X



( ^ω^) 恋サロ茶房 ☆ ほっと2息 ☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋する名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:45:05.90ID:7xQBwtvC0
( ^ω^)和やかに穏やかに、楽しいお話でもして1日の疲れを流しましょう
0877恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:17:13.20ID:XpeLtYLq0EVE
(*'ω'*)
スピリチュアル的なモノやオカルト的なモノからアドバイスをもらうってのは自己完結しているのならば問題ないと思いますよ。
想像や空想の世界に自分の心を置いてリラックスできたのならばちゃんとした解決法でありますからね。
0878恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:52:22.88ID:FJ//1Xto0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、         >>875
   (´       )      >>876 
   [i=======i]        気を遣わせてしまいごめんちゃい・m(__)m
                   黒猫アミューのタロットはアドバイス的なメッセージで
                    わだすは結構当たってる気がしていて、ついついお勧めしてしまいました
                     あと、以前にも書いた、いこい乃神社の今日のおみくじをよく引いてまつ
                      今週はクリスマスもあった訳でつが、忙しかったのもあるのですが、
                       わだす全くクリスマス感を意識することなく、街ではクリスマスソングがかかってたんでしょうが
                        クリスマスイブだな〜とか、クリスマスケーキ食べようかなとか・・・全然意識もなく普通の日常の感じで・・
                         クリスマスなのにクリスマスを意識、感情もなく過ごしてる自分に・・こういう自分終わってるな・・と思いました・・w
                          ではでは・・・おやすみなさい
0879恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:15:34.73ID:xMGcadtJ0NIKU
>>878
(*'ω'*)
いや、ちょっと気持ちが心細い時はやりたくないなってだけですから大丈夫です。
最近はクリスマス感が薄くなってきてますね。
0880恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:08:30.71ID:I1gtGCHD0
(*'ω'*)
ひと昔前まではクリスマスなどの季節のイベントを行うという心構えが社会の中にも人の心の中にもあって盛り上がるようなお祭り的空気感があったと思うんですが、昨今はそれが薄れてきたように思いますね。
国の老化ですかね。国自体が貧困化してきたというか。気がつけば町にはいつのまにか老人だらけになってしまったというのが原因ですかね。
日本から若さが失いつつあるような気がしてならない。たとえ愚かであってもどんちゃん騒ぎをするような喧騒な空気が必要であるのではないかな?と思います。
日本は香港でやっていたようなデモは絶対に起こらないような老化のような安定感と保守感が固定してしまって老年期、国の衰退へと突き進んでいるのでしょうね。
0881恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:28:24.04ID:I1gtGCHD0
(*'ω'*)
「家族を想うとき」という映画を観たんですけどね。
イギリスの郊外に住む子供が2人いる4人家族の日常生活の話なんですけれども。
比較的貧困家庭の家族で。父親はAmazon的なモノをお届けする配送業者、母親は介護士ですね、グローバル企業と老齢化社会の効率化管理と非人間的労働環境に追い詰められて家族が崩壊していく過程を描いた作品ですね。
日本の数年後の家族関係そのものの予想のようなお話で怖くなりましたね。
お父さんは全身傷だらけでボロボロになっても仕事に向かうんですよ。雇用主の会社は罰金制度を設けていているから。大怪我をしても働け!と脅かすんですね。クビにするぞ!と。
フラフラになって死にかけているお父さんを見た時にバラバラになりかけていた家族が団結するんですね、「お父さん、これ以上仕事に行ったら死ぬからやめて!」という感じで。
効率主義の非人道的管理の冷酷さが本来の家族が持っていた心の繋がりを取り戻させるという皮肉。社会が冷酷になって再び「家族を想うとき」が訪れた…というお話でした。
0882恋する名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:45:07.21ID:I1gtGCHD0
(*'ω'*)
スターウォーズの最終作も観ました。
批判の嵐であった前作の影響で大幅にシナリオを直して当たり障りの無いような作品に改変してしまったという印象でしたね。
本来の構想通りにやったのだったらですね、ラスボスは複合軍事産業的な組織であったのでしょうね。その組織が儲ける為にシスとジェダイの戦争のシナリオを書いて演出して、両軍に武器を売って私腹を肥やしていた、という。
シスもジェダイもクローン技術で生成された存在、ミディクロディアンというフォースの源も軍事産業が操っていたという身も蓋もない残酷な現実を描いた話であったような気がします。前作の「最後のジェダイ」を観る限りでは。
人口のフォースと自然の掟から作られるナチュラルなフォースの戦いへと発展し、フォースの概念が変容していく…というような今風のお話であったと推測されます。
そのようなお話を観客は拒否反応した。
それで今回のような当たり障りの無い「いつも通りのスターウォーズ」に戻ってしまったのではないかと。
商売的にはいつものスターウォーズで正しいのですよね。なんせ著作権を持っているのはディズニーですから。
0884恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:42:41.21ID:jwqRhyvg0
( 'A`)    あけましておめでとうございますお
⊂ y つ   本年もよろしくお願い致しますお
|==|     今年が皆にとって幸せな1年になりますように・・・
∪ ̄∪  
         ●
        (-_-)
        (   )
        ┓━━┏
        ┗━━┛
0885恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:59:41.57ID:jwqRhyvg0
   ( 'A`)          改めて。。。おこんばんは・・       
   (ヽ旦o ―-.、         >>881
   (´       )      お正月は家族団らんでこたつを囲んで・・・とか 
   [i=======i]       久しぶりに親戚が集まって・・・とか
                  本当はほっこりするひとときなんだろうとか考えてました
                   楽しい時、辛い時、嬉しい時、悲しい時・・・色々な場面で
                    分かち合える、心配してくれる家族がいるというのは生きる力になったり、心強いですよね
                     「家族を想うとき」という映画は、家族がいる人が家族について改めて考える映画かもしれないですね
                      一人は寂しいですね・・
                       
                     
0886恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:03:48.29ID:etQ6YMVUr
雅88歳スレ
0888恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:13:15.60ID:q7giH02l0
>>885
(*'ω'*)
「家族を想うとき」、原始時代のような家族のために危険を顧みず父が動物を狩ってくる事と現代の管理社会の中でこき使われる父はそんなに違いはないのではないのか?
お父さんが外の世界でボロボロになって初めて家族が一つになるという、地獄の沙汰に咲くからこそ花の美しさの価値がわかるみたいな残酷なお話でしたね。
0892恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:46:03.50ID:qaMUNGqUa
>>889
(*'ω'*)
おめでとうございます。
スターウォーズ、中々の面白さですよ。
劇場で観る価値は十分にあります。
0893 【豚】 !dama
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:40.69ID:pCjrU7uS0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、         >>889
   (´       )       つむぎちゃん・・・ 
   [i=======i]        あけまして、おめでとうございます
                   元気そうですね。よかったです
                   実は私はあまり元気ではないんでつ・・
                 
                    今日は近くの神社に初詣に行って来ました
                    ここ何年も3ケ日に初詣に行ってなかったのですが
                    近くの氏神様の神社にお参りに行こうと思い立ちいってきました
                    本当は午前中とか昼間に行った方がよかったのですが、夕方になってしまい
                    新年のご挨拶に夕方はあまりよくないかもしれないと思ったのですが
                    3ケ日のうちの3日の今日に行った方がいい気がして行きました
                    ただ、おみくじを引いたんですが、凶ではなかったんですが
                    よくないことばかり書いてあって、本当は悪いことが書いてあるおみくじは
                    神社に結んでくるので、結ぶか迷ったんですが
                    今日のところは、神様からの手厳しいメッセージを受け止め
                    日々の生活を危機感を持って送るべきかもしれないとも思い持ち帰ってきました
                    悪いおみくじは神社に後日結びに行くっていうのも大丈夫なのかどうか?
                    また、悪いおみくじを持ってるのは悪い運勢をそのまま引き受けることになり良くない?
                    とかありますかね?
                    とにもかくにも、おみくじによると・・わだすの今年はどうなることやら・・・です
                            
                    近いうちに別の大きな神社か他のところに行こうかな。。。と
                    今年の運勢を何とか良い方向にしてもらえるよう神様に頼みに行かないと・・

                    色々あって超低テンションできたところ、今年こそは運気を変えたいと思っていたのですが・・・
                    おみくじで超凹んでしまいました・・・
                     今年も先が思いやられます・・・ハァ                                
0894 【大吉】 !dama
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:40.22ID:pCjrU7uS0
    ( 'A`)            ここでもおみくじが引けたんだったと思い      
   (ヽ旦o ―-.、         名前欄に入れてみましたが、【豚】・・w
   (´       )       お年玉が出ない・・
   [i=======i]        これは3ケ日だけなんでしょうかね
                    4日になってしまったら出ないのかな
                     どこまでもタイミングの悪いわだすですな・・ハァ
0895!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/04(土) 18:20:38.41ID:Gsp00NIB0
>>893
そんなおみくじは燃やしてしまえ
0896恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:59:40.42ID:pCjrU7uS0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、         新年早々にネガティブなレスをしてしまいすみませんでした
   (´       )        ネガティブ思考になっている人と話すのはつまらないし
   [i=======i]         暗くなってしまいますよね
                     ごめんなさいです・・

                  おやすみなさい・・・

                  
0897恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:07:13.98ID:XuHos5wV0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        スーパーで箱入りの大きなタルトパイが割引になってて買ったんですが
   (´       )       何だか防腐剤がいっぱい入ってる感じの味がして・・
   [i=======i]       一見美味しそうな見た目でイタリア産?とか書いてあったので
                  ちょい残念でちた・・まだいっぱい残ってます
                  ちょい残念な味ですが贅沢はいえまてんので全部食べまつw
                   賞味期限が9月まで・・こういうのはそりゃ防腐剤いっぱいですやね多分
         
                  そういえば・・889はつむぎちゃんなんでしょうか・・
                   最近はつむぎちゃんはここに来てくれた時は、呼びかけてくれてその後も来てくれるかなと
                   久しぶりに色々お話できるなかと思ったりしてたんですが
                    忙しいのかな。。
                   にゅうにゅうたん、つむぎちゃん、とたまにでも3人で話せたら楽しいだろうなと・・
                    にゅうにゅうたんとつむぎちゃんで話してるのを帰ってきて見るのも楽しかったりするんですが・・
                     最近は、というかここのところずっと孤独で寂しいわだすは・・・
                      ここでも孤独だにゃと・・・そういう宿命なんだろうにゃと・・
                       寂しい人生でつにゃ・・・わだす

                        おやすみなさい
0898恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:32:16.15ID:98ha3oiO0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        今日は渋谷に行ったときに、南口の高速の陸橋を渡るときに
   (´       )       初めて東急プラザにちらっと入ってみました
   [i=======i]        あまり時間がなかったので陸橋に渡る2階?の入り口にある各階の案内を見ただけなんですが
                   飲食店で旧東急プラザにあったボルシチの店があるかなと思ったんですが
                    見た限りは無さそうな・・・
                     ボルシチの店。。。何ていうお店でしたっけ?
                      また今度渋谷に行ったときに、ビル内を探検してみようと思いましたが
                       何だか旧東急プラザとは大分雰囲気は違う感じがして。。
                        旧東急プラザの渋谷なのに何だか昭和っぽさが残った素朴でちょいダサい感じだけど
                         あったかい感じのあの雰囲気は残してほしかったんでつが・・・
                          ・・・無機質な都会的な建物ばかりの中、都会にも生活感ありありのビルが1つくらいあってもいいと思うんですが・
                            そう考えるのはわだすが疲れてるからなのか、思考が時代に取り残されて古いままだからなんでしょうかね・
  にゅうにゅうたんは新しい東急プラザに入ってみたかな? 
                         
                         独り言綴みたくなってて・・ここでも独り・・寂しいでつにゃ・・ハァ
                         おやすみなさい・・・
0899恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:03.08ID:7sUehmjw0
>>898
(*'ω'*)
こんばんは。店名は「ロゴスキー」ですよ。
たぶん銀座店がまだ営業してるのではないかな?ジャム入りのホットティー、良いですよね。
渋谷はハッキリ言って僕にとっては終焉です。外国人向けの観光地と変わり果てました。
馴染みの寿司屋も外国人観光客だらけ。
別に差別的な意識はありませんよ。
何というか、もう僕らは部外者扱いという、時代の変化ですね。
茶々さん、昔ながらの温かみは吉祥寺に存在してますので井の頭線急行で直ぐに訪れる事が可能ですから。
0900恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:42.35ID:7sUehmjw0
(*'ω'*)
「アナと雪の女王2」「スターウォーズ」、
共に女性が元気になる作品でしたよ。
茶々さん、観たら元気になれるかもしれません。
両作ともに女性の主人公が気高く1人で立ち続けています。
片方は己自身の宿命に選民意識を抱きながら。
もう片方は自身の汚れた血筋を否定して心の強さで汚れを除去する道を選びながら。
いずれの女性も強い。現実の世界で頑張っている女性へのエールですね。
それでは、おやすみなさい。
0901恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:44:43.12ID:g4oDqKoh0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>899
   (´       )       ロゴスキー!そうそう
   [i=======i]       ロゴスキーのHP見てきたら渋谷にあった時は素朴なロシア料理店な感じもあって
                 入りやすい感じがしてましたが、銀座の店はちょっと高級感と華やかさある店になってるような?
                 価格は上がってるのかな?東急プラザより賃貸料も上がってるから上がってるのかな?とw
                 オンラインショップもやってるみたいですが、前からやってたのかな?
                 2017年までは 「ロシア料理レストラン 渋谷ロゴスキー銀座本店」
                 という店名でやってたみたいで、渋谷で開店したこともあり
                 「渋谷」ロゴスキーにこだわっていたのは、何だか古き良き東急プラザへの思いみたいなのを感じて
                 ロゴスキーの姿勢は素敵だなと思いました
                 銀座のロゴスキー行ってみたいですね〜
                  
                 吉祥寺いいですよね
                 吉祥寺というと多奈加亭や雑貨屋やメンチカツの行列が浮かんでくるわだすですが・・
                 吉祥寺をイメージするときに、いつもなぜか神保町のさぼうるも一緒に浮かんでくるんです
                 さぼうるって吉祥寺にありそうな店な感じじゃないですか?わだすの勝手な印象ですが・・
                 吉祥寺にも久しぶりに行きたくなりました
                 もうずいぶん前になりますが、始発で行って予約券貰わないと買えない羊羹が食べたいと思いましたが
                 始発で行くのはかなりの苦難なのでw
                 行列でも並べば買えるメンチカツが久しぶりに食べたいでつね(^^♪
                 にゅうにゅうたんは吉祥寺は通勤途中みたいなので、一度羊羹買って食べて感想教えてもらえると嬉しいんですが
                 始発で行って予約券をもらい買うという試練はありますがw 
0902恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:46.68ID:g4oDqKoh0
   ( 'A`)        「アナと雪の女王2」「スターウォーズ」は女性が元気になれる映画なんですね・・          
   (ヽ旦o ―-.、      アナと雪の女王は、ディズニー映画なので子供向けなイメージを持ってました
   (´       )   映画は2時間の中で生きていく上で必要なことが何かを教えてくれたり     
   [i=======i]    低テンションの時に元気になる活力を与えてくれたり1本みるだけでも学ぶことは多くありますよね
               貧乏暇なし生活でなかなか映画を見にいけないんですが、時間とれたら見に行ってみます
               
                ではでは、おやすみなさい・・・
               
 
    
                ではでは、おやすみなさい
               
               
0903恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:30.90ID:g4oDqKoh0
   ( 'A`) ・・・ではでは、おやすみなさいがダブルになってましたw                 
   (ヽ旦o ―-.、        映画の話をしていたこともあり・・
   (´       )      自分のレスミスですが・・・
   [i=======i]       「さよなら、さよなら、さよなら」の淀川さんを思い出しました
                  やさしいおじいちゃんな感じが好きでしたね

                 ではでは、本当におやすみなさい・・・(^^♪
                 
0904恋する名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:54:56.87ID:6nyAY8mc0
>>902
(*'ω'*)
アナ雪2はアナ雪1をインテリが分解して再構築したような作劇でした。
アナ雪1にあった女性の感情的なモノを軽蔑して、理性と知性増し増しにしたような感じです。
各キャラの存在意義を論理的に提示した。
でもそれは少し違うのかな?という個人的感想ですが。
「スターウォーズ」は前作の批判の嵐が怖くて萎縮して、皆んなに好かれようと頑張った感じの作劇です。そんなに悪くなかったですけどね。
最近のおススメは圧倒的に「フォードVSフェラーリ」、そして「ジョジョラビット」の2作品ですね。本当に素晴らしい作品です。
ジョジョラビットは僕だけの独論があるんですけど、周りに話したら「そんなアホな!飛躍し過ぎ!」と笑われてしまいました。
「ジョジョラビット」=カミングアウトした氷川きよし説ですね。実は1人の少年がゲイだとカミングアウトする話であったのではないか、という説です。
0906恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:48:05.26ID:IcRR6zCw0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>904
   (´       )       youtubeで予告編見ました
   [i=======i]       「ジョジョラビット」はTVCMで宣伝やってたのを見て
                 ヒトラーやアンネの日記のアンネ?が出てるのかな?
                 どんな映画なんだろうとちょっと興味がありました
                 いたずらな感じの子供も可愛いしw
                 「フォードVSフェラーリ」は知らなかったんですが
                 スピード感あって車好きな人は車がいっぱいでてくるのを見るだけでも
                 楽しい映画な感じだなと、ずぶの素人的(まさにわだすw)には思いまちた
             
                 今日デパートに寄ったときに、バレンタインデー用のチョコを売ってて
                 そういえば、バレンタインデーが近くなってきてたんだと気づきました
                 「フォードVSフェラーリ」の映画好き→車好きならきっと喜んでくれそうな
                  チョコ見つけましたよん♪
                  モロゾフとフォルクスワーゲンがタイアップして出してる車のチョコがあって
                  車の形のチョコも可愛いけど、ミニカーついてるのもあって
                  ミニカーもなかなかオサレな感じのものがついてて
                  わだすも自分用にミニカーと車のチョコセット欲しいなと思いましたw
                  にゅうにゅうたんもフィギュア好き→ミニカー好きだったような?違ったらm(__)m
                  モロゾフの売り場に見に行ってみてみて・・きっと欲しくなると思うよん(^^♪

                  そういえば、コロナ対策のためにマスク買いたいのにどこも売り切れで
                  残り少なくなってきたマスクに不安を感じまつw
                  出かけるとドラッグストアいろいろ見てるけどどこも売り切れって・・一体                  もう人生終わってる                 
                  日本に来てるコロナの出処の人らがいち早く日本のマスクを買い占めてしまったのかにゃ?
                  それで日本人がマスク買えなくて街中に浮遊してるコロナ菌?でコロナになったとかいったら
                  わけわかめだよねんw

                  ではでは、おやすみなさい                
 
                     
 
 
                  
                   
0907恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:15.81ID:RT5ht4gp0
>>906
(*'ω'*)
こんばんは。マスクですか。
僕は日頃からマスクはストックしてありますので暫くは大丈夫かな?
マスクをしていても通勤ラッシュ時の電車やバスの中は嫌な気分になりますよね。
マフラーで鼻と口の粘膜をブロックするという手段がありますので。
そして何よりも手洗いが大事です。
0908恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:34:39.86ID:aaiYNluR0
(*'ω'*)
超オススメ映画ありました。
「ナイブズ・アウト」です。
アガサ・クリスティの小説のような探偵推理モノです。その定番のお話で今のアメリカの社会を風刺するような感じの作品です。
0909恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:21:23.56ID:OGrCwnRB0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>906
   (´       )     マスクを普段からストックしてあったんでつか
   [i=======i]     まさに・・・備えあれば憂いなしでつね・・
                わだすは、今までは無くなりそうになったら買うという感じだったんでつが
                普段からあらゆる側面で余裕のない生活をしているからいけないんだろう、とこういう時に反省しまつorz
       今はドラッグストアに入荷するマスクも少ないようですが、
                たまたま見つけた2つ残ってたマスクは3枚598円もしましたよ。。
                1枚あたり200円くらいするマスクなんて、わだすみたいな貧乏人にとっては普段は買うこともないんでつが
                仕方ない・・・でも高いにゃ・・・ウィルス対策的には高品質のようだが・・・という感じでした
                マスクは消耗品で本当は安いマスクで1日何度も代えたほうがいいような気もしますが
                マスク自体が全然ないので1枚200円のマスクはわだすにとってはフンパツしました。
                マスクも売ってないし、普段より高いしw・・大事に1日1枚で使うしかない訳でつが、
                逆にマスクに菌をため込んで良くないよな気がしないでもないでつね
                ま、考えてみれば、こんな貧乏暇なしで将来明るい見通しもない自分は仮にコロナウイルスに
                感染して今すぐ死んだとしても、大した人間でもないし、むしろ長生きする意味もないから
                マスクが売ってなくてもそんなに必死に探して、マスクで防いで長生きしようとしなくてもいいのかもしれにゃい
                とも思ったりな今日この頃でつ
                   
0910恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:39:00.54ID:OGrCwnRB0
   ( 'A`)           そういえばにゅうにゅうたんに聞きたいと思ってたんですが      
   (ヽ旦o ―-.、        「パラサイト」という映画は、にゅうにゅうたんは、どう分析してますか?
   (´       )      にゅうにゅうたんの深い分析が聞きたいにゃと・・
   [i=======i]     >>908  
                予告編見ました
                本当、アガサ・クリスティの小説のような感じですね
                なるほど・・今のアメリカ社会を風刺ですか・・・
                アメリカ社会のどういうところを風刺してるんですか?
                にゅうにゅうたんの深い分析に興味ありますにゃ
                
0911恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:49.74ID:TMJ+Ufaj0
>>910
(*'ω'*)
「パラサイト」はまだ観てないんです。
「ナイブズ・アウト」は楽しいですよ。役者の演技を見ているだけで楽しいです。
0912恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:24:32.86ID:Wk4Hd88r0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>911
   (´       )     まだ見てないんでつね
   [i=======i]      自分はなんとなくイメージとして日本以外のアジアの映画は
                ちょっと暗かったり、湿っぽい感じの映画が多いイメージで(勝手なイメージでつがw)
                パラサイトも宣伝で見た程度ですが、ちょっと暗い感じがしましたが
                にゅうにゅうたんはどんな風に分析したのかなと思いました
                もうずいぶん前に韓国ドラマの再放送で見た貧富の差のある家族が出てきて
                裕福な家に貧しい家族が屋根裏部屋みたいなところ?に居候してて
                貧しい家族の娘は頭がよくて、裕福な家の娘のために替え玉入試で試験を受けて
                裕福な娘が裏口入学したり、その後も波瀾万丈な事件が起きるようなストーリーの
                ドラマを見たことがあって、確か貧しい家族の頭のいい娘はチェジウが演じてたよな気がしましたが
                そのドラマが貧富の差のある家族が出てたので、そのドラマを思い出して
                実際どうなのか全く知らないんですが、韓国の映画とかドラマは貧富の差のある家族設定多いのかな?とか思ったりしました 

                自分は昔から明るい雰囲気の洋画が好きで、悲しい場面があっても明るい未来を想像できたり
                欧米などの風景が好きなのかもしれないです(まったく分析力のない映画鑑賞の素人ですみまてんw)
                もしかすると日本以外のアジア圏の映画は映画館に見に行ったことがないかもしれません
                にゅうにゅうたんはあらゆる映画を見てるイメージがあるんですが
                どういう映画を見てどういう映画は見ないと何か決めてますか?
                





                
  
                

                
 

               
                
0913恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:15.92ID:Wk4Hd88r0
   ( 'A`)           にゅうにゅうたんは色々なトラブルや困難なことが続いたことってありますか?      
   (ヽ旦o ―-.、        もしあったら、そういうときはどうやってそこから切り抜けましたか?
   (´       )      次から次へと色々続くと段々疲れ切ってきますよね・・・
   [i=======i]      あまりにも心落ち着けるときなく、色々押し寄せてくるのは人生諦めて終了しろってことなのかにゃと
                 本当に色々考えてしまいまつ・・
                 人生楽しいこともなく苦悩、困難なことばかりというのは、前世からの因縁でもあるのにゃとか・

                 ではでは、おやすみなさい・・・
              
                 
0914恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:36.04ID:+pGG2nSw0
ほっと
0915恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:21:40.35ID:lhrNdHsh0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        パラサイト、アカデミー賞受賞しましたね
   (´       )      TVで放映されたら見ようと思いまつw
   [i=======i]      アナ雪で松たか子がアカデミー賞に招かれたのは
                 そういう招かれ方があるんだなと思いまちた

                最近はにゅうにゅうたん、忙しいのかな
                ここでなかなか話せず寂しいでつ
                リアルでも孤独で
                孤独って寂しいでつね
                これから年取っていけばいくほど
                孤独が身に堪えそうでつ・・ハァ

                ではでは、、おやすみなさい。。。
                 
                
0916恋する名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:07:52.68ID:AIt1sxRZ0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、         最近にゅうにゅうたん忙しいのかな・・
   (´       )        
   [i=======i]      今日は出先で物産市をやってて
                 中華クラゲと数の子わさびを買ってきました
                 中華クラゲのコリコリした食感がいいでつ
                 数の子わさびも結構くせになりそうな感じでつ
                 物産市をやってるとついつい立ち寄ってしまいまつ
                 
                 最近は毎日新型コロナ感染者が増えたというニュースで
                 何だか、人が触ったところを触ると感染する可能性があるということで
                 感染対策で○○は触らないほうがいい・・・っていうのが一杯出てきてますが
                 スーパーで食材買うときも、他人が見てるでしょうし、スーパーの店員さんも触ってるでしょうし
                 人が触ったものを触らないって・・・生活できないんじゃない?wと 
               
                  何だか今日は、疲れました・・・・(毎日疲れてるかもしまてんがw)
                   では、では、、、おやすみなさい・・・ 
0917恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:18:33.68ID:9Fho25mH0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        にゅうにゅうたん、元気ですか?
   (´       )     ここにはわだすしかいなくて、いつもネガなこと言ってて        
   [i=======i]      面白い話もしないので、来てもつまらないかもしれないでつね
                 ごめんちゃいでつ
                  にゅうにゅうたんのレスはいつも分析が鋭くてなるほど〜と思わせてもらえるので
                  ここにもたまには来てくれると嬉しいでつ
                  新型コロナで世間が色々ざわざわしていやでつね
                  色々なところで互いに濃厚接触を避けるのは、
                  互いに新型コロナの保菌者の可能性があるかもしれない前提でなのか
                  スーパーでもレジの人はマスクはもちろん、ゴム手袋してたりして   
                  それに、マスクが売ってないのもそうですが、
                  スーパーでお米やお肉やパン売り場が全部売り切れてて・・
                  ドラッグストアでトイレットペーパーを買おうと思ったら
                  どこも売り切れで・・・もうすぐなくなるのに買えなかった・・・orz
どうして食材やトイレットペーパーがないんだか分かりませんが
                  新型コロナ問題・・早く解決してほしいでつね
                  外でもどこで移るか分からないとなると・・・本当対策のしようもないですが
                  わだすみたいな貧乏暇なしが、かかってしまったら本当に困るので
                  せめてマスクだけでも何とか手に入れられるようにしてほしいんでつが・・・
                  本当、、こんな状況から早く元の普通の状況に戻ってほしいでつね

                  ではでは、おやすみなさい・・・
0918恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:07:05.03ID:I5VhCT190
可愛そうに
お金は無いけど、トイレットペーパーならいっぱいあるぞ、うち
4ロールセットが30個あった
0919恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:31:11.55ID:hAq/amnf0
>>917
(*'ω'*)
こんばんは。お久しぶりです。
マスクはまだ手に入らないですか?
コンビニをマメに通えば手に入る可能性がありますよ。
ドラッグストア開店前に並ぶのはやめた方がいいですかね。並んでいる時に咳をしてる人に遭遇した時の精神的ストレスの方が身体に良くないので。
コロナウイルスは昔からある風邪のウイルスの一種なのですが、この騒動は何でしょうかね?中国の慌てぶりが事の重大さを感じさせてしまい正常な判断力ができないという感じですかね。
人混みの中と密閉性の強い場所は暫く敬遠しといた方がいいのではないかと。
丁寧な手洗いとこまめに暖かい日本茶を飲んで喉についたウイルスを胃に流し込むという手段しかないですかね。
あとドアのノブやスマホをアルコール除菌するとか。
ではでは。
0920恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:14:37.32ID:ZE6e8NuG0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>919
   (´       )      ドラッグストアやスーパーにはマスクもトイレットペーパもないですね
   [i=======i]      コンビニにはマスクありましたか・・
                 家の近くのコンビニをちょくちょく覗くようにしてみます
                 マスクがないのも困るんですが、トイレットペーパーがないのは
                 本当困りますね・・・
                 今日は帰りに少し遠くの大型スーパーまで見に行ったんですが、やはりありませんでした
                 周辺のドラッグストアにもなく、結局買えませんでした・・・orz
何だかトイレットペーパーが買えなかったり、スーパーの米売り場が空っぽなのを見て
                 世も末感を感じました・・・
         歴史上ペストの流行により多くの人が亡くなったことなどが思い浮かんだり
                  新型コロナとは全然違うとは思うんですが、感染について分かってないことも多いので
                  得体の分からない恐怖はありますよね・・
                  ま、もし感染して死ぬようなことがあったとしても、現状は具体的な対処法が分からず
                  防ぎようもないので、それが自身の宿命だったということになるんだろうと思います
                  トイレットペーパー、明日は買えますように・・・と
                  ではでは、おやすみなさい。。。                   
0922恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:43:45.81ID:RD2Cb6q7M
あげ
0923恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:20:55.12ID:Wnvhi5gC0
>>920
(*'ω'*)
おはようございます。
人混みに入らないこと
手洗いをしっかりやる
アルコール除菌をしっかりやる
これしか我々ができる術はないです。
気温と湿度が上がればウイルスの活動が停滞していきますよ。
0924恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:36.66ID:adFZsPF50
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>923
   (´       )      TVで医師が、症状もなく咳もくしゃみもしてなくても
   [i=======i]       感染者と話すだけで、息から感染するとか。。
                 外見は健康そのものな人と話しただけでも感染者だった場合に
                 感染する可能性あるんじゃ
                 もう防ぎようがないですよね
                
                トイレットペーパーがあと1ロールでさすがにこれは大変!・・ 
                近所のドラッグストア、スーパーにも全くないし                                
                この事態になっては、TVで大量入荷して壁状に積んでるという某スーパーに
                はるばる往復2時間以上かけてでも行くしかない!と決意して
                トイレットペーパーのためだけに行ってきました・・
沢山ありました・・ホッとしてトイレットペーパーを買って帰ってきました・・・
                しかし・・・駅から家に帰る途中にあるスーパーから
                トイレットペーパーを持ったお客さんが出てくるではないですか・・・なぬ?
                スーパーを覗くと、、トイレットペーパーが入荷して続々とお客さんが買ってるではないですか・・・
                お客さんが「やっと買えた〜」とか言ってたり・・
                ・・・はるばる2時間以上かけてトイレットペーパーを買いに行ったわだす・・・
                本当に色々ついてなかったり、間が悪い人間だな。。と思いまちた・・・
                はるばる買いに行って、トイレットペーパーの壁を見たときに、ホっとして安心して
                遠くまで買いに行ったけど、これで安心、良かった〜と明るい気持ちで帰ってきたんですが・・・
                帰り道、丁度近所のスーパーに入荷してみんな買ってるのを見て。。。
                はるばる買いに行った疲れがどっと出てきました・・・そして近所のスーパーの方が安かった、わだす貧乏暇なしなのにw
                ま、持ち前の運の悪さ、タイミングの悪さ、・・・・は実感しましたが
                トイレットペーパーが買えたこと、家に使えるトイレットペーパーができて安心して生活できることでよしとしようと思いまちた・・ 
                日常生活の消耗品で、いつでもなくなったら買えると思っていたので、普通に何も考えずに使ってましたが
                いつなんどき容易に手に入らなくなることもあるかもしれないし、大事に使わなきゃなと思いまちた。。           
                本当、今回のコロナ問題は色々なことで心配だったり、不安定な日常になったり、欠品問題で世の中ざわざわしたり・・・
                早く解決してほしいでつね・・・ 
                それにしても・・・はるばる買いに行って。。。帰ってきたら近所に入荷・・・おバカでつね、わだす・・orz
                おやすみなさい
 
0926恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:31:51.86ID:gXxlPKTM0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        パンデミック宣言出されましたね
   (´       )      感染者の方が症状についてのインタビューで  
   [i=======i]       最初は陽性と判断されて入院したが体調は悪くなかったそうで
                  肺の画像で肺炎になっていても苦しくなかったのが
                  少ししたら急に苦しくなって危篤になったとか・・
                  その方はは今は回復してるようですが、油断できないと言われてました
                  肺炎になっていても気づかないくらい元気な状況だったのが急に悪化して危篤になるなんて
                  本当に恐ろしいですよね。感染したくないけど、街中にウイルスが蔓延してそうで
                  いつ感染してもおかしくない状況なんじゃないかと思えてきますね
                  マスクを買いたいんですが、本当にどこにもなくて困ってます
                  コロナも怖いですが、花粉症なのでマスクないと本当困りますね
                  ニュースでは通常の何倍もの大量マスク生産してるって言ってますが
                  どこのドラッグストア行っても全くないですし、全くその気配は感じないですよね
                  いやはや、本当に早くコロナ撲滅できる新薬でも開発してほしいですよね
                   
                   おやすみなさい・・・ 
0927恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:50:56.32ID:HW5qosh30
>>926
(*'ω'*)
こんばんは。まぁ東京に住んでいて酷な事なんですが、人混みは避ける、人混みにいる時間は少な目を徹底させる事、ですね。
あと手洗い、帰宅後は顔を丁寧に洗う。
スマホなど手にする頻度が高いモノをアルコール除菌する事、ですかね。
でも今のところはそんなに感染は拡大していないのではないですかね?公式の発表を鵜呑みにする限りは。
武漢のような状況になるのならば、もう既になってなければならない時期なのにそのようにはなっていないので。
しかし本当に恐ろしいのは経済の停滞が及ぼす影響ですね。経済損失による被害の方が心配です。
インバウンドという観光客からの利益を追う事によって大変な損害を被った、これは現政権の大失策ですよ。チャイナリスクという言葉を忘れてしまった楽観主義がもたらした愚策です。
僕は日本は内需主導の経済政策に転換するべきだと思います。
そして国境という境がある重要性を考え直す時期、グローバリズムは終わらせるべきだと深く感じていますよ。
0928恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:02:12.24ID:HW5qosh30
(*'ω'*)
このコロナの原因で人の心の持ちようは相当に変化すると思います。
人は手を繋げは分かり合える、それは否定される世の中へ変わると思います。
手と手の間に柵を設ける、そして程々にお付き合いする。柵の中の価値観を共有出来る人のと幸せになる事を考える。
柵の中の共同体が沢山存在する。
コミュニケーションの方法が原点へと回帰するのではないでしょうか?
0929恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:16:42.77ID:HW5qosh30
(*'ω'*)
僕がいま辛いのはコロナの影響で映画館での映画鑑賞が出来ない事です。
生涯で2番目に好きな映画「地獄の黙示録」のファイルカット版、それを観に行けないのが本当に辛いです。
「地獄の黙示録」は本当に好み、僕のドストライク作品なのです。
映像が詩的で観念的、お話を追うだけが映画の鑑賞意義ではないのだと知らしめてくれた作品です。魂が震える感覚を覚えたのは「2001年宇宙の旅」と「地獄の黙示録」だけですね。映像の叙事詩です。
0930恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:46:20.68ID:PAYdrKby0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>927
   (´       )      スマホなどで感染すると言われたり、電車のつり革、ポールはもちろん  
   [i=======i]       実は座席に座るときに手をついてるからその上に座るとウイルスがつくので危険とか       
                  色々言われていて、どこにも触れない、座れない・・・みたいになりますよね
                   マスクも表面にウイルスがついてるから使い捨てマスクは再利用をできないのはもちろん
                    捨てる時も耳にかけるゴム部分だけを持って捨てた方がいいとか医師がTVで言ってましたが
                     ふと疑問に思ったのは、外出するときに着てる洋服やかばんもマスクの表面と同じように
                      ウイルスがついてることにならないのかなと
                       帰宅して洋服についてはどうした方がいい等のコメントは言われてないけど
                        マスクの表面やスマホと同様に危険じゃないのかなと・・
                         どうなんでしょうね・・・?
0931恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:10.46ID:teXmH3C/0
>>930
(*'ω'*)
こんばんは。洋服についたウイルスの滞在可能時間はどのくらいですかね?
素材によって違うのかも。
0932恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:00:22.56ID:aBtENcfc0
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        >>931
   (´       )      洗濯がすぐできる洋服はまだいいんでしょうが  
   [i=======i]       コートは1日着たらすぐに洗濯するようなものではないですけど
                  冬はコートに一番ウイルスがつくような気がします
                  マスクの表面にはべっとりとウイルスがついてるので
                  マスクを外すときは表面を触らないように耳のゴムをはずして
                  すぐに捨てましょう・・みたいなこと言ってましたが
                  コートは毎日洗濯もしてない状態で着て、表面にはべっとりとウイルスがついてるでしょうし
                  電車の座席にもべっとりとウイルスがついてるとか言ってましたが、その上に座れば
                  さらに別の型かもしれないコロナがべっとりついて・・・
                  そのコートは家に帰ってからも洗濯せずにクローゼットへ収納、
                  だとすると、クローゼットの中の他の衣類にもウイルスがつく可能性もあり・・・・
                  コロナウイルスが全く付かない生活って・・・どうすればいいんでしょうね・・
               
0934恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:07:44.95ID:r+kvb/Ek0
(*'ω'*)
ウイルスが身体の粘膜に付着しないように心掛けるという事を考えて行動するという指針を設ければ自ずとやり方が見えてきますよ。
人混みの中に入った時着ていた服は洗濯した方がいいという事ですがね…
0935恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:40:08.32ID:zKQ9W5q60
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        TVをつけたらNHKスペシャル「パンデミックとの闘い〜」
   (´       )      をやってて途中からでしたが見みました。  
   [i=======i]       
                 防衛省のコロナの分析↓ これ見たら、ワイドショー的な番組で、コロナは風邪のようなもの
                 軽症で治るのが大半とか、症状が出ない場合も多く気にしなくてもいいとかいう
                 そんな楽観的に考えていいものじゃない気がしました。
                 本当にコロナウイルスは恐ろしいと思いました。
                  小池知事が首都封鎖とかロックダウンという言葉を言った会見をみて
                  そんな映画の世界みたいな状況なのかなと思ったのですが 
                  今までの楽観的なワイドショー的な話どころではなくて
                   本当は下手したら楽観的にいたら誰もが短期間で命の危機に陥る危険性あるのかもと
                    だから小池知事は首都封鎖とか本当の恐ろしさを若干市民に垣間見せるため言ったのかもと思いました。 
                     よかったら見てみてください。
                 
                 【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
                  http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585042565/
 
0936恋する名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:42:38.32ID:eh2e/5f00
(*'ω'*)
こんばんは。どうにもこうにも不安定な状況になってきましたね。
もう個人でどうにかしてこの難局を乗り切るしかないないですね。
どうもこの国の政府と官僚は責任逃れのノロノロ運転でもどかしい事この上ないです。
茶々さん、免疫力を高めるためにも睡眠時間の確保と栄養価の高い食事を心がけてくださいませ。
人混みの中はなるべく避ける事を心がけてください。
お互い心細いですけども、どうにか上手くやっていきましょう。
それでは。
0937恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:09:29.26ID:+hfKMBcG0USO
   ( 'A`)           おこんばんは・・・      
   (ヽ旦o ―-.、        本当に日に日に新型コロナウイルスが感染拡大していて
   (´       )     恐ろしさを感じますし、安心できない日々が続き  
   [i=======i]      疲れますね。
                 昨日、フィリピン、マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者
                 8人全員死亡のニュースを見て、日本に入国する際は2週間待機とかあるのに
                 ニュースでもあまり取り上げてないし
                 不思議だなと思ったですが、ニュースのスレを見てみたら、
                  日本の新型コロナの感染者の内訳や、入国制限してるはずが外国籍の患者が
                  感染者の3分の1もいて、しかもどんどん増えているんですね
                  感染症で入院も公費?だからか、色々な不思議な現象が生じてるのかなあと・・
                  医療崩壊の危機と言われてますが、外国籍の患者受け入れ?して外国人に
                  日本人が収めた税金を使って公費で治療?ってのもどうなんでしょうね・・
                  日本人は検査もなかなかしてくれないとか、病床が足りないと言われてますが、
                  ずる賢い外国人に人のいい日本が利用されてるってことはないんでしょうかね?
                  とてもとても不思議な数字な気がしました
                    ↓この数字・・・すごく不思議ですよね

                  3/9の発表 13.6%が外国人
                  国内陽性者 472人(日本国籍408人、外国人 64人)
                  3/16の発表 27.5%が外国人
                  国内陽性者 794人(日本国籍576人 外国人 218人)
                  上の1週間で増えた陽性者の48%が外国人
                  3/23の発表 26.1%が外国人
                  国内陽性者 1057人(日本国籍781人 外国人276人)
                  3/28の発表 32.3%が外国人
                  国内陽性者 1453人(日本国籍984人 外国人469人)
                  上の5日間で増えた陽性者の48.7%が外国人               
0938恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:18:02.80ID:+hfKMBcG0USO
   ( 'A`)           新型コロナウイルスへの免疫力UPのために      
   (ヽ旦o ―-.、        ビタミンCやビタミンD、亜鉛などがいいというのを見ました
   (´       )     ビタミンCは免疫力UPというのはよく言われていて  
   [i=======i]      風邪の時にビタミンCを沢山取ると風邪の回復が早いと言われますが
                 コロナウイルスにもいいなら、ビタミンCなどはサプリで対処できるので
                  自分で気を付けられることはしたいですね
                   本当、心細いですよね、お互い気を付けていきましょう
                   ではでは、おやすみなさい     
0942恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:25:30.17ID:c7zJwg1m0
               おこんばんは・・・
   ( 'A`)           >>941      
   (ヽ旦o ―-.、        にゅうにゅうたん心配してくれてありがとう。
   (´       )     にゅうにゅうたんは大丈夫ですか?  
   [i=======i]      私は今のところ何とかやってます。大丈夫ですよ。
                 ただ毎日感染者が増えてるニュースをやってて気になるので
                 コロナ関連のことをやってる番組ばかり見てしまうので
                 気分はどんどん落ちていきますよね・・
                 元々花粉症なんですが、くしゃみ鼻水と気のせいか熱っぽいような気がしたりして
                 熱を測ると平常熱なので、コロナではないと思いますが、コロナは初期症状は風邪のような症状
                 といいますし、花粉症もくしゃみ鼻水で似てるので気になりますよね。
                 花粉症で目が痒かったりしてこすって少し充血した時も、TVで目からも感染すると言うのを見て
                 コロナだったらどうしようかと、色々考えてしまったり・・
                 ただでさえ貧乏暇なしなわだすですが、コロナの影響で今後の経済的な面もかなり
                 心配です。どうしましょうかね・・色々と困ったことになりました。
                 早く世の中が平常な状態に戻ってほしいですよね。
                 ではでは・・
0943恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:05:20.38ID:ozOT99750
>>942
(*'ω'*)
こんばんは。
在宅ワークになりましたので部屋篭りしております。
0944恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:26:01.64ID:cCzcuJuV0
               
   ( 'A`)           おこんばんは・・・     
   (ヽ旦o ―-.、         >>943
   (´       )     在宅ワークになったんですね。  
   [i=======i]      日々感染者が増えているニュース見てると
                 かなり深刻な状況の気がして
                 自身の健康への心配と、今後も自粛生活が続くと
                 かなり今後の生活も心配になってきました。
                 一応毎日、朝起きたら熱を測るようにして熱は平熱ですが
                 少し前から、かなり鼻づまりで、朝起きた時は、くしゃみ鼻水もあり
                 花粉症かもしれないんですが、気のせいか若干息苦しい気もして、
                 新型コロナに感染してないよね?と気になってます。
                 私の場合は、もし新型コロナで急に悪化したとしても誰も気づいて救急車を
                 呼んでくれる人もいないので、そんなことになったらどうしようかと
                 色々な心配がよぎります。
                 こういう時に色々な心配を抱えるのは、今まで生きてきた中で自分で
                 ちゃんと築くべきものを築いてこなかったことが所以で自業自得とはいえますが
                 色々な側面での色々な心配を考えると頭が痛くなりますね。
                 今年の初めや1月頃には、こんなことになるなんて全く想像もできなかったですよね。
                 イルミナティカードの複合災害のカードが少し前の2月ごろか話題になってましたが
                 その時は、そんなに信じてなかったんですが、現在の状況になると、伝染病のカードや
                 悪魔の疫病のカードとの組み合わせ云々というのも、現状の緊急事態宣言が出て感染拡大してる
                 状況から考えると、本当に予言だったら・・・と、だんだん怖くなってきました。
                 家に籠って、ニュース、ネットで色々な感染拡大、院内感染など医療崩壊に向かってる話が
                 出てくると、世も末感が半端なく、今後が本当に心配になりますね。
                 ではでは・・・
                   
0945恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:20:24.50ID:KuC1gwFU0
>>944
(*'ω'*)
こんばんは。
社会は混乱してます。僕らがやれる事は自己防衛だけです。
医療崩壊している今は医療は僕らの事は相手にしてくれないのでコロナに感染しないように創意工夫して生きていくだけですね。
ウイルスを吸い込む量で健康状態が左右させるのかと思います。
人口密度が濃い場所は避ける、これに尽きるのだと思います。
こまめにうがいをするか水分を補給するのがよろしいかと。あと手洗い。そして目の防御ですね。目からウイルスが侵入します。
お気をつけくださいませ。
0946恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:12.43ID:KuC1gwFU0
(*'ω'*)
今回の騒動で日本という国家のシステムの脆さが露呈したと思います。
個人の幸福度数が最低限保証されないとシステムは崩壊していくのです。
富とは何なのか?それを鑑みてシステムを再構成しない限り同じ事が繰り返され、個体の集合体である群は弱体していくのです。
地球という大自然の掟である弱肉強食の世界の中で淘汰されていくのでしょう。
ウイルスとは淘汰の鍵のようなものかもしれませんね。
0947恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:34:10.12ID:KuC1gwFU0
(*'ω'*)
ウイルスは試練の鍵なのでしょう。人の群体としての価値観を測る為の。
群体を動かすのは個体であります。個の幸福度数、その中には健康指数も含まれています。それが整ったシステムという群体だけ次のステップに進めるのではないですかね。
そんな感じです。
0948恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:46:08.20ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)           >> 945     
   (ヽ旦o ―-.、         本当にそうですよね 。できる限り自己防衛するしかないですよね。
   (´       )      感染リスクもあるし病院にはかからないようにと気を付けてたんですが 
   [i=======i]       歯の詰め物が急に取れてしまい、歯医者に行かなければならなくなり
                 行ったんですが、治療中に歯医者の先生のところに他の知り合いの歯医者の先生からか
                 電話がかかってきて、マスクやその他の備品がないという話をしていて、
                 東京都から少し配給があるからとか、そんな話をしていて、歯医者さんも
                 マスクや備品がなくて知り合いの歯医者さんに分けてもらう相談してるのかなと
                 本当に医科だけじゃなく歯科でも医療備品がなくなってるというのは、
                 これは本当に怖いなと思いました。
                 日本どうなっちゃうんでしょうね・・
                 今日の夕方ですかね、千葉の方で大雨のためのがけ崩れの恐れで避難のニュースが出てるの見て
                 こんな状況で、もし、地震や台風とかが来て避難勧告とかになったらどうなるんだろう?と
                 ぞっとしました。


                   
0949恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:59:52.10ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)           >> 947     
   (ヽ旦o ―-.、         >それが整ったシステムという群体だけ次のステップに進める
   (´       )        
   [i=======i]      今回のウイルスは発祥地の研究所で人工的に作られたとも言われてますよね。
                 仮に人工的に作られてとすれば、作った研究者はこのウイルスに対して
                 効くワクチンや薬など分かってると思うんですが、そうなると
                 その人工的に作った国は、仮に人口爆発に伴い、人口を減らしたいこともあっったので
                 当初はこのウイルスが漏れてしまい自国の人間に一定程度の犠牲者がでたとしても
                 それは主の目的としての世界制覇においては小さな犠牲だと、このウイルスにより
                 世界が混乱し経済破綻し崩壊する中で、その国は計画的に自国以外を崩壊させ
                 次のステップに進める、すなわち今後の世界構図の中での圧倒席な世界制覇国になる
                 ってことになるんですかね。。
                 いやはや、恐ろしいんですが、、そういう計画の下で今の状況という気もしないではないですよね・・
0950恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:02:01.42ID:KuC1gwFU0
>>948
(*'ω'*)
資源を外国に依存している今の状況は危ういですね。
自動車運転の危険予測と同じで。あらゆる危険を予測しながら準備を怠らないという心がけが少ないと混乱が生じてしまうんですね。
その為には多少の損失を計算の上でシステムを動かす。損失部分をケチるとシステムに余裕がないので滞ってしまう。
日本の医療システムは高齢化という現実にも関わらずリストラ化を図っていたのですね。
あと医者という身分の特権化により本来の役割を忘れてしまったのではないか?という懸念があります。
0951恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:35.98ID:KuC1gwFU0
>>949
(*'ω'*)
僕は陰謀論的な考え方は危険であると思っていますので。
地球の歴史を遡ると試練の時期というは必ずやって来るのですね。
あと今回の騒ぎはグローバリズムと新自由主義の弊害であると思ってます。
国境の柵を取り除く事のリスクですね。
0952恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:14:54.81ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`) マスクは大規模増産すると言っていたにもかかわらず               
   (ヽ旦o ―-.、         一般はともかく、医療現場でも未だ足りないようですよね
   (´       )      日本製がほとんどなかったというのは、今回の件で良くわかりましたが  
   [i=======i]       あの国では日本輸出用の高品質のマスク製造工場のマスクをアメリカなどの他国に高値で
                  売ってしまい、日本に入ってくるべきものが入ってこないとか、
                  日本にはその代わり粗悪な品を輸出してきてるとか
                  何だか、そんな信用ならないものを輸入するくらいなら
                  急遽日本にマスク工場を作るとかできないのかなと思ったりしました
                  アベノマスクに466億円もかけるなら、マスク工場いくつもできる気がしたりして
                  その方が余程、医療現場、一般人も安心して使えるマスクが供給できるようになりそうに
                  思いました。   
             
0953恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:17:21.65ID:KuC1gwFU0
(*'ω'*)
陰謀論的な話ですと。
中国という国は今もなお「中華思想」に取り憑かれているのでしょう。
大陸を所有して国民の数が巨大な我々が世界の覇権を握るべきという考え方を国民が享受し合っているのですね。
命の価値観が違う我々には到底受け取れない価値観なのですね。
僕はそれを野蛮であると思ってます。とてもじゃないけど野蛮とは共存できない。
0954恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:18:54.22ID:KuC1gwFU0
>>952
(*'ω'*)
それは昔から「チャイナリスク」という言葉で危険視されてましたね。
あの国に依存するのは危険なんです。
0955恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:26:28.46ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)          >>951      
   (ヽ旦o ―-.、        >国境の柵を取り除く事のリスク
   (´       )     確かに。 日本は島国ですし、本当は昨年の秋〜冬に武漢で   
   [i=======i]      発生したことをいち早く把握して、少なくともあっちで年明けには
                 被害が出ていたのであれば、入国を封鎖していれば、こんなことには
                 ならずに済んだ気がします。
                 その後1月の半ばに観光客で来日したあの国の感染第一号が出た時に
                  全て入国禁止で封鎖していれば、ここまで感染拡大してこんな事態になることは
                   なかったですよね。
                   昔の鎖国ではないですが、島国日本は鎖国していれば、陸続きではないので他国から
                   こんなウイルスを持ち込まれることはなかったですよね・・
0956恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:32:10.50ID:KuC1gwFU0
>>955
(*'ω'*)
アベノミクスという経済政策の失敗によりインバウンドという弱大国が歩む王道の道を選択してしまった現政権の失策ですよね。
チャイナリスクを忘れて目先の利益に心を奪われてしまった。それはアリとキリギリスの話のキリギリスですね。
日本人は本来はアリさんのはずだったのですがね。
0957恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:40:28.03ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)           こんな世界を大惨事にさせた国が、私たちはいち早く終息させました。     
   (ヽ旦o ―-.、         今は、他国のために、マスクを提供してます、
   (´       )      共に助け合いです・・みたいに皆で笑顔で手を振ってる写真みて   
   [i=======i]       何ともうすら寒い感覚を持ちました。
                  欧にも粗悪な医療用マスクを応援物資で送って使えないマスクで返品されたとか
                  何だか、そんな考え方はしたくないですが、医療現場で足りないマスクの応援に
                  送られたものが使えないマスクというと・・世界制覇のために色々仕組まれて
                  このような事態、そしてその後の様々な事態も織り込みずみ?みたいな
                  そんな風にも思えなくもないんですよね。もしそうなら、怖すぎますけどね
                  それこそ、まるで映画の世界ですから
0958恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:05.90ID:KuC1gwFU0
(*'ω'*)
あと今回3月下旬から急に感染者が増えた原因は欧州や北米からの帰国組をザルで通してしまったのが原因ですよ。
それを隠したい為に港区を中心とする繁華街クラスターの存在を利用してそれを非難する事で帰国組感染者の存在の目くらましをやったのですね。
日本は法治国家なので何かをやろうにも法律に雁字搦めにされて身動きが鈍いのです。
うどの大木状態なのですね。
0959恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:43:17.95ID:KuC1gwFU0
>>957
(*'ω'*)
マスク2枚配給、アレは日本郵政に利益誘導したんですよ。
日本郵政の損失補填をしてあげたのです。
それだけの話ですから。酷いでしょ。
0960恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:46:06.19ID:KuC1gwFU0
(*'ω'*)
イタリアはもう中国に取り込まれてしまいましたからね。
中華思想の赴くまま実行してます。
0961恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:50:29.48ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)           >> 958     
   (ヽ旦o ―-.、        中国も一部しか規制せず、ずっと入国してましたよね 。
   (´       )      全世界の人が日本に入国する場合は入国後2週間の待機が必要になるようにしたときに   
   [i=======i]       初日でしたか、入国審査官がいつからか日程を誤って92人をそのまま通してしまった
                  ニュースをやってましたが、その海外からの観光客92人について、その後連れ戻したのか、
                  通してしまったからと、そのまま日本国内自由に動かしてしまってるのか
                  すごく気になりました。
                  こんな世界が混乱してる時期に日本に観光できた92人ていうのは 
                  それだけでとても危険な気がしましたね。
0962恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:56:12.52ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)           >> 959     
   (ヽ旦o ―-.、        なるほど 。
   (´       )      それで1枚260円もするマスクになったんですね。   
   [i=======i]       随分単価が高いと思いました。
                  
0963恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:56:28.52ID:KuC1gwFU0
>>961
(*'ω'*)
「2週間自宅待機してください」という紙切れ1枚で数万人ザルで通してしまったのですよ。
大問題であると思いますがね。
この人達がどこまで感染を広げるか?5月中旬には結果が出ているでしょうね。
0964恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:58:00.11ID:KuC1gwFU0
>>962
(*'ω'*)
郵送費ですね。莫大な金額のお金が日本郵政に流れた。そういう話です。
国民の命とか関係ありませんよ。
0965恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 03:06:16.18ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)            にゅうにゅうたんは、映画の分析にいつも凄いなと思ってましたが     
   (ヽ旦o ―-.、         さすが、社会情勢についての分析も鋭いですね
   (´       )       話してたら、もうこんな時間なんですね   
   [i=======i]        そろそろ、寝ますね

                   ではでは、また、、、おやすみなさい
                    
0966恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 03:47:35.78ID:KuC1gwFU0
>>965
(*'ω'*)
いや、聞きかじりの知識を書き殴っているだけに過ぎませんから。
良い睡眠と栄養のある食事で免疫力を高めてこの国難を乗り切ってくださいませ。
おやすみなさい。
0967恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:43:41.13ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)            おこんばんは・・・    
   (ヽ旦o ―-.、        今日の夜、NHKのクローズアップ現代
   (´       )     「医療崩壊防げ!〜」を見ました。   
   [i=======i]      現在の医療現場の緊迫した状態を見たら  
                 現在既にコロナの疑いある患者を受け入れる病床もなく
                 救急車が呼ばれてから4時間120件の病院に当たっても
                 空いてる病床がなく受け入れてもらえないような状況では
                 助かる命も助からないし、清水建設の社員の方のような悲劇が起きたことは
                 氷山の一角なのかもしない気がしました。
                 元プロ野球選手の片岡選手がコロナに感染してしまい入院している中で
                 注意喚起のメッセージを出されているのをニュースで見ましたが
                 元プロ野球選手といえば体力もあり免疫力も高い印象なのですが
                 そういう方でも感染して重篤化してしまうというのは本当に
                 恐ろしいウイルスですよね。
                 体力も大してない、すぐ風邪をひいたり酷くなってしまう自分は、
                 本当感染したらどうなるか分からないなと
                 とにかく感染しないようにしたいですよね。
                                  
0968恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:59:56.19ID:cCzcuJuV0
   ( 'A`)         【マスク・体温計セットで】中国人、タイで偽の検査キットを物凄く売りさばく
   (ヽ旦o ―-.、         必ず「陰性」を示すよう設定
   (´       )    http://thesmartlocal.com/thailand/fake-test-kits/ 
   [i=======i]    
               ↑これ見たんですが、必ず陰性で平熱になるキットのようです
               本当恐ろしいですね
0969恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:59:40.94ID:eEOmzL100
               
               おこんばんは・・・
   ( 'A`)            にゅうにゅうたんに映画のこと聞きたいと思ったんですが    
   (ヽ旦o ―-.、        10年前くらいのアメリカの映画の『コンテイジョン』と
   (´       )      日本の映画の『感染列島』については、どう分析してますか?
   [i=======i]        今、新型コロナで注目されてる映画ということで
                  私もyoutubeで予告編等は見てみたんですが
                  『コンティジョン』は今とかなり重なる気がして
                   恐ろしくなりました。 
               
               
0970恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:34.05ID:x1nZUY/O0
>>969
(*'ω'*)
こんばんは。
それらの作品、あと「復活の日」「アウトブレイク」ですね、もう怖くて観れない雰囲気になってしまいましたね。
あと「宇宙戦争」という映画もウイルスが関係しています。地球外生命体に侵略され人類が滅びかける瞬間に宇宙人が風邪のウイルスに感染して全滅するというラストですね。
0971恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:30:25.55ID:x1nZUY/O0
(*'ω'*)
国境の境が曖昧になると、疫病が流行るとあっという間に世界で蔓延してしまうんですね。
ウイルスって本当に意味がわからない存在ですよね。いったいなぜ存在してるのか理由がわからない。生き物ではないんです奴ら。
0972恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:36:56.23ID:gDNn0yTc0
   ( 'A`)          >>970   
   (ヽ旦o ―-.、        にゅうにゅうたん、さすがですね
   (´       )      すぐにウイルス感染にかかわる映画が浮かんでくるんですね
   [i=======i]      「復活の日」「アウトブレイク」「宇宙戦争」もそうなんですね
                  私は最初は、コロンビア大学公衆衛生大学院が感染拡大防止のため
                   の動画をコンティジョンの当時のキャストに依頼して作ったという
                    新型コロナ感染拡大防止の動画を見て、どんな映画なんだろうと
                    予告編を見たら、今まさに世界が直面してる状況のようで驚いて
                     検索してみたら、今世界でこの映画が注目されてるということを知りました。
                     日本ではまだ楽観的に考えている人も多いので『コンティジョン』を見て
                      もう少し危機感を持った方がいいんじゃないかと思いました。
                       コロンビア大学公衆衛生大学院が感染拡大防止の動画にコンテイジョンのキャストを
                       通じて訴えようと考えたというのは、この映画を通じて今世界の人がとるべき行動について
                       考えて欲しいというメッセージのような気がしました。
                       そのように感じ、映画の分析力については、私の知ってる人の中ではリアル含めて
                       にゅうにゅうたんが一番分析力あると思うので『コンテイジョン』については
                       どう分析してたか聞きたいと思いました。
                       ↓ コンテイジョン』に出演しているマット・デイモン、ケイト・ウィンスレットによる、
                         メッセージと手洗い方法などについての動画ですが、コロンビア大学は今こそ、この映画を
                         世界の人に見て欲しいと思って、この映画のキャストによる感染拡大防止の動画にしたのかなと思いました。
                     
↓youtubeの宛先は貼れないみたいでタイトルだけ。コンテイジョンで検索しても出てくるようです。

             『コンテイジョン』キャスト陣からの新型コロナウイルス感染拡大防止メッセージ            
0973恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:47:47.69ID:x1nZUY/O0
>>972
(*'ω'*)
その動画は見ましたよ。
コンティジョンはですね、まず監督の名前を見て違和感を感じましたね。
このような「パニック映画」系の作品を撮る人ではないのです。
ですから製作側の意図は違う意図があって制作されているのかという意図は薄々感じました。
この映画のアドバイザーである方もコロナに感染して「私が感染するレベルであるから誰でも可能性がある」と語っておりましたね。
海外の感染率に比べて日本はそれ程でもないという違和感。どういう事なのか?
ちょっと困惑していますが。
0974恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:58:50.10ID:x1nZUY/O0
(*'ω'*)
「アウトブレイク」の感染者が映画館に入りクシャミをする事で劇場内にウイルスがあっという間に広がって全員感染してしまうという描写のシーンが圧巻ですよ。
もう恐ろしくてシアターには近づくことは無理と感じるほどの恐怖描写です。
映画館には厳密に空調設備の指導がありまして、それに従わない劇場は営業の許可が降りないくらい厳しいのですが、それでもウイルス感染を防ぐ事は難しいですね。
0975恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:02:29.43ID:gDNn0yTc0
   ( 'A`)          >>973  
   (ヽ旦o ―-.、       なるほど。監督は元々「パニック映画」系の作品を撮る人ではないんですか。
  (´       )      製作側の違う意図というのは、どんな意図があると分析してますか?
  [i=======i]      
0976恋する名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:06:21.23ID:x1nZUY/O0
>>975
(*'ω'*)
見世物としてのウイルスパニック映画というよりも現実に起こりうる問題提議的な目的でもあったのでしょうかね?
現に今、同じ事が起こって世界が大変な事になってしまったのですからね。
今の価値観からすれば啓蒙映画であったのではないか?と考えればゾッとしますよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況