>>113

>>マルクス・レーニン主義は一種の新興宗教だろ

マルクスレーニン主義のマの字も知らないくせに、何をアホを言ってるのだ。

マルクス主義は、アホな宗教のように、ご本尊とか、お題目とか、日蓮大聖人とか、何かを狂信的に絶対視するものでなく、現実との関係性の中で普段に進化していくものだ。どこの国で、マルクス様マルクス様と拝んでいるというのだ。批判すべきところは批判している、アタリマエ。

>>科学的な真理として実証されたこともなく失敗続きなのに、「科学」と自称して集団で妄信している

検証して、進歩させていけば良いものだ。そのように進歩している。
失敗続きかは、評価の分かれるところだ。

実は、それほど失敗していなくて、中国も、ますます発展しているから、日米英のゴロツキ帝国主義は、何とか中国を崩壊させて、世界の帝国主義的覇権を再び握ろうと必死では無いか!

キューバを始めとする中南米の諸国も、社会主義で、教育や医療の無料化をしており、米帝の反革命的破壊策動の中でも苦労しながらも、前進している。コロナの時には、キューバは世界中へ医療団を派遣して人民の生命を守るために貢献している。

そういうところへの、国際主義的連帯こそが重要なのだ。それを資本主義、帝国主義諸国は、逆に破壊することばかりをやっている。

米国は格差社会で、貧困層は何もできずに自宅や路頭で、死ぬに任される状況だった。

資本主義は何百年もやっているのに、いまだに戦争と抑圧ばかりだ。アメリカは、年がら年中、銃で殺し合っているし、朝鮮戦争や、ベトナムやイラクやアフガニスタンの侵略やらなにやらで、虐殺の連続。
戦前の資本主義日本も、侵略と大虐殺。

>>日蓮正宗とかはまだ自分で宗教と認めて、実際の政策と分けて考えようとしているだけ近代的なんだよ

宗教が宗教と言うのは当たり前。宗教て無いものが何で宗教と言わねばならないのだ?

アホそのもの。