X



【京大MBA】京都大学経営管理大学院 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559学術 ディジタル rare shinscake adanei
垢版 |
2017/03/12(日) 06:43:52.01
MBAと学卒くらべると学卒優秀だよ。

新聞の私大の立命館の数学試験は国立よりなかなかよかったが、
ちょと出題
答案に間違いが残った。
0560名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/18(土) 02:40:55.67
>>556
つまり、関西MBAに限定すると
経済したいなら、阪大院
経営したいなら、神戸院
就活したいなら、京大MBAってことか。
0561名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/21(火) 03:53:27.04
だな
0562名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/26(日) 06:33:29.28
>>559
学歴厨の学部連呼は要らん。
18歳のおテストパズルの偏差値表を一生首からぶら下げて
それだけで生きてろ。
生きてろっつかもう既にそう生きてるかw

勉強っつーのは他人から評価されるためにやるというより
自分自身が世界を正しく評価できる人間になるためにやるもんだ
0563名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/26(日) 20:34:05.15
ここはアカデミックな勉強もできるのかな?
MBAで体系的な教科書も読み込むところを希望している。
ケーススタディやディスカッションもいいが、文献読込もね。
0565名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/27(月) 17:34:49.72
なるほど経営学部なり商学部でやるのが前提か。
0566名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/28(火) 01:30:16.57
>>563
修士論文書きたいならアカデミック系の経済学/経営学/商学研究科みたいなところでしょ
MBAとは趣旨が違う
0567名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/03/29(水) 19:30:35.92
>>557
京大生は基本的に一般入試を受けてはいることになるんだけど、大体10分の1が京大生かな
あとは阪大やら早稲田やら留学生やらが結構いた印象
0568名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/04/08(土) 11:10:58.64
>>567
情報ありがとうございます。1割くらいですか。

一般入試みたいですね。経済学で受けようと思います。
他学部なので完全にゼロからで間に合いそうか心配ですが
0569名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/04/08(土) 11:46:27.72
経済以外出身の人とかもいるし、今のうちから対策立てていれば十分だと思いますよ
0573名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/04/28(金) 04:53:37.12
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0574名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/06/20(火) 07:28:17.26
>>556
つまり、関西MBAに限定すると
経済したいなら、阪大院
経営したいなら、神戸院
就活したいなら、京大MBAってことか。
0575名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/06/26(月) 13:08:39.47
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0576名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/06/29(木) 04:55:40.52
>>567
文系で9割他大学からの研究科って、
過半数が同立レベルのアホしかいないってこと?
0577名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/06/29(木) 08:33:32.23
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。



※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。



平成29年6月29日(木)

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉 ほか

8時〜 車両流し街宣

12時30分〜 京王八王子駅

14時〜 西八王子駅 ダイエー付近

15時〜 長房団地巡回

19時〜 高尾駅南口 ドトール側

<岡村みきお後援会>

岡村みきお 八王子未来の会

https://m-okamura.japan-first.net/

【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】   7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
0578名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/06/30(金) 23:49:26.47
>>576
>文系で9割他大学からの研究科って、
>過半数が同立レベルのアホしかいないってこと?

おまえに言わせれば
徳島大や佐賀大からノーベル賞受賞者が出れば
ノーベル賞の質も落ちたな、って事になるのか?
「18才のガキのお受験」のカルト教信者だなまったく
0579名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:35.03
>>576
アホかどうかは別にして、新卒は京大生を除くとその辺りがボリューム層だね
0580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/01(土) 22:04:29.77
>>579
京大の内部生でも院試で落ちる奴はたくさんいる
専攻によって異なるけどね
0581名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/02(日) 17:18:19.74
実務経験がないのに経営管理をまなんでも絵空事にしかすぎないよな。
実務経験踏んでから来ればいいのに。
せめて新人教育くらいの管理職の入り口くらいまできていないと、な。
0582名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/05(水) 21:04:41.35
神戸みたいに土曜および夜間で卒業できたらなぁ。
関西の社会人でMBA目指すと必然的に神戸大が一番の候補になるな。修論あるのも面白いし。
0583名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/06(木) 01:07:16.45
ここは年齢30以上の人かなり少ないですか?
0584名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/09(日) 16:56:40.35
>>583

かなり多いです
半数が社会人で、経営者の方や企業派遣の方が多いためこのような割合ではあります
0585名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/09(日) 16:59:50.84
>>576
半分が社会人だから新卒では5分の1かな?
社会人はどこ大出身とかあんま聞かないけど京大は割といる印象
道立とかは特定の分野に特化してる人が多いかな?
0586名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/09(日) 17:55:11.12
>>582
神戸MBAは出願資格に在職要件があるから、ロンダ新卒がいないのもポイント
>>584
企業派遣だと、就活の心配なくて良いね
0587名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/10(月) 09:34:06.85
英語が達者ってパターンが多い気がしますね
0588名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/14(金) 21:49:30.11
ロンダをバカにする奴らってなんなの?
そこに入って勉強している時点で、勉強していないお前らより価値があるだろ
学部がどの大学であっても関係ねえだろ
0589名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/15(土) 14:24:20.71
自己紹介かよ
0590名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/15(土) 17:15:17.66
学部だけに拘るのは日本人ダケ。
島国根性、劣等感人生。

世界は、学部なんか教養課程にすぎず、専門課程は修士以上で学歴は修士以上を評価する。
0591名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/15(土) 18:18:44.92
>>589
お前どうせ低学歴なんだろ
くやしいな、人生周りに追い越されてばかりでww
0592名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/17(月) 06:22:33.86
履歴書見て京大MBAの上に関西私大卒と書いてあったから即シュレッダー逝きだったのをよく憶えてる
そいつはまた字の大きさまで違ってたしね
やっぱ日本は学部で決まるな
0593名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/17(月) 08:27:53.36
>>592
お前んとこ見てえなゴミ会社がMBAホルダーを採れるわけねえだろバーカ
0594名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/17(月) 11:35:16.67
>>593
学生さんか無職でしょ。

それはそうとここのMBA入門プログラムってどうなの?
誰か修了した人いる?
0595名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/17(月) 22:23:09.41
ここって仕事休職しないと通うの無理?
学部は京大だからMBAも京大行っときたいなーと
0596名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/18(火) 10:07:07.41
>>595
学部が京大ならもったいないから海外MBAにしたら
IE Business SchoolとかKellog-HKUSTとかトップ校だけどpart-time programがあるはず
英語力必須だけどな
0597名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/18(火) 14:03:07.00
>>595
ホントに京大出身?
ホームページ見ればすぐわかる事だし、教授とかにメールすれば一発やん。
0598名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/18(火) 18:23:21.08
>>597
先生が工学か経済じゃない限りあんまここの人とはつながりないんでない?

実際社会人向けに四年コースはあるけど必修含め大半の授業は平日に開かれるし、自営業とかでない限り休職なしでは難しいかも
勤めながらやってた人が居ないわけではないけど
0599名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/18(火) 20:34:52.28
>>598
サテライトキャンパスなんて贅沢言わないから、せめて土曜の集中講義で4年で卒業出来たらねぇ。
大学からしたら、企業派遣すらできない企業は、はなから眼中にないかも知れんけどね。
0601名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/20(木) 09:53:29.53
学部だけに拘るのは日本人ダケ。
島国根性、劣等感人生。

世界は、学部なんか教養課程にすぎず、専門課程は修士以上で学歴は修士以上を評価する。
0602学術
垢版 |
2017/07/21(金) 19:38:24.98
学歴が大事なわけじゃなくて博士号も最低条件ぐらいに見とくといい。
0603名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/05(土) 10:17:43.07
京都人特有の好き嫌いが激しいB型岩崎靖之。
死んだほうがいいと思うよ。
0604名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/08(火) 12:04:46.49
お前が死んだ方がいいと思うよ
0605名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/10(木) 17:07:47.61
>>596
香港とかシンガポールとかよく挙がるけど向こうの人は何故日本人がわざわざこんな所にに来るのって思ってるよ
0606名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/17(木) 09:36:35.83
>>605
いや逆だろ
なぜ中国人や韓国人はこんなに来るのに、日本人は全然来ないのって思ってるよ
0607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:04.82
>>606
アジアの人って日本はアジアで一番の先進国って認識があるからなんで日本より経済発展してない国の大学にくるの?って思ってるんだよ
0608名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/18(金) 14:42:21.38
>>607
香港にあるビジネススクール行ってるけどそんな認識持ってるのはあんまりいねえな
彼らはもっと欧州の方を向いてる
日本のことなんか寿司かアニメぐらいしか興味ないよ
0609名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/08/18(金) 16:09:04.13
>>608
欧州よりもアメリカを見てるけどね
アジア人は大学の世界ランキングよりもその国がどれだけ発展してるかを重視してるよ
シンガポール国立大学でも東南アジアの大学って認識があるから韓国人に日本からわざわざ行く必要はないって言われたから
0610名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/04(月) 02:58:21.06
30代ですがほとんど特別選抜ですか?
一般選抜で行こうと思ってるんですが少ないですかね?
0612名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/28(木) 08:02:41.33
ということは 京大MBAは 単なるカルチャースクール?
0613名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/28(木) 10:13:20.85
ということは 京大MBAは 単なるカルチャースクール?
0614名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/30(土) 21:44:01.89
MARCHで30代でグローバル企業の日本支社で部門長になったのですが、海外トップ校を含めて、行く価値有りますか?
0615名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/01(日) 15:26:24.99
MBAってのは、国際認証が価値の裏付けなんで認証を複数保持しているとこは世界的に通用する。
そのための認証なんで。
0616名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/01(日) 15:28:00.85
認証がないとカリキュラム等に欠陥や質が低い証なのでカルチャースクールというか、趣味的なものになるわな。
0617名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:43.64
世界遺産を目指すか、日本遺産を目指すか、かな。
日本だけみていても先細るするから、ここで学ぶのはいいけど、MBAを真面目に向き合うならどっかで海外プログラムを受けるのは避けられない。
通信制の国際認証付きの海外プログラムもあるから。
さっさと国内教育機関が国際的に対応すりゃいいんだが。笑
0618名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/08(日) 16:44:45.72
普通にしてて留年する人っていますか?ついていけるか不安です
0619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:37.28
■世界・海外MBA大学ランキング全種類まとめ!!転職希望者も必見!!
http://career-information.com/4631
0620名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/14(土) 15:12:54.93
■アメリカMBAビジネススクールランキング比較まとめ!!費用・学費やTOEFL・GMAT難易度も必見!!
http://career-information.com/4718
0621名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/09(木) 00:52:10.64
>>618
基本的に全部の講義に出席できてれば単位は落ちないです
0622名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/09(木) 20:13:50.38
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html
0624名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/20(月) 12:28:42.76
>>623
受験番号が、一般選抜だけの受付順だったら、かなり多いよね。
0626名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/20(月) 13:38:04.90
特別選抜も含めた順番だと祈るしかない。一般選抜のみだったら過去最高レベルの受験者数だわ
0627名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/20(月) 14:52:54.08
いいなあ京大MBA。
履歴書に「京都大学 経営管理大学院 経営管理学修士」って書けたらかっちょええな・・・。
OL女子にもモテるよな。
0628名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:46.17
社会人はともかく、新卒学生は…
0629名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/21(火) 21:23:59.42
>>621
ありがとうございます。来月、受験してきます。楽しみだなー
合格したい
0630名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:20.97
>>623
本当に早めに出した?
ギリギリに出したけど、それよりもそこまで高い数字ではなかったよ。まあ180は余裕で越えてたけど
0641名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:43.77
合格ラインがわからない
0642名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/06(水) 06:35:23.83
>>627
それ書けても、学部が同立とかだったら逆に違和感
0643名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:45.37
履歴書見てMBAの上に関西の私大卒と書いてあったから
即シュレッダー逝きだったのをよく憶えてる
そいつはまた字の大きさまで違ってたしね
やっぱ日本は学部で決まるな
0646名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/09(土) 05:30:18.82
同志社とか劣等大学じゃん
なんで大学院に?
0647名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/09(土) 10:00:50.17
>>646
東大以外は全部ゴミ大学だろ
0650名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/10(日) 00:23:53.91
受験した人、英語何点くらいで提出した?
在学生や卒業生も見てたら教えてください
0651名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:59.92
950
0653名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/11(月) 13:15:30.03
>>646, >>648, >>649
お前らそんなこと言ってたら、京大の学部入るとき高校のレベルにフィルターなんかかけてねえだろうが。
しかも一浪、二浪当たり前だろ。
高校とか学部の前はバカでもいいのか?雰囲気が一気に悪くなることはないの?
0654名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:39.77
高校は家庭事情によりけり
普通の公立しか選択肢がない人もいるから。
義務教育みたいなもの。
0655名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:16.95
理由になってねえよ
こんなゴミこそ京大寄り付くなよ
0656名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/11(月) 23:16:06.80
英語のボーダー600半ばくらいに聞いてたけど、普通にみんな高いんだな 780で少しアド取れてるかと思ってたけどそんなことなさそう
0658名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/12(火) 01:07:05.91
今年は受験者多くて倍率すげえ高いからな
下位層が増えるだけなら良いんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況