「共産党板」の「革労協スレッド」が、ここ。あなたの書くところは、必要な水準に達していないということを指摘しているのだ。ここは、人生を賭けたプロの世界。プロに「ふつう」が、いったい何の用があるのだ。「ふつう」は「ふつう」の世界で咲けと書いているのだが。
あなたもリタイヤされている身だろうとおもう。しかし、現役時代を少し思い出してみよう。職場は指揮命令系統によって統率された「権威主義的な位階制」の行き届いた世界ではなかっただろうか。
「自由社会」のなかの非自由な支配被支配体制ではなかっただろうか。
大多数の人間は、思想の自由、言論の自由のなかで、権威主義的位階制支配のなかに生活している。
一言で言えば、階級支配ということだが、そこに反抗すれば、失業の自由が待っているという世界だ。
少しは現実認識に立った所説を展開することだ。