【相談者の年齢・性別・職業】22歳 男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】22歳 女 大学生
【2人の関係】オフ会で知り合った関係
【2人に恋人・好きな人の有無】お互いになし
【悩み(具体的に)】初めての恋愛、アプローチなのでどのように進めていいのか、どこまで仲良くなったら告白していいかがわからない。
【状況・試したこと(詳しく)】5月に人見知りオフ会で知り合い、当初友達を作りたいと思ってたんですけど、彼女以外一回りもふた回りも上で友達って感じではないので、彼女に後日ネットで連絡を取りやりとりを始めました。
同い年、趣味が合う、性格面でも似てることから徐々に気になりました。
7月に2人で食事に行き、好きだと確信しました。
その後は何度か誘ったのですが看護学生ということもあり卒論等で会うことができませんでした。
次にあったのは12月です。2月が国家試験だったのでお守り渡そうと思い会いました。
ノープランでしたがこの後どうする?と言われじゃあご飯行こっかということで食事に行きました。食事の最中、ラインでやり取りしてた映画の話になり、もう見た?って聞かれまだと答えたらじゃあ今から行こうってことになり映画に行きました。
その後は国家試験が近いということもあり連絡もあけおめとたんおめぐらいにとどめました。
次にあったのが昨日です。ご飯に行こうと誘いご飯に行きました。その後は本屋さん寄っていい?ってことで本屋により、最後にカラオケに行って別れました。
ただ9月に直球でデートしてくださいと言ったらデートって敷居が高いなあ笑と返事がきて、後日のやり取り(デートの件ではなく別の話題)で友達として接したいと言われました。
11月に今までは私からラインを送って疑問形や別の話題で返してくれるって感じだったんですけど初めて向こう発でラインが来るようになりました。

【どのようにしたいのか 】
最終的には付き合うとこまで行きたいです。
昨日告白しようと思ったのですが関係が壊れるのが怖くて言いだせませんでした。
長文乱文すみません。
アドバイスお願いします。