【相談者の年齢・性別・職業】
29歳、女、家業を手伝ってます

【相手の年齢・性別・職業】
32歳、男、プログラマー

【2人の関係】
彼氏彼女

【2人の出会い・何で出会ったか】
アメリカで大学時代に知り合い、付き合って5年経過してます。現在は日本とアメリカで遠距離です。

【悩み(具体的に)】
コロナで彼が日本に5月に観光に来る予定でしたが、全てなくなりました。
1年2ヶ月会えてません。
電話、メールはしますが、顔を見てのビデオ通話はインターネットはビッグデータ?とか言って人の人の顔を集積してるとかなんとかで、ビデオ通話は一切していません。
それとは別に私の親が病で現在闘病しており、専ら仕事と介護の毎日で仕事してるか、寝るかの毎日です。余命宣告もされてます。
周りはどんどん結婚しだし、明るい未来が待っているように見えて、もう怖くて友人の色々な報告は見れません。先が見えません。

【どのようにしたいのか 】
電話で結婚する気があるのか、無いのか聞くべきでしょうか。
ずっと前にそれと無しにそう言う話になった時、彼は両親が離婚し、祖父母の家で育った為(彼が結局祖父の介護、看取りまでしました)結婚に対して、いいイメージが無いとは言われてしまいました。あと子供はうるさいからとも。
私は結婚したいです。身勝手かもしれませんが一人っ子なので、この先両親に何かあったら天涯孤独なのが容易に想像つきます。
歳もいつの間にか29になってしまいました。現状なにも前進しません。
本当は仕事も放り出して、アメリカに飛んでいきたいですが、隔離期間など考えるととても1ヶ月も仕事は休めません。
何かアドバイスを下さい。