X



【松竹伸幸氏】言論弾圧の共産党II【除名処分】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001革命的名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:39:45.02
執行部に対して異論を唱えたら除名
やっぱ共産党は怖い
民主主義を否定している
一党独裁を企んでいる

前スレ
【松竹伸幸氏】言論弾圧の共産党【除名処分】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1675912036/
0703革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:47:58.86
基本フェミで、保守的な女像(男に受ける女)を拒否してるんだからそれはそう。
0704革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:25:50.93
だから、共産主義はダメなんだよ
0706革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:05:24.62
>>705
ポイントがどんどん増える
0707革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 03:37:50.54
英誌エコノミストが発表している各国の民主主義指数と、人口やGDPなどの統計データを組み合わせて分析すると極めて不都合な真実が浮かび上がる。

民主主義に分類できない国家の人口は、民主主義に分類できる国家の人口を上回っており、しかも非民主的国家の人口の伸び率は民主国家よりも高い。GDPについては民主国家のGDPが非民主国家を上回っているものの、完全な民主主義に分類される国家のGDPはあまり伸びておらず、欠陥のある民主主義に分類される国家の伸びが大きくなっている。

同調査において中国は独裁国家に分類されているので、中国の成長次第では独裁国家のGDPも大きく伸びる可能性がある。

第2次大戦後の社会において、豊かさというのは民主国家の特権とされており、そうであればこそ、合意形成に時間がかかるといった民主主義のコストを賄うことができた。

皮肉なことだが、経済のグローバル化とデジタル化が経済活動の垣根を低くしてしまい、未成熟な国でも成長が可能となった。このため民主主義のコストを必要としない国のほうが有利に経済活動を展開できる状況となっている。このままでは民主主義は不要という恐ろしい議論すら台頭しかねない状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7709d45a8e56988cf77eff889a14d45775cb6bf6


「やっぱり独裁が正しいニダ」
0708革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:55:14.14
そもそも何をもって「独裁」と定義しているのか。
「ポピュリズム」という言葉同様にイデオロギー的。
0710革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:05:06.79
>>702
どちらからも相手にされてないのに、わざわざ表明する意味あるのかい🤭
0711革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:37.29
共産党は学歴主義
松竹は一橋大学卒だから出世したわけでそれ以上でもない
0712革命的名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 14:47:06.81
志位さんも東大卒だから出世したわけで、それ以上ではないということか
0713革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:30:33.00
共産党を除名されたからって言論の自由を失うわけじゃないのに。
まったくの茶番劇。
0714革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:17:38.95
共産主義は歴史的に多くの国々で実施されてきましたが、その政治体制および経済システムに対する厳しい批判が根強く存在しています。
共産主義の実施に伴ういくつかの深刻な問題が指摘されており、その中には以下の点が挙げられます。
まず、共産主義は一党制や権威主義的な統治を伴うことが多く、政治的多様性と市民の基本的な自由が制約される傾向があります。
言論の自由や選挙の公正性が脅かされ、市民の政治的参加が制限されることがしばしば見受けられます。
これは民主的価値観とは相容れない問題です。
さらに、共産主義の計画経済は経済の効率性やイノベーションに制約をかけ、経済的な停滞や資源の無駄遣いを引き起こすことがあります。
市場経済において競争が奨励されず、企業の自由な発展が阻害されるため、経済的な課題が顕在化しやすくなります。
さらに、共産主義の下では個人の権利や自由がしばしば犠牲にされ、政治的抑圧が横行することがあります。
市民社会や言論の自由な発展が妨げられ、人権侵害が懸念される一因とされています。
0715革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:22:10.49
>>共産党を除名されたからって言論の自由を失うわけじゃないのに。
意見の異なる党員を除名するような党が権力を握れば
国民は言論の自由を失うよ
0716革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:01:39.84
日本共産党は自由と民主主義の宣言により
国民の言論の自由を保証しておりますん
0717革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:46:05.04
辺野古最高裁判決で、パヨクは「もはや武力革命しかない」と本性を顕した!
0718革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:52:03.42
党内の言論の自由もないのに、「国民の言論の自由を保証」なんて誰が信用するかね?
0719革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:15:10.05
日本から出ていくのは自由だぜ
0720革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:17:09.95
党員は松竹のことなんか気に掛けてないしそもそも知らない
誰それってレベルだよ
除名で喜んでるのは右翼だけ

いい加減学習しろよ
松竹は炎上商法やってんの
右翼相手にしばらく本が売れるし来年はおそらく裁判ネタでやるつもりだ
3〜4年位は反共本の出版で潤うだろう
0721革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:19:21.50
松竹支持者の多くが松崎いたるのような堕落したヤメ共とか
ネトウヨ系のインフルエンサーと仲がいい
Xのリポストは連中の本性を表す鏡だよ
0722革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:54:28.61
>>714
共産主義を実行していると主張した政権はどこにもないよ。
ソ連も中国も共産主義の国だと主張したことはない。
マルクス主義では共産主義の前に資本主義を実現しなくちゃならない。
中国は資本主義の段階にある。資本主義と独裁の相性が意外といいというだけの問題。
0723革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:04:06.20
ソ連は国名に「社会主義」が入っているし、プロレタリアート独裁を実行した結果、一党独裁になったのでは?
中国憲法にも「人民民主独裁の社会主義国会」の規定がある
日本・欧米のような自由国家とは全く違うね
0724革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:05:03.71
訂正 「人民民主独裁の社会主義国会」→「人民民主独裁の社会主義国家」
0725革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:58:51.47
党内に巣食う反党分子の摘発と排除こそ、現下最大の急務
全党はかつての新日和見主義者の掃討に勝利した経験を活かし、松鈴一派に連なる、党内民主主義とやらに名を借りて内から党破壊を企むスパイとの闘争に断固立ち上がりましょう
0726革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:47:08.75
全党員を査問にかけて取り調べる必要がある
党常任幹部会の下に査問委員会を設けて早速尋問を開始しよう
0728革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:45:21.18
松竹信者が言う
「私は反共ではありません」


ってナニ言ってんの?お前たちにそんな権利はない
反共か否かは党が決めることだ
志位委員長が反共と言えば反共なんだ
したがって松竹と信者どもは反共主義者だ
0729革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:46.30
革命政党を堅持する以上は幹部の指導に従うのが当然でしょ?
これから革命を起こしますって時に民主的に議論しましょうなんてありえない
鉄の規律であり一致結束箱弁当
これが革命を目指すということ
0731革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:08:48.44
自民党、国益追求の旗手としての役割果たす。
自民党、その歴史と政策において、日本政府の安定性と国益追求の使命を果たす鍵要因として評価されます。
自民党は長い政治史を背景に、経済政策の推進や国際関係の強化など、国家発展の礎を築いてきました。
これらの政策は、日本の繁栄と発展に寄与するものとして広く認識されています。
さらに、自民党は政府の中核としての役割を果たすことで、政治の安定性を維持し、国内外での課題に果敢に取り組むことができる環境を提供しています。
これにより、国内外での様々な課題に対処するための土台を築き、日本の政治体制において不可欠な存在として輝き続けています。
0733革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:24:01.77
神谷なんちゃらの処罰をやめろと言って同時に赤旗を配る共産党員
愚か者としか言いようがない
結局は共産党に依存しないと精神が保てないのだ
バカめが
0734革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:45.98
党首公選制を導入しろって叫んでいる人たちは自分たちで新政党を立ち上げたらいいじゃん。
欧米型の複数政党制を推奨しているならば、意見が違えば、新政党を作るのが筋。
党員にそれを支持する人々が大勢いるならそちらに着いていくはずでしょ。
その気はさらさらなく、保守工作員と一緒になって日本共産党をただかき混ぜたくて批判しているようにしか見えない。
ちょうど今を狙って野党分裂を画策しているとしか。
0735革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:53:45.67
「公党の運営は民主的にやるべき」ってのは当たり前のことでしょ
「独裁に反対の奴は出て行け、自分で勝手に別の政党を作れ」というのが民主社会で通ると思ってる?
0736革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:37:59.23
共産党は革命政党だぞ、
ぬるま湯につかりきったブルジョワ民主主義の政党とは違う
ひとたびことあらば、武装して国家権力と対峙することも厭わない、いわば軍隊のようなもの
そんな組織に必要なものは、鉄の規律と上位からの命令には絶対服従の精神なのだ
軍隊で上に文句言って逆らう奴なんか許されないのは当然
除名ですむなんて甘いにも程がある
そんなのは今だからの話であって、もし仮に政権取ってたら即銃殺もの
0737革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:50.92
>>736
おっしゃる通りだ
共産党は革命政党であり、普通の議会政党とは違うよね
マスコミから松竹氏について質問があったとき、
「共産党は武装して国家権力と闘うための軍隊なんだ、上の命令に絶対服従なのは当たり前だろ」
と説明すればよかったんだよ
なのに、あたかも共産党は平和と民主主義を守る議会政党であるかのように装ってきた
これからはもっと公然と革命政党であることをアピールすべきだと思うよ
0738革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:29:23.60
まずはマルクスが全て正しくはるか未来をも見とおすという前提
現在の社会問題なども全てマルクスはおみとおしだったということだ
そしてマルクスを正しく解釈できるのは日本共産党だけ
他のマルクス解釈はすべて邪教であり反共主義者の謀略

そもそもマルクスを神として位置付けてる以上はピラミッド型の組織になりやすい
そして神に使える神官たちは同等のようになってしまうしそれが当然だとなるだろう
民主主義と社会主義(マルクス主義)は対立する概念だ

マルクスを信じる以上は上に従うことだ
中央の声はマルクスの声なるぞ!
民主化を主張する奴は出て行くべきだ
0739革命的名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:43:54.56
共産党のいわゆる「ソフト路線」これを推進したのが不破哲三だ
そして不破はスターリン的な残滓を取り除くべく循環型の政党を目指した
しかし不破のそれは建前であり本質的なスターリン体質はそのままと見るべきだ
ソフト路線は国民を騙すためのカモフラージュに過ぎない

共産党規約
>第五十六条 中央委員会は、この規約に決められていない問題については、
>規約の精神にもとづいて、処理することができる。

このように共産党の党運営は一種の「緊急事態条項」が内包されている
形の上では循環型のように見えてもいつでも規約や綱領を恣意的に運用することも可能だ
下級は上級に従うという従来の原則は今も不滅ということ
松竹やら紙屋やら気に要らないやつはぶった斬るってわけだ
0740革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:05:47.09
ソフト路線とかハード路線とかの問題じゃなくて歴史がそうだっただけ。
20世紀以前の国家は反抗的な市民を軍隊や警察によって暴力的に弾圧した。
ガンジー主義者でもなければ、市民の側も武装してそれに対抗しようとするのは当たり前。
アメリカ独立運動家だってそうだった。

19世紀の前半は男子普通選挙すらも欧州でも行われておらず、ブルジョワジーと貴族と王族による独裁政治だった。
そんな時代に議会で多数派をとる革命論になんの現実味も具体性もない絵空事であることは明らかだった。
だからチャーチスト運動があり、1848年革命があり、マルクスとエンゲルスの『共産党宣言』が書かれた。

男子普通選挙が各国に普及してゆくのはその後。
そのため、共産党宣言の革命的暴力の記述は先進諸国では必然的に時代遅れになっていっただけ。
しかし植民地国家などではそうではなかった。
0741革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:01:40.75
先進資本主義国において民主政治が定着していったのだから、共産主義理論もアップデートして
民主社会に合ったものに変えていくべきだったのでは?
それなのに、いまだに共産党だけ党内で独裁政治を続けて、異論のある党員を追放する
こんな党が権力を握ったら、せっかくの民主政治も潰され、独裁政治になってしまう
国民が共産党に嫌悪感、拒否感を抱くのは、共産党は民主社会の常識に合わないからだ
0742革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:37:48.38
共産党は愚かな大衆を諭して正しい方向に導くという救世主的な願望が強い
たしかにモーゼみたいに人々を率いるのは気持いいだろうな
映画の『十戒』でも人々は愚かな行為を繰り返し神の逆鱗に触れている
マルクス主義も宗教の一つと考えると
基本的に国民はバカだという前提があるのだろう
バカどもに舵取りを任せられない
だから試され済みの幹部が常に指導する必要があるというわけだ
0743革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:43:36.03
まあその辺は保守界隈も同じで
反日マスゴミや日教組の洗脳を受けてる哀れな日本人を本来の日本人に「戻そう」と懸命に指導するわけや。
政治と乞食は3日やるとやめられないというのはそういうわけや
0745革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:18:23.78
神や仏のような超越存在を前提にしなくとも宗教は成立する。
共産党ってやってることは宗教政党そのものでは?
新聞増やして党員増やして、選挙で当選者たくさん出して、それが革命?
自分達がなにか特別の存在で、物事の本質をしっているのは私達?
それって宗教そのものでは?
0746革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:56:36.78
自分たちだけが「歴史法則の真理・人類を幸福に導く道を知っている」というのはよくないな
歴史法則というのは、歴史学の研究によって地道に調べていくものであり、
そもそも法則と言えるものが果たしてあるのかどうかも疑わしい
歴史学者の間ではマルクス史観による研究は、さすがに通用しないことがわかっている
自分たちだけが真理を知っているという思い上がりが、科学を自称しながら実は宗教になってしまい、
その教権と教義解釈を党中央が独占するという独裁体質につながっている
0747革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:56:48.94
自分たちだけが「歴史法則の真理・人類を幸福に導く道を知っている」というのはよくないな
歴史法則というのは、歴史学の研究によって地道に調べていくものであり、
そもそも法則と言えるものが果たしてあるのかどうかも疑わしい
歴史学者の間ではマルクス史観による研究は、さすがに通用しないことがわかっている
自分たちだけが真理を知っているという思い上がりが、科学を自称しながら実は宗教になってしまい、
その教権と教義解釈を党中央が独占するという独裁体質につながっている
0748革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:51:34.86
これは保守にも言えることでね「自分たちこそが正しい伝統を知っている」と彼らは言う
しかし伝統なんていうのは無数の過去の事象からどれを取捨選択するかという至難の業
自分たちだけが正しい日本の歴史を知っているという思い上がりはまさに共産党と表裏一体と言えよう。日本保守党とかいう政党も教祖の独裁になりそうな予感がしないでもない
0749革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:03:46.79
本当に自民党がやばい政党ならとっくに日本は
中国の習近平やロシアのプーチンみたいな独裁政権になってる
そうならないのは自民党が真面目に政治を行っているから
0750革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:01:56.69
共産党が独裁なんてとんでもない
一番民主的で自由を謳歌しているのが共産党
志位委員長が言うとおり

じゃあ鈴木宗男を除名するって言ってる維新
コレを独裁っていうんだよわかる?
0751革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:28:39.00
自民党の場合
埼玉県の虐待防止条例を利用した人権侵害
女性は家庭を守るという保守的な思想を強要している
これも独裁の一例
あらゆる人権を守り独裁体制に立ち向かう唯一の政党
それが共産党だよ
いつまでも松竹みたいな跳ねっ返りにかまってる暇はない
0752革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 13:34:54.13
異論があるなら離党する権利を保障している
つまり出て行けってことだよ
最近の情勢調査でも共産党の議席は増えることが確実
右傾化・対米従属が党勢回復につながると主張する松竹の誤りを証明している
松竹の支持者も含めてお前たちに居場所などない
落語者として惨めに暮らす自由を謳歌してほしい
0753革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:52:21.55
党を批判しながら赤旗を配る
誰とは言わないがツイッターで松竹を擁護するバカどものことだよ
結局は共産党なしには生きられないことを白状している
無理するなよw
0754革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:07:41.05
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d1108f0986334e47feef284fd86ed15b4c19fc
9月に出版された明王朝の最後の皇帝、崇禎帝に関する歴史書が17日までに回収処分となり、事実上の販売禁止となった。

出版取次業者は「印刷の問題のため」と説明しているが、書名の「勤政的亡国君(勤勉な亡国の王)」が
習近平国家主席を連想させかねないと判断し、禁書扱いにした可能性がある。
インターネット上でも書名を検索できなくなった。

著者は明時代を専門とする歴史家の陳梧桐氏(今年5月に死去)。
同書は崇禎帝に焦点を当て、17世紀の明の滅亡に至る過程を描いた。
香港紙・明報によれば、同書は2016年に「崇禎往事」の書名で既に出版されていたという。
当時は禁書に指定されておらず、再販に当たり変更した書名などが問題視されたようだ。

崇禎帝は崩壊の危機に直面した王朝の立て直しに熱心に取り組んだが、部下への疑念が強い上に命令や方針が一貫せず、
明が滅びる要因をつくったとも言われる。
同書は9月の再販に当たり、「愚策に次ぐ愚策、勤勉な王ほど国は滅びる」の宣伝文が付け加えられており、これも当局を刺激したとみられる。


別ソース
中共、明朝の歴史書を回収処分 「亡国の王」が臭菌屁を連想か
https://news.yahoo.co.jp/articles/682cfde7653627b5926d82c21527c4fc37d4c175
0755革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 03:21:53.92
>>179,746
教義って?
共産党って、宗教法人だったっけ?
ちょっと調べてみるか、、、

はい、おまえの負けーーーー wwwwww
0756革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:57:30.42
松竹はまた本を出版するらしいね
共産党批判で金儲けするマッチポンプじゃないのか?
そして松竹支持者はネトウヨとつながりがある
反共ネトウヨのRTばかりやってるからね
正体見たり!
0757革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:15:05.64
ホントに松竹とかうるせえわ

共闘路線も上手く行ってる
昨日も結果出たよね
それを松竹一派は阻止したいんでしょ
離党した党員が反共になるのはよくある話
無視がいちばん
0758革命的名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:38:03.72
松竹とか明らかに野党共闘潰しが目的だよね
でも立民と共産は再び共闘路線に戻ったことだし
残念でしたw
0759革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:53:43.82
立憲がトンデモだから、立憲と共闘しなくてもいいのではないかと思う
共産は共産の道を行け
0760革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:02:44.69
>>751
誰でも間違いをすることがある
間違った意見が出れば、議論をして間違いを正すのが民主主義
埼玉県の条例案は間違いだったから、議論をして出すのをやめたんだよ
何でも党中央が決めて間違いを正さないのが共産党
党員が間違いを指摘すると「規律違反」で追放する
間違いを正さない独裁政党
0761革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:58:02.89
民主主義民主主義ってウルセーんだよ
じゃあ誰が撃ち方はじめを言うんだよバカめが
物事は親分が決める
コレが世の中の常識だ
右翼左翼関係なく組織に属している以上は必ず上位に従うのが理の必然なんだ

だから松竹を締め上げた志位和夫は正しい
嫌なら出て行けって言ってんだろうが
オマエラなんかどうせ1人じゃ何もできねえんだから
共産党無しで生きられないくせに
もっと常識を磨けクソが
0762革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:59:38.43
>>民主主義民主主義ってウルセーんだよ
政治の世界でこれを言ったらおしまいだよ
例えば、自民党でも派閥の親分がいてリーダーシップを発揮するけど、
重要課題は採決を取るし、各議員や党員が執行部を批判することだってあるだろ
何より総裁は総裁選挙によって選んでいる
これが世の中の常識なんだよ
共産党だけ常識がないんじゃないか
0763革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:55:23.58
緊急事態条項で独裁体制を作り戦争できる国へ
これが自民党のホンネであり全然民主的じゃない
岸田はイスラエルの国際法違反についてわからないとしらばっくれる
日本の親分にあたるアメリカの意向があるからね
やはり日本は民主主義じゃない
カネとポストで釣る総裁選挙は民主主義じゃない
0765革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:38:00.76
>>選挙があるから民主主義って幼稚な思想だ
選挙は民主主義の基本だよ
自民党だって立憲だって維新だって社民党だって、みんな党首を選挙で選ぶ
党員が自由に意見を言えるし、党首を批判することもできる
みんなができていることを共産党だけできていない
共産党はまず民主主義の勉強から始めよう
0766革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:26:42.98
共産党は単純に選挙=民主主義とは考えない
そして現代日本はいまだ民主主義国家ではない
民主集中制がもっとも進歩的かつ民主的な制度である
異論があるなら離党の自由がある

以上
0768革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:19:33.09
>>共産党は単純に選挙=民主主義とは考えない
言葉というのは大多数の人が了解していることによって定義される
我々の社会で民主主義=選挙で代表を選ぶと考えられている以上、共産党の勝手な主観は通らないんだよ
そういう勝手なことを言っていると、「共産党が権力を握ったら、言葉の意味も共産党が勝手に決めるんだな」と思われるだけ
共産党の言っているのは「オレはウンコ=カレーだと思う。俺が言ってんだからカレーだ」というのと同じ
0769革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:22:21.17
相手にするなって
頼まれてもないのに自民党の総裁とか振ってるだろ
ネトサポだ
0771革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:32:03.94
確かにそうだな
我々国民は共産党のような反民主勢力を相手にすることはない
0772革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:01.95
知識と経験に富んだ試されずみの幹部と将来性のある幹部候補
彼らの熟議と信任投票こそが最も優れた民主的制度
いわゆる民主主義は単なる人気投票・美人投票になるおそれがある
例えばイスラエルは支持率回復のためにパレスチナ人を惨殺している
バイデンはトランプに負けたくないからパレスチナ人の殺害に加担している
民主主義は間違っている
0773革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:24.70
松竹は親米路線に転換せよと言ってたわけで
パレスチナのジェノサイドの責任の一端はある
0774革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:31:54.50
松竹の言ってることがおかしいのは日米安保を維持して
アメリカが間違えそうになった時は日本は反対できるとか言ってること
そんなのできるわけないだろ
岸田がイスラエルの違法性を判断できないんだから
もちろんアメリカが怖くて見ないふりしてるわけだが

綱領上の安保破棄と野党連合政府はそのままでいい
連立のような形になれば共産党がキャスティングボートを握り
安保破棄につながるように与党を脅迫すればいいんだ
0775革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:42:09.97
>>知識と経験に富んだ試されずみの幹部と将来性のある幹部候補
幹部だけで決めるのなら、民主主義ではなく正直に「独裁」と呼べばいい
共産党にはプロレタリアート独裁という立派な理論があるんだから、独裁で何もおかしくない
「我が党は民主主義による衆愚政治を否定する。優秀な党幹部が党と人民を指導する
党員も人民も党幹部に逆らうな」と宣言すればいいんだよ
0776革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:48:31.08
結局、消費減税の公約も取り下げた立憲に
協力する必要があるのか?
0777革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:53:31.76
民意ってのは移ろうものだからそれを絶対視する社会制度には欠陥がある
民主主義は間違い
ウクライナ侵攻で日本はすっかり軍国主義一色になってしまったようにね
不確かな民意が戦争の火種を作り出して民主的に侵略戦争を仕掛けるリスク
そのような事態を防ぐためにも社会には船頭が必要だ

党勢回復のためにアメリカ言いなりになろうとかね
そんな松竹派の「民主的」提言は戦争への一里塚だよ
0778革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:03:39.49
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0780革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:03:03.04
>>民主主義は間違い
共産党が民主主義を否定する立場なのは理解した
だが、ならば共産党傘下の団体が「民主」を名乗るのは矛盾するので、改称すべきでは?
日本民主青年同盟、民主商工会などは日本独裁青年同盟、独裁商工会とするのがよい
0781革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:43:44.78
共産党は単なる人気投票を民主主義とは認めていない
民主集中制こそが最も進歩した人類の到達点だ
だから嫌なら離党してどうぞってことだよ
0782革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:44:54.29
そもそも「人気」ってのはいい加減なものだから
それはまやかしですよと叱れる人がいないと
バカな国民はすぐに騙されるんだから
0784革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:04:18.31
「民主主義は間違い」と言うのなら、党運営で「民主」を称するのも間違いでしょ
民主集中制ではなく「独裁集中制」と呼べばいい
0785革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:11:41.42
共産「気合だけで党勢拡大できない」中北浩爾氏
ttps://www.sankei.com/article/20231114-IXZZTMLGCJP5FOT325LNJP5E6Y/

中北と言えば学術書を装った反共本の著者で要注意人物
反共の砦・産経新聞の取材に応じて堂々と正体を明かしている
中北と反共本は無視が正解
0786革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 17:39:07.04
共産党について学びたいなら立花隆の「日本共産党の研究」がお勧め
中北氏の本より詳しいし、戦前の共産党の活動の実態がよくわかる
0787革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:55:39.65
犬は吠えても歴史は進む
反共勢力の攻撃は共産党の躍進を心底おそれている証拠
敵の策略にはまり党勢が衰えることは利敵行為になる
敵の撹らん戦術に騙されてはいけない
0788革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:52:01.29
じいじとばあばの日本共産党
0789革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:04:08.33
というか保守系の雑誌を見ても共産党批判なんてほとんど書いてくれなくなったからね。連中もこのまま共産党が自然消滅すると思ってるんだろうな
0790革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:39.16
松竹支持=イスラエルのパレスチナ人虐殺を支持するのと同じ
なぜならアメリカ言いなりになろうという話だから
それではもはや共産党とは言えない
自民党だろう
0791革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:59:31.81
アメリカが最新の武器をイスラエルに渡して殺りくを煽っている
日米同盟は世界に紛争を輸出する悪の同盟だ
日米安保容認の松竹は間違っている
共産党は軍縮と日米安保破棄で一貫している
0792革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:50:46.40
松竹にしても紙屋とかもね
私は反共ではないというところが哀れだね
やっぱり共産党に認めてもらいたいのさ
心に共産のピースが埋まっていないと生きていけないんだ

ならばその良心にしたがえということ
党に逆らえば心に穴が空いたままだぞ
まだ謝ればなんとかなるかもしれん
0793革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:16:38.64
松竹氏のブログを読んで初歩的な事に気づいた。
宮本顕治氏らによる少数派の国際派(全国統一会議)は51年10月初頭に解散。そして宮本氏は自己批判書を党に提出して多数派の所感派に合流(この時点で分派は存在しないことになる)。
51年10月16日〜17日に五全協が開かれ51年綱領が採択。但し宮本氏はこの大会には参加していないことには注意。  

党の正史が語る分裂した一方の派が勝手に51年綱領を採択したという話しとはかなり異なる印象を受けた
0794革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:59:57.65
松竹信者は共産党だけが独裁で異質だとウソを言う
だけど世の中は基本的に上意下達の独裁なんだよ?民主主義ってのはタテマエに過ぎない
例えば百田尚樹は「百田先生」と言わないと激昂して相手を罵倒する
ツイッターでは「百田さん」と呼んだ奴を手当たり次第にブロックしている
もちろん百田は異常ではない
義務教育から社会人そして老人会に至るまで
組織の大小に関わらず上の機嫌を損ねないように上手くやるものなんだ
お前の意見なんか聞いてない
コレが社会の真実だ
0795革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:00:16.74
池田大作が亡くなった
0796革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:07:05.42
共産党は信教の自由を認めてないし
池田の死去で祝杯を上げてるかもしれんな

共産党は信教の自由を認めていると表向きは言っているが
同時に反共主義者の宗教は認めないというホンネがある
マヌケな党員は歴史を捏造した文書のままに自由があると勘違いしてるけどね
0797革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:08.92
民主的な議論によって社会主義が否定されるかもしれないし
信教の自由を認めたら社会主義を信じない宗教も出てくる
そんなの認めるわけ無いでしょw
だから創価学会を潰すと躍起になってるんだもん
0798革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 06:58:47.10
自由な社会主義を認めたら
神であるマルクスを否定することにもなりかねない
神を否定するものは殺されなければならない
0799革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 04:50:51.05
関光彦「コンクリの奴等があれだけやって死刑にならないんだから俺も少年法で死刑にならない!」

「もうひと思いに殺してください!」
殺される2日前の女子高生コンクリート詰め殺人事件被害者
更に2日間殴られ続けて絶命、顔面は2倍に腫れ上がる
(少年B「お前の顔、バスケットボールみたいになってるぞwww」)

【社会】綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の元少年、4人中3人が再犯
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535797540/
他に少年院送りになった者も複数
0800革命的名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:24:37.76
聞くと参政党は、事務局長が独裁体制を固めたそうだから同じく幹部独裁政党として連携すべきだな
0801革命的名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:38.01
松竹信者はゴロツキ集団だ
自民党は民主主義だって?じゃあ今の裏金で何億もポケットにしまってる話は何なのか?

組織内でむやみに発言を許せば派閥が出来上がる
やがてその弊害として何でも金金の流れになってしまう
自民党は民主主義ではなく単なる金権談合主義政党だ

結局は現実が共産党の正しさを証明した形となったよね

もう謝っても手遅れだ
さっさと出ていけ
0802革命的名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:40:30.54
イスラエルによるパレスチナ人への虐殺行為
コレを支えているのがアメリカ
国連では拒否権を乱発してもっと殺せと大騒ぎ
松竹はこういう連中を支持してるわけだ
どうかしてるね
0803革命的名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:40.84
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況