X



必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part637
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001恋する名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:52:24.75ID:kX0XxzjEr
★相談者用テンプレ★必ずテンプレを使用してください★

【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【2人の出会い・何で出会ったか】
【2人が出会ってからの期間】
【2人に恋人・好きな人の有無】
【悩み(具体的に)】
【状況・試したこと(詳しく)】
【どのようにしたいのか(具体的に)】

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part636
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1638543953/

<相談者>
◆現在好きな相手がいる人がその相手との恋愛成就にはどう行動したらいいかを相談するスレです。
◆どうしたらモテるようになるのか、恋人を作る方法など、相手のない相談は人生相談板へ。
◆脈アリ判定は「インスタント脈あり判定会議」スレへ。
◆メンヘラはメンヘラ板へ。
◆よくある相談を聞く前にこちら!
*「話したことがない人を好きになった」「脈あり?」「メールに関する質問」などは>>2
*学生で「メアド聞きたい」「受験生だけど告白したい」などは>>3
◆必ずテンプレを使用してください。テンプレを使用していない相談には回答しません。
◆2回目以降の書き込みには相談者であることがわかるように名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
◆浮気・二股・不倫・近親等の相談はNG。
◆情報の小出し・後出しはNG。
◆マルチポスト・アンケート・一問一答・代理相談はNG。
◆回答者への煽りはNG。

<回答者>
◆レスアンカーを忘れないで下さい。
◆ルール違反の相談に回答しないでください。
◆板違い・スレ違いの相談は誘導・指導してください。
◆回答者同士の煽り・議論はNG。

<共通>
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
◆コテハン禁止

★テンプレ続きます★必ず読もう!
0901恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:47:25.91ID:6TzNUSr/p
>>900
女同士の嫉妬は確かに怖いですが
そのへんはポジティブに考えようと思います
ここでアドバイスもらって少し自信がつきました
少なくともLINEした感じではAは友好的です
Aが少しでも自分に好意を持ってくれれば
そういうふうに動いてくれると思います
0902恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:57:38.28ID:QVLuj94X0
>>893
1点目。
とりあえず付き合ってから恋愛を育みたいのか、
恋愛を育くんだ結果として付き合いに発展したいのか、
あなたとAさんの恋愛に関する方針によって違ってくると思う。

2点目。
あなたとBさんの関係性によって若干話が違ってくるような気がするよ。
また、どういう理由でBさんはAさんをあなたに引き合わせたのだろうか。

3点目。
上記2つの話の如何によらず、まずは3人で会う機会を積み重ねようよ。
Aさんの気持ちをある程度引き付ける前にAさんと2人で会おうとするのはリスキーだと思うよ。
0903恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:49:22.29ID:3hcJRbZJ0
Bさんとは二人で会ったことがあるって言っても
その時ってAさんスルーしてではないだろうし
Aさんが他の男性ともホイホイ二人っきりで出かけているのなら
たまにはってのも普通に受けるだろうけどその場合はさらに難題となる
相当な男の色気とか売りがないと
大量の男の中の1人でどうでもいいとなる
0904恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:22:34.55ID:g6o/m7Cy0
>>901
3人で会うのは、会えた遊べたって実績作りにはいいかもしれないけど、結局のところ3人でなら遊べるとかの補強になる可能性もある
社会人がウダウダと3人で遊ぶっていうのも、ある意味非生産的
二人が誘ってくれるからで、本当は行きたくないのに来るようになってる可能性もある
そうなると印象も悪くなる

それよりは好意を見せながら二人で会う方がいいと思う
0905恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:46:15.14ID:qD1Y+OiR0
>>902
レスありがとうございます
2ですがBを夜ごはんに誘おうとしたら
BはすでにAと遊んでいて一緒にいたんですが
僕が友達いてもいいよと言ったら
じゃ行こうという感じになりました

なるほど896さんとご意見が反対ですね
0906恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:51:13.71ID:qD1Y+OiR0
>>903
初めて会った時Aは僕に
どうやってBと知り合ったのか聞いてきたので
2人で会った時スルーしていると思います
この場合はどうなりますか?
0907恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:56:09.62ID:qD1Y+OiR0
>>904
僕もそれが心配です
3人が普通になった後だと今さら何?と思われそうで
とりあえずLINEで聞いてみます
0909恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:26:04.36ID:npg2PkQl0
ふたりで遊ぶとだいたいつまんないよね
0910恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:16:05.62ID:IXAPAFEs0
人によってアドバイスが逆になったりするのは、
それぞれの成功体験のパターンが違うのだろう。

自分は共通の趣味で一緒に遊んで楽しい関係性と恋愛は別次元の話、
つまり、どんなに仲が良くても同性とは恋愛関係にならないのと同じように、
どんなに仲が良くても異性というだけでは恋愛関係にならないと思うが、
それは自分の狭い経験の範囲では共通の趣味がない相手ばかりだからか。
いわゆる吊り橋効果のように趣味の楽しさで誤認させるテクニックは有効だと思うが、
無自覚な恋愛感情の素地を増強することはできてもゼロから生じさせるのは無理だろう。
1:1とグループどちらであれ、初見からの累積コミュニケーション量がある程度に達した時点で、
恋愛感情が生じる場合は生じるし、生じない場合は生じないと思う。
ゆえにポジティブな内容であれば何でもいいからコミュニケーションを積み重ねるべき。
その点では、共通の趣味があるのは有利ではある。
0911恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:25.38ID:IXAPAFEs0
ただし、恋愛ではなくセフレや結婚が目的ならば、話は別。
パートナーに必要なのは恋愛感情ではなく信頼関係だからね。
別軸の話だからこそ、セフレを手放さずに別の人と恋愛するとか、
既婚者なのに浮気するとか、そういう事態が発生しちゃうわけだ。

とはいえ恋愛相談してる人に、目的は恋愛なのかパートナー獲得なのか区別しろって言うのも酷だし、
ましてや失恋した人に対して、目的を後者に切り替えて再チャレンジしろっていうのも酷か。
0912恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:49:02.81ID:yQWi0WsA0
>>910
それより本人の希望があると思う
寂しがり屋でいつも人と一緒で仲間がたくさんがいい人で何でもオープン
地元にずっといて離れたくない 地元メンバーが大事だしいつも何でも話すし
仲間たちもなんでも話すなんて人はとにかく周りに探りを入れるのが基本
交際相手と冷戦になったアドバイスにも共通に知り合いに探り入れろだの伝えてもらえだの
こっちからすると気色悪いことをズラズラ並べるけど
そういう人たちはとにかく周囲に盛り立ててもらって困ったときはお互い探り入れしてっての
当然なんだよね
そういう応援がない関係が難しいとも言う
でもそういう集団的なことを否定しているわけではない
そういうのを好む人の間だけでやれば悪い事は何もない
合わないなら見切りをつけるべし
0913恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:05:30.04ID:mGwPhKcQp
>>908
宣言通り言いましたよ
okでした
3人で遊ぶ時間はもういらないかもしれません
0915恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:11:02.14ID:Bu/ifovTp
>>914
ありがとうございます
ここで背中を押してもらったおかげです!
0916恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:05:42.85ID:hcu7+8XQa
以前書き込みしたものです。10年前に東京に遊びに行った時に街ですれ違った人に一目惚れして、でもその間彼氏ができたりで忘れてたんだけど、この間10年ぶりに東京に遊びに行った時にまたその人にすれ違ってハッとなってしまった。でもただ街で2回たまたますれ違っただけの人とどうすることも出来ないし、こんな片思いするなんてイタイなと思って忘れようとしてたんだけど、いろんなYouTubeを適当にながら見してたら、警察官と監視対象の人と口論してる人の動画があって、その警察官がその人で警視庁の刑事さんってことが分かった。←以前はここまで。
そんで久々東京の従兄弟と電話で話してて、そのエピソード話したらまさかのその刑事さんが従兄弟の大学の同級生ってことが分かった。45歳でバツイチで今は独身らしい。一回り以上年上だけど、あまりにも偶然が重なり過ぎてびっくりしてる。多分いとこに頼んだら繋がれそうだけど、キモがられないか心配で…相手に不快な思いはさせたくない。
0918恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:19.42ID:hcu7+8XQa
>>917
マジでネタみたいな話ですよね。自分でもびっくりしてる。
0919恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:10:52.80ID:qWYtMiVS0
どうせ破局するからだいじょーぶw
一目ぼれって相手のこと知らなさすぎるから成り立つので
知っていくとガッカリ要素ばっかりだから
特に女の一目ぼれのほうがうまくいかないっていうから
男は見た目が超タイプってだけでかなり耐えられるが珍しくないの人だろうw
0920恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:11:55.54ID:R9M1hzZL0
>>916
その従兄弟さんには相談したの?
不審に思われない出会いの演出について、従兄弟さんに協力してもらえないの?
0921恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:19:17.40ID:N1enASlp0
うーん
一目惚れだったけど
知れば知るほど好きになってったな
0922恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:26:30.98ID:1WJ6rZIba
>>920
わたしが九州住みなので…こっちに(東京)遊びに来た時に向こうも予定がなければ、俺から飲みに誘ったりはできるけどとは言われました。
0924恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 01:22:22.55ID:9bXO0x2v0
【相談者の年齢・性別・職業】 30半ば・女・事務
【相手の年齢・性別・職業】 40終わり・男・カメラ屋
【2人の関係】 恋人
【2人の出会い・何で出会ったか】 以前の職場
【2人が出会ってからの期間】 9年
【2人に恋人・好きな人の有無】 恋人同士です
【悩み(具体的に)】
遠出したのですが、今回は列車の旅。彼が青春18きっぷを買ってきてくれてタクシー片道代出してくれた合計3600円くらい。それが誕生日プレゼントと言われてしまい…
彼は車運転しないのですが、私がいつも運転して燃料代など請求したことありません。
あと彼のバースデーは一万以上費やしてる。服やらカバンやら。
【状況・試したこと(詳しく)】 無視した
【どのようにしたいのか(具体的に)】彼が一人暮らしで収入も多くなくお金がないのは仕方ない。が、ないなら両親が健在なので実家帰ったらとたまに思う。
私の不満(悩み詳しくに書いた↑)はワガママなのでしょうか。恥ずかしながら初めて付き合った人で色々分からない。
0925恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 02:13:27.78ID:hKe2VkKu0
>>922
じゃあそうしてもらえばいい。

なんか、やる気を感じないんだけど、恋に恋してないか?
0926恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 02:20:28.35ID:hKe2VkKu0
>>924
自分へのプレゼント代の桁を増やす目的で、相手に実家暮らしを求めてるのか。
実家暮らしするってことは、世帯分離しない限り、家計を同一にするってことだよ。
いわゆる、「こどおじ」になれって言ってるんだけど、それでいいのかな。
0927恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 02:25:23.87ID:Oox5cxf00
>>924
わがままではないけどあなたと相手とでは恋愛や恋人に対する考え方なり価値観が異なるので
今後も付き合い続ける気があるなら二人の間できちんと話し合いをするなりして解決しないと
「プレゼントは高い物をくれるわ、タダで車運転してくれる便利な女」と見られるのは変わらない
実家に帰って金に余裕ができてもあなたに対して使うかどうかは疑問
0928恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:18:10.59ID:hKe2VkKu0
不経済な一人暮らしをやめるにあたって、
自分と一緒に暮らそう、ではなく、実家暮らしに戻れば?
というのは、どういうことなんだろう。
0929恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:30:36.33ID:9bXO0x2v0
>>926
レスありがとうございます

貯金もできないくらい余裕がないからコドオジのかマシと思うのはおかしいでしょうか?
0930恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:36:11.12ID:9bXO0x2v0
>>927
レスありがとうございます

本当に都合のいい人間として扱われてる気がして。
もうフェードアウトしようかな。
しようとしたけど、この度わたしの誕生日でうまく消えれなかったです
0931恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:38:00.75ID:9bXO0x2v0
>>928

私へのレスでしょうか?

一緒に暮らしたら何もかも私持ちになりませんかね?
0932恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:12:05.48ID:ln/TIhB00
>>929>>931
つまり、何もかも実家持ちで生活することで仕事の収入まるっと貢いで欲しい、と。
ちなみに、専業主婦の妻に対して夫が「何もかも俺持ち」って言ったら、どうなるか考えてみて。
0933恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:23:42.54ID:9bXO0x2v0
>>932
レスありがとうだけど、
論点ずれてませんか?
わたしは全て貢げなんて書いてませんし思ってませんけど…
0934恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:31:18.74ID:ln/TIhB00
参考)
単身勤労世帯の所得階層別の消費性向は、
おおむね女性90%前後に対して男性70%前後。
0935恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:47:04.73ID:ln/TIhB00
>>933
そりゃ100%は極端だけどさ、100%で考えると本質が明確に浮かび上がってくるじゃん。
0936恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:58:16.66ID:h3i7/qCW0
>>926
一度は外出て自力で一人暮らしした人間をこどおじなんて言わないけど
0937恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 07:05:01.65ID:ln/TIhB00
ここは愚痴る場所じゃないので、別れる方向に背中を押して欲しいのかな。

もし彼氏が何らかの理由で無職になり再就職も難しい状況になったとしたら、あなたはどうしますか?
それで別れるというのなら、あなたの恋はもう終わっているので、「もし」が現実になる前に別れたほうがいい。
ちなみに、50歳近い男性なんて、いつ健康を損って働けなくなったり、失業して再就職失敗するか、わかったもんじゃないですよ。
0938恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 07:15:03.75ID:ln/TIhB00
>>936
こどおじの定義わかってなくてゴメン。

もし彼氏がこどおじだったら、彼女へのプレゼントも奮発できて良かったのだろうか。
彼女を満足させるためには、稼ぎが少ない男は実家から独立しちゃいけないんだな。
0939恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:07:55.31ID:ZbXnqmgw0
そもそもお互いの収入も近くの家賃相場だの
勤務時間などの状況もわからないのに
私持ちになりませんかねと言われてもね
どのようになるかはカップルごとに違う
彼が今より安く生活できることが第一なら古いショボ物件を選ぶことになるだろう
交際はいつでもやめられるからね
貧乏な中年男じゃ一緒にいてつまらないのは当たり前だから
つまらないので別れたらいいとしか言えない
プレゼントの差だって勝手に買いたくて買ったのだから
金なし男がそれ以下のプレゼントでも仕方がないんだよ
0940恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:44:30.58ID:Em5+HDx0M
要するに男に対して自分の立場が弱く扱いがひどいことを解決したいってことじゃないの
それを直接表現できず実家に住めばとか相当こじらせてる
0942恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:56:43.78ID:4w5q0gJ60
男性にお付き合いを申し込まれているのですが
人として好きだけど、身体の付き合いはしたくない
子供は産んでもいいけど、夫婦生活はしたくないという感じです
別に私は生娘とかそういうのではないです
人並みに経験はあるとおもいますが
やはり、私の頭おかしいですよね…
告白、断ってきます
0944恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:20:03.31ID:1jmMjhRZp
>>942
好きな人とならしたくなるから、そういう人現れるまで待てば?
そういう人に限って上手く自分を出せないから大変なんだけどね、付き合えたら超やりたくなるよ。
焦ると不幸掴むって言うし。
0945恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:25:13.26ID:y8CPs4U20
>>942
テンプレ使って欲しいな。

年齢的に恋愛結婚をあきらめて恋愛感情ない相手でも結婚する、っていう状況なの?
0946恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:56:20.27ID:4w5q0gJ60
【相談者の年齢・性別・職業】
32、女、会社員(600万)
【相手の年齢・性別・職業】
45、男、経営者(3000万)
【2人の関係】
友達
【2人の出会い・何で出会ったか】
飲み屋の常連
今は私の転勤で遠距離
【2人が出会ってからの期間】
13年
【2人に恋人・好きな人の有無】
お互い恋人いた期間あり、今はお互いフリー(多分)
【悩み(具体的に)】
結婚を前提に交際を申し込まれていて、別に嫌いではないが(どちらかというと好き)、身体の関係を持つ気はない
友達は辞めたくないし、結婚もやぶさかではなし、子供も欲しいが、身体の関係は持ちたくない
【状況・試したこと(詳しく)】
考えさせて欲しいという状況
【どのようにしたいのか(具体的に)】
自分がわからない
ただみんなに聞いて欲しかった

ほんと、変なこと言い出してすみません。
自分が馬鹿みたいで相手にも申し訳ないので、ちゃんとお断りはしようと思います。
友達のままでいれるかな。。。
0947恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:58:33.46ID:ajUu8XDO0
【相談者の年齢・性別・職業】 21・女・OL
【相手の年齢・性別・職業】 24・男性・医療事務
【2人の関係】 恋人
【2人の出会い・何で出会ったか】 マッチングアプリ
【2人が出会ってからの期間】 1年半
【2人に恋人・好きな人の有無】
【悩み(具体的に)】
精神的参ってしまっている彼氏(外出もしたくないほど)のことをどうにかして支えたいのですが、どのようにすればいいのかわからずに困っています。ネットで調べると参っている際に彼女が会いに来て気晴らしに連れていってくれた、励ましてくれたなどとありました。しかし実家暮しの彼には迷惑ではないかと思います。悩んでいる原因についても仕事関係のこととしか話してくれず、詳細についても知らないため言葉で励ますことも難しいです。どうにかして彼氏を支えたいと思うのですが、わたしの頭では良い案が思いつかずに困っています。このような時どうすればよいかアイディアを頂けると嬉しいです。
【状況・試したこと(詳しく)】
会うことを控えて、連絡の頻度を彼に合わせるようにしています。
【どのようにしたいのか(具体的に)】
できれば、彼の悩みを具体的に聞き出し、彼の気持ちに寄り添い支えたいです。悩みの詳細を聞くことが出来なくても、今彼がわたしに求めていることをしてあげたいです。

このような場所に書き込むのは初めてなので、おかしな点があったらすみません。
よろしくお願いします。
0948恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:10:25.76ID:jlngtOg9M
今現在彼に何をしてあげてますか
主に物質、行動的に
0949恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:22:40.20ID:TGcgnFho0
>>946
一度付き合うのもいいかもよ、経済的に良いから。
惚れられる方が女はいいよ
0950恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:25:17.24ID:ajUu8XDO0
>>948
947です。
レスありがとうございます。
ほとんど何も出来ていないです。
手料理などを持っていこうと思っても、隣県の微遠距離で彼が実家住まいなので迷惑ではないかと思ってしまい実行に移せません。
女性(わたし)の場合辛い時ほど声を聞きたい、そばにいて欲しいと思うのですが、男性の場合はそうではないと聞くので何も出来ず頭を悩ませています。
0951恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:38:37.75ID:KkyXTJnEM
>>950
難しいですね
今の対応のまま機会を待つのが良いと思われますが
なるべくハードルを下げておくくらいかな
今の対応で支えになってるか聞くくらいはいいかも
0952恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:09:35.74ID:+tOIsvOw0
>>946
肉体関係したくない相手との結婚は困難だと思うよ。
たとえば相手の人が素手で握ったオムスビを美味しく食べれるか想像してみて。
0953恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:40:19.84ID:+tOIsvOw0
>>947
メンタルの問題は、ほんと難しくて、
同じ行為でも大きくプラスに働く場合もあれば、大きくマイナスに働く場合もあり、
下手に立ち入らずに、そっとしておくのが無難かもしれません。
0954恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:39.86ID:ZbXnqmgw0
>>947
どうにかして支えたいという欲望を満たそうとすることが
あまりいいことではない状況
どんな時でも基本的に自分で修復するものだし
ましてや家族と同居を選んでいる社会人は同居家族内でっての基本だし
何かしたいというのは自己満足であり本人が自分の足で立ち上がり歩くのが基本というのを
妨害する行為なのがほとんど
あまり他所のことを参考にし過ぎないように
0955恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:19:53.64ID:VEK1KIZH0
>>950
相手がどのくらい参っているかにもよる
あと、他の人が言うように、とったアクションがプラスにもマイナスにもなり得るので、変に何かすると悪化する場合が多いにある
実家暮らしなら彼の親がおかしいことには気づくのでは?
しかも医療事務だし、何かあればメンタル系の病院通うとか考えるだろう
しばらくは親に任せるのがベター
秋まで待って、進展なしか悪化したならそこで動く(親が気づいてなさそうなら進言するとか)のがいいかな
0956恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:40:02.01ID:+tOIsvOw0
>>947
もう1つ。

ビタミンDやビタミンB群、その他いくつかの栄養素の不足が原因の可能性もあるよ。
あるいは、メンタルを病むことで、それらが不足して悪化する可能性もあるよ。

すでに医師や家族がチェックしてサプリメント等で補っているのであればいいけど、
もし不運にも見落とされていたらいけないので、彼女さんちょっと確認してみて。

なお、ビタミンDは過剰摂取の問題があるので、それは自分で調べてください。
市販サプリは1日量25μグラムの製品ありますけど、
長期連用する骨粗しょう症の高齢者への処方では血液検査しながら
1μグラム単位で処方量を調整してるようです。
0957恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:39:21.26ID:Xh//+FOO0
>>951
947です。
レスありがとうございます。
機会があったらこの対応でよいのか聞いてみようと思います。
0958恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:56:23.09ID:Xh//+FOO0
>>953
>>956
947です。
レスありがとうございます。
そうですよね。しばらくはこのまま様子見しつつ彼の要望を聞き出せたら、それに沿った対応をしていきたいと思います。
栄養素についてですが、彼は緑黄色野菜が苦手なのでビタミン類は不足している可能性はかなり高いと思います。昼食と夕食にどのようなものを食べているのか完全に把握は出来ていないですし、あまりしつこく栄養について口出しされるのもいい気分ではないと思うので何か差し入れを持っていくことがあったらこっそりサプリメントを忍ばせて置こうと思います。
摂取している栄養素については完全に失念していたので、科学的根拠のある対応について知れてよかったです。ありがとうございます。
0959恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:07:22.39ID:Xh//+FOO0
>>954
947です。
レスありがとうございます。
そうですよね。わたしもあまり介入しすぎはよくないとは思います。ですが、わたしが実父を亡くし、相続の話で参っていた際、彼に支えてもらったのもありますし、交際を始める際にお互いが支え合えるような関係になりたいと言われたのでそのようにしたいと思うのは余計なお世話でしょうか?
0960恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:17:48.76ID:Xh//+FOO0
>>955
947です。
レスありがとうございます。
そうですよね。彼の要望がない限りしばらくはこのままでいようと思います。
秋までは少し長いような気がするのですが大丈夫でしょうか?わかる限りでも2ヶ月ほど前から病んでいたので、病んでいるパートナーを半年近く放置するのは気が引けてしまいます……
交際を始めてから、数回ほど彼がナーバスな気分になったことはあるのですが、長くても2週間以内で治っていたので心配で心配でたまりません。一般的に仕事のことで数ヶ月病むというのは普通のことなのでしょうか?
0961恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:33:49.16ID:u5qLYow40
【相談者の年齢・性別・職業】
21歳・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】
20歳・女性・大学生
【2人の関係】
部活の後輩であり友人
【2人の出会い・何で出会ったか】
学校の広報系の部活のメンバーが自分一人になり、部員の応募をかけたところ来てくれた。
【2人が出会ってからの期間】
4ヶ月
【2人に恋人・好きな人の有無】
恋人はお互いにいない
自分は相手の女性が好き
【悩み(具体的に)】
8/11にイベントに行くのだが、その時に告白をすべきかどうかを客観的に判断してほしい。
【状況・試したこと(詳しく)】
サークルの先輩・後輩かつ、共通の趣味のイベントに2人で行く関係。

相手は男女問わず友人が多いタイプで、美人というわけではないから男子から恋愛対象に見られにくい姉御肌タイプ。
毎週部活の後は二人きりで1時間ほどお話をしながら帰る。
お願いしまくったらデート(だと自分は思っている)の誘いに乗ってくれた。
大雨の日で、自分が傘を持っていなかったから、ということもあって、向こうから相合傘をしてくれた。
電話とかをするとたわいもない話で深夜になることもある。
【どのようにしたいのか(具体的に)】
本気で大好きなので、告白して付き合いたい。ただ、ある程度責任のある部活を一緒にやっているので、フラれた時に、そちらに悪影響が出たら困る。
0962恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:37:18.33ID:u5qLYow40
961です。
初めての書き込みで勝手がわかっていないところもあるかもしれませんので申し訳ございません。

アドバイス頂けますと幸いです。
長文・乱文失礼しました。
0963恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:18:55.87ID:cjN9CH3J0
>>961
恋愛の話とかしてる?好きなタイプとか恋愛経験とかそもそも彼氏が今欲しいのかとか
仲が良くても、相手のタイミングやニーズに合っていなければ成功はしないし、リサーチは大事
仮にダメでもあなたが切り替えて、相手に気を使わせず今まで通りで行ければ、部活は大丈夫だと思うけど
0964恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:20:10.27ID:cjN9CH3J0
>>961
恋愛の話とかしてる?好きなタイプとか恋愛経験とかそもそも彼氏が今欲しいのかとか
仲が良くても、相手のタイミングやニーズに合っていなければ成功はしないし、リサーチは大事
仮にダメでもあなたが切り替えて、相手に気を使わせず今まで通りで行ければ、部活は大丈夫だと思うけど
0965恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:29:24.54ID:VMMrRk/o0
>>962
告白すれば答えは出る。本気で好きなら告白できるはず
その性格の女性ならフラれても友達で居てくれるよ。
しっかりと気持ちを伝えれば上手くいくよ
0966恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:44:21.69ID:gOMAmnbN0
>>961
お願いしまくったらできたデートには何回行った?
数回くらいそれがあるなら大丈夫かも
一回のみなら、もう少しデートを積み重ねて、相手に付き合うのかな、告白されるのかなってのを感じさせる方がいい
11日のイベントはどのようなもの?
告白するにはいいイベントなのかな?
そういうイベントならいいかもしれない

いずれにせよ、告白は付き合うのが分かっててする確認作業みたいなものだから、少しでも怪しいところがあるなら、それを潰してからのほうがいい

深夜まで話してました、相合傘しました、1時間ほど話して帰りますは全く比較材料にならないから、ちゃんと部活とは関係ないデートを何度か誘って、相手にその気があるかを確かめよう
0967恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:21.11ID:cK5nLbRs0
>>959
あなたが勝手に今がその時だと思ってるだけかもしれないからね
気合入れ過ぎは空回り必須だ
彼には彼のその時ってのがあるからね
0968恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:25:02.67ID:u5qLYow40
>>963
961です。
ありがとうございます。
好きなタイプはイケおじ、恋愛経験は高校時代に彼氏はいたけど…って感じ。
今、彼氏がすごい欲しいのかと言われると、微妙…。自分と男友達との3人で遊ぶのもOKな人がいい、って感じですね。

初出し情報で申し訳ないですが、お相手は飲み以外では1人行動が好きなタイプです。
その彼女が「961の他所行きの服を見繕って!」っていう、極めてどうでも良いデートに乗ってくれたことで脈を感じたというか、いけそうかも…と思った次第です。
0969恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:35.69ID:u5qLYow40
>>965
961です。
ありがとうございます。
フラれた後の心配が必要なお相手でも、そんな適当な関係でもないと思っているので、告白するのであれば誠実に思いを伝えます。
0970恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:32:13.69ID:u5qLYow40
>>966
デートはまだ一回です。が8/11と、それ以降の予定を含めると3回ほど予定されています。

1人行動が好きなタイプで、嫌なことはきっぱり断るサバサバした子ですが、「961の服を見繕う」という、その子にとっては面倒ごとがメインに据えられているなデート
0971恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:35:57.09ID:u5qLYow40
間違えて投稿したので続き
961の服を見繕う、というお相手にとっては面倒ごとに近いイベントがメインに据えられたデートをOKしてくれる、という点がポイント高いです。

8/11のイベントは大型音楽フェスです。1日中、一緒です。フェスが終わった余韻の中告白、
0972恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:37:11.53ID:7qI3L4lra
>>970
服を見繕うは、同じ部活のあなたにキレイでいてもらいたいって意味合いもあるから、性的に魅力なくてもコミュニティとして必要ならであり得る
というわけで、お互いが楽しめるデートで複数回組むのが良い
水族館とかランチとか別になんでもいいけどさ

性格的に告白失敗してもコミュニティが崩壊するような感じもしないので、取り敢えずは部活としてというよりは、友人としてどこかに行こうという目標を何度かクリアするのが良いな
0973恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:45:51.44ID:VMMrRk/o0
>>970
一つ怖いことだけど言っておく、服を買うときや、探してる時に
店内で相手が君より離れていたら告白はまだしない方がいい
0974恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:10.18ID:bfUci90F0
女の子は、減点方式で男を見るから、俺みたいな繊細な男にとってデートはしんどいな。
清潔感には入念に気をつけたいから、鏡があれば服にシミがないかとかフケ落ちてないか見たりするけど、あんまり鏡見てるとナルシストと思われて減点されるし、かといって油断すると清潔ポイント減点するし、本当に難しい。
身だしなみを一切チェックしないで清潔感を保てる人がいると思ってんのかな、女子は
0975恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:00:07.08ID:u5qLYow40
>>972
961です。ありがとうございます。
お互いが楽しめるライブデートが何個か予定されています。

ライブデートに関しては趣味のイベントだから一緒に行ってくれるのかも、と思っていた中で服選びデートに誘ってOKだった、という感じです。

部活中以外は、友人として軽口を言い合ったり、趣味の話で盛り上がったり、お互いの家族や友人の話をするので、友人として仲良いつもりです。

ただ、デートの回数がまだ少なかったり、相手のニーズを的確に把握しているかと言われたら怪しいので、時期尚早かもしれません…。
0976恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:55:07.90ID:aUizOuvNM
彼氏すごく欲しいわけじゃないって言われたならまずくね
0977恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:04:41.82ID:cjN9CH3J0
>>975
ライブの予定が何本か入ってるなら、焦って次で告白する必要はないと思う
最初は肩の力を抜いて楽しんで、告白はもう少し先でもいいのでは
あなたに気を許してる隙のようなものが相手にあれば、脈はあるのかもしれない、二人飲みとか行ってみたら
0979恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:23:21.15ID:u5qLYow40
>>976
961です。
言葉足らずでした。出会ってすぐぐらい(俺も特に好意があったわけではない頃)に、彼氏はいるのかって話になって、いないけど友達と遊ぶのとかが楽しい、って言ってたことから推測です。

彼氏ができたら〜、彼女ができたら〜みたいな話をすることもあるので、いらないというわけではないと思います。
0980恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:29:43.83ID:u5qLYow40
>>977
そうかもしれないです。焦りは禁物かもしれないです。

で二人飲みに関しては、服のデートでする予定です。
隙かはわかりませんが、おじいちゃんが亡くなった時に、おじいちゃん宅の畑
0981恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:31:34.63ID:u5qLYow40
続き
おじいちゃん宅の畑で撮った、お相手とそのおじいちゃんとの思い出のコスモスの写真を見せてくれたことがあります。

親族の死の話と、その時の思い出の話はある程度心を許した人にしかしない気がします。
0982恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:41:45.08ID:wtB/D0S7M
980はスレ立てっぽいな

>>960
心配で心配でたまらないなら思い切ったことをしないようにだけクギを刺しておいてもいいかも
最悪仕事やめちゃってスッキリしようと伝えるとか
0984恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:47:35.00ID:wtB/D0S7M
>>979
告白してokされる場合、その前に聞いたら彼氏は欲しいと答えるはずだからさり気なく聞いてみてもいいかもね
言葉を濁した場合は友達以上恋人未満だと思うので長期戦かもね
もうエンジンかかっちゃってるかもしれないが
0985恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:22.49ID:kA8gqTH00
>>961
告白のタイミングは、相手から促されてからでも遅くはないし、
なんなら、相手から告白してくるのを待ってしまってもいい。

異性であっても恋愛感情を伴わなければ同性の友達なわけで、
二人で遊びに行ったり飲みに行ったり長話するなどの外形的なことでは、
それが友達なのか恋人なのかは分からないよ。
何をするかではなく、何かをしてるときの視線・表情・声色・態度・・・etc
そういったことで恋愛感情の有無を見分けよう。
0986恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:38.04ID:7Upgton50
>>961
悩まなくていいよ
イベント前に告ればいいよ
ダメなら気分でサークルやめればいい
0987956
垢版 |
2022/07/23(土) 20:55:53.88ID:kA8gqTH00
>>958
ちょっと補足すると・・・。

本来ビタミンDは皮膚に日光が当たることで合成されるのがメインで、食事は補助的です。
ところが、平日はデスクワークで休日も屋外での活動が少ない現代人にありがちな生活スタイルでは、
皮膚での合成量が少なすぎて、かといって食事で必要なビタミンDを確保しようとすると、
けっこうな偏食になってしまうで、サプリメントに頼ることになります。
つまりビタミンDに関しては、生活スタイルの問題であり、食事の問題ではないんです。
メンタル不調の原因がビタミンD不足ではなくても、
メンタル不調によって休日の外出が減ればビタミンD不足を生じて、ますます不調になりかねない。
かといってメンタル病んで元気なくして外出したがらない人に、外に出て日光浴をするよう言うのは逆効果
なので、やはりサプリメントとなります。

ビタミンB群不足についても、もはや国民病というレベルで、食事に気をつかっていても、なかなか充足できません。
やはり、サプリメントに頼ることになります。
しかし、他人の家の食事に対して栄養不足を指摘するのは角が立つので、
ビタミンB群不足に言及するのは、やめたほうがいいかもしれませんね。

自分もメンタルを病んだことがあり、見舞いに来た彼女を拒絶し、それで彼女もメンタルを病みました。
そして、彼女を病ませてしまった責任を感じて、さらに自分の病みが深くなるというスパイラルに陥りました。
彼氏さんのために947さんにできることの1つが、947さんが元気でいることだと思います。
0992恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:16:00.41ID:u9uoz8Us0
作り話と言いたいの?

だいたいどんな人物像か分かるけどな
しかもこの場合のイケオジってせいぜい35くらいだぞ
0993恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:52.54ID:IWYS38NI0
>>930
でも誕生プレゼントが青春18切符なんだよね?
50近くでそんな甲斐性のない男…と思うけど9年付き合ってるんだから愛情はあるのかな
でも結婚は期待しないほうがいいと思う
0994878
垢版 |
2022/07/25(月) 00:30:19.56ID:omNf1AsK0
878です。遅くなりました。
先日の仕事帰りに居酒屋で先輩と話をしました。

これも新人教育のうち。
先輩が新人に教えられることは限られている。
大学院卒ばかりの職場(自分は少数の学部卒)において先輩はさらに少数の高卒。
高卒はどちらかというとサポート業務、さらに紅一点ともなれば士気サポートが求められる。
かわいい後輩のためなら嫌じゃない、むしろ、先輩のほうが嫌がられないか懸念。
先輩に対して本気になってはいけない、相応しい子を見つけなさい。(このあたりで涙目)
そして、学生時代の恋愛について尋問?され、難しい恋をしていると感想を言われた。
気が変わって先輩と大人のデートしたくなったら申し出るように、とも。

顔合わて一緒に仕事するのが気まずく、態度に出てしまう。
それに対して、営業スマイル・営業ボイス・営業元気を指導してくる先輩。
だから社内恋愛は嫌なんだ。
0995恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 04:53:34.43ID:1X3U36j+0
>>994
よく頑張りました!あなたの勇気は次の恋に必ず繋がるでしょう
いいことです
0996恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 07:57:58.90ID:G7cN/8F90
>>994
これも新人教育かどうかは疑問だけど878がガキ過ぎて相手にならんのは先輩の言う通り
悪質なからかいがよくない
そこが一番悪いけど、真に受けて(それもどうかと)付き合いを断わられたら不貞腐れて態度に出すってさあ
態度に出して周囲から心配されたり先輩を悪く言ってもらいたいのかな?
女の子には多いタイプだけどね
0997恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:39:36.01ID:pQECPFXAd
>>994
やっぱり社内の愛玩具に自らなってる女じゃん
別に付き合いたかったわけじゃないんでは?気まずいとか考えないで、距離を保って他の社員同様に接すれば
そして不毛な恋愛にも終止符打って、早く余所で彼女作りな
0999恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:01.52ID:arTDlU2DM
その女がよくわからん生き物すぎて草
何回か読んでも意味わからん
ヲチ対象としてはクソ面白いな
1000恋する名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:07:58.03ID:yYZRkX8Pp
1000ならみんなの恋愛成就
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況