【相談者の年齢・性別・職業】
女・24・公務員
【相手の年齢・性別・職業】
男・25・会社員
【2人の関係】
夫婦
【悩み(具体的に)】
一年ほどお付き合いをしたのち、昨年の夏に同棲開始。
しかし、相手の酒癖が悪かったことと浮気発覚により、同棲3ヶ月にして同棲を解消し、別れることになりました。
引っ越しの準備のため1週間猶予を設けたところ妊娠発覚し、向こうは浮気等反省し、引き続き同棲を継続となりました。
とはいえ、妊娠初期は流産も多く、しばらく様子見することとし、その後安定期に入り、今年の2月頭に入籍しました。
しかし、つい先日定期検診により、お腹の子が亡くなっていることが発覚しました。
先週、陣痛促進剤により出産をし、現在は心も身体も痛めております。

本日、彼がたまたまスマホを忘れて出勤したところ、以前の浮気相手から連絡があり、ずっと連絡をしていたことが発覚しました。

連絡の履歴は頻繁に削除されているのか、3月1日までしかありませんでしたが、それ以降は毎日数件のやりとりをしています。
私の死産の話もしていました。
会っていたかはわかりません。浮気の決定的な証拠もありません。

【どのようにしたいのか 】
1ヶ月前に籍をいれたばかりなのですが、死産で悲しみに暮れている中、元浮気相手との連絡発覚で私はどうたち振る舞ったらいいのかわからなくなりました。
彼は死産という結果に一緒に悲しんでくれましたし、これからまた二人で頑張っていこうと一緒に決意したところです。

元浮気相手と連絡していたからといって、浮気と断定するのは気が早いでしょうか。

なお、以前は酒癖が悪かったですが、今は控える努力をしているのか、酒癖に関しては治りました。

浮気の疑いがあれば、断定するまで泳がしておくのがいいとはわかっておりますが、連絡をとっていただけでもショックですし、死産した話とかもしていたのが信じられません。
これを理由に離婚したいと思うのは、私の精神が不安定だからでしょうか。

どなたか意見お願いします。