X



【不安】二代目、会社を継ぐ【意欲】

0462名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/28(土) 13:45:49.71
>>461 このスレに巣食ってる二代目は経営学に興味無いもしくは絡む能力も無いって事ね。
了解です。
0463SAN
垢版 |
2014/06/29(日) 03:14:34.92
私は不勉強の二世ですが、経営学にはものすごく興味があり、勉強は全然完結しないで
日々続けております。
興味もいっぱいあり、絡みたいです。
どなたか仕掛けて下さって、勉強させてください。
今日はロングランで飲んで酔っているので、多分書き込んだことも忘れて
しまいますが、何日か後にきっと見ますので、よろしくお願いします。
どんな話題でも頑張って努力はしますので。
0464名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/29(日) 08:21:52.02
診断基準 自己愛性人格障害 アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1:自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2:限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3:自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)
しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4:過剰な賞賛を求める。
5:特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6:対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
他人を利用する。
7:共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。
8:しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9:尊大で傲慢な行勤 または態度。
0465名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/29(日) 09:08:58.13
承継する時に保証人になるぐらいなら会社を畳むとタンカ切ったら、無保証になった。
無保証で貸せるぐらいなら金利もお安くなりますよね、とダメ元でいったら各行で短期の金利が半分以下の10年国債並になった。

これまでどんだけボッタだったんだ。
ますます銀行が嫌いになった。

ある日、いま保証しなければ本日のロールオーバーは出来ません、と言われたら本気でデフォルトしてやる。銀行がトリガーをひいたと言いふらしながら。
どうせ銀行員にそんな勇気はない。
0466名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/29(日) 09:14:00.52
>>465
なかなかやるなーお主。

さすが関西人!
0469名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/08/31(日) 18:04:35.15
なんか読む価値ある本おしえてほしか
0472ごまるさん
垢版 |
2014/08/31(日) 23:17:40.89
最近面白く読んだ本は、

"海賊と呼ばれた男"

小説だけど、創業者の執念とか湧き出る使命感を疑似体験できた。

二代目の自分には、そこまで熱く湧き出る想いが無いから。

"必要とされたら必死に応える"の繰り返し。受身なんだぁ。
0473ぉぢ
垢版 |
2014/09/07(日) 12:28:18.62
初書、だれか相談に乗ってもらえないかな?

社長が引退表明、内部承継で高齢のNo2をすっ飛ばし俺に白羽の矢が。
もともと十数人くらいの職人の集まりできちんとした体制とは無縁の広告関連業です。

ずいぶん前(数年か、それ以上)から辞める辞めるとは言っていたが具体的行動はまったくなく
No2に対しても何の教育も、周りへの根回しもなし。見ていてイライラしてたのですが…。

自分の生活や従業員のことを考えれば引き受けてがんばらねば。
しかし、ぐずぐずの体制や朽ち果てた固定資産を見ると引き受けたくない。

無借金だが将来的に不安を抱える業務内容。
しかも経営はおろか、ゼロの俺。

何を考え、どう行動すればよいのか??
山で迷った気分です。
0474名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/07(日) 14:08:08.94
>>473
上に立つ器量がないなら断れば?
0476ぉぢ
垢版 |
2014/09/07(日) 19:07:41.97
>>474
レス感謝します。

器量って自分じゃわからんですよね。

ただ、社内で上にも下にも言うべきこと言うのは俺しかいないと思うし
仕事でも雑務でも何かあると頼られる存在ではあるのですが。

引き受けるとしたらまずは会社を買い取るのでしょうが
現在の価値がいくらかとか知りたいのだが知識がまったくない。

会社の価値とかどうしたら調べられるのかな?


>>475
つまらんこと言ってないで、
あなたの意見もお待ちしてますよ。
0477名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/08(月) 06:37:45.78
>>473
十数人いて無借金なら、会社の価値は相当高いと思うんだけど。
顧問税理士に聞くのがいいと思うよ。

ただ、広告の良い時代は終わったからねー。
不安になるのも分かる。
0478ぉぢ
垢版 |
2014/09/09(火) 00:19:32.35
>>477
ありがとうございます。

税理士さんですか…そうですね。
ストレートに聞いたほうがいいかな。
でも社長の耳に入るよなー。

社長は職人気質でマネージメント能力は?で
細かいことは一切できないけど
まじめで面倒見がよくて尊敬できる人なんだよね。

二つ返事で「やるよ!」て言いたいけど
会社には問題が山積している。

いままで怠慢で放置してたものを押し付けられたくない気持ちもあるし
いままで世話になってきた社長を悲しませたくない気持ちもある。

忙しい自分の仕事こなしながら経営を1から勉強して
一つ一つ問題を解決していかなきゃならないのか〜…

ぴゃーーーーって感じ。

俺はまだまだ甘いんだろな。
0480名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/09(火) 08:01:37.13
>>476
社長になるのと会社のオーナーになるのは、別の話しだよ。
現社長はオーナーになり、あなたは雇われ社長になる。

無借金の黒字経営なら、純資産は、大きそう。
あなたが株を買うならかなりの金額が必要だと思われる。
株を買うことは、考えなくていいと思うよ。

今回の話は典型的な事業承継M&A向けの案件だと思うけど。
あなたが社長になっても難しそうなら無理にならずにM&Aを進言してみては?
無借金の黒字経営ならかなり引く手数多と思われる。
0481ぉぢ
垢版 |
2014/09/10(水) 00:45:53.54
>>480
ありがとうございます。

現社長は退いたら会社とは一切の縁を切るとの
強い意向があり、株式とともにすべての資産の承継を希望してます。

M&Aに関しても、よそから新しい社長が来るのは今いる従業員にしてみれば
気分の良いものではないから反対との考えです。

結局俺が会社を買うか買わないかになると思うんだが
会社の金銭的な価値を調べるにはどうすればいいのでしょう??

株式の買い取り、土地・社屋の買い取り、税金とか掛かってくるのかな?
いったいいくらいるんだか…
0482名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/10(水) 08:50:59.38
ものすごくザックリな方法だけど、営業利益に減価償却費を足した償却前営業利益に4〜8倍かけてみ。で、その額から借金の額を引いて手持ちの現預金額を足したのが、株式価値のひとつの目線。

4〜8倍は業種や成長著しいかなどで変わるけど、多くはこのレンジ。とりあえず1か10か100かは分かるはず

余談:
償却前営業利益×倍率=企業価値
企業価値−(有利子負債−現預金)=株主価値
ようは今後数年分の利益を、元手資金の出し手である出資者と金融機関に銀行優先で割り当てましょ、という話。
0483ぉぢ
垢版 |
2014/09/11(木) 00:20:47.98
>>482
なるほどそんな計算式もあるのか。
いやいや、ありがとうございます。

詳しくはわからないけどそういったデータのみで考えると
結構悪くない案件の様です。
しかし業界的な将来の見通しとか、従業員の質や不動産の瑕疵など
計算で現れないものに不安を感じています。

そこらへんは関係者しかわからないとこなんで
「自分で考え〜や」って事になるんでしょうが。

そういえばあんまり安く買うと贈与とみなされて
税金が高くなると聞いたんだけど
その辺詳しい方いらっしゃる??
0484名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/11(木) 07:21:21.69
売主と同族関係になくて株の大半を買うなら、贈与はあまり気にしなくていいよ。フェアな交渉で決まった時価になるので。

同族だと身内なので価格は操作できるだろう、という事で税務署式の他ではどこでも見かけない評価方法で出した価格と著しく異なると、課税の可能性あり。売り手が高く売っていたならば、の価格での売却益課税、というのが一番キツイかもしれない。
0485名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/11(木) 07:25:26.26
気になるなら税理士に。
最近、皆さん気合入っているので、なんらかの資料くれるかと。

社長と話できてるなら、一緒に顧問税理士に聞いてみたら。詳しくなくても誰か紹介してくれるだろう。

あとは金額が個人で賄えない数億円以上なら、いわゆるバイアウトファンドと共同で買うのもアリかもね。マネジメントバイアウト、というやつ。管理体制作りとか手伝ってくれるし
0486ぉぢ
垢版 |
2014/09/11(木) 23:48:35.59
>>484
同族でないなら多少ゆるいと解釈していいですか?
でも極端に安いと課税されることもありということですね。

たとえば建物古いから、(業務の都合上)土地の形悪いから近隣の相場よりうんと安く買ったと言っても
税務署さん、聞く耳持ってるかな?

>>485
やっぱ詳しくはwebで…じゃなくて専門家でしょうね。

零細企業なんで。 ファンドなんて洟もかけてくれませんわ(笑)

そうそう、体制作りを指南してもらえる専門家ってどなたさんでしょう?
0487名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/12(金) 09:03:03.20
買うのは建物とかでなくてあくまで「会社」なので、資産だけでなく負債(銀行だけでなく取引先に払わねばならないもの含む)や稼ぐ力のトータルが評価されるので、よほど大きな比重でなけらば個別の資産をあまり気にしても仕方がない。
土地建物が中核資産なら鑑定評価が数十万で取れるので、拠り所にすれば。形や年数も考慮した相場か、稼ぐ不動産なら収益力から逆算した価値を教えてくれる。
0489ぉぢ
垢版 |
2014/09/14(日) 00:33:55.90
>>478
ありがとうございます。

ということは、会社資産の価値としてはその土地や建物より
従業員や体制をもってしてこれから頑張る力があるかどうかのほうが
注目されるのですね。

これからを頑張る力か…

話変わりますが
社長って、二代目に譲る前に
自分はあーだった、こーだった、
お前はあーした方がいい、こーした方がいいって言って
いろいろ教えるもんじゃないんですかね?
それとも今まで自分がやってきたことを教えるって
嫌なものですかね?
0491ぉぢ
垢版 |
2014/09/16(火) 02:20:11.45
489の>>478>>487の間違いでした。
すみません。

創業者でない社長が
継いで初めて分かった良い想定外&悪い想定外を
良かったら教えてもらえませんか?
0492名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/16(火) 08:01:36.68
いい加減にしとけやSANよ。
0493SAN
垢版 |
2014/09/16(火) 10:35:35.98
っ、久しぶりに来たが、誰が何を書いても私なんだな(笑)
意識されていて光栄なような、そうでもないような不思議な気分。

>>491
書き方からみて一連の釣りかもしれないが、ま、それでもいいのでレス。

まず、いくらで売りたいかを聞いて、詰めていかねば、譲られる側があくせくしていてしかたないね。
良い想定外なんて記憶ないな。
誰もが何か言いたくて仕方なくて、ミスを待ち構えられている気がして追いつめられる。
でも、10年も続けると「自信」ができるよ。
打たれ強くなるし、愚痴とかも言わなくなる。
それが想定外にいいことか。
悪い想定外はたくさんある。
先代は立派だが、長い間に歪はどうしても出るから仕方ない。
不正や思いも知らない隠し事が露呈したり、驚くことの方が圧倒的に多い。
それを驚きながら改正していくのが仕事になってしまう。
なかなか会社体質って変えられない。
0495名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/16(火) 15:07:53.23
4年前にスレの頭ぐらいに自分の書き込みがあってフイタw
代替えして10年、結局やった事は全ての設備を入れ替え(社員を含む)、取引先のお掃除と整理整頓、ややこしい・胡散臭い出入り業者への一方的な取引停止。
結果として設備共からは最高の経営者と褒め称えられ、ほとんど何もしてない俺を勝手に人一倍頑張って苦労していると勘違いしてお金を無限に運んできてくれる。
同じ職種の平均的な賃金は20〜35万。うちは平均40万。
しかし俺の給料は300〜500万w
最高w人生最高!
結果を出したのは100%俺だけの実力だがその舞台を残してくれた先代に感謝してる。
0496ぉぢ
垢版 |
2014/09/17(水) 00:11:20.48
>>493
失敬な!釣りじゃねーわ!(笑)
貴重な体験談ありがとうございます。

んー、「会社体質を変える」事がそんなに難しいなら
お先真っ暗だな。
現社長は放任主義で、みんなやりたい放題だから…。
うちの会社にルールはありませんの。

>>495
そんなに大胆にできるものですか?
前社長の信用や今までの伝統なんかが
足かせにならないのですか?
顧客も減る訳でしょうに。
0497名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/17(水) 08:47:38.22
>>496
「俺は先代に雇われた。これからは俺たちの時代。ここからは楽さしてもらう。」
「俺が開拓した得意先は俺が貰う。俺は独立する。」
こういうこと心の中で思ってる奴らいっぱいいるよ。
強引な行動派には法律で嫌味な屁理屈野郎には暴力で対応してきた。
少しづつ人を入れ替え最後は俺色に染める。
その間裏切る得意先も出てくるけどそんな客はもともとややこしい客だ。
遅かれ早かれ消える客。
客も人間。親も同然の会社を裏切るようなクズはまともな人間なら相手にしない。
先代の伝統は守りつつ新しい物を加えていけば盤石の体制になる。
中小企業は実際これの繰り返しだ。
0498名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/17(水) 10:05:41.80
>>497
さすがに暴力はアカンやろ。
0499ぉぢ
垢版 |
2014/09/18(木) 00:06:55.74
>>497 >>498
ん。暴力はアカン。

反対分子の粛清?
大げさだけど恐怖政治にならないですか?
従順な社員も引いてしまいそう…。

でもはっきりした方向性を示すことは会社組織をまとめるに不可欠ですわな。
それがどんな方向を指していようが社員全員そちらを向いてないと
100%のパワーは出ないもんね。

うちの場合、社長が変わって急に厳格になると
(といっても普通にルールを決めて普通の会社を目指すだけだが)
いままで甘々だった従業員がついて来れなくなりそうで
怖い。
0500ぉぢ
垢版 |
2014/09/21(日) 21:02:39.09
社長になって最初にしたこと、しようと思っていることって何ですか?

中小・零細企業の二代目の皆さん、ご回答お願いします。
0501名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/21(日) 23:35:18.70
美人秘書の採用
0502名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/22(月) 08:13:44.05
うちは女は雇わない。
結構いたが徐々に減らしていって現在は0
一応、応募がきたら面接はするが、今後も多分雇わない。
女はどんだけ仕事が出来ても本質は会社の仕事とか得意先が大事ではなくて
働いてる自分が大切だからここが男と違う。
ただやすすぎる給料で働いてくれる女は魅力的でもある。
0503ぉぢ
垢版 |
2014/09/26(金) 01:11:59.68
労働条件や環境の改善とか
旧システムからの脱却とか
抵抗勢力の締め付けとか

こうしたら嫌がられたとか
こうしたら喜ばれたとか

智恵を授けてくだされ…
0504名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/26(金) 06:50:46.27
社員は設備。ここが重要。
同じ釜の飯を食う=馴れ合うんじゃない。ただ飯を食って仕事の話をするだけ。
社員とはプライベートは一切話さない。
社内格差でモチベーション下がるから・・・
社員は社長に感謝なんかしない。ここも重要。
だからなにもしない。適正な給料でこき使い、入れ替えて行く。
自分さえ儲ければそれでいい。結果、それでみんな安泰。
経営者はマシーン、社員は設備、これ重要。
0505名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/26(金) 08:52:10.91
>>503
あなたの性格にもよるから厳しくするのも締めるとこ締めてアットホームにするのも自由だけど
どちらにしろ孤独と戦う準備はしとけ
経営者は会社を守ろうとするが社員は自分を守ろうとする
0506SAN
垢版 |
2014/09/26(金) 15:52:33.89
社長になって初めてすること・・・・
この会社を公正明大にする、と宣言することかなあ。

上場企業だろうと、どんな会社だろうと、軋轢や悪しき風習、社風を変えるのは
トップの変更時しかない。
どんな優秀な経営陣でも、しがらみができて切りたくても切れなくなる。
カルロスゴーンが成功したのは、間違いなく過去を断ち切ることができたから。
しがらみに縛られなかった。
でも、そんな人も、長く続けるとまた同じようになってしまうのですね。

公正明大にするためにこうする、という改革って素敵だな。
今までが、不正の嵐だったという意味に誤解されてもいけないので、そこは言い方がありますが。
とにかく、しがらみはたまってしまうのです。

抵抗勢力?  そんなのはあって当たりまえなので、何とも思ってはいけません。
0507ぉぢ
垢版 |
2014/09/27(土) 01:23:42.94
>>504
うちは従業員が十数人の小さな、
それこそ一人が便所で糞すりゃ臭いを分かち合うような会社なんで
そこまでドライになれないな〜

>>505
く〜っ、名言すなー。
今現在はまだ雇われの身、
今までをふり返り反省してみます。

厳しいながらも従業員みんなから慕われる、そんな社長って難しい。

ルールを守れない人はどこにでもいますよね。
そういう人をどう扱うか。
正直者が馬鹿を見ないように配慮しながら
外れ者を救済することができるか?にかかってくるような気がする。

>>506
そうですね。
公明正大=明確なルールと考えていますので
みんなが納得するようなルール作りからですかね?

ただ、今の社長の無規則を自由とはき違えている人もいるので
「おいおい、社長になったからっていきなり張り切って
厳しくしてうぜーな。」なんて言われそう(俺の思う抵抗勢力)。

・いい機会だから今日を境目にビシッと襟を正すぜっ!(社長は俺だ)
が良いのか、
・こうしたいのですが少しずつ変えていきましょうね。(みんな協力してね)
が良いのか…。
0508SAN
垢版 |
2014/09/27(土) 19:12:03.82
前者でできれないいけど、後者しかできないのでは?
社風を変えるって、多分10年がかりですよ。
社員さんが半分くらい入れ替わり、あなたが面接して入社させた社員さんが増えないと、
そうそう変わりません。
お金握って恐怖政治的になら早めに変わるけど、それは本当に変わったことにならない。
・・・・・ような気がします。
私の場合は、会社も分けましたよ。
0509ぉぢ
垢版 |
2014/09/28(日) 00:14:38.72
>>508
10年がかりですか…。
俺の性格上待てないんですよね、たぶん。

十数年来ずっと我慢してきました。
いい加減な奴や不正する奴、仕事の恐ろしくできない奴。
無関心な奴に不潔な奴に協調性のない奴。
今の社長はすべてに目を瞑って放置。

だから一気に改革したいんだけどなぁ。

まだ俺が社長になると決めた訳じゃありませんが
なったとして、それからまた10年かけての改革…。

我慢強さは社長の資質の一つですかね?
0510SAN
垢版 |
2014/09/28(日) 00:39:35.51
我慢強いというか、入社して長くしてそうなったものは、
なかなか変えられないです。残念ですが。
ダメな人を良くするエネルギーはものすごくいるので、
良い人を伸ばすエネルギーに使った方がいいかも、です。
しかし、不正や不公平はすぐに厳密に!と、私は思います。
それと、仕事ができないとは別問題なので。
0511ぉぢ
垢版 |
2014/09/29(月) 00:04:40.58
>>510
ダメな人はどうしましょう?
放っておきますか?
辞めてもらいますか?
彼らにとってこんな居心地の良い場所はありません。
自分から辞めることは絶対に無いです。

社長が従業員の不正に目を瞑るというのはどういう心理でしょうか?
理解できないのです。

また仕事ができない人と仕事をやらない人の差は?
本人なりに一生懸命やっている人と、本当はやればできる人。
一生懸命やってもできない人と、仕事をやる気のない人。
結局会社の為にならないのは同じと考えます。

「好きにすれば。」が答えかもしれません。
社長になるかどうかも判らないのに考えすぎかもしれません。
会社をより良くするのが社長の仕事だと思うので質問させてください。
0512名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 08:24:49.19
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
0513SAN
垢版 |
2014/09/29(月) 10:47:40.48
>>511
あなたの考えていることは、私もずっと考えていて結論が出ないことです。
私が現時点で思っているのは、とにかく自分が公正で真面目に働く。
そうするとそういう社員さんが出てきて、その割合も増える。

結局、周りの会社を見てみると、中小企業の場合、会社の幹部は社長と似てくる。
ということは社風も社長が社長の性格から作っている場合が多いと思います。
社員に不正があったり、働きが悪いのは社長がそうだから。

でも、長くかかります。
時間が。
そういうのが社風なので。
悪いことを抜本的にバッサリ変えるのは相当に力がいり、ダメなら自分も
無一文になる覚悟か、または、すぐに転職できる自信がないとなかなかできないかも。

繰り返しますが、不正行為は厳罰で行くのはあたりまえですが、
それ以外は本当に難しいと思います。
0514名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 11:02:50.97
んじゃ、お前んとこの従業員も経営者見習って2ちゃんやってんの?
0515SAN
垢版 |
2014/09/29(月) 11:07:37.64
その考えは、経営者が社員さんと同じタイムテーブルで働いているという考えですね
私は早出、深夜打ち合わせもありなので、そうはなっていないのです。
早出の社員さんがいる場合は、自分で休憩時間を設けますしそれは私と同じです。

要は、自分がしているその行為を社員さんがしてもいいか、ですね。
0516名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 11:15:38.82
じゃ、一回社員に頻繁に2ちゃんやってる経営者ってどう思うか聞いてみたら?
0517名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 11:52:26.52
まず一人、解雇することじゃないかな
解雇権を行使する社長だとなると
雰囲気がらっと変わるよ
0518名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 14:30:56.09
従業員は辞めたら終わりだから話し合う必要なんかない。
逆に舐められる。
最も効率いいのは怒鳴る、なぐられるかもしれない恐怖をあたえること。
パワハラとか問題になってるが、先人達が考えた最も効率のいい方法。
従業員に感謝とか経営者のすることじゃない。
給料に反映させればいいだけだ。
従業員に舐められたら得意先にも舐められる。
そんな基本的な事もわからんような人間は経営者の器じゃないと思います。
社長というのは学校の教師のように絶対的な存在であらねばいけない。
0519名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/29(月) 14:47:53.77
偉そうな事ばかりいう割に自分の事を棚に上げるから舐められるんとちゃうか。
0521ぉぢ
垢版 |
2014/09/30(火) 00:54:11.87
>>513
自ら手本を示せということですね。

他の人が仕事で苦労するのはいいが
自分が苦労するのは許せないというような人とか
他の人が懸命にやっているのを
手を貸さずにそばで見ている人などは
まず見習ったりしないでしょうね。

ただそんな人でも解雇するにはもったいなかったり。
でも悪行が周りに伝染したり。
せっかくここで働いているんだからより良くしよう
なんて考えは微塵もないんだろな。
とにかく自分に有利に立ち回ろうとする。
こんな輩をどう扱うか?
比率が小さければ存在していいのか?
0522ぉぢ
垢版 |
2014/09/30(火) 00:54:53.81
>>517
見せしめですね。
そりゃ有効どころか技あり一本でしょう。
でも、解雇するとそれで終わり、ではないような…。
その人材を生かせず捨てた責任ってのも
社長は感じる必要があるのではないでしょうか?
解雇しか手がない場合もあると思いますが。

>>518
暴力で屈服させても効果は一時的で長続きしないでしょうね。
辞めちゃいますよ。 入ってくるものもいなくなる。
昔のように終身雇用が当たり前の世の中ではないです。
会社組織・経営の仕組みを理解させてやることが大事と思う俺は
「器」じゃないのかなぁ?

>>519
それはあるでしょうね。
上司と部下、先生と生徒、親と子も同じですもんね。
0523名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/30(火) 07:41:08.69
社員と一緒に働くとかあり得ないぞ。
しかし管理はきっちりやる。
社長は通常の業務は一切しないけど把握されてるからサボれない・・・
という意識を植え付けないといつまでも変わらない。
生意気な古株には「は?w俺が社長なんだぞ?馬鹿か?」ぐらい言わないとダメだ。
社員に総スカンされても古株から辞めさせれればいいんだよ。
0524名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/30(火) 11:56:18.68
確かに癌と同じ。
放置するほど悪くなる。
どう思われるか気にするなら経営者なんか止めとけ。
0525名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/30(火) 18:57:46.03
初代がボケはじめてきて二代目が継ぐのかと思いきや
二代目馬鹿すぎてたぶん潰れる
でも、保証人になってるらしく逃げられないらしい
四大出てるのに見栄っ張りで経営センスゼロ
0526名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/07(火) 02:33:22.48
海外欧米先進国でカルト指定され続け
日本でも犯罪だらけの在日カルト宗教
創価学会 統一教会
は日本から叩き出せーー
0527名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/07(火) 12:14:24.10
継いだ人、収入ってどうなった?
0528名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/07(火) 20:47:36.05
収入は入ったばかりはバイト料並みに安かった。3年目になってようやく
UPしはじめて、役員になってようやく自分で自由に使えるだけのお金が
ようやくできるようになった。で、代表取締役になって結構跳ね上がった。
でもそれは当然のこと。その分、代表者は色々な社内外の色々なリスクに
さらされて責任も伴って心身共に労力のいる役職だし、会社の業績が悪け
れば一気に所得は減る。従業員の給与は大幅に減らすことはできないので、
減る時は役員から大幅に減らされるから。だから最悪の事を考えて無駄遣
いや贅沢はできない。当面食っていけるだけの個人資産を作っておかなけ
ればならない。
だから継ぐ前に収入の事を考えるならまずは会社の業績がどうなっている
のか知るのがいいと思う。業績が悪くて借金まみれの状態なら今の時代、
継がないほうが無難かもね。自分の事がかわいいのならなおさらだ。
0529名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/09(木) 06:24:59.44
海外でカルト指定され続け
日本でも問題だらけのカルト宗教

創価学会 統一教会は日本から出て行け
0530名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/13(月) 04:28:28.18
2代目もつらいよ。同族企業特有の親父のブレーンでしか会社は回っていない
何しろなんら裁量権を与えてもらえない。100人もいる会社なのに独裁政治
幹部社員もこの会社は北朝鮮だからと言われたことしかやらないあきらめた
人間になっている。親父は現場はわかんない。ただ資金繰りと試算表みて分析
したふりしているだけ。当然100人社員いれば番頭がいる。これも66歳。親父
は法人税率より当然所得税率のほうが低いから役員報酬だけがっぽりとって
内部留保を貯めてこなかった。2億もばかみたいな豪邸立てて社宅だ。番頭には
は決算書公開してるが、馬鹿だから貸借対照表読めない。その他幹部になんか
決算書なんかみせれるか。経常利益でこんだけでてんじゃん?内部留保ないわけじゃないじゃん?
馬鹿か?お前らの退職引当から含み損なんか彼等にはわからない。うちは運送会社だ。悪いが
社員は馬鹿ばっかだよ。給料が安い安いそれしかいわねえ。お前ら赤字コース
走って1円も利益だしとらんのだぜ?最悪法定福利会社半分負担とかそんな事さえ
わからん馬鹿もいっぱいいるよ。話にならん。営業利益等びびたるもんだよ。
不動産投資等金融収支で利益だしとんじゃ。それで社長の息子や社長は何してんの?
って何やってるかわかんねーんだから。社員、幹部なんかと酒も飲めねーよ。
馬鹿過ぎて俺の言ってる事わかんねーんだから。会社で孤独、オヤジは社長だ
。母親は社長夫人だ。俺に親はいねえ。本音を話せる人間などいねえ。百回辞めようと
思ったが俺も歳だ。今からサラリーマン出来ねえし事業もできねえ。親父の引いた
レールにのって金もらうだけだ。まったく人生がおもしろくねえ。だから酒と
女ににげんだよ。代表になった時の怖さは重々承知してる。それでも手前の裁量で
やれんなら全然いいよ。周りに親父死んだりしてやってるやついる。きついけど
やっぱりいきいきしてるよ。債務超過でいつ潰れるかわからん奴はそうではないが。
周りからはボンボンいわれてよ。冗談じゃないぜ。
0531名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/13(月) 05:05:24.99
530だが、うちは運送会社以外にもう一社ある。親父が道楽で始めた
会社だ。12年やってその会社から一円も給料をとっれてない。奉仕
ですよ。こいつらも含めたら社員130人くらいいる。それは全盛期
はオヤジも番頭も年収3000万とってたよ。今はオヤジも番頭も
1000万だ。ナンバーー3の俺は年収480万役員でもない幹部が
番頭の跡継ぎで2人いれたが馬鹿とやる気なしで年収600万だ。
穴拭けないやつになんでそんな給料いつまでもやるんだよ。66歳
の番頭には後5年やらせるいうとる。なぜなら俺の弟が元やくざで
シャブ中で最近懲役から出てきたが、これを会社に入れようとしてる
からだ。どこまで親ばかやねん?俺が代替わりにあたって人事をいれかえ
る事を邪魔しやがる。親父は。気持ちもわからんではないが。番頭は
運賃交渉失敗ばかりだ。うちは天下のセブンイレブンの物流やってて
赤字コースばっかだよ。セブンそしてや●えは麦飯しか食わせてくれねえ。
ちんぴら弟夫妻つれ子、子供2人会社で面倒みてやってる。俺は家賃
6万で嫁と2人暮らしだ。いつまで俺はだまってりゃいいんだ?時間
が長すぎる。親父死なねえかな?俺が代表になったらやるぜ。年収
3000はとるよ。わりーけど。番頭なんか穴ふかねーんだから1000万
も9やる必要ないんだよ。糞のように金貯めてるくせに。
0532名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/13(月) 05:18:04.03
しつこくてすみません。531です。まーとりあえず一時は食うには
こまらないしね。あきらめですよ。潰れるときはつぶれるし。嫁と2人
くらい何やってもくっていける。俺は当分遊ばせて金だけもらう。
サラリーマンだ。しらんがな。創業者の70なんぼもなってあの意地
には勝てん。ただ、経理も含めて社員というものは経営者が何を考え
どれだけの荷物を背負ってるなんかはわからないものだ。孤独ですよ。
0534名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/13(月) 17:08:16.02
年収はともかく俺は会社のお飾りだよ。今やってる事と言えば親父と一緒に
社長室に閉じ込められて数字見てるだけだ。運送会社なので仕入れも在庫も
抱えるわけじゃないし営業かけてどうこうという業種ではない。資金繰りも
予算組むのも単純だ。退屈で仕方がない。40代バリバリやりたい時期にじっと
時間が経つのを待つしかない。家賃5万、車は中古の100万、子供いないし、
嫁も働いてるから多少は遊べるが、まーやっぱ金たんないね。家計の固定費
は徹底的にかけないようにしている。さて明日会社いってなにするかな〜。
やることねえ。今の時代営業かけて新規開拓なんてどこも相見積もりであわねーし
トラック置く土地のスペースも無い。でかい話がくればまた土地借りてって話
だけど今の時代ありえんからね。この会社で成功体験を作る事が出来ない。
だから俺はお飾りなんだ。
0535名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 01:01:33.12
約30文字で改行するその文章の構成をどげんかせんといかん
一切読まずに飛ばした
0536名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 08:00:13.49
つまんねー人生で可愛そうだな
いっそ自分で起業して汗水流した方が楽しそうだけど?
0537名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 08:57:35.38
a
0538名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 10:55:11.70
運送会社の社長(推定70歳以上)(年収1000万)
66歳番頭(年収1000万)
次世代番頭候補(年収600万)
>>531(年収480万)
その他、バカばっかりの社員

会社、つまり親父が生きている間にどれだけ会社からカネ引っ張れるかが勝負所と見た。
シャブ中の次男を雇用しようってくらい親バカなんだから、長男が横領しても表面化させないだろう。
0539名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 11:13:06.49
会社から引っ張る材料として使えそうなのが
・従業員100人超
・運送業(トラック、つまり自動車保険)

保険の切り替えや相見積もり匂わせてリベート、ヤミ整備で業者からキックバック、
備品納入するトンネル会社作って利益プール、
役員ではないが創業者の長男という立場をフルに生かせよ。
0540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/14(火) 15:46:33.48
>>539
その頭脳あるなら、他の仕事してるだろぅ…
0541SAN
垢版 |
2014/10/14(火) 19:45:54.44
親の会社は良くなくて、息子はお飾りのままだという現実なんですね。
でも、それでどうしたいかが良くわかりません。
親も永遠には生きていないので、いずれ役が回ってきます。
どう変えたいのでしょうか?
批判はするけどビジョンもなく、考えも無く、もちろん行動も無いなら、
480万円はもらい過ぎじゃないのかなあ。
人にやさしいいい会社かも・・・・・・
0542名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/15(水) 02:13:56.88
みなさん。わざわざ私ごとくだらない人間にアドバイス
ありがとうございます。しかし、やはりやくざ的手法
で親を裏切るわけにもいきません。私は一応役員ですが、
株は持っていません。
>>会社から引っ張る材料として使えそうなのが
・従業員100人超
・運送業(トラック、つまり自動車保険)

保険の切り替えや相見積もり匂わせてリベート、ヤミ整備で業者からキックバック、
備品納入するトンネル会社作って利益プール、
役員ではないが創業者の長男という立場をフルに生かせよ。

私は馬鹿なのでよく意味がわかりません。それは社内に所属してという事
でしょうか?それとも完全に乗っ取ってからの話しでしょうか?ちなみに
車両関係は番頭がやってますし、私に裁量はありません。あーそうか。
その裁量があれば出来ますね。なるほど。まずまったく裁量権はありませんし、
会社がつぶれます。勿論金引っ張って私が何か創業するなら話は別ですけど。
まー車両に関する裁量は無くても横領はできますが。さすがにそれはできません。
愚痴ばかり言って申しわけないです。要は私はまだまだ器じゃないんですよ。
ただのかまってちゃんです。すみません。ただ普通の会社みたいに査定もなく
能力の無い番頭の後釜、能力はあるけど番頭になる気がまったくない幹部、私
の代になった時に人事をどうするかで悩んでいるのです。経理、総務も含めて
皆50代60代です。番頭の後釜として雇った2人も番頭にはならないし、既に
50代。今の番頭66歳を後5年やらせるとオヤジはいってるので、売上、利益
も心配ですが、その前に組織として存続できるのか?先が不安なだけです。
今日と明日、一年一年やっていくだけです。勿論世界情勢、政治経済から
先も読んでいかなければなりませんが、なかなか今は読めない時代です。
0543名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/16(木) 08:53:37.51
親としては自分が作り上げた会社を息子に継いでもらいたいんだろうけど
一緒にやってきた仲間にも恩があるしってとこなんだろな。

ここは番頭に会社を譲って、自分は別会社やったらいいんじゃないか?
このままだとストレスで早死にするぜ?
0544名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/16(木) 19:46:02.14
従業員、役員の恩を決して忘れないで下さい。あと、不良社員は、早めに辞めさせないと会社潰すよ。そのバカ社員をズルズル雇い続けて、倒れた会社、何件も知ってる。まず、何するかわからないし、暇なのが仕事だと思ってるから。
0545SAN
垢版 |
2014/10/16(木) 22:42:47.83
会社をどうしたいかまず考えないと。
会社に良くないところがあるのはどの会社でも一緒だと思うなあ。
不平不満言って、無理無理ムリ、って言っていても仕方ないな。
それではお父さんの会社だけでなくどこの会社に行っても勤まらないもんね。
何をどうしたいかわからないけど、とにかく不満で心配、、、ってのは甘えすぎかもね。
0546名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/17(金) 01:32:12.32
二度目だけど、事業継承上等で無計画・無責任な現社長(父親)、一刻も早く死んで欲しい。

何の責任も果たさない社長の下、私が会社再建の目処をつけた所で突然言い掛かりをつけられて
追い出され、今は無能ゴマすり社員と行き当たりばったりの経営。結果、抵当の実家もなくなった。
それでうまくいってると思っているのが噴飯もの。私がタダ働きしてやった金を返せと言いたい。
無能ゴマすり社員に譲るとか言ってるけど、どこまでちゃんとスキームを考えているやら。
生きてる間に倒産すりゃいいが、債務を肥大化させて勝手にくたばったら死体を蹴飛ばしたい位だ。

私は起業して今や純資産が辞めた時点の父の会社とほぼ同等にまでなった。
成功すれば怒りが収まるかと思っていたが、変わらないものだ。やはり自分の心の問題なんだな。
相続放棄前提では考えているが、こんなバカなオーナー社長が他所にはいるもんかね?
父の会社の再建にも苦労したし、追い出された後も苦労したから、どうしても怒りがね。

赤福、外野からは息子が不祥事から立派に立て直したように見えるが、あのお家騒動。
実際何が起こったかは知らないが、自分の境遇に似て見える部分もある。
0547名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/19(日) 14:21:02.37
心と言葉で接すれば、必ず好転する。経営に、煩い人は重要だと思っていい。あとは適材適所で意見を尊重する。出来る事出来ない事は明確かつ丁寧に説明。コネ身内は徐々に排除する。外部入社させ、新しい風を入れる。
0548名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/20(月) 07:07:36.52
わざわざみなさんのアドバイスありがとうございます。私に一番欠けて
いるのはメンタルなんですね。甘えです。親父は私のそういうった部分
を見極めています。また弟を更生させるために2.3年は様子を見らねば
ならず(会社にいれるしか食っていける方法は恐らく無いでしょうから。
)その為番頭含め今は人事も何も動かせない状態です。
(ちなみに番頭は代表になるつもりはありません。)代表になった時の
怖さも私も十重承知しています。今はだまって時が経つのを待つことに
しました。勿論その間にマネジメント、コミュニケーションスキル、
強いメンタルまだまだ勉強せねばなりません。過去数年間赤字だらけで
不採算部門の合理化(リストラはしていません。)固定費の徹底的な削減
で親父と大ゲンカしましたが、オヤジも馬鹿ではないので私の言う事を
聞いてくれましたし、オヤジもいつかはそうせねばならん事はわかって
いました。ですので当分は麦飯は食っていける状態です。
これから私の代に替わるにあたって内部留保をまともに貯めていく
という方針も一致していますし。私の代になったら人事は総入れ替え
します。その代り身内でないためにチェック機能を強化せねばなりません。
0549名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/20(月) 07:54:15.51
>>548
オレはアンタが色々ガンバって、もがいてるんだろうなと思ってたよ。
決してキレイ事や道徳的なアドバイスしてくる奴は相手にするなよ。
大抵、そういう奴は上辺だけで物事を判断し、少ない情報だけで勝手に決めつけ、誰も聴いてないのに自分の事を語りだしたり、さも自分は偉いんだと勘違いしてるからね。
そんな経営者にだけは、ならないように。
0550名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/21(火) 11:55:46.32
景気はいい時もあれば悪い時もある。
悪い時はあえて何もせず耐えた方がいい時もある。
老兵はそれを知っているから時に無能に見える時もある。
0551名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/21(火) 12:00:03.16
親からすれば息子=奴隷
そこで愚痴るやつはただのボンボン。
奴隷やりながら自分も作る。これが正解。
ただ残念なことにほとんどが奴隷で終わってキレてやめる
0552名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/21(火) 20:07:23.09
老兵は得てして高度成長〜バブルの記憶が忘れられず、的外れな判断を繰り返す。
現役世代より情勢を的確に判断できるほどの柔軟性と謙虚さがあって初めて経験が生きる。
それらがない老兵を無能という。

子を奴隷だと思う親も自分が親の奴隷だと思う子も概ね阿呆だが、やりたければ
勝手にやれば良い。それを真理だとでも思い込んでいる奴は真正の阿呆だ。
親の能力、子の能力をそれぞれ活かした結果を作れるかどうかが本質だ。
0553名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/23(木) 08:35:16.05
>>552言ってることがまともすぎて一生成功できないと思う
0554名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/10/23(木) 12:21:05.70
正統を軽視し異端を良しとするのって典型的バブル脳って感じです。
型破りを自認してるつもりが型にはまった見方に気づかないというか。
世界に一つだけの花ってか?
0555ぉじ
垢版 |
2014/12/25(木) 00:52:53.48
引き受けちまいました…
0556名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/12/29(月) 16:30:26.79
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0557548
垢版 |
2015/01/02(金) 05:17:37.64
ようやく2年後に私が代表取締役社長に就任する事がほぼほぼ決定しました。
人事も2年の間に徐々に動かします。年収も1200〜1500くらいまで
はなりそうです。が、しかし、親の豪邸社宅、別会社の含み損が大きく
本体の内部留保が現時点で少なく実に不安です。勿論これから確実に利益
出して内部留保をとことん貯めていきますが。当然おねーちゃんの店等仕事
以外ではもういきません。個人資産もしっかり貯めます。家はまだ賃貸にする
か、買っても2000万以内の中古マンションです。しかし毎日仕事の夢で
起こされて今日もこの時間に起きてます。今度は代表の怖さが前より増して
きました。なんだかまた結局愚痴になってすみません。
0558SAN
垢版 |
2015/01/03(土) 21:12:17.28
愚痴でも何でもいじゃなおですか。
書いて気がまぎれるなら。
また書いてくださいな。

個人資産は貯めた方がいですよ。
年収がそのくらいなら、手取りの半分以上は生活費とは別の口座に入れて手をつけない方がいいかもしれません。
頑張ってください。
0559名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/04(日) 22:25:26.49
>>558
有難うございます。手取りの半分は別の口座に入れます。
0560SAN
垢版 |
2015/01/04(日) 22:45:21.69
その半分預金が自信になり、金融機関の信用になりますよ。
最も有効なのは新規のチャレンジに失敗した時です。

例えば、新しい店や営業所を出して、それがうまくいかない場合。
何店舗も出せば、神ではないので失敗が必ずあります。
店舗を引き上げるのにも結構なお金がかかりますが、それは借りることがなかなかできません。

そこで、万一良くなくても、撤退できる資金を自分で持っているとチャンレンジがしやすいです。
メンタル面が結構に大事なんです。
撤退についてはまだ持論がありますが、長くなるのでまたご要望があれば書きます。
撤退を込みで考えてチャレンジすると、息の長い経営ができますよ。
心の平静を保つことが最も大事ですから。
0561名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/05(月) 13:11:00.46
撤退についての持論

聞きたいですね
0562SAN
垢版 |
2015/01/05(月) 15:03:15.42
それで調子に乗って書いてしまうと、この板では
自作自演
と、すぐ言われてしまいます。

捨てハンでもいいので、少なくとも双方向で会話が成り立たないと。

まあ、出し惜しみするほどの持論でもないので大した意見ではありません。
0563561
垢版 |
2015/01/06(火) 03:37:04.61
ぜひ聞きたいですね
0564SAN
垢版 |
2015/01/06(火) 19:59:16.30
どこまで行っても自作自演と言われるか(笑)
言われてもさほど気になりませんが。

まあ、たいした持論ではありません。
簡単に言うと、「撤退するデッドラインを決めて、それを守る」というだけです。
撤退する勇気って、ものすごくいるのです。
自分の労力と、かけたお金がもったいないから、たいてい、デッドラインを越えても「すぐそこに明かりが見えている」気がしてしまう。
0565SAN
垢版 |
2015/01/06(火) 20:00:37.64
「やり遂げるまで粘らねばダメ」とか、よく啓蒙本などに書いてありますが、あれほど無責任な話は無いです。
その結果、倒産会社だらけになる。
50か100かに一社でも、爆発的にうまくいくと、書籍になったりします。
書籍になるほど珍しいという事なのですが、それを勘違いして「やっぱりあきらめずに粘らないと」とか啓蒙されちゃう人が出てきます。
罪づくりな本です。
デッドラインを越えて粘って、仮にそこそこの「成功体験」になってしまうと、さらにヤバい気がします。
次にコケます。
お金使いきってもやれるような気がしてさらに突っ込んでしまいます。
0566SAN
垢版 |
2015/01/06(火) 20:03:29.12
「でも、どうしても成功させたい」というなら、それはデッドラインを決めないことです。
「奇跡のリンゴ」という本を読まれたことがあるかもしれませんが、あの感じです。
つまり、やり遂げるか、すべてを失い自己破産するか、の2者択一。
すべてを失うまではやりつづけるのですから、真ん中はありません。
賭けです。
でもやっぱり私は、経営は博打ではないと思うのです。

よく、周りの会社を見てください。
意志が強い会社ってありますよね。
意志が強いというのは、やり遂げることではなく、決めたことがらを守ることです。
一回撤退し、失敗を分析しなおし、お金貯めて、知恵もつけ、もう一度チャレンジする。
そういう風に決めていて、決めたとおりにやっていく。
長生きする会社は意志が強いです。
0567名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/07(水) 00:43:25.57
株の損切りはどう決めてます?
0568SAN
垢版 |
2015/01/07(水) 12:03:10.92
あまり決めてません。
熱心に大きな金額を注いでいないので、損しても得しても知れているから。
娯楽的な気分の方が大きいです。

事業は気分ではいけないと思っています。
0569名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/11(日) 16:04:55.26
2015年は「多店舗展開」「多角経営」「バブル世代(48才〜60才)を管理職に置くこと」
この3つは絶対にやらない方がいいと思うよ。本気で会社潰れると思う。
0571名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/13(火) 15:55:08.08
俺も去年親父から会社継いだが
業界自体が斜陽産業、正直多角経営しか生き残る道は無いんだが
そんな資金もノウハウもねーし
じわじわ売り上げ減って行くんだろうな
デットライン超えたら俺は潔く撤退するわ、
友人も去年撤退した、何とか食って行くだけの蓄え有るとか羨ましすぎ
0572SAN
垢版 |
2015/01/13(火) 16:27:51.45
ここの住民にもサンクコストを言う人がいるか。

私の会社は設備が結構にあり、古いのはよく故障も起こる。
まさにサンクコストとの闘い(?)
まあ、設備単体では会社が傾くことはないので、時々衝動的に
新品に替えてしまうのだが・・・・・・
0573SAN
垢版 |
2015/01/13(火) 16:29:28.23
>>569
うーー、全部今年やるつもりだ。
多角化について、明後日はテレビのプチ取材・・・
何も語らないけど。
0574名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/13(火) 16:49:07.53
うちも設備は結構ある、しかもシステムが特注
三区コストってより業者選びが物凄い難しい
相見積りで安さだけで選ぶとトンでも無いことになる
で、償却前に入れ替えとか馬鹿なこと何度もやった
0575SAN
垢版 |
2015/01/14(水) 08:47:11.13
別の業者なら高いけどいい、
という保証も、買う時点ではわからないのではないですか?

注文設備の場合、私はそういうところが決め手に困ります。
0576名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/15(木) 05:02:52.36
誰でも知ってるような超メジャー企業のシステムなら
まず問題ないしメンテやアフターフォローもしっかりしてる
でも価格が中小メーカーの3倍はするんよ
で、中身はって言うとその中小企業のOEM使ってたりするんだよね
まあ肝の部分は流石大手って感じだけど
そんなん買えんからなー

あと一番困るのが外資系のバカメーカー
売るだけ売って利益出ないから撤退とかふざけ過ぎ
0577SAN
垢版 |
2015/01/15(木) 09:40:29.92
ああ、確かに撤退って困るな。
私は、800万円の特殊なカメラ買って、撤退されたことがある。
当時、いいのは2000万円した。
2000万円出せなかったので廉価版にした。
800万円の元はまあ、一生取れないことはわかっていて買ったので、
それはいいのだけど気分は良くない。
0578名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/02(月) 18:00:30.43
親父は後期高齢者で半分ボケてて毎日指示が変わる。
息子は40代前半なのに人に物を伝えるのが下手で支離滅裂。
スーパーどんぶり勘定&スーパー自転車操業。
従業員50人くらいいる会社なんだが転職した方がいいかな?
0579名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/07(土) 22:18:38.85
>>578
俺だったら転職するね
0580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/07(土) 22:24:25.17
会社の経営自体は順調だけど業種に興味ないし経営者にも向いてないし親ともソリが合わないしで継がないと言ってるのに親は諦めない

大体長男なんだから田舎に帰ってこいというのは理由になってない
0582名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/08(日) 01:43:30.06
>>581
いるけど医者でバリバリやってるから継ぐ気なんて更々ないと思う
0584名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/08(日) 19:08:56.88
>>580
いわゆる家族会社の域を出てないんだよなー。
今は親父さんの経営する会社では働いてないのなら、断固拒絶して、後任育てるように言って無視するしかない。
すでにそこで働いてるなら無責任な話だけど。
0585名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/08(日) 21:08:42.26
>>584
田舎の中小企業だから周りの会社みても大体経営は親族で固めてるね

経営の内側を赤の他人に見られるのが嫌みたい
ていうか見せられない
従業員には雀の涙ほどの給与しか出さないのに本人達はアホみたいに金貰ってるから

自分としては会社売ればいいのにと思ってる
0586名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/27(金) 12:35:17.17
借金だらけの従業員七人の会社をついだ
従業員がなめまくって業務命令を聞かない
俺は基本放任主義なんだが
あいつらは話し合い話し合いとかまってちゃん
ノルマもなし好きにさせてるのに
なんの文句があるんだか
唯一の管理職も全く部下を使えず
何でも社長やってください
だったら全員平で良いのでは
それもこれも先代が甘やかせたせい
借金は増えるばかり
かまってちゃん辞めてくれよ
0587名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/27(金) 12:52:50.30
>>586
やっぱり無理してでも増員して
先代からの社員はところてん式に
追い出すべきですよね
ついてこないやつは無理だわ
自分が雇ったいい社員に悪影響
0588名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/27(金) 17:38:41.34
大塚家具えらいことになってるな
0589名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/02/27(金) 18:06:41.75
零細だがたった1人しかいない管理職が
反抗ばかりする
先代からの社員はたちが悪い
早く首にしたいが
後がまがいないんだよな
鬱になりそうだ
0590塾生様
垢版 |
2015/02/28(土) 01:11:57.90
話題のトマ・ピケティの本でも読んで参考にしろ。
r(資本収益率)とG(経済成長率、自身のフローの所得の伸び率)

rがあるのなら嫌な会社は畳めばいい。
不動産所得、配当所得、利子所得が資本収益だよ。
0591SAN
垢版 |
2015/02/28(土) 14:38:11.66
>>586 >>589
どこかにも書いたけど、他の社員さんがぐうの音もでないほど働けばいいのではないですか?

朝から晩まで働いて、会社で一番稼ぐ。
十数人の会社ならトッププレイヤーになるなんて全然できますよ。

すると、みんな自然に文句言わず従うか、文句あるやつは辞めます。
そのくらい働く覚悟がないと、社員さんは従わないですよ。
何年かけてどうするかという絵図を描いて淡々と行動すると気が滅入りません。

どうなるかわからないと思って場当たりに対処していると気が滅入ります。
また、相手も言葉や出方にも腹がたつ。
でも誰よりも稼ぐ力つけると、そのうち、自分の思う方向にいきますよ。


忍耐決めて朝から晩まで働くのに、我慢の仕方のいい心構えもあります。
今日はもう時間がなくて書けが、もし需要があればまた書きます。
0592SAN
垢版 |
2015/02/28(土) 14:41:02.63
↑急いで書いたので誤字脱字ごめんなさい。。
0593名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/03/02(月) 19:29:03.11
借金だらけの会社を継いだことありますか
実体験ならば是非我慢の仕方アドバイスください
伝聞や説教ならば不要
それに朝から晩まで働くとはどのくらいのことですか
0594名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/03/04(水) 11:58:31.18
借金だらけの会社か。
たいへんだね。
経理やってる人は身内ですか?うちの場合は経理が毎月くすねてた。
料理屋なんだが、さらに食材担当が業者と手を握ってることがザラ。
いまから出来たら金の流れを掴んどいたほうがいい。
まず一番大切で一番困難なアドバイスはこれだね。
うちは、ネコババした馬鹿がエクセル使って請求書や伝票処理や会計打ち込みしてたから、発覚しなかった。
もしあなたが若かったら、若い税理士に変えなさい。
顧問税理士いなかったら、会計を勉強してほしい。
面倒でも金の流れを掴んでください。
大きな会社でなければ、このさい、クラウド会計ソフトにしてみたらいいよ。
いろいろ書いたけどがんばって!
0596SAN
垢版 |
2015/03/06(金) 10:02:43.32
すみません、忙しくて見れませんでした。

借金の金額の過多は人によって思いが違いますが、年商3億程度の小さな会社で、
借金と資産の差が1億円以上ありました。
高い生命保険にすぐ入りました(笑)
親より年上の、背中に柄が入っている人たちもいたので、誰も言う事きいてもくれない
けど、まあ、そんなのは当たり前のこと。

だから長い時間働いてでも、その人たちより利益を会社にもたらすしかないと思いました。
入社してずっとタイムカードを打っていましたが、残業を平均200時間してました。
朝8時前から夜9時か10時までは現場で働き、それから見積もりや事務やるから
まあ、そのくらいにはなります。

でもそんなことはほんの数年で、あまり長くは続けられません。
今は、よほどのことがない限り夜10時前には家に帰れますし、
お客様との夕食も週に1回か2回で安定しています。
0597名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/03/28(土) 21:54:02.42
お前ら、勉強会せーへんの?
0598靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/03/29(日) 00:05:41.34
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
0599名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/03/30(月) 00:49:35.10
巨乳ちゃん、きたか?
爆乳ちゃん、おるかあ?
0600名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/03/30(月) 16:40:12.24
今いる在日コリアンは、戦後に朝鮮進駐軍と名乗り、日本全国で暴れまわった朝鮮やくざの子孫だ。

闇市を支配し、日本人を虐殺し金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けている。

ギャンブルであるパチンコを在日コリアンが独占しているのも、在日朝鮮ヤクザの仕業である。
人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる宗教も在日コリアンの新興宗教。

創価学会の池田大作だけではない。オウム麻原も在日コリアンである。
統一教会も韓国人と在日コリアンのものだ。

オレオレ詐欺やエロビデオ、風俗、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
これら在日コリアンの犯罪の温床が朝鮮学校である。

差別だ、人権だとわめき散らし、ギャンブルのパチンコで得た金で左翼を買収し、
朝鮮ヤクザで脅し、日本に寄生してきたのが在日コリアンとその母国の韓国、北朝鮮である。

いい加減に日本人は目を覚ませ。
0601名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/04(土) 07:51:32.33
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 日本人を貧乏にするアベノミクスの仕組み ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・GDPがマイナス
・消費が増えていない
・企業の業績が上がっていない
・人口減と高齢化で将来的な見通しも暗い

本来これで株価が上がるわけ無いのに株価が上がるのは

 ↓

●円安による見かけ上のインチキ
 (株価1ドル=80円 → 株価1ドル=120円)
   ※円の価値が3分の2になったので見かけ上1.5倍の株高になる

●金融緩和した金が株に流れるバブル
  円を沢山刷ったので円の価値は薄まり国民の資産はドル換算で3分の2に減ったが
  刷った円の大半が株に流れ株価は上がるので株保有の金持ちと外人株主だけ得をする

●年金で株を買って無理やり株高誘導
  いずれ損失となり国民の年金が消える予定
  消えた年金は株保有の金持ちと外資のものになる

 ↓

■結論■
 日本企業株の半数は外人株主が持っているのでアベノミクスはマクロ的に日本人を貧乏にする結果となる

※大企業減税・残業代ゼロ法・派遣法なども外人株主を儲けさせる為であり日本人や日本経済の為ではない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0602名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/04(土) 08:24:13.83
去年父が亡くなり自営業引き継ぎましたが、
そこそこの売り上げのあるところで現金商売でない場合は
法人にした方が無難です。

無借金、手形も一枚も切ってなくても、引継ぎにはお金掛かるよな〜
ある意味税理士に騙されました。個人の方が楽だから〜個人にした方が良い。
それを言うなら、2〜3ヶ月くらいの運転資金貯金も入れとけよ。
私はたまたま家が欲しかったので頭金貯めていたからよかったものの、
貯めていなかったら、
受取手形が有るのに、運転資金が回らない状態になっていた。
自営業は、事業引き継いでも実績ゼロになるからね。
0603名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/13(月) 22:58:04.69
長男だから親の会社を継ぐ予定なのだが弟も継ぐつもりで俺と争う覚悟のようだ…。
俺も弟も入社してないが、従業員からの指示は弟の方があるから戦略を練らなあかん。
参考までに兄弟で経営してる人いる?
0604名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/14(火) 23:24:56.69
>>603
能力ある方が継げばいいんじゃない。
おたくの従業員は経営者の身内に指示するほど偉いんだな…
0606SAN
垢版 |
2015/04/15(水) 08:51:28.89
どのくらいの規模の会社かわかりませんが、兄弟でもめるくらいなら
解体してばらばらでやり直すとか、分社化するとか、手はあるのでは?

私の仲間にも兄弟が社内でもめている会社はいくつかありますが、力がばらけて何もいいことがない。

同業でも分かれて別々にやったほうがいいような気がします。
それができないなら、仲良くやる・・・
0607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/16(木) 07:25:07.50
兄弟仲が良い、完全に役割が分かれているのなら良いかもしれないけど、
営業と、製造、設計などね。
精々同じ能力なら本社は長男、
地方の営業所あれば、弟に行ってもらうという感じもありです。

まあ、良い学校でて出来るだけ人脈作ることです。
私は駄目だったけど、
取引先で息子さんが入って急に伸びた会社も有るからな〜
友達が大手の商社に勤務している影響で、自分の商品を売ってくれるとか、
一流メーカーの購買担当だったりとかね。
0608名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/17(金) 10:34:10.37
自分が継いだあと、自分の給料は自分で決めていいの?税理士と相談?わからん
0609名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/17(金) 12:41:16.08
>>608

自分で決めたらよいのでは?
ただ、会社組織にしていると途中で給与減らしたり、増やしたりはし難い。
一年間は決めた金額で通さなければならない。
儲けたら、配当金とかで還元かな〜

個人なら、1月〜11月まで報酬ゼロでも12月に1千万でもOkだからね。
0610名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/06/01(月) 04:39:17.32
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0611名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/09/04(金) 23:17:29.01
父親が典型的な会社を潰す二代目社長だった。
先代の顧客・やり方をそのまま継いだだけだから
時代の流れについていけない。
顧客もより安く良い商品があればそっちに流れるのは当たり前なのに
顧客回りも新規開拓もしない。
他の会社に勤めた経験がないから、従業員の気持ちがわからないし、
他人に頭を下げたことがない。
だからクレーム対応で相手を怒らせてしまう。
挙句、自分の兄弟・義父から一億円近い金を借りて返さなかったため、
身内全員(祖母除く)から見放され、母とは離婚した。
今、会社は開店休業状態。
0613名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/11/22(日) 01:10:18.08
糞親父が早く死んでくれないと自分が継ぐ前に会社潰れそう
0614名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/11/22(日) 08:18:23.37
とっとと施設にでも
ぶちこんだれや
0615名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/11/23(月) 10:26:51.73
老害は百害あって一利なし
0616名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/11/24(火) 09:47:54.20
自営業継いで1年になるけど、
店に出勤する夢みたいり、親父が出勤してくる夢を見る。
今まで、店の夢なんか見たこともなかったのに、病んでいるのかな。
0617名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/12/03(木) 15:24:51.42
>>616
それは一生つきまとう不安だよ。
頭はハゲるし、胃はやられていきはくさい。
おまけに疲れているのに2時間に一回は目が覚める。休日も気が気じゃない。
タバコをやめれば酒の量が増え、焼肉だらけで腹は出てくる。
0618名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/12/19(土) 01:02:30.56
なかなかためになるスレだな
レス番300辺りから参考になる話がたくさん書いてあって勉強になったわ
早速ウルトラマンの本と矢沢の成り上がりAmazonで注文したw
俺は家族経営の小売り3代目で従業員は奥さんと俺だけ
親父は去年秋に店から引退させて代表の名義だけでまったくノータッチ状態
自分1人で仕入れから販売まで全部やりだしてようやく1年だが働きまくってようやく利益の尻尾とこれからの展望が見えてきたとこ
現在の売り上げ2500万粗利25%前後だから全然余裕ないけど1人だからなんとかやれてるかんじ
親父が値段決めてやってた頃は20%割るぐらいでも売り上げでカバーできてたがだんだん下手うちまくるようになったらしく
親父→店に補てんした額が累積で2000万あるらしい
相続の時に絡まないようにうまく帳消しにしたいのとさっさと名義変えてほしいのが今の悩み
手伝って5年になるが仕事自体にようやく楽しさが出て来て今は充実してるけど時々不安になるわ
0619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/12/21(月) 08:37:49.45
うちも病気の親父がなかなか名義替えてくれないからイライラしてたけど、
死んでから大量の借金とありとあらゆるものが滞納されてて驚愕したわ。
0620名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/12/21(月) 08:57:49.76
こういうの好きかもー!
一人で何とかなるってやつはやっぱ惹かれる
http://ameblo.jp/jinakuwan
0622名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/12/27(日) 21:10:57.47
クラウド会計ソフト
0623山本
垢版 |
2016/02/01(月) 15:41:32.16
『日本一の経営者、営業マン』になりたい方は是非!

http://haneiadviser.com/
福本和敏の日本一わかりやすい店舗繁栄講座
                                
スマホでの対応は準備中ですので、出来るだけ
パソコンまたはタブレットでご覧ください。
0624名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/02/29(月) 23:28:09.74
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0625あんこ通貨
垢版 |
2016/03/04(金) 22:49:16.26
仮想通貨の可能性がやばい、やばすぎる
  ↓
ビットコイン
  ↓
最初に買った人、100円⇒1億2000万W
  ↓
今はそこまでの跳ね上がりはない
  ↓
ビットコインを抜くと言われてる仮想通貨
  ↓
http://gts.com.ph/lp/4871/4352
0626hage
垢版 |
2016/03/06(日) 11:40:09.35
先代が3000万ほど借り入れていた金は何処に消えたのだろう。月に600あれば大丈夫な状況で借り入れ当時の売り上げは問題無かったのに、いったい何処に!
0629名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/05/18(水) 13:26:46.11
自営長男の嫁です。
いまは幼児の育児でフルは無理。
業務の義妹と経理の義母共に資料整理能力無く、書類無くすの日時茶飯事。
身内ならではのなあなあがあって、将来そこを引き継ぐのが不安。
経理知識も薄いから、数字の一致に興味無いのかその場しのぎの仕事だらけ。
経理も長年やってくれてる人に頼りきりで、領収書の整理もやらない。
親父が独自路線大好きだから、そんなひねた仕事しか出来ないようになるんだよね。
そんな息子もテキトーな仕事。そのくせ人のやる事に口出すから業務やる妹と仲悪いし。
見る目が無かったと諦めてるけど。
潰れる騒ぎもあったけど、地域の不況で売上げ減ももちろんあるけど、自分達の仕事の仕方見直せよっ!と毎日心のなかで突っ込んでる。
どこかに相談したいけど、どうしていいのやら…
0630名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/08/21(日) 09:41:23.70
2代目社長のボンボンが釣りと不倫に夢中です
ちな某化粧品@新大阪
0631名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/08/30(火) 12:34:12.21
A代目が発達障害でもう詰んだ
0632名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/10/20(木) 15:27:11.82
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出るわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0633名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/10/22(土) 21:49:37.63
最近の新しく建った官舎にはSECOMやALSOKが入ってるからな。
こいつらはみんな創価のファミリー企業。

君は用済みって事。
0634名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/10/27(木) 20:53:12.06
先代に吸い尽くされて黒字倒産しそうだよ。
いい歳こいてがめついんだよ。
0635ケー札の職権悪用ひどいんですが
垢版 |
2016/10/28(金) 18:05:04.70
https://www.youtube.com/watch?v=uUR32PGs34w ※
  したたか : つよいといういみででぃすではないです
 こわいよー>< 2ch こわいよ でもはっきんぐけっかもさらすぞ ひひひひ

 いつからかぞんじあげませんが トウノ むかしに にんきの ほうは・・・
 』
ストーカー目的で引っ越してきた住人のいやがらせ
 くるまがきて かいだんどかどか 数回 通路で威嚇音
 水道開閉全開 ドッカん

せいかつ道路を猛スピード とらっく きもおた DQNふう
 収集者のバッタん 騒音 耳がおかしいか頭がおkしい※

公団方面からくる ストーカー相手前で きもい声出す基地外※
 ばばあ の きしょたかいこえ 悪質子供のうかれきしょごえ コドモに喚かせる悪質陰険痴女ママ
 たいてい夜は発情したドスケベ陰険ゆとりのデカ声 チャリで二人組 やらほかもいろいろ

枯らすの音楽かけて塩キャラメルのアニータのそうきんていばらされたの恨み ほいくえんのていしんちょうきょかんばばあ
 ゆっさゆっさあるってきて堂々とぬすみみ ちじょきっしょ※

きのう改札で南京すだれみたいな前髪の知遅れ痴漢のキモオタが近づいてきて
 迷惑がるさまを中高年女性が被害者を怪しからんなていでガンミ

白髪マーブル禿のつるっぱげ の どぶす連呼の おめめは ストーカー相手の顔一点を見つめてたよ
ガンミのノゾキ
かご月 バイク ホンダc*** 白 H1165 ナンバープレートの右にカワセミ
 レジのゆとりのぼくちゃん 見合わせない客ガンミ  店内はクワガタ探すうかれ 店員と客 
 待ち伏せ客うじゃうじゃ にゅうてんじっがらがらレジに行くとちょこみ

外出すれば 帰り待つ 不審ストーカー車。 歩行中を付きまとうとか あっぷらいとでてらしまくり いと^よーかどう1Fのいかれうかれた面へら痴漢店員かよ
             某デパートのB1 はマジでくるってるけど 異常に多い レジばばの偽善で付きまとうがひどい悪質精神異常者痴女が多い 
かこは はいごから 分離された歩道を歩く歩行者に くらくしょんわごんがっぷぷぷぷ りゅうちぇるかよ
0636左右もわからないフツウの被害者です
垢版 |
2016/10/28(金) 18:05:24.98
また 突っかかってくるストーカーとグル こんどはけーさつがちょくせつおりかえしでんわしたったるでーかんさいのひがみこんじょうのていのうさんいおそわったんや
警察は事後しょりだし 市民を職権悪用でストーキングし放題だし
事件後の死体処理とか 事前に防げるhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477391367/-100わけがない 
まさしは みっともない郊外のひまどすけべいんけんむのうけーかんじゃ

https://www.youtube.com/watch?v=9vEw-r3mmfk ※
したらくだまつげでまえがみませぬ それゆえ 人格に障害が… かんけいないよ もともといやしいんだよ♪ すとーかーはー しけい-



野次馬は人の不幸もストーカー相手も盗み見で卑しいし きちがいばっかり

ゴキブリ人間は一生ゴキブリ いやしくきしょい 迷惑 不快
ずっと共産系の都知事ばっかり 二世国粋の石原都政の垢はすごいまだ残ってる
0637名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/11/03(木) 06:40:10.23
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
0639名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/12/24(土) 15:23:18.48
>>637
底辺の妄想かよw
知能が低いって不幸だよな
0640名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/01/02(月) 15:58:34.14
下品な人

@タクシーに同乗して料金を負担しない人

A お金を立て替させておいて、その後精算しない人

B 他人の手帳や財布、鞄の中を覗こうとする人

C 人と知り合うことをビジネスの販路拡張と考える人

D 忙しがる人

E 責任を回避する人

F 机の上を散らかし放題にする人

G 威張りたがる人
0641名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/02/04(土) 09:15:29.49
2030年に中小企業は半数以上消えるという話は有名だけど
俺もそうなると思う。

今の時代、中小零細企業を継ぐという若者は少ないです。
だから各業界の時期経営者が集まる「〇〇協会青年部」も昔は年齢制限が35歳だったけど
40歳、45歳、そして50歳と伸ばしています。
そうしないと組織が成り立たないからです。

バブルの香りを嗅いだであろう40代の2代目3代目はまだ会社を継ぐ決断する場合もあるけど
今の10代20代は資産だけ継いで会社員やったほうが良いと気が付いています。

少子化もあるけど、会社を継ぐメリットよりデメリットの方が大きい時代
今の社長が引退したら、廃業すると思う。

ここには現役社長、次期社長だけではなく、中小の従業員もみていると思うけど
今の社長を大切に。

馬鹿でもボンボンでも継がないよりマシだった事が分かるよ。2030年には

10代の人は頑張って大企業就職したほうがいいよ。ほとんどの中小企業に未来はない。
0643名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/10(月) 16:35:38.91
私もそろそろかと思う
お先に・・・・
0646大阪の信用金庫は客を脅迫してぼろ儲け
垢版 |
2017/09/29(金) 08:56:11.37
大阪の信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させる極めて残酷な金融機関です
0647名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/14(土) 09:12:15.58
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:45:03.29
社長!
無駄遣いをやめてください。
ヨットやロータリー倶楽部なんて
自動車修理工場の社長がする趣味じゃないです。
金が余っているなら給料上げてください。
0651名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/31(火) 19:11:22.41
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
0652名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/31(火) 23:19:31.79
>>651
戦争に負けたんだから当たり前だろw
それでも70年近く繁栄を味わえたんだからロスチャイルド様に感謝しろ

「議論するな 受け入れよ お前自身それに合わせ従え」
0653名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 07:50:48.55
>>650
その付き合いも苦手、商才もない
一日中、金魚を眺めてる社長もおんねんで
0655名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/22(水) 10:48:09.33
社長が残した人材は次は自分が社長みたいなもんだと勘違いする。
基本的に全員クビになり、その後のクーデターでクビにしたアホどもは独立開業して、
取引先を取り合う泥沼な展開になる。
そして残った取引先を新メンバーでまわしていくところからやっと2代目はスタート。
まわりからは世襲だの馬鹿にされ、古くからの取引先からもガキ扱いされ、家族からはもっと早く帰ってこいだの、
従業員にばからお金ばら撒いてと愚痴られ、当然ながら新しい社員もなかなか思うように育たない。
そういうのを乗り越えて10年ぐらいでやっと自分が王になれる。
0657名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/22(水) 12:26:04.38
>655
やめろってwww
王とか入れんなよ。
でも、戦いに毎日だよな。
こないだは、疲れたって言ってらたった2年でって言われたよ。
我慢大会じゃねーよな。
会社経営って^_^
もっと、楽しまなきゃな。
0658名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:20.24
   何 も し な い で 何 か を 得 る


マイトLーヤは繰り返し次のように言われる――

「株式市場の崩壊は避けられない。
 かれらは自分の財産を隠し、
 そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで
何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
お金は、人々に対する誘惑と支配を失うまで、
一時的に引き揚げられるでしょう。
2016/11/q-and-a/290


   他 の 人 々 が 飢 え て い る 間 に


1988年、マイトLーヤは次のように勧告された。

「差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。
 商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。」
0659名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/23(木) 09:30:10.82
>>654
合わない人は先代が死んだときにやめた。残った人たちとはうまくいってると思う。
でも彼らに認めてもらえるまでの努力はした。
0661名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 08:22:59.80
全然うまくいかない。
5人の小さな会社だが全員忙しいふりをしてる
サラリーマン気質というか。
イライラがおさまらない。
0662名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 22:50:52.82
うちも一緒
なんとかしないとね。
取り敢えず、社員に好きなことをやらせる事にしたよ。
0663名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:21.21
そろそろ代替わりを予定してます
皆さんは代替わりして最初に躓いた事はなんですか?
0667名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/25(月) 10:45:06.56
>>665
とりあえずご機嫌を取り、場合によっては給料上げる。
その間に新人を育てる。(古株がいじめて辞めさすので、古株を持ち上げてあまり仕事に参加させない)
1年半後に古株をクビにする。
古株をクビにする時はマジで無茶苦茶に徹底的に痛めつけて辞めさせないとしばらくしてから急に独立して
取引先を奪おうとするので注意が必要だ。
クビにしたら取引先にも犯罪おこして解雇されたと連想するような事を言いふらす。
それでも壮絶な取り合いになる事が多いのでこの戦いは10年以上続く。
0669名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/26(火) 08:59:32.48
>>668
話なんか通じないよマジで。
極端な話だけどむこうに「こいつとはマジで関わりたくない。」と思わせなければこの件は片付かない。
証拠なければ全て合法。
ありとあらゆる事をしないと会社なんか守れないよ。
0673名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/02(火) 22:57:11.88
>>672
転職して親の会社に就いたんだけど
前職に比べて、ホウレンソウの意識が低いと感じている

如何に問題が小さいうちに芽を摘むかが大事なんだな と
前職時代の上司が言っていたことを思い出す
0674名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:23.04
お爺ちゃんの会社継ぐか迷う
社員は3人の超零細だけどお爺ちゃんが優秀だから年収は正確な数字は分からないけど1000万円は超えるらしい
俺が継いだら冗談じゃなくすぐ潰しそう
0675名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/04(木) 15:45:17.77
やれると思えばやればいいじゃないですか。
最初から尻込みするぐらいなら、やめといたほうが無難かもしれませんけどね。
ただ、この先も継続できそうな業態なら、終わらせるのはもったいないですよね。

全ては自分次第^_^
0677名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/08(月) 00:04:55.02
時代に合わせて業態、やり方を変えていくのは当たり前ですよね?
後継者が潰す一番の理由は、
そのまま引き継いで何の工夫もしないから。
0678名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/08(月) 01:54:14.33
大企業ですら変わっていくのにそのままで永遠に出来るなんて、一部の伝統工芸ぐらいでしょう。
常に新しい事をやっていかないとと自分も考えてます。
0679名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/09(火) 11:18:21.23
やり方変えると従業員からの反発必至。
徐々にゆっくりとスピード感持って進めるのが難しい。
0680名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/10(水) 10:36:55.41
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0681名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:42.49
創業時からの事業だけでは事業拡大は難しい
時代に合わせて変えていかねばならない
急にはできないので、関連業種から事業を拡大したい
二代目は世間的には甘く見られがちですが、
実際は大変ですよね
二代目にしか分からない苦労もあるし
0682名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/24(水) 22:26:25.53
現状ではジリ貧だから勝負するよー。
今期で50期、2代目です。
業態は時代に即して変えます。
失敗したら、地獄行き^_^
0683名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/25(木) 07:14:35.07
逆もあるのでは?本業さえちゃんと守っていたら潰れなかった。
解雇など勇気必要だけど、業務縮小も選択の一つなのでは?
拡大路線しなければ潰れなかったのは多々あると思うけどね。
これからは大廃業時代なんだから、同業が廃業する。
従業員は引き取る代わりに得意先も貰うとかできれば良いのだけどね。
0684名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/28(日) 22:22:47.75
>>667
クビにした社員が独立して
得意先の奪い合いって、
中小企業の客先相手だと当たり前の様に目にするな〜
0687名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/06/01(金) 22:37:31.72
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html
0688中村 2代目 金儲けがうまい
垢版 |
2018/06/28(木) 16:15:19.21
岐阜県笠松町 

一部の善良な従業員をこき使い続け、会社さえ幸せになればいいを
モットーにあり続ける ガソリンスタンド 不動産業 
 極東
 前科者がいる企業
 休憩時間をくれない企業
 就業規則があってない企業
 不良従業員がいても儲かっていればいい企業
 まともな人間が辞めていく企業
 どうしよもない人しか集まらない企業


中村 一族だけが金持ち 幸せになればいい企業
0690名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:56:34.25
俺自営で1人で稼いでるから、社員0人の社長だけで稼いでる会社なら継いでもいいかもって思う
社員はいらない
0691名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 08:44:18.02
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

0J9
0692名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 20:57:12.84
そんないい話なら他人に教えず、一族郎党で稼ぎなさいな
0695名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:51.21
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0697名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/16(木) 17:12:15.00
あー古株社員うぜえええええええええええ
0698
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:48.92
小規模事業者の場合
資産も競争力もあるような優良企業じゃない限り
継ぐの考えた方がよいよ

本当に苦労すると思うから
しかも社内外でそれを理解してくれる人はまずいないし

中小零細企業の半数に後継者(跡取り息子)がいないのは
それを知っているからだと思う
そして後継者がいても、継がないという選択をするケースは少なくない
0699名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/16(土) 21:50:31.19
継ぎましょう!
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!
がんばりましょう!
まだだ!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0700名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/23(火) 14:32:57.69
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701全国信用金庫協会は日本一恐ろしい犯罪組織です
垢版 |
2020/07/18(土) 05:11:17.61
全国の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて破滅です
0702名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 18:23:56.10
419 Cal.7743 sage 2020/01/15(水) 02:33:32.41 ID:tBMS0Wkj
開業医サトシのロレックス(GEN)所持の証拠うp

333 Cal.7743 2020/01/14(火) 21:13:59.17 ID:ThQB/USW
ちなみにサトシっていうか俺はマジで医者
クソみたいなもんだし人に自慢するようなもんでもないけど
実家は確かに開業医、そこもあってる

医籍登録の画面出してる奴いたな
あれは多分同業だろな
辰巳聡 は登録されてなかったな
残念だな、頑張って特定してくれや

もう寝ていいか



https://i.imgur.com/jM0xlr4.jpg
0704名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 18:31:51.10
トンモー様と仲間たち専用スレ その2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1594549819/


89 たつみ (スプッッ) sage 2020/07/16(木) 07:27:32.45 d
たつみ→イケメン、金持ち、社会的地位高い、数多くの高級腕時計所有

トンモー→ブサメン、貧乏、底辺、童貞、統合失調症、パチ時計しか持ってない



https://i.imgur.com/5YptAbi.jpg
0705名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 18:34:55.14
591 Cal.7743 (アウアウウー Sa57-eaTJ [106.133.37.21]) 2019/03/16(土) 06:47:50.29 ID:rMBo/Thja
じじじじじじゅうなな連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このハゲジジイは養護確定だわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンパン入れただけでこの発狂ぶりで朝から腹いてえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
え?なに?やっぱ養護だから週末の夜なのに連続下痢脱糞しか出来なかったの粘着しわしわ大好きジジイ???

今日も大量に脱糞させてやるわwwww wwww wwww wwww


https://i.imgur.com/9awVxZn.jpg
0706名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 20:11:39.27
728 Cal.7743 sage 2020/02/07(金) 16:52:19.85 ID:s6GCGJCk
オッペケ代表の特徴
・池田の名前は積極的に出していく
・池田のポエムにセンスのある切り返しをする
・池田のログを即座に貼り付けられるフットワークの軽さ

サトシ先生の特徴
・トンモーか池田に伏せ字呼び
・ストレートに煽っていく
・出没率はオッペケ代表より低いが一回辺りのレスは多い
・池田のコンプレックスを刺激するガチの医者

オッペケたつみジンキチ認定される名無し
・池田が壊れるまで徹底的に可愛がる
・オッペケ&サトシの名前を出して敗北の記憶を刺激する煽りスタンス
・両名より池田の介護時間が長いので池田側がネタ切れになりやすい



https://i.imgur.com/m7JDFdY.jpg
0707名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 21:03:11.12
こいつが自分の事を書き込まれるとすぐレスするのはご存知の通り・・

【亜流】が書き込まれた瞬間コピペで重ねるのは周知されている・・

2度も俺の書き込みに直ぐ反応・・この【そんじん】↓ってのは【たつみ】

これを踏まえて・・



ロレックス正規店の在庫を報告スレ52【マラソン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1590919936/

606 中村そんじん 2020/06/18(木) 15:24:06.98 ID:n33G2Uzx
今日あめか
やる気でんわ



この↑時間の天気図の降水帯を見てみると面白い・・w

近畿地方と関西の一部のところだけ大量に降っているんだよ・・w

俺がこれ証明したら数時間何も書き込まれ無くてさ・・www

こいつ何時も時間経つと頭切り替えて何事も無かった様に復活するんだよ・・w


https://i.imgur.com/CjnMUaZ.jpg
0708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 22:05:10.46
821 Cal.7743 2020/06/21(日) 15:18:44.65
たつみ曰くプリクラ機器はフリューって会社がほぼ独占しているんだって・・

これは↑過去レス探すの面倒だから・・どっかにある・・

一般人はその様な会社・・耳になかなかしないね・・www



16 Cal.7743 2020/06/22(月) 22:42:02.02
823 たつみじゃないです 2020/06/21(日) 16:04:58.68
>>821
その書き込みは探りを入れるために私が書き込んだものです
御本人様の書き込みではありません

プリクラ業界のなかの例の会社の位置づけが知りたくてググったらそう書いてありました




【腕時計のあれこれって痛いよねw】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1587669373/


→→→『861 Cal.7743 2020/05/01(金) 22:39:17.66
プリクラはフリューの独占状態じゃん』←←←



https://i.imgur.com/v8JOphj.jpg
0709名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 22:17:06.08
826 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:39:57.44
>>824
真に受けて下さい
なりすましじゃありません

私は所謂「たつみ」ではありません

まあ信じてもらえないでしょうが

証明のしようがありませんからね


https://i.imgur.com/MxF2O14.jpg
0710名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 22:38:25.79
828 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:43:04.78
>>825
レスをすればするほど本物の「たつみ」さんがニヤニヤ笑ってますよ



https://i.imgur.com/m7JDFdY.jpg
0711名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 23:04:00.76
840 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:02:12.35
>>838
だからたつみじゃないんだって

ここまであの基地○を追い込めたのはあなたの情報力のおかげでしょ?
それが締めくくりに抜け作みたいなザマになってるのは見てられなんですよ


https://i.imgur.com/NPpUno4.jpg
0712名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 23:24:37.16
845 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:08:01.74
たつみの書き込みじゃないのにたつみが書いたたつみが書いたっていうのは俺の良心が許さないってことですよ

たつみを責めるにしても事実だけを追求したい。さもなければつまずきますよ
将棋かじったことありますが詰めが甘いと一発逆転喰らいますからね


https://i.imgur.com/np6qLI2.jpg
0713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/18(土) 23:53:55.38
830 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:44:14.58
>>827
じゃ「たつみ」さんの書き込みってことにしておいていいですよ
ただし、それは冤罪です


https://i.imgur.com/NPpUno4.jpg
0714名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/19(日) 06:42:29.38
835 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:56:37.94
>>834
仕方ないな

何の得があるか?

あなたが「たつみ」に笑われるからだよ

以上



https://i.imgur.com/tsCsE3e.jpg
0715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/19(日) 06:48:01.74
853 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:14:12.45
>>851
仕方ないな

わたしのなにがバレたというんですか?

言ってみて下さいよ

https://i.imgur.com/tsCsE3e.jpg
0716名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/19(日) 06:51:52.56
ロレックス正規店の在庫を報告スレ31【マラソン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572865657/

730 そんじん (スププ Sd72-X9YL [49.98.60.226]) 2020/06/17(水) 12:32:07.44 ID:DcZlpGEsd
>>727
社長やから仕事してないわ

606 中村そんじん 2020/06/18(木) 15:24:06.98 ID:n33G2Uzx
今日あめか
やる気でんわ


【ロレチョン】wireとかいう頭でかい人【なの?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1533222649/

272 中村そんじん 2018/12/18(火) 16:12:31.49
同感や


https://i.imgur.com/FgL6TvI.jpg
0717名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/19(日) 06:57:22.59
860 Cal.7743 2020/06/21(日) 18:25:15.16
俺は知らなくて漢字で書き込んだ事が無いのだが・・

こうゆ←う漢字なのか・・w



859 Cal.7743 2020/06/21(日) 18:22:03.32
>>826
糖質にマジレスしちゃいかん
aiueo700が目に付く人間片っ端から集団ストーカー認定してるのと同じで、この糖質も目に付くレス片っ端から 【辰巳】 認定してるんだよ
糖質の妄想に付き合うだけ無駄だということを理解してくれ


https://i.imgur.com/CAgsFi3.jpg
0718名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/19(日) 07:05:59.59
以前より【亜流】と呼ばれ

多くの複数回線を使用 日常的に大量のスレ立てを行い 煽り行為 誹謗中傷行為を日夜繰り返している

以下その一部


腕時計のあれこれって痛いよねw 7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1592832488/

腕時計のあれこれって痛いよねw 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1593276194/

朝鮮人ロレチョンを笑うスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537414981/

トンモーと仲間たち専用スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1593190057/

【発狂】トンモー総合2【逃走】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1584227028/

バカモンドと仲間たち専用スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1593605506/



https://i.imgur.com/su5xfUN.jpg
0720名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/20(月) 13:22:27.75
591 Cal.7743 (アウアウウー Sa57-eaTJ [106.133.37.21]) 2019/03/16(土) 06:47:50.29 ID:rMBo/Thja
じじじじじじゅうなな連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このハゲジジイは養護確定だわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンパン入れただけでこの発狂ぶりで朝から腹いてえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
え?なに?やっぱ養護だから週末の夜なのに連続下痢脱糞しか出来なかったの粘着しわしわ大好きジジイ???

今日も大量に脱糞させてやるわwwww wwww wwww wwww


https://i.imgur.com/9awVxZn.jpg
0721名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/20(月) 13:27:58.69
604 Cal.7743 (アウアウウー Sa57-eaTJ [106.133.37.21]) 2019/03/16(土) 07:50:04.50 ID:rMBo/Thja
粘着自パ障害ジジイ臭すぎwwww wwww wwww wwww wwww

アンカー打ってくんなよキモ過ぎだろ wwww wwww wwww wwww wwww

昨夜はワンパン入れられて脱糞状態で血圧上がって悔しかったの????
今日は幾つの脱糞するんだ?? wwww

また夜に統計してやるから顔真っ赤にしてポチポチやり続けるんだぞ! wwww



https://i.imgur.com/Oa4gqzN.jpg
0722名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/20(月) 13:37:35.17
トンモー様と仲間たち専用スレ その2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1594549819/


89 たつみ (スプッッ) sage 2020/07/16(木) 07:27:32.45 d
たつみ→イケメン、金持ち、社会的地位高い、数多くの高級腕時計所有

トンモー→ブサメン、貧乏、底辺、童貞、統合失調症、パチ時計しか持ってない



https://i.imgur.com/5YptAbi.jpg
0724名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/24(金) 18:35:43.04
0430 Cal.7743 (ワッチョイ f79d-8Jlm [60.134.8.191]) 2019/09/01 19:08:09
人が発狂してるのって面白い
事実とか嘘とかどうでもいいけど、書き込んでる瞬間血圧上がってそうとか想像するのが楽しい



https://i.imgur.com/xQ6kubC.jpg
0726名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/31(金) 21:31:25.23
ぼんくら息子が集うスレはここですか?
0727名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:25.71
自分も2代目修行中の身だ
クソみたいに厳しいが負けねぇ
0730名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:16.51
ぼんくら息子ねぇ
いくら頑張って私財を投げ打っても従業員なんてそんな目線でしかないからねぇ
早い所、会社売っ払って投資でも始めた方が利口かも知れんよ。
本当のぼんくらならダメかも知れんがw
0731名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/13(木) 10:57:52.11
ポルシェ事故った奴て資産家のボンクラだったらしいね
2人も死んじゃって大変だろうなぁ
0733名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/13(木) 20:25:49.22
>>730
ほほう投資って儲かるんですな
B・N・FかCISみたいですな
0735名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/01/31(日) 00:12:25.63
うちの二代目は超絶無能で人格も最悪な責任感もなく散々を繰り返すバカだからマジで死んで欲しい
てか、自分の無能さに苦しみながら早く死ねカス、お前なんか害悪でしかないから
0737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:46:48.32
そろそろ継ぐことになりそうです。
けど、引き継ぎ期間が全然無い!
社長って何すればいいんや!
俺は営業しかしてきてないんや!
0738名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/07/21(水) 23:50:48.83
毎日社長室でアンパンマン観てるといいよ
0739名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/07/31(土) 16:53:33.72
>>735
そんなの多いぞ
0741名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 04:15:45.68
>>737
もう始まったかもだけど、必ず簿記3級だけは受かるレベルで勉強してください
あとは媚びることなく謙虚に、見栄を張らないように堅実に
0743名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/03/04(金) 17:40:42.92
先代(親父)と喧嘩って何度でも繰り返しますか?
友好な関係を保ちたいがブレーンが何か気に入らないと先代を唆してきたりするから数年ごとに喧嘩するのを繰り返してる
0744名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/04/29(金) 04:06:39.54
お局ババアが邪魔。代替わりの時に先代と共に辞めてくれないと継いでやらない
0745名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/04/29(金) 22:26:52.97
川越の経営者ヤリ逃げ常習
0746名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/04/29(金) 22:33:32.03
川越の経営者ヤリ逃げ常習です
0747名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/05/05(木) 22:50:56.55
川越の経営者ヤリモク
0748名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/05/09(月) 04:42:00.22
川越の経営者ヤリモク
0749名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/05/25(水) 22:26:24.39
不渡りで潰れるといいね
0750名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:15.26
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFTコレクションが、数時間で160万ドル
(約1億8000万円)を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。
0751名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:40.09
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上

新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
0754名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:34.83
>>727
そうやって時間も誠意も尽くしても、やっぱ譲りたくないからクビにされる事もあるんだよ
潰しが効くように顔を広げとけ
0756名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/14(水) 07:43:49.88
大手商社に採用されるくらいの人材でないと無理
0757名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/11(金) 12:55:33.24
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/29(火) 17:30:12.33
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
0759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/29(火) 23:34:50.41
2年後45歳で父親から社長の座を継ぐ。
二人の兄は1000万程度の収入があってプライベートを楽しめればそれで良いらしく、商売には興味がないから弟の自分が継ぐことになった。
兄二人にやる気がない分、事業継承で揉めることはなかったが、父親が引退してからの二人の活用が悩みどころ。
ほぼほぼ単純作業な兄達の今の仕事内容に、収入が見合ってない。
もう少し商売に対して積極的になってほしいという気持ち半分、逆に商売に興味があるのが自分だけだからやりやすいという面もある。
複雑なところだ。
0761名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/09/14(木) 10:19:45.78
兄弟不仲になるくらいなら、金を払うことくらいなんでもないけど、ただ仕事に対してあれは出来ないこれは無理が多すぎてその点は失望しかない。
0762名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/09/19(火) 20:22:11.54
至高なるSATANの石アルティメットのことは知ってるよね?
0764名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/29(水) 19:39:07.79
株の買い取り準備を始めたけど借りられるかなってね
既存借り入れも結構あるからどうなるか
0765名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/25(月) 15:11:54.20
取引先の新社長実務経験無しで入社4か月でいきなり社長
元社長を持ち株を盾に追い出し、調子に乗ってる
建設系だが忘年会の挨拶で「古くてダメな物は革新し、新しい物はどんどん取り入れる」
ってダメな物の筆頭がアンタだよって突っ込み入れたいわ!
0766名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/04(日) 11:36:57.12
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況