(*‘ω‘ *)
もしストーカー被害に遭っているのだったら、それこそ仄めかしでは済まないような
直接的に被害を被ると思うんですよね。
同じ人と何度もすれ違った、PCに不正プログラムが侵入した、
その類の話は誰でも何度も経験していると思うんですよ。
それをどう受け止めるのか、本人の問題なんですよ。
ただの偶然と受け流すか、これには何か深い意味が隠されているのかと考えるか?
〇ちゃんは物凄く深く考えて「答え」を求めてしまう癖があるように思えるのです。
何事にも限度というモノがあるではないですか?
どんなに良い事でも度が過ぎると、それだけが突出して、他とのバランスが壊れてしまう。
それはひとつの世界という物差しで客観的に眺めたら物凄く不健康なんですよ。
今、〇ちゃんは「何かに意味があるのでは?」という思考に囚われ過ぎてしまって、
自分で迷宮を作ってしまって抜け出す事が出来なくなっているのではないか?
と、僕は思うです。
そういう時は、そういう問題の解決に秀でてるプロの方から救いの手を差し伸べて
もらうというのも一つの手段だと思うんですよ。
僕は昨日の他のスレの書き込みを読んで、脳の機能が疲労しているのかな、と
感じたわけです。たくさん考え過ぎて脳が疲れて悲鳴を上げているのではないか?
そういう治療をしてくれるプロ、お医者さんに検査してもらうというのが一番だと感じます。
僕の意見はそんな感じなんです。
よろしくお願いします。