(*'ω'*)
僕が「ララランド」を観て凄く感心したのは色彩設計なんですね。
そこで気になったあるシーンがありまして。
2人が同棲している部屋でピアノを弾き語りするシーンか、会話するシーンか、それは記憶が曖昧なんですがね、
2人の後ろの窓がなぜかカーテンで閉められているのですか、色はエメラルドグリーンで。
それが凄く印象に残っているんですよ。
エメラルドグリーンで思い出される映画といえば、ヒッチコックの「めまい」なんですね。
その「めまい」でエメラルドグリーンを印象的に使用するシーンとは、主人公が今は亡き愛する女性を蘇らせて再会を果たすという幻想シーンなんです。
それは伝説的な名シーンなんです。
それをミアとセブのシーンに引用したと考えたら?
色々な考察が出来ると思うんですね。