>>799
それがいいと思うよ。
私も名前を消して、消える準備をしてた。
あちらにも行ってないしね。
ある人からつむぎちゃんを守るために、
名無しから出てきただけのこと。
あとは野郎ばかりだから何とかなるだろうし、あちらはめでたく紅一点となって
満足だろうし。
律儀に1000とか言わないで、閉めましょう。明日にでも。
心からいうけど、人を信じすぎてはいけない。悪意に触れるのが辛いとか、そういう問題でもない。
姿が見えない。声も聞けない。触れない、表情もわからない。
ただ文字だけの人を信じては駄目。
さっきもわざとらしく、覗き見さんが来てたでしょう?絶対善意からじゃないんだよ。前回も今回も、「またね〜」。

つむぎちゃんは、「パッヘルベルのカノン」とともに卒業。私が証書をあげる。
あんなに辛い時期が2回もあって、よく耐えた。がんばった。たった、「一緒に旅行に行こうね」と声をかけたとき、ある人を忘れただけだったのに、スレから追い出されても、凌いだ。
あとは、現実のせか