg
申し合わせ概要 申し合わせの内容
宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになっ
た秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材
する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。
 ○新年
 ○初春(2〜3月頃)
 ○初夏(5〜6月頃)
 ○夏(7〜8月頃)
 ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに
  取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提
  供しない。
 ○秋篠宮殿下お誕生日(11月)
その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外
のお写真等の提供を行う。

各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮
影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。

上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の
間、便宜供与を行わない。なお、期間は、それぞれの違反行為の内容
や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。
0183革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:04:05.47
2/10の篠原さんの動画は
小室の経歴そのものを検討したら司法試験の受験資格そのものがないんじゃないか
それの根拠になってるのはフォーダム大のロースクール、JDコースに試験無しで入ったことがおかしいと
アメリカとイギリスの法曹関係者の間で非常に問題になっている

米、英の法曹関係者が問題にし、意見を送って回答を求めている意見の送り先は
フォーダム大学の教授たち。それからNYの弁護士協会の中の特に論文コンペを担当したビジネス関係弁護士

ファーダム大の教授やNYの弁護士協会のビジネス専門の弁護士達は
日本側の力のあるもの、あるいは政府機関、そういうものによって便宜が供与されてるんじゃないかと。
そういう便宜供与があるから、合理的な説明ができないために回答不能になっているのではないかと疑われている
という話だった
0184革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:04:35.39
そのあと篠原さん自身が調べた話が続いて、これが興味深かった
2/10の篠原さんの動画、10分10秒あたりから

私も慎重な性格なんで一応調べてみました自分で。
そしたらですね、確かにこのフォーダム大ロースクールのLLMで入学することも含めてですよ、無試験で。
どうもね、KK息子は資格要件がないように思えてくるんですね、状況みると。

なぜかっていうとですね、彼が2018年に課程を修了したとする
一橋大学大学院の法学研究科が設けた国際企業戦略課なるものですね、
これはですね、ビジネスロー専攻の修士課程であって、社会人専攻で夜間コースなんですね。
どうもね、募集要項では
・原則社会人として2年ね、どっかに勤務しているか、
・法科大学院をすでに終了したか、あるいは修了見込みのもの、
というのが入学要件になってるんですね。

しかしこれについてね、どなたかきちんと聞いた方もいらっしゃって、
これ必ずしも原則2年ていうのは、2年でない場合もあるんですよ、と。
・例えばインターシップ経験がおありになる、
・あるいは学生起業の経験がある、
・あるいは法務関係実務経験がある、
・あるいは法律事務所に勤務していたか、あるいは現に勤務している人。
この4つの要件がどれか一つでもあてはまれば相談によって入ることができる、ということが学校側から説明されているそうです。
私も色々調べました。確かにその通りでした。
0185革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:05:02.22
つづき

それで、結果これ受けられることになったら、書類審査と口述試験のみで、筆記試験なしなんで事実上無試験で入れる課程であり、
これはですね、法学を勉強したというですね、フォーダム大ロースクールのLLMコースももちろんJDコースもですね、
無試験で編入したり入学する資格にはならない、ということがですね。
これ、例えば事情が、日本の事情がね、わからないっていうことで誤魔化してるなぁとかもね。
例えばこういう推薦者がいてこれ大丈夫だ、こういう経歴があるんだってことが
ある人が保証すればそれで通っちゃったかもしれないけども、
ほかのですね、法曹関係者が疑問に思って調べてる範囲では、
一橋大学の大学院が社会人向け夜間コースとして設けたですね、このコースについては、
明らかにこれは資格がですね、疑問であると。
従ってフォーダム大のその過程に入る資格がないものが、司法試験の受験資格がないんじゃないかという議論になってるんですね。
これは深刻な問題です。


17分25秒すぎくらいから

2016年の三菱UFJを辞めた後ですね、奥野総合法律事務所、これは非常にA宮皇嗣殿下も関係の深い、
また政府とも関係の深い法律事務所ですね、整理回収機構の社長をやられているところですからね。
そこに行くと同時にですね、この一橋大学の大学院法学研究科が営んでおります、
まあこれ一種の専門学校ですよ、はっきりいうと。国際企業戦略科に入ってですね、18年卒業する。
これ全部ですね、宮家とか971庁とか関わってる可能性が高いんですよ。
0186革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:05:22.89
一橋の入学条件にある社会人経験2年の話

>これ必ずしも原則2年ていうのは、2年でない場合もあるんですよ、と。
>・例えばインターシップ経験がおありになる、
>・あるいは学生起業の経験がある、
>・あるいは法務関係実務経験がある、
>・あるいは法律事務所に勤務していたか、あるいは現に勤務している人。
>この4つの要件がどれか一つでもあてはまれば相談によって入ることができる、ということが学校側から説明されているそうです。
>私も色々調べました。確かにその通りでした。

この部分、自分は初めて聞く情報だった

でも小室が奥野に勤め始めたのは一橋入学後だからやっぱり社会人経験2年は満たせないね
インターシップ経験は、UCLAに交換留学していたときに「電通アメリカでインターン」って経歴盛ったあれを加算したんだろうか?w
(実際は電通アメリカで勤務していた人が作った会社でインターン)

てっきり原則2年はあくまでも「原則」だから、1年9ヵ月の勤務経験でも大目にみただけかと思ってたら
結構細かい決まりがあったんだねえ
どうやって小室はクリアしたのかな
0187革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:05:48.41
ただちょっと、2/10の篠原さんの動画での発言、細かいけど誤りだと思う部分を書いとくわ

10:33-
>彼が2018年に課程を修了したとする一橋大学大学院の法学研究科が設けた国際企業戦略科なるものですね

17:44-
>この一橋大学の大学院法学研究科が営んでおります、(略)国際企業戦略科に入ってですね、18年卒業する。


「法学研究科」が設けた国際企業戦略科って違うよね
KK当時の国際企業戦略科は法学研究科が設けたものじゃない

2018年3月卒業まで 国際企業戦略研究科 経営法務専攻   ←小室はこれ
2018年4月入学以降 法学研究科 ビジネスロー専攻


現在の一橋のHPにちゃんと説明が書いてある

一橋大学大学院 法学研究科 ビジネスロー専攻
https://www.law.hit-u.ac.jp/bl/
ビジネスロー専攻は、2000年に経営法務専攻(国際企業戦略研究科)として開設されました。働きながら通える夜間開講の法律系大学院としての経験と実績を基礎に、2018年度からビジネスロー専攻(法学研究科)に生まれ変わりました。
0188革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:06:07.36
183 可愛い奥様 [sage] 2022/02/12(土) 05:59:02.51 ID:SAn64x6H0
もう一つ、17分25秒すぎくらいから
2016年に銀行をやめたあと奥野総合法律事務所に行くと同時に一橋に入って云々
と言ってるけど、現在の週刊誌各誌は奥野への勤務は2016年8月から、としてて一橋と同時ではないはず
それとも篠原さんは自身の取材で一橋と同時の2016年4月から奥野勤務という情報を掴んでいるんだろうか?
だったらそれは新情報なんだけど

小室の週刊誌報道での今のところの公式?プロフィール
2014年6月、国際基督教大学(ICU)教養学部アーツ・サイエンス学科卒業(専攻は経営学)
2014年7月、三菱東京UFJ銀行入行
2016年4月、一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 経営法務専攻 入学(夜間)
2016年8月、奥野総合法律事務所に勤務
0191革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:24:28.00
スレ立て乙です。

返済不要の一人だけの特別な奨学金を貰って不合格、フォーダムロースクールが
ランキングの割に高いことを誇ってた合格率を下げるって、泥棒以下じゃん
0192革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:25:26.73
https://news.livedoor.com/topics/detail/21642059/

既出とは思うが、さらっと小室の不正を全てまとめててイイネ

小室さんは国際基督教大学の教養学部出身で、銀行勤務のあと、一橋大学大学院で学んだのも経営法務だった。

 大学で法学の学位を取得していないのだが、「法学部卒業」が入学条件である米フォーダム大学のロースクール(LLMコース)に、なぜか授業料全額免除で入学を許された。
さらに、通常は試験を受けないと入れないJDコースにも、試験なしで編入。
3年間履修しないと修了できないコースなのに、ここも2年で“卒業”したという異例ずくめの経緯がある。
0193革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:26:13.13
一時は女帝となって日本の女権伸張の象徴になるとまで言われた内親王が、今ではこじきの妾にまで落ちぶれるとはな。
まさに時代はセンゴクだな。
0194革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:29:02.62
英米法曹界が何をきっかけに問題視しだしたのかわからないけど
フオーダムの経営陣トップの人事が変わるというか退陣という情報もあるので
やっぱり日本国民からのアプローチがボディブローのように効いてきたのかな
0195革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:30:06.47
マコムロや秋篠宮の要求がエスカレートしてきて
ビザ出せ合格させろ就職先紹介しろ他の州の弁護士にさせろケネディに会わせろメトロポリタン行きたい等
手に負えない暴走ぷりに鉄槌くらわせたんでは?
普通に断っても効き目ないから、法的にやれば追放できるからな気がする
法的に違反ならあいつらも手出しできない
0196革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:00:39.50
もう秋篠宮家には辟易したって人が大多数でしょ
皇室を皇族自ら崩壊させようとしているようにしか思えませんね
0197革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:14:02.06
2/12(土) 8:13配信
スポーツ報知

日本国旗を背に笑顔を見せる平野歩夢(カメラ・矢口 亨)

 北京冬季五輪のスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢=TOKIOインカラミ=が12日、テレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(土曜・午前6時)に生出演した。

 北京のスタジオに登場した平野は、メインパーソナリティーの「TOKIO」城島茂から2回目から3回目へ向け「どういう思いでコントロールしたんですか?気持ちを」と聞かれ「いつも通りリラックスして音楽聞いて、自分に集中切らさないような、怒りも残しつついい意味で冷静に最後、スイッチが入っていったのかな」とし「今回はモードがいつも以上に入っていて、それが本番は練習以上の滑りにつながったのかなっていう」と明かした。

 昨夏の東京五輪にスケートボードで出場し半年後の今大会への挑戦に城島から「準備期間、半年ぐらいしかなかったわけですけど、よく間に合ったなっていう意見も出ているとは思うんですけど、そこら辺はどうですか?」と聞かれ「そうですね。自分でもその時は、さすがに時間がないなという思いが強くて。でも、その分、人以上に時間の大切さだったりとか、1本1本滑ることの何か無駄にできないっていう気持ちは他の人以上には、あった中での、時間ない中でのチャレンジも自分にとっては半年前からゼロからスタートしているようなところあったので、すごい大きなチャンレジだなと思っていたんですけど」とし「チャレンジャーな気持ちでゼロから周りの人たちにプレッシャーをかけられるような、それ以上な上回れるところを目指していたので、何かスケートボードでやってきた…スケートボードの時も時間がなくて、ひとつひとつ無駄にできないという、いろんなものが自分の中での自信につながっていたのかなということが大きいかなと思っているんです」と明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220212-02121013-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db320add9b043c48b366b3708b64d437441ffea
0198革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:18:30.67
          冬季オリンピック 歴代メダル数           2022.2.11

  回   開催年 参加国数   参加   金   銀   銅   総数   開催都市 (国)
─────────────────────────────
  7   1956年      32     ○ .  0    1    0    1   コルチナダンペッツォ (イタリア)
  8   1960年      30     ○ .  0    0    0    0   スコーバレー (アメリカ)
  9   1964年      36     ○ .  0    0    0    0   インスブルック (オーストリア)
. 10   1968年      37     ○ .  0    0    0    0   グルノーブル (フランス)
. 11   1972年      35     ○ .  1    1    1    3   札幌 (日本)
. 12   1976年      37     ○ .  0    0    0    0   インスブルック (オーストリア)
. 13   1980年      37     ○ .  0    1    0    1   レークプラシッド (アメリカ)
. 14   1984年      49     ○ .  0    1    0    1   サラエボ (ユーゴスラビア)
. 15   1988年      57     ○ .  0    0    1    1   カルガリー (カナダ)
. 16   1992年      64     ○ .  1    2    4    7   アルベールビル (フランス)
. 17   1994年      67     ○ .  1    2    2    5   リレハンメル (ノルウェー)
. 18   1998年      72     ○ .  5    1    4 .  10   長野 (日本)
. 19   2002年      78     ○ .  0    1    1    2   ソルトレークシティ (アメリカ)
. 20   2006年      80     ○ .  1    0    0    1   トリノ (イタリア)
. 21   2010年      82     ○ .  0    3    2    5   バンクーバー (カナダ)
. 22   2014年      87     ○ .  1    4    3    8   ソチ (ロシア)
. 23   2018年      92     ○ .  4    5    4 .  13   平昌 (韓国)
. 24   2022年      **     ○ .  2    2    4    8   北京 (中国)   途中経過 2月11日 22:00
0199革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:53:19.70
一橋大学夜間ビジネススクール(不正入学疑惑)→フォーダム大学LLM(不正入学疑惑)
→マーティン奨学金(不正受給疑惑)→フォーダム大学JD(不正入学疑惑)

英語を母国語とする諸外国で小室様の疑惑の学歴問題が火を噴いているらしい
入学手続に関わった関係者は不正で無いことを自ら証拠を提出して証明しないと
逮捕起訴→投獄される可能性が高い
もはや小室様一個人の問題では無く、米国の主権行為にも関わる重大な国際問題に発展しつつある
0200革命的名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:54:42.27
その人、小室の2等論文が載ったNY弁護士会機関紙の発行に関わってるんだそうな

NYにおける小室支援の実態
2021-12-06
https://www.yoshiepen.net/entry/2021/12/06/222848
この記事によると、森脇氏と彼が所属するWindels Marx 法律事務所での同僚弁護士に滝川玲子という女性がいて、この人がビザ及び移民法の専門家だとのこと。つまり滝川氏が「チーム・コムロ」の一員として、今回の小室のビザ取得に関わった可能性が出てきた。来歴が記事に上がっていたので、引用させていただく。
(略)
小室の2等論文の怪が解けた
もう一つ「そうか!」と膝を打ったのは小室の2等論文の謎が溶けたこと。この人がNY弁護士会理事でもあり、機関紙の発行にも関わっているとわかり、小室がクラウドファンディングについて書いたあの凡庸の極み論文、それを英語に翻訳する手配をしたのはこの御仁だったと推察された。日本語?原案は小室著なので、論旨はグダグダ、論文とは呼べない代物。グダグダぶりが例の28枚ペーパーと酷似していたのは、元の書き手が小室自身だったから。論文ともいえないものを論文として機関紙にあげたのは、滝川氏がいわゆるアカデミアの人ではなかったからだろう。また、あの凡庸作文を弁護士会機関紙に掲載できたのも、この人の推挙による(あるいは全面支援)ものだったからか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況