>>953
雇用(労働)契約であるか委任契約であるかは、契約書の書面やら当事者の理解ではなく、
実態を見て判断されるんだよ。バカには理解できないかもしれないが(笑)
おまえが全国ユニオン関係者なんだったら、Amazon労働組合にそれを言ってやれよ。

>>954
組合員数や資本的に余裕があるかどうかで、労働者を委任契約の偽装請負で働かせることが許されるのか?
それだったら、中小零細企業は従業員数も少ないし、資本的余裕もないから、労働法なんて守らなくても許されるな(笑)
国語とかわかるのかな(笑)

>>956
法律を理解出来ていると思っているバカに相談すると、無知を自覚している人間に相談するよりたちが悪いよな。