外交は蒙古・高麗の襲撃を2度に渡って退けた鎌倉幕府を手本とするべき
来襲に備えて北九州に防塁を築き、敵国の不当な要求を退けた
対馬・壱岐の住民に残虐な狼藉を行った蒙古兵・高麗兵は捕まえ次第、首を刎ねた
だが、巻き込まれて連行されてきた南宋人は投降すれば助命した