X



150万で始めるビジネス

0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/08(火) 01:02:07.80
150万貯まったから、何か始めようと思っています
みんなだったらどんなビジネスを始めますか?
00031
垢版 |
2011/03/08(火) 14:04:04.59
>>2
150万が少ないことは理解してる
突っ込もうと思ったビジネスが先細りなので、別のことを始めようと思って
0004名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 02:07:48.47
移動式ワゴン車でオニギリとか弁当の販売とかは?
0005名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 06:50:08.47
○○万円 シリーズは、10年近く前からある伝統のクソスレだな
00061
垢版 |
2011/03/09(水) 12:21:33.22
>>4
オフィス街で売る感じかぁ
280円くらいで販売すれば需要はありそう

>>5
どうもすいません
0007名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 15:40:00.16
屋台のたこ焼き・お好み焼き・弁当や(居抜き物件か空き地を借りる)
0008名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 15:54:13.51
栄養ドリンクや冷えピタシートなど、あれば欲しいけどわざわざ一々買いに行くのもなぁ・・・ってものを、
ヤクルトの人みたいに巡回販売していけば?
00091
垢版 |
2011/03/09(水) 17:10:10.65
>>7
やっぱり飲食ですかね?

>>8
移動式コンビニって感じでしょうか?
面白いですね
0010名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 18:50:05.15
一緒に競馬投資業やりませんか?
00111
垢版 |
2011/03/09(水) 19:38:49.14
>>10
せっかく貯めたのがゼロになりそうなんですけどww
0012名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 20:16:55.88
>>11
投資なのでもちろんその可能性は0ではありませんが
150万あれば破産する確立はかなり低いです
0013名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/09(水) 20:45:06.02
元手ゼロで始める。文字通り0円。
ただし、私物を使う事はOK。
毎月10万円ずつ給料として引いていく。
半年後に100万円残っていればその道で食っていく。
00141
垢版 |
2011/03/10(木) 14:11:31.76
>>12
競馬の何に投資するんですか?
競争馬の権利を持つってこと?

>>13
シンプルでいい考え方ですね

まずはネットオークションで売上を作ってみようかな
00161
垢版 |
2011/03/10(木) 18:23:42.59
>>15
仰る通り
0017名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/10(木) 22:05:00.50
ね○み購だな。

まずその150万で一見して無価値に見えるこのハリガネをだな…
0018名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/03/11(金) 02:28:57.25
デリバリーの風俗なんかいかがです
携帯と車と風俗雑誌の広告費用少々
HPなんかブログでOK
150万あれば余裕で開業
1さん何処に住んでるの?
近場なら共同経営やらないか。
00211
垢版 |
2011/03/11(金) 13:09:32.70
>>18
デリヘルねぇ
正直自分も昔考えた時期もありました
00221
垢版 |
2011/03/12(土) 19:11:21.44
>>20
ですよね

不謹慎だけど、こんな大きな地震の後にこそスタートできるビジネスがあるんじゃないかと思ってる
この150万突っ込んで、東北の建設株買おうかな
0023毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ
垢版 |
2011/03/12(土) 20:35:04.14
>>22
防災グッズは売れるだろうね。
災害時に個人的なレスキュー契約とか?
基本仕入れと設備投資のない商売なら150で十分できるよ。
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/04/27(水) 23:00:09.79
何かないかなぁ?
0026名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/04/28(木) 06:20:38.36
あっ、みかんだw
0027名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/01(日) 01:13:31.24
デリヘルでいいんじゃないでしょうか
0028名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/04(水) 02:00:55.68
東北の建設株買ったわけじゃなかったのか?
本能からくるカンを信じることができない者に賭け事はムリ
同時に一攫千金の事業ではすべてを失う

地道な商売を考えるんだな
0029名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/05(木) 04:20:07.15
マジマジマジレスすると、150万あるから何かできないかな?は×。
○○やるために150万集め(貯め)よう!が正解。
手持ちの金で何かできないかな論理は、究極的には1円で何かできないかな?
に帰結するおバカ論理なのだよ。
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/06(金) 16:08:27.06
まずは自分のやりたいことをみつけんだよ
都内とか歩いてみ
なんでこの店はこれをやらないんだろうこれをやりたいな自分だったらこうするのに
そういうのをみつけないと
あとは自分はこれをお客様に提供したいんだって気持ちがないと絶対に無理

それが見つかるまで貯めてた方が無難
0032名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/07(土) 11:53:38.58
1,000万円ためて焼肉屋はじめた。
上場を目指して頑張って20店舗まで増やしたら食中毒・・・
仕組みは良くできてるけど、もう少し価格を上げて安全に投資すべきだったね
この例を参考に、目標を考えてからはじめるべきだと思うよ
0033ショートスリーパーヽ(・▽・)ノ ◆FE8yFp0pCU
垢版 |
2011/05/07(土) 21:02:28.29
できるよ。
今友達にも勧めている商売がある
仕入れ2000円
売値70000円〜120000円 結構完売している
今旬だけどニッチ商売

まあ、そんなのもあるということ
0034 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/05/08(日) 12:10:18.90
わっ!こんなところにショートスリパーが!
まずは>>1はどうなりたい?
それに向かっての150万だね
さて、昼メシ食ったしオークションの出品するか
0036名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/08(日) 23:41:41.36
あれか?5月人形か?
0037ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY
垢版 |
2011/05/09(月) 04:18:59.28
トリップが一部間違えてたw

ブログで商品内容公開しましたw
まぁこのコテハンで登録しているので、すぐに見つかると思いますが。
たどり着ける人がいたら、どうぞ。
5月9日の記事です。
0038ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY
垢版 |
2011/05/09(月) 04:19:13.29
トリップが一部間違えてたw

ブログで商品内容公開しましたw
まぁこのコテハンで登録しているので、すぐに見つかると思いますが。
たどり着ける人がいたら、どうぞ。
5月9日の記事です。
0039 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/05/09(月) 06:27:28.42
仕入れてみてよ
アンペア出てるかチェックしてください
確かに世界的シェアが大きくなっているけど相変わらず粗悪品メーカーがあるのは
衣料業界も同じでしょ
まあ、アフターしないつもりで仕入れるのなら関係無いけどね
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/05/30(月) 07:38:47.56
シナ製だと事故でもあったら悲惨だな
安かろう悪かろうだよ
賠償事件になったら死ねるぞ >>38
0042ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY
垢版 |
2011/05/31(火) 05:31:17.85
>>40◆NvkZjULvvYで検索してねん〜。

>>41そうなんですけど、これを電気屋への卸業にしてみると上手くいきそうじゃないですか?
0043名無しさん@あたっかー
垢版 |
2011/06/01(水) 02:41:07.91
中華サイトで誰でも買えるんだから
わざわざ高値で買うかな? >>42
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況