【相談者の年齢・性別・職業】
32才・男・会社員

【相手の年齢・性別・職業】
20才・女・大学生

【2人の関係】
距離の離れた趣味友達
【2人に恋人の有無】
両者共になし

【悩み(具体的に)】
付き合いたいが脈ありかどうか判断してほしい。

【状況・試したこと(詳しく)】
@知り合った経緯
→1年半前ぐらいに趣味つながりで友人から紹介してもらった。
今まで直接会った回数は4回程度で、友人含め4人ぐらいで遊んだ。

A仲良くなった経緯
趣味のスマホゲーの話はもちろん、相手の大学の専攻が俺の専門分野と重なる部分があったので
勉強を教えてるうちに距離が縮まった。

B会話の頻度
住んでいるところが遠距離なので週3〜4のペースで計15時間程通話をしている(1回あたり3時間程、夜0時から3〜4時まで)。
こちらから掛けたりあちらから掛かってきたりだけど、あちらから絶対に通話を切ろうとしない。
趣味含めて話がよく合うので「話していて楽しい」「喋っているとあっという間ですね」「通話終わりたくない」等と言われる。
会話の内容としては、身の上話を含めてかなりディープなネタの会話もしている。
相手の子はバイトや学業で忙しく可処分時間が少ないにもかかわらず朝まで通話してくれることも。
どんな話題もひたすら誠実に聞いて自分なりに真摯に接してきたつもりです。

C相手の性格
自分に自信のない性格で、人に好かれると『なんで自分のことなんか好きになるんだろう』と疑心暗鬼になってしまうらしい。

C次に会う予定
今月末に直接会いに行って思いを伝える予定。


【どのようにしたいのか 】
お付き合いしたいと考えています。
上記の反応を見ている限り好意をもってもらっていると思うんですが、ネックなのが住んでいるところが片道300km程離れている点です。
俺としては全然行ける距離なので問題ないのですが、距離があってあまり会う機会がないからこそ上記のようなディープな身の上話まで
してくれてるのかなぁとも思えます。
こういった事情を含めて脈ありかどうかアドバイスをいただきたいです。