前よりか話せている感が嬉しいです
保育園幼稚園の時にそんなには偏見も持たずに接してくれた人がいて
境遇も似ていたし、一緒に遊びに行くのにも適していて、
ありがたい存在だったけど、一方できつくもあった
性格とかそういうのではなくて、付き合い自体が大変でさ
頻繁だったし、消耗も激しくて
あれこれつまらない事を考え続けてしまうので
多かれ少なかれそういうのは皆あるのだろうけど
小学生になって、子供の数もそんなにはいなかったのに
子供に自立を求め過ぎたのかな
まだ早かったのかもしれなかった
でも私自身であれやこれやしてあげるとかの器用な事は出来なくて
たまたま小さい時に丁度いい人がいたから、
寂しい思いもそんなにしなくて済んだと言うだけの話で
私自身のまめさとかそういうのではなく
今は少し寂しい思いをさせてしまっているのかなとも思っていて
そういう事は誰にでも起きうるとカウンセラーの先生が言っていたけど
胃がぎゅーっと締め付けられるような苦しみがあって
どうしようもなかったけど。。
苦しみだけはあったのでした。。