X



【複数恋愛】ポリアモリー総合スレッド
0001恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 11:24:40.52
ないので立てました

ポリアモリー(英: polyamory)とは、
つきあう相手、親密な関係を同時期に、一人だけに限定しない可能性に開かれていて、
全ての関係者が全ての状況を知る選択が可能であり、全員がすべての関係に合意している、
という考え方に基づく行為、ライフスタイル、または恋愛関係のことである。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ポリアモリー

浮気と違うのは関係者全員が公認という点です
米欧では専門誌も刊行されています

【米国】“決してフリーセックスが目的では無い” 複数人数と同時恋愛する「ポリアモリー」が流行の兆し

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306397663/
0002恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 11:30:08.48
キャバクラで6000万円も豪遊…「三菱」元社員の“夜の顔”とは 産経新聞 7月5日(土)21時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000567-san-soci

「三菱の部長」だという男がキャバクラで豪遊していた原資は、すべて会社のカネだった−。会社から社員に貸与された
クレジットカードを不正に使い、高級腕時計などを詐取したとして、6月25日に詐欺容疑で千葉県松戸市上矢切の三菱
製鋼元社員、山本英成容疑者(45)が警視庁捜査2課に逮捕された。不正使用の総額は約3億円に上り、キャバクラで
の飲食やホステスらへのプレゼントだけで約6300万円を浪費していた。普段の地味な生活とは裏腹に、夜の街で見せ
ていた偽りの顔とは…。(太田明広、五十嵐一)

■北千住の「山さん」…ホステスの借金返済も
「50万円のシャンパン、開けていいよ」

「山さん」と呼ばれた男は華やかに着飾った数人のホステスに囲まれ、まんざらでもない顔で注文した。髪をきれいに整
え、高級ブランドの細身のスーツに見るからに高級な腕時計を身につけており、カラオケで美声を披露して場を盛り上げ
ていた。

東京都足立区のJR北千住駅近くにあるキャバクラでは、数年ほど前から同じような光景がよく目撃されていた。行きつ
けの店が数店舗あり、一度に50万円ほど使う上客として知れ渡っていたこの男こそ、山本容疑者だった。

「俺は三菱の部長で、月に400万円もらっているんだ」

ホステスらにこう豪語し、店に行く前にデートをする「同伴」では、高級ブランドのエルメスのバッグやカルティエのダイヤ
のネックレス、電化製品などを買い与えていた。山本容疑者を知るキャバクラ関係者は「1千万円以上貢がれた女の子
もいる」と話す。

山本容疑者は6月25日、警視庁捜査2課に詐欺容疑で逮捕され、「キャバクラで女性に貢いでいた」と供述。キャバクラ
での飲食代に約2800万円、ホステスへのプレゼント代に約3500万円を使っていたことが分かった。
さらに、会社関係者はこう打ち明ける。

「ホステスの借金を返済したり、国民年金保険料の未納分を肩代わりしたりしていた。複数の女性と交際していて、月60
万円の手当てを与えていたとも聞いている」
0003恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 11:30:33.94
■請求書を破棄…上司に目撃されて不正発覚
平成18年7月に三菱製鋼から子会社に出向し、総務担当部長を務めていた山本容疑者。東証1部上場企業の子会社
の幹部とはいえ、キャバクラで毎日のように豪遊するカネをどこで手に入れていたのか。

山本容疑者は子会社で、経費の支払い用に社員に貸与されたクレジットカードの管理などを担当。退職者にはカードを
返してもらい、解約や破棄処分にするが、約20人分をそのまま使用していたのだ。

通常ならカード会社から利用代金の請求書が送られてくると、経理の出納責任者に出金伝票を提出し、カード会社に支
払われる。山本容疑者は不正使用分の請求書をシュレッダーで廃棄。正規のカード利用者の出張旅費を水増しするな
どした請求書を偽造し、発覚を免れていたという。

同様の手口で19年2月以降、約3億円の不正使用を繰り返していたが、24年11月に請求書を廃棄している“現場”
を上司に目撃され、不正が発覚。三菱製鋼は山本容疑者を25年10月に懲戒解雇し、今年4月に警視庁に刑事告訴
していた。

キャバクラ以外にも、新幹線の回数券約1億4500万円分を購入し、換金していたことも明らかになった。

■月5万のアパートに引っ越し…「家賃きつかった」
どうして不正を働いてまで、キャバクラで豪遊するのだろうか。

法政大学の越智啓太教授(犯罪心理学)は「愛人を作るのはハードルが高いが、キャバクラでカネをつぎこめば、ホス
テスが自分のものになるのではないかという期待感が高まるため、はまってしまう可能性が高い」と分析する。

クレジットカードというのも落とし穴になる。「カード払いはカネをカネと思わず、使った金額が単なる数字に過ぎなくなる。
初めのうちはばれるのが怖いと思っていても、途中でもう返すのは無理だと分かるようになり、泥沼にはまることはよく
ある」

越智教授はさらに、山本容疑者の45歳という年齢にも注目。「経費などを使い込んでしまうのは、統計的に40〜50代
が多い。これ以上頑張っても現状が変わらず、自分がどこまで出世できるかなど将来が見えてきてしまうことが背景に
ある」という。
0004恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 11:31:00.27
山本容疑者は今年の正月に松戸市内のマンションから現在のアパートに引っ越してきた。家賃は月13万円から5万3
千円に下がっており、アパート関係者に「家賃がきつかった」と話していた。山本容疑者の近所での印象はキャバクラと
はまるで正反対だったという。

「伏し目がちに背を丸めて歩いており、キャバクラで豪遊したり、女性にもてたりする感じでは全然なかった。逮捕された
ことが信じられない」
0005恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 12:13:42.45
恋サロに立ったのね
人によっては最適解
社会的・法的にはまぁ適当に頑張ろう
0006恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 17:05:51.77
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん

結構な確率で返信あるよ♪

ろうかるgirls.biz/n1hsr/77.jpg
         
ろうかる → local にしてね ♪
0007恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 20:13:50.12
男性器にカリがあるのは、本来人間はこういう関係のため
という俗説はどうなんだろね
0009恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 10:33:54.94
電車の中なのに気になって「カリ 語源」で調べちゃったじゃないか
結局よく分からんかったけど
0011恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 03:22:06.32
少女漫画によくある
Aも好きだけどBも好き
どちらか一人なんて選べない、というやつだよな

じゃあこれからも3人で仲良くいこう、なんてオチもつかない
終わり方をする作品も少なくなくて
意外と身近にあるモンかもしれないな
0012恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 04:20:35.53
これだけ三角関係の物語が溢れかえってるんだから
「何で一人だけを選ぶんだろう?」「二人同時はダメなの?」
って疑問を持つ人が相当数いてもおかしくなさそうだし
結果的に複数愛で良いじゃんってなる人もそれなりにいそうな気はする
0013恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 04:56:49.44
A男、B男、C子で3人夫婦世帯で全員働けば
現在の夫婦共働きより世帯収入多いしな

二人親に子二人は経済的にキビしい現在だが
親3人に子二人ならなんとかなりそうな気もするしな

一人めをA男とC子、二人めをB男とC子とか順番にするとか
どちらの種問わずアタったら3人の子として、とか
現在の常識や価値観をとっぱらえば、人口減少にも歯止めがかかったりしそう
0014恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 11:49:12.20
当事者が納得しているのであれば
複婚ってデメリットがほとんどないんだよな

ただ、嫉妬も独占欲もない人間が世の中にどれだけいるかって話ではある
0015恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:02:51.03
行動として表れる嫉妬や独占は内心の不安や恐怖の裏返しで
不安や恐怖は自信のなさから来る

結局、複数パートナーを持つことが許容できるのは自信のある人だけで
自信のある人は社会的常識がどうであれ自分が正しいと思うことが絶対だから
根本的に社会的な多数派/少数派という概念とは別の次元にいる

んで、社会的少数派であることが大きな問題や障害と認識されてないから
当然、現状の仕組みを変えようという発想や行動も出てきようがない

複婚な人たちはわざわざ表に出てこないだけで
得られるメリットを最大限に享受しつつ
ひっそりと社会に潜んでいると推測される
0016恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:47:27.94
15年間、寝室をシェアした2組の夫婦
ttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-216.html

米国で女性同士の三人婚
ttp://www.2chopo.com/article/747/

“フリーセックスではない” 複数人数と同時恋愛する「ポリアモリー」
ttp://www.ne-ta.com/archives/1655579.html
0017恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:48:18.18
茶番キメェwwwww
0019恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 13:16:50.13
了解了解。



虫外道どもの行う組織的大量毒殺について、言及するにはまだ少し早い。
もう少し虫どもが潰れてからだ。そう慌てるなよ。
0020恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 13:17:45.90
格好つけてなんぼの仕事だと思ってっからwwwww
0021恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 13:21:22.79
>>20
いま、クズ虫けらブッ殺すのが一番人気あるんだよ。


これからずっとそう。逃げ場はないよ。
0022恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 13:41:18.32
>>13
子育てだって2人より3人の方が楽だよな

一人が仕事休んで育児に専念した場合、
二人親だと収入1/2になるけど三人親だと収入2/3で済む

二人より三人いた方が何かあったときの対応も取りやすい
0023恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 15:38:58.35
個人的には三人より四人のほうがいいな
男二人に女二人
片方の性別が多いと多いほうの性別の奴が「不平等だーっ!」とか言って欲求不満になって外で浮気しそうだから
0024恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 16:01:09.30
>>23
でもさぁ、4人仲良くって本当にできるのかねぇ?

例えば
A男、B男、C子、D子と4人のポリアモリーが一緒に暮らしたとして、
A男とB男がC子に夢中になるとか、偏りが出たりしないのかな?

ポリアモリーって嫉妬や独占欲、序列を付けないとか聞くけど、本当に平等に愛せるのかね?
一緒に暮らしてるうちに嫌な所とか見えてきて、A男もB男もD子に愛想尽かしたりとか
飽きたりとかして愛情が冷める事だってあるだろうし、C子よりもD子がスペック低かったら
やっぱり比較されたりしちゃうだろうし…。

あと、現在のポリアモリーの生活とか見てると
中心カップルがいて、残りのあぶれた者同士でセフレやってるって感じに見える。

例えば、
A男・C子のカップルと、B男・D子のカップルがいたとして
C子はB男も好きだから、A男、D子の承諾の元一緒に暮らしたとする。
でも、A男・D子は別に恋愛関係に無い。でも身体の関係はある。

みたいなの多くない?
0025恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 16:30:17.39
ちょっと調べてみて、ポリモアリー実践者の話をまとめたりした
論文みたいなの読んでみたんだけどさ…

一夫一婦制という『制度』からの解放とか『自由恋愛』とか言ってるくせに
1対1の関係よりも、規則ガッチガチじゃんかwww全然自由でも何でもないわwwww
しかも、実践者も自分や相手の嫉妬のコントロールが大変です><って言ってるし。

これがポリアモリーのルールで、このルールの元、生活してるらしい。

一、交際条件は合意の上で:それぞれが自由に意見を出し合い、交際の条件を合意の上で決めること
一、個性を尊重する:愛する者と一体感が生まれるのはいいことだが、一個人でありたいという各自の欲求を尊重すること
一、自分とパートナーに常に誠実であること
一、全てのパートナーに配慮すること
一、パートナーと真剣に向き合うこと
一、約束を守ること
0026恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 16:48:51.50
結局、なんらかのルール…というか誠実、不誠実、倫理観のボーダーライン引いとかないと
好き勝手やって被害者、加害者が激増するって事なんだろうね。
0027恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:00:55.39
ルールつくんないと浮気と変わらないことやる奴出てくるだろうからね
全員が認め合ってからの肉体関係じゃないとそもそも成り立たないのに隠れて関係持ったりとか
他には意図しないところで妊娠が発覚したりしたらそれはまた問題が出てくる
自由とはいってもあくまで「一夫多妻制からの自由」であって
規則あるのが嫌で本当に自由に好き勝手やりたい奴は乱交やフリーセックスのコミュニティにでも入るか
宣言なしの浮気公認の伴侶でも見つければいいのでは
0028恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:02:08.29
↑↑↑

×「一夫多妻制からの自由」
○「一夫一妻制からの自由」

でした、ごめんよ
0029恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:09:04.46
>>25
そのルールって別に一対一だろうが多対多だろうが一緒じゃね?
モノアモリーの場合は「全てのパートナー」が一人ってだけで

ってか、もっというと広く一般的な対人関係のルールとも言えるよね
意見はお互いに出し合って合意を作る、相手の個性を尊重する
相手に対して誠実で配慮して真剣に向き合って約束を守る

性愛関係抜きに考えても、目の前の相手を大事にするかどうかって話でしかない
0030恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:14:24.76
世の中いくらでも男女関係のトラブルがあるのを見るにつけ
一人に対しても誠実であれない人が多いんだから

それらのルールは
 ポリアモリーであるためには
 誠実であろうとする意志と自覚と覚悟が普通以上に必要です!
っていう意思表明な感じもする
0031恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:27:28.06
英文だから内容は読んでないけど、1対1ではない関係の分類図
細かすぎてもはやよく分からんww

ttp://polyinthemedia.blogspot.jp/2011/11/open-to-open-marriage.html
ttp://2.bp.blogspot.com/-2GatIW6PArY/TsM_Z0_BlWI/AAAAAAAAANs/8ME4PkUV7kg/s1600/FranklinsDiagramof%2BNonmonogamy.gif

大まかに知ってるヤツの説明
Polyamorous
  複数愛、特定のメンバーによる多対多の恋愛
  婚姻制度まで含めるとPolygamy複婚と呼ぶ
Open Relationship
  特定のパートナーが一人いるけど、他にも関係を持ってる人がいてパートナーも承知している
  結婚していると特にOpen Marriageと呼ぶ
Swing
  パートナー交換、日本でいういわゆるスワップ
BDSM
  SMを含んだもうちょっと広い概念
0032恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:36:08.45
>>29
だからさ、>>30の言うように、そういうルールをわざわざ明言化して、
1対1の関係の時よりも、もっと厳格に守ってるんだよ。
てか、そういう『枠』が無いと、すぐに関係がぐっちゃぐちゃになるし
厳格に守っていたとしても、今度は「嫉妬心をコントロールせねばならない」っていう
自分の倫理に縛られる。

なぜなら、1対1の関係であれば、恋人である自分を優先しないのはおかしい。と
相手に嫉妬心をぶつけられるし、ぶつけたっておかしくない。
でもポリアモリーの場合、もしぶつけたとしたら、他にも恋人がいるし、お前だけ特別扱いはできない。
って言われるし、関係自体崩壊しかねない。
0033恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 17:38:59.85
>>29
それにポリモアリーってのは、パートナー全員に対して配慮しなきゃならん。
目の前の人間を大事にするんじゃなくて、周囲の人間全員大事にしなきゃならんのよ。
0034恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 18:03:09.42
論理が逆な気がする
ポリアモリーだからパートナー全員に配慮しなきゃいけない
じゃなくて
パートナー全員に配慮できる人だからポリアモリーになれる

配慮できない人がポリアモリーであろうとしたらムリが出るよ
意識してるうちに変われる人もいるかも知れないけど
どうしても嫉妬心が出るとか優先順位を付けちゃうって人は
根っこがモノアモリー指向だからそのうち関係を壊し始める
0035恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 18:35:47.09
>>34
現実はポリアモリーとして生きる事を選んだ人の中でも、
自分の倫理観とポリアモリー倫理との間で葛藤する人多いみたいだよ。

最初から葛藤するのではなく、ふとしたきっかけでね。
例えば、恋人に新しいパートナーができた。
すでにいる他のパートナーたちとは親しいし、嫉妬も無く関係も良好だった。
が、新しいパートナーとはどうも気が合わない。
何であんな奴と恋人はイチャイチャできるんだ。と恋人のパートナーとして認める事ができず、
どうしてあんな奴と…ってな事で、嫉妬するようになった。
ってな具合でね。

だから、欧米ではポリアモリーカウンセラーとかいるし、
ポリアモリーのコミュニティサイトで相談が頻繁に持ちかけられてる。

人間、何がきっかけで価値観や考えが変わるかわからんよ。
0036恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 18:44:32.12
ポリアモリーカウンセラーとかいいな
日本にもいたらぜひ相談したいわ
普通のカウンセラーに相談しても知識なかったら眉ひそめられそうだし
0037恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 22:52:03.52
カーシェアリングのように
ワイフシェア、ダディシェアとか普通になると
未婚率下がるんじゃね
こういうのもポリアモリーなわけだよね?
0038恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 00:02:43.20
パートナー全員が事前に相互に許可し合ってるならそうなんじゃね
0039恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 04:27:56.85
>>15
俺もそう思うけど

自分に自信を持ち、常識なんぞクソくらえと言える人は
日本には少ないよな
0040恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 13:05:44.77
>>39
そういう生き方してる人こそ、きっちり常識っていうか
人としてやって良い事と悪い事とか善悪の線引きがきっちりできてないと
どこまでも他者に迷惑かけ続ける自己中人間やらDQNになるだろ。
0041恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 18:11:13.48
だよね
あの岡本太郎(破天荒な芸術家)だって
作品つくってるときやメディア出演時以外はめっちゃ礼儀正しかったらしいしな
0043恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 22:35:25.56
>>40
そそ、型破りで線引きができてて、それを押し通す力もある人
少ないよね
日本が日本人が一番嫌うタイプだろう
0044恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 23:16:02.34
>>43
んなもんどこの国だって少ないだろ。

まさか、外国には常識にとらわれず、でも善悪の線引きがしっかりしてて
常識もわきまえてる人間しかいないとでも?

ポリアモリーは海外であっても超絶少数派だからな?
しかも、社会全体がポリアモリーに対して寛容ってわけじゃないよ?
0045恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 02:44:35.24
>>43
そういう人に「起業家」と呼ばれる人が多そうだなと
そんで日本は起業家への風当たりきびしいよねと
つまりポリアモリーにも厳しいだろなと
0046恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 03:36:29.57
超絶少数派だとしても専門誌が刊行されてたりカウンセラーのいる米欧は
少なくとも日本よりはポリアモリーの生きやすい環境なはず
0047恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 06:12:17.40
いいよね、ポール・モーリア!
0048恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 06:19:27.34
33 名前: 名無しさんといつまでも一緒 [sage] 投稿日: 2014/06/23(月) 12:06:02.62 0
独身女と不倫した後に、本当に愛してるからという理由で晴れて結婚、てパターンほとんど聞かないよね
不倫がバレで奥さんと揉めてこじれて離婚とか、
浮気女が暴れて脅して仕方なく結婚する羽目になった、とかじゃない限り

34 名前: 名無しさんといつまでも一緒 [sage] 投稿日: 2014/06/23(月) 15:47:12.05 0
>>33
独身と不倫している既婚者は、基本的に強欲で自己中でズルイ人間なんだと思うよ。
家庭のおいしいところ(便利な家事労働力とか、可愛い子供、世間体)も手放さず、
家庭にはない恋愛のおいしいところも放したくないからって、
配偶者にも、不倫相手にも、さも相手を大切に思っているかのように嘘ついている。
本当に相手を大事に思っているなら、嫁とけじめをつけてから付き合うはず。
0049恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 07:09:27.30
>>46
これまでの歴史として日本は10年ばかり遅れて欧米化するから
10年後にどうなってるかね?
てとこじゃね
0052恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 09:57:50.62
>>25
自由と自分勝手は違うんやで
ポリアモリーにはポリアモリーのルールがある
それだけやで
フリーセックス猿や浮気ヤロウと一緒にすなや
0053恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 11:22:21.38
性欲がそれなりに強い者同士のほうが相性良さそうだね
もちろん理性なかったら猿になるからほどほどに
0055恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 08:23:07.16
アフリカ系だと一夫多妻すごいよな
ボビーオロゴンのお母さんの数すごかったよ

中国僻地では兄弟で一人の嫁を持ってる民族がいるし
太古はいろんな各国で当たり前みたいにあった、日本でもな
0056恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 10:29:08.31
一夫多妻とはちがうんだよな。
1人の夫が多数の妻を賄う、というのとはちがうからね。

複数恋愛、並列恋愛ってリスクコントロールに優れてると思うよな。
一夫一婦だと1人失うだけでいきなりアウトだもんな。

問題は
キミが他の男の子種で孕んできても、ボクのキミへの愛は変わらないよ
と言える男がどれほどいるのか…?
このへん、本物のポアモリーな人に聞いてみたい。
0057恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 14:06:39.21
>>56
彼女に俺含めて彼氏が3人いる(自己申告)けど
特に嫉妬も独占欲もなく彼女とは仲良くやってる
他の彼氏は話に聞くだけで面識なし

彼女に「他の人と結婚したらどうする?」って聞かれたときに
「それでも俺と一緒にいてさえくれれば別にいいよ」とは言ってる

全く束縛しない関係ってすごい楽だよ
束縛しないがゆえに彼女は俺から離れないだろうし
0058恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 14:16:35.34
>>57続き
将来的に子供ができたらいいなぁとは思うし
それが自分の子供であったら最高だろうなぁとは思うけど
彼女が幸せであれば別に他の男の子供でも悪くはないなぁとも思う

まぁ、実際そうなったときにどう感じるかはわからんけどね

ってか、それ以前に他の彼氏と会って一妻多夫の合意を作らないといけないし
更にそれ以前に他の彼氏が三股状態を認識してるかどうかすら不明なんだがw
0059恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 14:20:02.79
全く相手してない勘違い不細工通り魔監視ストーカーのおまえを選ぶことはない
名前も連絡先も聞かないのは興味がないから相手にすることもない知人でもなんでもないストーカーのくせに付き合ってるとか毎日デマ流されて吐き気する彼氏いて迷惑だからさっさと市ね
0060恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 16:19:54.81
>>57-58
もし、お前さん以外の他の彼氏が三股状態を知らないとしたら、彼女はポリアモリーでもなんでもなくただの浮気症だな
単に君にだけ公開浮気を許されているというだけで
ところで彼女は君が他に女をつくることは認めてるのか? それも気になる
0061恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 16:21:33.56
相手以上に世界で一番自分自身が好きというナルシストタイプ同士ならポリアモリーでもうまくいきそう
0062恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 16:47:24.36
>>60
>ところで彼女は君が他に女をつくることは認めてるのか?
前に聞いてみたら「お互い様だからいいよ」とのこと
とは言っても相手がいないけどなw
0064恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 18:13:28.46
>更にそれ以前に他の彼氏が三股状態を認識してるかどうかすら不明なんだがw

って書いてあるからまだ分からないんだろ
0065恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 18:16:40.01
数日前に他の男のチンコや唾液の出入りしたマンコを平気でベロベロ舐められるってこと?
0066恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 19:10:21.58
>>56
レスありがとう。
感覚的には再婚相手の連れ子みたいな解釈でいいのかな?
俺の子ではないけど彼女の子なら、それもまた可愛い、みたいな。

特に嫉妬も独占欲もない、とはいえ
誕生日とかクリスマスとか、イベント日の意識はないの?
彼女の意思尊重で、それで良い、て感じなのかな?

>>62
そこでも束縛し合うことない相手を選ぶんだろうから
なかなか見つからないんだろうね。
0067恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 19:12:18.46
おっと、66は
>>57だった。失礼。
自分に宛てどーするw
0068恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 20:37:42.79
>>61
確かにそこはイコールで繋がる
>>15にも書いたけど、自己愛(=自信)と他人への寛容さは比例する

>>65
数日前なら風呂入ってるし別に平気じゃね
そこらへんも程度問題な気がする、突き詰めると処女信仰に行き着いちゃうし
逆に、例えば3PがOKな人だったらそういうのは全然気にならないだろうし
0069恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 20:59:01.70
>>66
イベントは空きが合えばもちろん一緒がいい!
けど、予定が合わなきゃ合わないでしょうがない

俺は「○○したい」っていう欲求を言うけど決定権は彼女に委ねる
端的に言うとコントロールしない、の一言に尽きる

「他人 コントロール」とか「依存 コントロール」とかでググると
対人関係についての話がいろいろ出てきて読んでみると面白いと思う
0070恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 20:41:56.73
自分はモノガミーだと思うんだけど、モノガミーを理解するうえでも役に立つことが聞けてるな。

俺は共依存に対しては非常に肯定的に考えてるんだけど
だめんずとかメンヘラ女と別れられない、というとすぐに否定的な意味で「共依存」てレスがつくけど。
ポリガミーからみたら一夫一婦な段階ですでに共依存とか思ってそうだね。

人は一人では生きられない、というのを一周回って安定させてるイメージだな
ポリガミーって。
0071恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 14:34:24.56
>>70
わざわざ共依存とかを持ち出さなくても
ものすごく単純に「文句があるなら別れたら?」って思う
恋愛に限らず会社とか仕事の愚痴を言う人に対しても
「嫌なら辞めれば?」って思うし言うし
実際に自分自身も条件合わなくなったら辞めてるわw

なんつーかニュアンスが難しいけど、自分で自分を規定できてると
どこで何やろうが誰と居ようが自分の立ち位置がぶれないんだよね
0072恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 15:36:36.77
>>70
一夫一婦について
ポリガミーは多対多“でもよい”のであって、別にモノガミーを否定しない
というか、多対多は一対一も内包してるからより広く一般化された概念といえる

ポリガミーという在り方を知った上でモノガミーを選んでるならいいんだけど
モノガミーしか知らなくて苦労してるんだったら合ってなくね?とは思う

サラリーマン以外の稼ぎ方を知らなくて苦労しながら働いてる人を見て
フリーランスとかの方が向いてるんじゃね?って思ったりする感覚に近いかも
0073恋する名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 22:51:03.23
本能的に女性は一夫多妻に不満を感じません。
なぜなら、女性は自分の腹から子供を生むので、現代は100パーセント自分のDNAを受け継いだわが子を確信とともに産み育てる事ができます。
それなら、相手の男は優秀なDNAであったほうが良い。
男が他の女性にもDNAを与えていても、自分もその男のDNAをもらえるなら、共に共有しよう。
生まれた子は女たちで協力して育てると楽・・・ライオンの群れと同じです。
男は女性が複数とセックスしていたら、自分の子供かどうか全く確証がありません。
他の男の子を育てるはめになる男性が多数います。だから女に処女性や貞操を求めます。
さらに、一夫多妻が認められ女性が女性同士仲良く優秀な男性を共有するようになると、
能力のない男は遺伝子を残す機会を失います。
もてない男でも結婚できるのは、女性に一途と不倫禁止の思想を植え付け、あぶれた女をうみだし、
優秀な男は一人の女しか相手できないように圧力をかけ、戦いに負けた女がもてない男の相手をする。
多くの男性が遺伝子を残す機会を増やすための制度です。
さらに突き進むと、優秀な遺伝子が選ばれなくなった現代、劣等な男の遺伝子も残るようになったこと。
発達障害や色々な問題を抱えた能力の低い人間が増えたのは、一夫一妻制度の弊害とも考えられます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況