>>73
ありがとうございました。

>>74
ありがとうございます。
理解してくれる人もいるんだって思えて、お陰様で少し心が落ち着きました。

..たしかに5年前のは恋に恋してたのかもしれませんm(__)m
一緒に近所のスーパーに行くだけで毎回毎回すごく嬉しかったです。
中学の時に親離婚して、私立の中学やめて今のアパートに母と越してきてその後馴染めず不登校になったりもしたので、周りに知り合いが1人もいなくて。場所柄ご近所付き合いのようなものも皆無で。
それでかなり勇気を出して始めたバイト先で、彼が優しくしてくれてだんだん仲良くなり付き合うことになりました。
いつも1人で歩いてた家までの道すら、彼とだとディズニーランドのアトラクションにでも乗ってるくらいワクワクドキドキして、浮かれてました。

冷静に考えればたしかにおかしいですね。。汗
そんな彼が、最初から他の女の子とも付き合っててその子と結婚する(つまり私が浮気相手だった)ということを言って来たのをきっかけに別れたので、どん底に突き落とされたまま五年も立ち直れませんでした、、
5年経ってやっと、今では「終わり方最悪だったけど、ステキな思い出作ってくれてありがとう」くらいの気持ちにやっとなれたのですがm(__)m
相手を恨むのも気付かなかった自分を責めるのも疲れてしまって、その考えに行きつきました。

おっしゃる通り、受け入れるのに相当時間がかかりました。20代前半の若いときを無駄にしてしまったかもしれません。


、、吐き出してしまいすみませんm(__)m
..次はきちんと愛し愛される付き合いができたらいいなと思います。
自分のことも大事に思えるよう、自信持てるように何か努力してみます。

ふと自分のこと客観的にみて虚しくなってましたが、お陰様でまた普通の日常に戻れそうです。
こんなどうしようもない話、親身になっていただかありがとうございました...!

>>78
愚痴のようになってしまい、不快にしてしまったらすみませんでしたm(__)m
そうですね..無理に恋愛しなくてもいいですよね。
ただ、ずっとひとりぼっちが寂しくなって来てしまい、かと言って好きな人がいるわけでもなくどうしたらいいのかなと思ってこんなところに書き込んでしまいましたm(__)m

1人でも強く生きれるよう、また前向いて頑張れるよう、努力したいと思います。ありがとうございます。