ウチは移動支援中の利用者の通行人への傷害の件でちょっとバタバタしてました。
利用者がAIUの共済に加入してるので、特殊な例やヘルパーの悪意による損害で無い限り事業所が賠償する事は無いですが…

損保の営業に聞いても、利用者が物損したり通行人を怪我させたりした場合の事業所が加入出来る保険は無いとの事。
皆さんの所では利用者との契約書に、賠償責任は保護者もしくは後見人と一筆入れる以外の対策はしてますか?