質問です
最近始めたバイトの、1つ年下で私より1ヶ月先輩の女の子がめちゃくちゃ可愛くて小柄で、まず見てるだけで癒されるし、
大人しいけど気も利くしすごく良い子で…つまり天使です
なのでもちろん大好きなのですが、それに比べて私の見た目はBMI20、顔もメイクを頑張ってやっと平均になるくらいの中の下です
勤務態度と言えばサポートしようにも変に気を回しすぎたり、接客は慣れているので問題ないのですが店長や同僚とお話する時めちゃくちゃコミュ障だったり、
業務をこなすにも必ず何か抜けていたり、要領が悪くて自信が持てず、ついその子の前では必要以上に卑屈になってしまいます

気にしすぎかもしれませんが店長や先輩も、その子に対しては笑顔なのに私にだけ無表情だったり、教え方も挨拶も雑だったりと評価の差が顕著に現れているように思えます
外見も中身も仕事の出来も全てに置いて負けていて正直しんどいです…

前置きが長くなってしまいすみません
本題に入ります
その子ほど愛嬌を良くするは無理だと思うのですが、精神的負荷を減らしたいのと、スムーズに業務を行いたいため職場の人間関係を良くしたいのですが、先輩達とうまくコミュニケーションを取るにはどうしたらいいでしょうか…?
例えば、相手の話したい話をうまく聞き出せるような聞き上手になりたいです!
が、どうも先輩達に興味を持っても、どう聞いて良いのか分からなくて…
普段はなにされてるんですか?とか聞かれても迷惑かなぁとか考えてしまいます…

また、新人にアイドル級に可愛い子と凡なブスが2人居て、ブスの方に話しかけられたりブスとシフトが被った際、正直ハズレだなぁと思われると思うのですが、
少しでも良い印象を感じてほしくて、まず自分の業務は確認を怠らず焦らず完璧にこなすようにし、余裕が出てきたら先輩の手伝いや仕事を覚える事を率先して行う以外にも、
仕事終わりに雑談したり飴とか飲み物を渡そうかと考えているのですが迷惑でしょうか…
こういう事を言われたら嬉しいとか、過去されて嬉しかった気遣いとかあれば、図々しいとは思いますが良ければお教え願います

自分でも読み返してなんだこいつって感じなので不快になった方もいらっしゃると思いますが、どうかご容赦ください
拙い文章でしたが最後までお読みいただき、本当にありがとうございます
もしよろしかったらご教示頂けたら幸いです