自分も3代目候補
社員60人くらい、売上30〜40億の中小ゼネコン

おそらくあと3.4年で父と交代しておれが社長になるが、今から不安で仕方ない出来ることならあと5年10年先延ばししたい
長年実質無借金経営で、今のとこ世間様からは優良企業だと評価頂いてるけど、なにせ建設業なんで将来が暗い
大きい物件は数億〜30億位のもあるから動かすお金もでかいし、社員抱えてるし、何か一歩間違ったら、と思うと。。。

そんなに甘くないが、出来ればもう少し身軽に、社員の数も少しずつ減らして、選別受注して減収増益になるのが理想
不人気建設業だから、必死に採用しても人は徐々に減っていくだろうけどね、1人新卒取って2人定年引退してって感じで

性格的には神経質で心配性で、リーダーには向いてないだろうが、まぁ頑張るしかないね
ただ今の段階で不安過ぎて毎日胃が痛いが、そのうち慣れるもんなのか
このスレの皆さんも同じように乗り切って頑張ってるんだよな
何書いてるかよく分かんなくなってきた、長文すまん