【相談者の年齢・性別・職業】
男 34歳 正社員
【相手の年齢・性別・職業】
女 26歳 調剤薬剤師
【2人の関係】
スーパーの正社員と、併設調剤の薬剤師。
接点は少なめで、むこうから話しかけにきてくれるか、一カ月に数回休憩時間が合ってプライベート含めた雑談をするくらいです。
バレンタインに手作りクッキーを貰い(調剤のみんなに渡したらしいです。)、ホワイトデーのお返しに彼女の好きなお酒を渡して、飲みに誘いました。
「良いですよ!」との返事の後に「調剤の○○さんもあなたと飲みたがってましたよ!」とか、「夏のボーナス入ったら行きたいな!」との返答。
その後、「休日にどこに行こうかなー。△△(俺の地元のショッピングセンター)にでも行こうかな!」みたいな話もされ、俺から誘えば良かったかなと自意識過剰に陥ってました。
飲みに関しては、共通の上司と3人でなら来てくれそうな話もされました。
【悩み(詳しく)】
一カ月後にむこうが異動になります。(近距離ですが)
10日ほど前にむこうから異動の話を告げられ、その後全く接点のない毎日になっていました。(以前は、何かしら毎日雑談をしていました。)
今日久しぶりにむこうから話しかけられました。
と言っても「おつかれさまです!」と挨拶をされただけです。(表面上は笑顔でした)
以前のように雑談をする事がなくなっており、このタイミングでこちらの好意に気付いて避けられているのではと予想しています。

【どのようにしたいのか】
異動前にごはんに誘うのが目標でしたが、ここ最近は雑談すらできない、今日やっとで挨拶だけできたという現状...。
避けられている可能性もありますし、これ以上追うべきではないと思っています。
連絡先程度はと思っていますが、それすら異動前の負担になりそうなら潔く身を引きたいです。
仕事上、こちらから調剤に出向く事は出来ず、相手からこちらに来てくれるの待ちで数ヶ月過ぎています。
この歳にして恋愛経験が少なく、意見をいただきたくて書き込みました。
長文申し訳ありません。