X



好きな人の好きなところPart281
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋する名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:11:05.34ID:Zkuey7Qka
前スレ
好きな人の好きなところPart263
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1509367857/
好きな人の好きなところPart264
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1513433526/
好きな人の好きなところPart265
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1516512690/
好きな人の好きなところPart266
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1519446135/
好きな人の好きなところPart267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1523394619/
好きな人の好きなところPart268
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1528840010/
好きな人の好きなところPart269
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1533827950/
好きな人の好きなところPart270
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1540685787/
好きな人の好きなところPart271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1550702342/
好きな人の好きなところPart272
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1564411975/
好きな人の好きなところPart273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1574686280/
好きな人の好きなところPart274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1581736307/
好きな人の好きなところPart275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1587427283/
好きな人の好きなところPart276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1594025975/
好きな人の好きなところPart277
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1607435627/
好きな人の好きなところPart278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1632748711/
好きな人の好きなところPart279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1644562321/
好きな人の好きなところPart280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1654250336/
0409恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:09:02.25ID:9vs3KSmU0
一周回って昔の曲流行ってんだけどね

何でそんな事にマウント取りたがるのかね?
0410恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:09:55.45ID:08qbQBjua
だから年齢より能力の方が当然重要

ダフトパンクの最後の作品が古いダンスミュージックへのオマージュだったことを知らないのか
「I'm Giorgio.」という本人の音声までフューチャーされているというのに

あの作品の爆発的ヒットから世の中の音楽が一気にダンス寄りになった
0411恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:17:55.48ID:08qbQBjua
星野源なんかがかなりダンス寄りになったのもダフトパンクの影響ですよ
0412恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:19:41.81ID:08qbQBjua
本人が認めるかどうかはわからないけど
子供の頃からマイケル・ジャクソン好きだったとか言ってたけど
それだけのことなら、なんでダフトパンク以前はそういう音楽作ってなかったんだという話になる
0413恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:21:56.77ID:3hmc9Mlx0
違うだろ
どこの素人だよ
0414恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:25:53.82ID:08qbQBjua
なんせダフトパンク『ランダムアクセスメモリーズ』の半分でドラム叩いてるのは、マイケル全盛期のドラマー、ジョン・ロビンソン本人なので

『スリラー』で叩いたジェフ・ポーカロが生きてたらオファーしたでしょう
一時期はこの2人が世界最高のスタジオドラマーだった
0415恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:27:29.14ID:5oZN+mH90
じいさんの話はジェネレーションギャップがキツくて、関わりたくない

誕生日が同じって言ってくれたじゃん?


🤮おえ
0416恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:28:04.27ID:08qbQBjua
星野源は『ストレンジャー』(2013)から『イエロー・ダンサー』(2015)で一気にダンスミュージック寄りになってるんだよ

ダフトパンクの大ブームが起きたのが2014年だよ
0417恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:28:41.56ID:08qbQBjua
確か本人もダフトパンクの話してたと思うけどね
0418恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:29:23.85ID:08qbQBjua
具体的に作品に沿って語れない時点でこっちの圧勝
0419恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:30:57.82ID:08qbQBjua
アルバム名がダンサーなのにw
関係ないとか馬鹿すぎるだろ
日本人なりのダンスミュージックを提示したいとかいう意図だったと思うけど
日本とイエローがごっちゃになるあたりがYMOでしかイエローを捉えてない限界が露呈してるよな
0420恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:31:17.90ID:5oZN+mH90
住んでる世界が違う

🤮おえ
0421恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:33:03.39ID:08qbQBjua
>>420
何も反論できないな
レベルがまるで違う
0422恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:34:48.54ID:08qbQBjua
>>415
現代の音楽してるだろうが
お前が文字も読めないのか
だったら自殺白カス
0423恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:36:08.02ID:08qbQBjua
現代の音楽の話してるのが読めないほどのゴミは
親がバットで頭をロボトミーして捨ててしまえば周囲は喜ぶかもな
0424恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:37:17.64ID:08qbQBjua
2013年から現在までの話してるのも読めないのは生きる価値ないよ
自殺しても止めることはない
0425恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:00.20ID:08qbQBjua
洋楽全然聴いてない人が話にならないのは、普通に今人気のJ-POPを分析できない時点で明らか
0426恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:41.02ID:9vs3KSmU0
はて、誰が何のために
依頼したのか

日本中が注目してますねぇ
0427恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:54.82ID:9vs3KSmU0
色んな流れがリンクして
とてつもない闇を感じます
0428恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:39.51ID:08qbQBjua
論破されただけじゃんw
0429恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:50:59.98ID:08qbQBjua
日本の音楽しか聴いてない人はマジで話にならないですよ
0430恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:51:46.78ID:08qbQBjua
全然批評性ないもん
0431恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:53:06.15ID:08qbQBjua
ただ好きなものを思い入れたっぷりに語って内輪で蛸壺化して、時間が経ったら腐るだけ
分析できないから歴史的視点もない
0432恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:00:35.46ID:08qbQBjua
単に昔の音楽にオマージュ捧げただけじゃなくて、
当時本当にレコーディングで演奏していたミュージシャン呼んで、
スタジオでセッションしながら作ったのが『ランダムアクセスメモリーズ』
0433恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:03:37.40ID:08qbQBjua
だからプロセスまで再現しながら素材を録音して、
現代の視点とセンスで編集した作品と言える
0435恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:44:40.83ID:3hmc9Mlx0
音痴のあの人です

マイケル・ジャクソン
ダフト・パンク
ジェフ・ポーカロ

全然繋がらないんですけど
0436恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:46:29.70ID:3hmc9Mlx0
どういう音楽か知らないみたいですね
0437恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:04:10.08ID:3hmc9Mlx0
たいがいの素人が音楽の話になると大怪我するんですけど
0438恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:04:39.47ID:3hmc9Mlx0
ぜひジョージ・マイケルについて語ってもらいたいですね
0439恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:31:31.41ID:bfs6UauN0
>>438
( ^ω^ )猫ちゃんじゃない?
0440恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:36:42.54ID:DheJ/xP9p
受け口サリン羊水菌入りの不衛生なモンを食べてばかりいる人々らは受け口病になって死んじゃうところwW
0441恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:09:47.98ID:3UaspBpB0
お前さん、
あんだけ自分に目向けさせよと恋路邪魔しまくっとったんにな、、、
今じゃぁネットで中傷かいな
0442恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:41:10.48ID:eWbzqN9dr
余裕があるところ
雑談が楽しいところ
幅広く色々なことを知っているところ
チェックアウトギリギリまで寝てるところは嫌い
0444恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:55:30.39ID:1tyw2Ke50
Hして疲れてるんやろ
勘弁したれやw
0445恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:23:49.18ID:YstqKjZ8p
早朝から無駄に悪臭コロナを振り撒いている
風呂入ってない不潔な奇形ババアらの腐敗した羊水が入っている料理は食べないところ
だからコロナに寿命短めの病気とは無縁な健康なところwww
0446としお
垢版 |
2022/11/05(土) 09:27:38.41ID:/wjl5+NXa
>>442
もうホテルに行ったんだ ゴールインしてるじゃないか  ぷんぷん!
0447恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:31:40.42ID:/wjl5+NXa
>>435
マイケル・ジャクソンの「スリラー」で太鼓叩いてるのはジェフポーカロなの
ダフトパンクはマイケルの前作「オフ・ザ・ウォール」の録音メンバーを呼んで「ランダム・アクセス・メモリーズ」録音したんで
明らかにマイケルにダンスサウンドの再現を狙ったわけですよ

ジェフポーカロが生きていたらレコーディングに呼んだ可能性が高い
頭の悪い人って調べる能力低いから困る
0448恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:06.67ID:/wjl5+NXa
ダフトパンク「ランダム・アクセス・メモリーズ』のサウンドにおける軸は2つ
マイケル・ジャクソンとシック
ディスコサウンドのリバイバルですね

このアルバムが大ヒットして猫も杓子もディスコサウンドを真似するようになった
日本でも星野源なんか子ども時代のマイケルを真似してる写真まで引っ張り出してきてそのブームに乗った
ダフトパンクの大ブーム以前はフォーキーなポップスだったからね
0449恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:23.68ID:/wjl5+NXa
マイケルに「ヒューマン・ネイチャー」という名曲ありますよね
あれはジェフ・ポーカロの弟でキーボーディストのスティーブ・ポーカロが作った曲
0450恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:03.29ID:HUSc2n/10
TOTOのメンバー全員言えますか?
デビュー時のボーカリストは誰ですか?
あたしデビューの時からファンですけど
0451恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:47.07ID:HUSc2n/10
ボズ・スキャッグスのスタジオメンバーだったんです。ボズ・スキャッグス知ってます?
0452恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:49:19.66ID:HUSc2n/10
ダフト・パンクってつい最近の人じゃん
一時期ワーッと出てきたんだよね
0453恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:50:27.39ID:/wjl5+NXa
マイケル・ジャクソンとクインシー・ジョーンズはポップミュージックにおいて初めて白人と黒人の壁を取り払うというのが、共通の一番大きな野望だった
そのためにポール・マッカートニーとデュエットしたり
ポールがスタジオに来る日、クインシーはスタッフを集めて「今日は黒人音楽の歴史を変える日なんだ」的な宣言までした

そんな中、満を持して作られた「オフ・ザ・ウォール」は大傑作だったにも関わらず、ビルボードで1位を獲得できなかった
最高3位

マイケルとクインシーは挫折を味わったわけ

1位獲るには白人にも広く聴かれる必要がある
だから「スリラー」作るにあたって白人に人気のポップバンドで尚且つ抜群のグルーヴを持ったミュージシャン集団であるTOTOに白羽の矢を立てた
0454恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:24.82ID:/wjl5+NXa
>>451
知ってますよw
ジェフ・ポーカロが出世したきっかけだからね
0455恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:55.73ID:/wjl5+NXa
>>452
最近といってもキャリアは結構長かった
0456恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:52:43.04ID:/wjl5+NXa
スティーブ・ルカサー自伝も読んだから細かい話も一応知ってるよ
0457恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:55:01.41ID:/wjl5+NXa
訂正
マイケル・ジャクソンとシックとジョルジオ・モルダーね
0458恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:03.92ID:/wjl5+NXa
TOTOが一番大きな影響を受けたのはスティーリー・ダンですね
元々スティーリー・ダンのツアーメンバーだったのが、ツアーがホーン隊のストライキでキャンセルになった時に
空いた時間を利用して結成されたんですよ
0459恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:46.13ID:/wjl5+NXa
>>452
ワーッと出てきたというより
前からヒットは飛ばしていたが
最終作が大ブームになったんで、知らない人にはそういう印象を与えたということ
0460恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:47.47ID:HUSc2n/10
ふーん
勉強したんだね
ごくろうさん。
ぜひ音楽もたくさん聞いてくださいね
0461恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:01.66ID:/wjl5+NXa
知らないのに絡んで捨て台詞ですかw
困った人ですね
0462恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:08:35.38ID:HUSc2n/10
出てきた名前全部LP持ってますよ
曲名もわかりますけど
0463恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:09:03.27ID:HUSc2n/10
スティーリー・ダンの代表曲を教えてください
0464恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:09:38.09ID:HUSc2n/10
懐かしいねw
0465恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:28.92ID:HUSc2n/10
その辺の曲で踊ってた世代なんで
おばあちゃんですからwww
0466恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:13.67ID:HUSc2n/10
70年代から80年代くらいのヒットメーカーです
0467恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:36.18ID:HUSc2n/10
ディスコ世代を舐めんなよ
0468恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:15:23.39ID:nr0hqCFEx
はめるきだった、とは読んでいない
0469恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:02.46ID:/wjl5+NXa
>>462
いやダフトパンクの話してるわけ
0470恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:04.44ID:/wjl5+NXa
>>462
いやダフトパンクの話してるわけ
0471恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:23.74ID:hDpb0Zqr0
チョコレートとディスコ ♪世代

です

0472恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:55.42ID:/wjl5+NXa
>>465
だからその世代の音楽がリバイバルされて大ブームになったのが2010年代
0473恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:09.13ID:/wjl5+NXa
>>463
普通は「Peg」とかあげるんだろうけど
俺もベース弾けますよ
チャック・レイニーの名演奏

ただ俺が選ぶなら「Kid Charlemagne」かなあ
0474恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:28:26.27ID:/wjl5+NXa
今話題のカニエ・ウェストがサンプリングして大ヒットしたね「Kid Charlemagne」
アルバムのレコードジャケットは村上隆だった

最初サンプリングをスティーリー・ダンの2人に断られて、泣きの手紙でなんとか許可してもらったんだよね
「あなたたちは僕のパパだ!」とか書いてw
0476恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:16.78ID:HUSc2n/10
よくわかった。
マジでつまんないよ
あさぴさんの周りはこんな人ばっかり笑笑
0477恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:53.32ID:HUSc2n/10
あれでしょ?
テログループの人だよね?
0478恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:54:04.11ID:2dNyENBNa
>>476
そう文化格差が大きいとつまらないんだよね
知性のない人を楽しませろと言われても無理だし
最初からそんなことをしているつもりもない

蛸壺に帰りなさい
0479恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:54:36.42ID:2dNyENBNa
毒タコを退治しました
0480恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:59:26.21ID:HUSc2n/10
気が合わないとわかったら
諦めてよ
死ぬまで好きになれない
0481恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:02:24.01ID:2dNyENBNa
俺は村上隆のファンではないけど
アートに興味ある人なら知ってるでしょ
こういうところで日本のアートが売れてたんだという話でもある

ファッションでいうとカニエは裏原系との繋がりもあって藤原ヒロシと仲良かったり、
昨年惜しくも亡くなったルイ・ヴィトンのデザイナー、ヴァージル・アブローは盟友で元アシスタントだった
0482恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:19.49ID:HUSc2n/10
パソコンに全部入ってるから疑うならぜひ私のパソコンを覗き見してくださいね。
仲良しにはコピーをあげる約束してます。
0483恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:10:42.81ID:HUSc2n/10
悪いけど小理屈気分悪いんだよ
何がしたいの?
0484恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:15:30.46ID:2dNyENBNa
ヴァージル・アブローがファッションに興味を持ったきっかけがレム・コールハースの建築作品

レム・コールハースはオランダ出身の建築家兼理論家で
建築作品としてはカタール国立図書館、シアトル州立図書館、中国国営放送のCCTV本社ビル等が有名

理論では社会主義者だったのが
アイロニカルに資本主義を肯定するようになって
円のY、ユーロの€、ドルの$を組み合わせて
「Y€$!」とか言ったりしてた

磯崎新が仲良しだけど
新国立競技場問題で日本では有名になったザハ・ハディドはレム・コールハースの作った建築学校の出身
コールハース自身は建築家の前にはジャーナリストや劇作家をやっていた
0485恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:21:40.85ID:Grc0e/A3a
ヴァージル・アブローはルイ・ヴィトンというかラグジュアリーブランド初の黒人デザイナーで
ある種「多様性」の時代の象徴的な人物でもあった
その盟友カニエ・ウェストが反多様性というか差別主義的な言動でキャリアの危機になっているわけ
0486恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:30:14.33ID:Grc0e/A3a
カニエ自身が村上隆起用したり
日本のファッションにハマったり
少年時代に中国で暮らした時期があり
その時に受けた差別体験から人種差別に強く反対するメッセージを発信したり

多様性ブームに先駆けて多様性の実践をしてきたというイメージもかつてはあったわけだからね
0487恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:33:09.78ID:Grc0e/A3a
ディスコは古臭いだの日本語の音楽にしか興味がないだの言ってると
最近の日本の文化だって理解できなくなるわけだよね
0488恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:37:55.07ID:Grc0e/A3a
俺はインテリでも音楽マニアでもアートファンでもないけど
音楽の話する時はこの程度の文脈はいつも意識してるよ
0489恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:49:33.27ID:nr0hqCFEx
さもしい
0490恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:51:48.05ID:Grc0e/A3a
さっき出てきたジェフ・ポーカロは「Kid Charlemagne」収録アルバム『The Royal Scam』の一つ前のアルバム『Katy Lied』でメインドラマーを務めていた。

「Kid Charlemagne」のリズム隊はチャック・レイニーとバーナード・パーディで
この2人は「ソウルの女王」アレサ・フランクリンのサポートでも有名
アレサ・フランクリンはオバマの大統領就任式でも歌っていた
アレサー →スティーリー・ダン→カニエ
音楽はこうやって続いていくものなんですよね

チャック・レイニー&バーナード・パーディの2人はモータウンの録音にも多数参加していた
小沢健二の代表作『LIFE』はモータウンサウンドが主軸ですよね

オザケンのファーストアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』収録の名曲「天使たちのシーン」には「真夜中のラジオから流れるスティーリー・ダン」という一節もある

こうやって知識は繋がっていくんです
0491恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:02.74ID:Grc0e/A3a
あまりマニアックになりすぎないよう有名な事例しか出してないけど
それでもこんな感じで話は尽きない
0494恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:06.15ID:Grc0e/A3a
そういえば「今夜はブギーバック」ってタイトルの元ネタがロイ・エアーズの「ブギーバック」」という曲なんだけど
ドラムはバーナード・パーディ
0495恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:46.47ID:Grc0e/A3a
今まで挙げたスタジオミュージシャンは日本のレコードにも多数参加している
ジェフ・ポーカロだったら渡辺美里とかシングライクトーキングとか
バーナード&チャックだとピンクレディとかSMAPとか
0496恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:17:20.38ID:Grc0e/A3a
シングライクトーキングのデビューライブにジェフ・ポーカロが参加していて
今日本一の売れっ子ドラマー玉田豊夢さんがそれ知って驚いてましたね
「何と贅沢な。しかもジェフ・ポーカロをクラブ・クワトロで観れたなんて。僕はアメリカに初めて行った時ジェフの墓参りしたんです。」と

ちなみにシングライクトーキングってオフィダンに似てるよね
0497恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:23:35.36ID:/wjl5+NXa
まあネタ元なんて今は簡単に検索でわかるから
検索するだけでも洋楽に興味持つはずだけどね
0498恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:36:28.98ID:nr0hqCFEx
うーん

ひあたり20でかけてもわすれるお
0499恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:23:27.99ID:kmgQVfrQ0
キムタクを批判する人も多いが支持する人も多い。これは容姿に対する嫉妬という
より性格だろな。尖った性格が嫌いというのは仕方がない。ただ家庭人のキムタクを
見ると良い親父に見える。浮いた話を聞いたことがない。つまり社会人としての自覚
がちゃんとあるんだということが垣間見れる。そこが支持されている理由だろうと
思う。中学まで剣道やっていたという話があるけど、それも影響していると思った。
つまり武士道みたいなものを持っている思った。
0500恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:20.79ID:tWL7yZgs0
芸能ネタスレでやれっての
0501恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:35.43
      ):::ノ
     (::(
      )ノ
    <二:彡__(゚Д゚.)
   [ ̄ ̄ ̄].  l_l|
    |    |.  |゚⁾゚|
    |__l巫l__|  | ̄⁽┐
0502恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:38:25.57ID:pNj8Ga1X0
レディーファーストができる
大人の余裕がある
美味しいお店を知ってる
LINEが楽しい
会っても楽しい
0503恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:14.29ID:vgSRSrX/p
( ^ω^ )へぇ
0504恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:14:22.37ID:XeRSqx/Z0
レディー ファーストは
ヨーロッパ系紳士が
敵から身を守る為の所作なんです

日本においては
男尊女卑になります。

豆知識
0505恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:14:59.85ID:XeRSqx/Z0
てす
0506恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:28.14ID:ugpjY3pS0
へー
0507恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:47.46ID:9CXjhvs1p
( ^ω^ )中居くんの具合が早くよくなって欲しいな、枇杷茶飲んで健康になって欲しい
0508恋する名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:04:21.10ID:9CXjhvs1p
( ^ω^ )中居くんには沢山元気をもらったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況