X



「成金」って言われるのイラつかね?
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/05/30(金) 21:09:35.61
30歳で起業して8年経った
会社は順調で創業以来、赤字をだした事はない
そして、いつの間にか俺の年収は5000万を越えるようになった

元来、物欲のない俺は年収5000万を越えても、年収300万の時と同じような暮らしをしている
極めて地味に暮らしてる訳だが、たまに「あの成金が・・・」と、揶揄される事がある

コレ、凄いイラつかね?
金持ちって親の遺産を受け継いだサラブレットしか認められない訳?

親の金で遊んで暮らしてるボンボンよりも
自分で頑張って金を稼いだ奴の方が評価高くてしかるべきだと思うのだが
0090名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/30(月) 10:59:38.66
>>89
IT関連
年間4000万強、貯金しているよ。
0091名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/30(月) 11:12:58.14
>>90
そか。偉いね。
俺3000万位だけどなんか全く残らないや。

毎年3000万とか貯金出来るなら
硬めのビルでも買えば良いのに。
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/30(月) 13:43:26.35
>>91
お金は貯めた方がいいと思うよ。
資本力は力なので。

俺も昔は飲み代で月100万とか、ブランド品、時計とか買っていたけど
貯金どころか財産がマイナス数千万状態になり、生活を見直した。
今では何も欲しい物がなくなり、金はたまるいっぽうだよ。
アラフォーなのでもう歳なので、欲がなくなったのかもしれない。

不動産の将来性をあまり信じていないし資金を固定したくない。
不動産と同等の利回りの投資対象は無数にあると思うので。
0093名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/30(月) 21:40:18.88
ソニー損保のTop2営業ですと、年収8000万円以上かね?
0094名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/06/30(月) 23:01:30.24
>>92
そだね。
俺は殆ど使わないんだけど
家族が使う。
まぁ家族に使ってもらう為に稼いでる様な
もんだから良しとしてるんだよね。

なので逆に資金を固定させるのに商業不動産を買おうかと思ってる。
俺もアラフォーで欲は皆無。
1人だったら四畳半に住んで服はUNIQLO数セット、ご飯は
牛丼とかで良いや。
0095名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/01(火) 18:18:59.65
下2行以外は同意だなぁ

仙人かよって思ったw
美食の癖がつくと安いのは食べれんし
食に対する敬意がないって言い訳しちゃうw
機能性のある四畳半ならいいけど
身の回りの世話してくれる人雇っちゃいそう
ストレスフリーで展開がない考えに余裕のある仕事してんだなぁ
ストレスない仕事してんだなぁ
0097名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/05(土) 00:06:39.09
>>95
そうだね、ストレスを溜めない日々を送ることに最も注力してる。
目覚ましも月に数回もかけないし打ち合わせもそんなに入れない。
仕事も結構セーブしてるし人は基本雇わず
ちょっと高かったり融通がきかなくても作業は外注。
拡大の魅力は常にあるけど人生ってなんだろって思っちゃうと
まぁこれで良いかなとか思っちゃう。
1日数時間以上働かずゲームやったり漫画読んだり
家族と過ごしたりが多い。
でもそろそろ貯金とかしないとこのままじゃ老後に困る。
0098名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/05(土) 00:41:27.23
社長一人でやってんの?
0099名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/05(土) 04:13:06.33
>>98
一応雑務など含め固定給を払ってる人は数人いるけど
外注扱いにして他の仕事しても良いことにしてる。
その変わりこっちもいつなくなるか分からんよって。

なので基本1人だよ。
1人でどこまで出来るかの挑戦。

拡大の魅力との戦い。
0100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/05(土) 10:49:22.16
別に持たざるもののやっかみは聞こえないし、もし聞こえたとしても華麗にスルーしてるわw
都内持ち家8LDKに一人暮らし。
某料理屋にて別邸の予算8000万で今探してると話してたら帰り際に
変なババアに声かけられたわ。
食事は個室にすべきだったわw

30後半のババア相手とか罰ゲームかよw
0101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/05(土) 17:20:08.50
8LDKに一人ぐらしは流石に広すぎだろ
家用に2人雇ってんの?
掃除が趣味じゃないと部屋散らかりまくるだろ
たまーにしか行かない部屋とか
ほこり溜まってますます使わなくなったわ
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/17(木) 09:24:42.06
成金家系の4代目です。
子供の頃は「やーい、土地成金」などといじめられた事も有ります。
でも、バブル崩壊後は土地持ってても土地がお金を生み出すことも無く、没落成金です。
最近では誰も自分のことを「成金家系」とは思ってくれず、寂しいですね。
タダ同然の土地がそこそこ有りますが、有効活用しようにも難しい状況です。
土地貸しても固定資産税払うと生活保護より少ないお金しか残らないし、借金して建物建てて賃貸という話も借金変最後のキャッシュフローが寂しすぎる。
全国の土地オーナ集めて賃料4倍増運動でもしないと生きて行けませんね。
バブル崩壊後 特に2000年以降は企業は「家賃はタダ同然。固定資産税分カバーすれば十分」というエゴがまかり通り、
家賃相場の下落、値下げ交渉の横行、撤退するという脅し、居抜きで店子が変わるたびに収入減少、、、、
アベノミクスなんて信じられん。
景気良くするんだったら賃料も上げろ。
0104名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/17(木) 12:16:51.40
>>103
それって山形とか?
0105名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/27(日) 10:50:56.08
0106名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/07/29(火) 18:35:10.90
一度で良いから「成金」ってひがみも込めて言われる位のお金持ちになって見たい。
これが50歳を過ぎた私の夢です。
0107名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/13(土) 14:10:27.33
来月10パーセントに決断するのかなどうよ
0108名無しさん@あたっかー
垢版 |
2014/09/18(木) 22:17:48.17
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず見返りを求めず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下数ある中の少数ですがたくさん募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
1000人のお母さんを守るプロジェクト
http://whiteribbon.excite.co.jp/join/click-donation
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
0110名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/01/02(金) 05:03:18.22
年収5000万か。凄いな。問題は会社の内部留保と個人資産がいくらあるか
だな。とにかく先はわからない。しかし成金?言わせとけばいいじゃん?
成金なんだから。成金で何が悪い?自分が気にしてるからだよ。
開き治れば周りはこいつは別格なんだ。仕方が無い。と諦めて何も言わなく
なる。
0111名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/04(土) 12:12:01.99
>>108
陰徳とか言いながら「天に貯金」とか
「何倍何十倍で戻ってくる」とか
結局欲まみれでワロタw。
0112名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/04/04(土) 13:03:48.30
ギラギラとリターンを期待してたら
陰どころか徳ですらない。
0113タオパイパイ ◆KtD/kAUAww
垢版 |
2015/04/05(日) 19:43:41.18
>>1
低学歴で低俗でなあなあに生きてて努力しない貧民ほど頑張る人を妬み僻み陰口を叩くようです。
0114タオパイパイ ◆KtD/kAUAww
垢版 |
2015/04/05(日) 19:46:38.54
>>103
最近はアパートマンションの乱立で新築でも空だらけで不動産はヤバそうですね。
0115名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/06/26(金) 15:06:11.89
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0117名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/08/07(金) 18:09:40.96
生皮「声優よりオタのふりの方が儲かるおww」
0118名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/09/05(土) 13:39:08.24
      《 名前の押し付け 》

北米最高峰マッキンリー、「デナリ」に名称変更。エベレストがチョモランマに変更されたのと同じ流れだが、
測量者やホンモノを見たことさえない政治家の名が付けられるなど冒涜もいいとこ、ふざけた話だ 白人
https://twitter.com/tokai amada/status/638270003356172288

      《 赤字の押し付け 》

あのタイタニックを出した会社、保険でめっちゃくちゃ儲けたんやー! それ報道しない、その会社かたむいてたから、一変に黒字ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

      《 余剰の押し付け 》

上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

      《 労働の押し付け 》

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
0120名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/10/06(火) 13:44:36.71
カバ顔の超絶ブサイク○田○まいさんに会いに、またベルリッツ通いたいなぁ
体中から熟成肉のような匂いがするって噂も確かめたいし
0122名無しさん@あたっかー
垢版 |
2015/11/15(日) 22:19:34.15
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧末笳ソ安くしてくb黷ニ言われ始めbトるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0126名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/03/15(火) 19:59:16.62
成金と言われる言動が有ったのであろう。
0127名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/03/17(木) 17:48:56.84
俺も年収500万の庶民の家庭に育って40過ぎて起業して年収1500万になったから多少は贅沢しちゃう
気をつけてるつもりだけどたまに成金っぽい言動が出ちゃうんだよね
でも実際はそれほど大した金持ちという訳じゃないんだろうけど変化率の問題だろうな
0128名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/03/31(木) 16:39:01.42
実際、貧乏リーマンなんて見下してるし何を言われても何も思わないなあ
象がアリに感情を割かないのと同じ
0129名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/05(火) 03:30:59.74
貧乏人の僻みだと理解してるので多少はイラッとするけどすぐ忘れる
たけど>>1の言う事はよくわかる
0130名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/05(火) 17:16:13.19
      【推進か反原発】   自民、民進、その他・・・   対   生活と太郎となかまたち   【避難と脱被爆】



         STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し
                        http://biz-journal.jp/2016/04/post_14498.html

                   小保方さん“希望”託しHP開設 STAP細胞の作製手順を公開
                   http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/178549

        スイスでホメオパシーが正当な医療として認められました。薬で儲けている会社には脅威的存在。
http://www.swissinfo.ch/eng/complementary-therapies_swiss-to-recognise-homeopathy-as-legitimate-medicine/42053830



                                  マイトレーヤ

                       マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
              例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0131名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/06(水) 22:26:29.72
------------------------------------
●起業したい方へ2000万円まで投資します●
------------------------------------

やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=92212 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0133名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/19(火) 11:22:21.37
社長って言うだけで成金のレッテル貼られるぜ
おれ貧乏だっての
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/23(土) 22:01:43.96
>>1 苛立つが仕方ないと割り切っているよ
世の中には本当にいろいろな人がいる。数も多い。
理解できない人もいれば嫌いな人も無数にいる。単語の意味を間違えて使っている人もいる。
0135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/04/30(土) 13:37:11.86
近所は貧乏人ばっかりなので目立たないように軽自動車乗ってる
0136名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/05/26(木) 15:26:32.29
>>132
「普通」の定義からして違うからね。
0137名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/20(月) 02:46:27.46
>>1
俺は相場系だがどう考えても自分で金持ちになった人のほうが偉いわけで
親から相続したとか金失えば終わりの可能性も高いし
稼げないわけだからね。

日本では金持ってても使わないのが美徳なのかねぇ
経済学的に言えば金使う方が経済には貢献してるわけだが
代々の金持ちやら地主なんて質素だろうが、庶民のお前らとは
全く世界が違うんだよと思うんだが。見えない所で使ってるかもしれないし、
少なくとも家は立派だろう。普通の家の2-3件の敷地はあるだろう
第一自分が庶民ならなれるのは成金の方だろう。しかも
一般家庭から金持ちなるんだから夢があるのに
先祖が金持ちだったとか言っても、先祖は成金だったわけで
0138名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/22(水) 10:25:39.52
>>137
先祖から土地とかを継いだ金持ちは稼ぎ方が分からないし
自分も資産を子孫に継がないといけないから
必然的にケチになる。

どっちが偉いとかじゃなくて
底辺が嫉妬してケチつけたいだけでしょ。
0139名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/22(水) 14:28:14.15
そうだ。
自分でゼロから金持ちになったほうが
偉いに決まっている。

しかし、
昔からその成金を知る人にとっては
立場の逆転がどうしても許せない。
わかりやすい人は直接的に暴言を浴びせてくる。
本人に対して言葉に出す事は恥ずかしいと思う人もいるが
そういう人も陰でボロクソに言っていたりする。

結局のところ、昔からの知り合いにはできるだけ会わないのが良い。
俺は、昔からの友達は全員切ったし、経営者としても
駆け出しのころの知人は全部切った。
親兄弟も嫉妬してくるので、10年に1回会えばよいと思っている。

必然的に成功者は孤独になる。
0140ハゲ
垢版 |
2016/06/23(木) 12:27:45.12
よっぽど趣味が悪くない限り言われないんじゃないのと思っていたが、そうでもないのね。やな世の中だね。
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/24(金) 01:19:41.21
成功すると、周りの人間の汚い部分を嫌でも見ることになる。
成功とは、村社会のルールを破ったようなものなのだろう。
0142名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/24(金) 01:28:10.05
金持ちになれば周りから好意を得られると思ったが
目算がはずれて怒ってるのか
アダム・スミスの書いているとおりだな
0143名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/24(金) 01:52:42.85
どういう意味だ?
0145名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/29(水) 18:36:26.58
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)

2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)

約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、
話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。

*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?

110番はもちろん匿名可能です。

改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
0146名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/06/29(水) 18:36:50.47
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、
各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。

非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、
厳正な対応、処分をお願い致します。
【記】
目撃年月日: 2010年12月5日
目撃時刻: 21時00分
目撃場所: ○○県○○市○○通り
対象車種: 乗用車
対象車色: 黒
ナンバー: 地名300あ12-34
その他特徴:

運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。
より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
0147名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 00:44:24.98
俺はまだ駆け出しでまだ成功してるとは言いがたいが、
父親はマジで金持ちへの階段を上っていくのに邪魔になる存在だ
超絶頭の悪い肉体労働者。感情も不安定
俺のビジネス(自営)に関してやめろとか言ってくる
雇われて働けとか。奴の言う仕事とは単純肉体労働だ

あいつが馬鹿なせいで一体俺がどれほど苦労しているか
親からして金の稼ぎ方を知らないのだ。だから俺は一から勉強しなければ
ならなかった。金欲しいって顔に書いてあるのに、教育にしろ
様々な勉強にしろそういうのを否定してるのはなんとからならんのか
学者とかもあるし金が全てでもないが、あの家からじゃ何もなれやしない
家も育った地域も環境悪すぎた
0148名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 00:48:19.07
金持ちって言ってもどうして金持ちかとか
何で金持ちかはいろいろだな
一般人はそこまで気にしないけど
元々持ってるのか、一代で財を築いたならどうやってやったかとか
まぁ俺だってその辺にある大きい家が何やってるのかなんて知らんしな
0149名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 00:52:15.33
これが代々の金持ちと言うのか分からんが、
2世3世の社長は多いよなぁ
60以上のベテラン気取ってるような
じじいでも普通に世襲だったりするしね
0150名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 03:17:38.03
>>147
父親は、あなたが自分を超えていくことを感情的に受け入れないのだよ。
よくあることだ。俺の親もそうだった。それなりに成功した今でも俺を否定してくる。
田舎に帰る度に気分が悪くなり、経営のバランスを崩す。
解決策はなるべく会わないことだ。俺は3年間、会わなかったことでビジネスが飛躍的に軌道に乗った。
0153名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 09:48:05.37
日本全国で年収1億なんて3800人に1人。
東京都の港区で言えば、大部分が1億ぐらい稼いでるってのに、たかだか年収1億ぐらいで成金とか言われたくないよな
0155名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 19:55:50.78
>>147
幾つなのか分からないけど
成功に親が邪魔なんて言ってる内は話にもならない。
邪魔ならどかすか離れろ。
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 21:54:41.02
まぁ金持ってる奴らの独特の性格の悪さみたいな
ものはあるから成金と揶揄したくなるのも分からなくはない
あとお金が全てみたいな価値観もね
年収で人を判断するような見方。そういう人が生まれからして自分より金持ちに
出会ったらどういう対応をするんだろう?w
完全にヘコヘコするのか、表向きヘコヘコして裏で悪く言うのか
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/05(火) 22:45:20.42
生まれから金持ちの人には、
その人の家に対しては一目置くが
本人に対しては何も思わない。
むしろかわいそうな人だとすら思う。
創業者の俺としては、一代で成金になった人にしか興味ないな
二代目系の金を守るノウハウも勉強にはなるな
リアルでは創業者系との付き合いがほとんどだけどな
0158名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/06(水) 01:01:07.51
>>156
金持ってる人間独特の性格の悪さも分からないけど
お金が全てみたいな価値観は貧乏人の99%が持ってるもので
金持ちにはむしろ少ない。

金持ちは旅行にしても食べ物にしても
子供の教育にしても服にしても
値段じゃなくて、それが欲しいかどうかで考える。
かたや貧乏人は常に「それ幾ら?」から始まる。
話すことも考えることも貧乏人は金ばっかり。
0160起業6期目
垢版 |
2016/07/07(木) 04:11:01.69
俺も同年代の中では持ってる方だけど全然使わないな。
20代の頃は稼いだら稼いだ分だけ使いまくってたけど
0161名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/07(木) 09:05:31.79
性格とじゃなくて金のないやつはアホ
0162名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/07(木) 09:48:57.97
金を使うかどうかは別として、
「金を要らない」という奴は間違いなくアホだな。

余裕は大切だ。
自分に必要な分を使い、残りは資産にしておけばよいだけのこと。
そうすれば何かあっても「金に関する部分」は困らない。
そして可能性も広がる。
もちろん、金がすべてではないので金が関係しない部分には意味ない。
しかし裏を返せば金に関係する部分は解決できる。
金で関係ない部分は金持ちでも貧乏人でもよくするのは当然なので、
「金で関係ない部分もあるから、金は要らない」と意見はただの極論だ。
「夢と愛と心配りがあるから大丈夫」という人には、
「それは金があってもなくても大切なことで、それに加えて金があるとさらに大丈夫だよね」と言いたい。
0163名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/10(日) 03:35:16.59
>>162
金があるかないかだけで
クズとかアホとか決める事は両方同等に愚か。
生き方はその人次第だから。

ただし貧乏人の方が金の心配を常にしないといけないのは真実だし
カネカネ常に言ってて金に汚いのも大抵貧乏人なのも真実ではあるよね。
0164名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/10(日) 03:41:38.15
成金の子供がちゃらんぽらんしてるのは気に食わない
俺は子供いないけどな。教育はちゃんとして軽々しく金を
与えるのはやめてくれよ
俺の家は貧乏だったが、ボンボンは金のない苦労を全く知らないからな
0165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/10(日) 05:57:14.48
いいじゃないか
貧乏から金持ちになる過程が楽しいんだよ
ボンボンにはその楽しみがないし、
成金の能力に嫉妬しているのが多いよ
だから二代目は二代目だけでつるむんだよ
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:38:01.44
成金最高じゃねえか 成金がいなけりゃあ日本は滅ぶ
歩ばっかだぞ?歩に あいつは歩なんて言葉すらかけてもらえない
そしてボンボンもつらいだろ?自分が経営立て直したとしてもボンボン言われる
人の僻み妬み嫉みはつきもん 豪快に生きようや
0167名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:36:14.35
そうか
じゃあ俺もポルシェでも買うかな
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:51:59.52
金持ちでも貧乏人でもクソみたいなガキはムカつくわ。
0169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:04:04.71
わいはミニバンと軽や。
たしかに仲間内には「もっとええの乗らないと示しがつかへんぞー」とは言われる。
言われるが、そういう人との付き合いはそんなに多くないので、
あまり気にせず、流して、乗り続けている。
特に軽は小回りがきくので町中を転がすには十分だ。
事故は怖いけどな。
万一の事故を考えるならやはり資産に沿ったそれなりの車に乗るのがいいんだろうな。
0170名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/10(日) 23:05:41.52
>>168
それうだつが上がらない奴の嫉妬だよ
成金なってみて〜
0172名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 01:18:33.76
>>170
どう言う脳みそだと調子に乗ってる
貧乏人のガキがムカつくのが嫉妬だと思えるんだろうか
0173名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 13:43:00.53
貧乏人のクソガキに何かされたのかい?
0174名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 19:33:49.45
>>173
いや、クソガキがムカつくのに貧乏も金持ちもないよねって話。
0175名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 22:21:55.95
そやな。
クソガキという時点で、そいつの親や環境に関係なくクソやわなww
裕福だろうが貧乏だろうが何だろうが、クソガキはクソガキやし。

そんなことより、最近は格差のせいで成金の扱いも変なことになっとるな。

全体的にはよくなっている。
というのもそれだけ余裕のある人が減ってきたのだろう。
成金だろうが成功しているだけで持ち上げられるってパターンや。

変なことというのは、それと同時に「金持ちの人数」も増えているので、
そこそこの水準以上が集まる場では、成金の扱いは悪くなっているということや。
つまりマジの金持ちや、エリートの数も過去最高だから偉い人同士の中では成金は見下される。

そんなわけで、行く場所を選ばないと、
場所ごとに成金の扱いが天地の差でややこしい感じやな。
まー、全体的には成功者って扱いをしてくれるので気にはしないが。
2015年度には資産一億円は150万人を越えてもうたしな。それも増加の中心は40代や。
そしてこういう奴らの中心は典型的な富裕層、つまり「高学歴、親がすでに裕福」って連中や。
こういう奴らばかりが集まる場に行くと成金の肩身は狭くなるでー。
0177名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 22:47:48.43
>>175
実際のところ
成金のほうが本人が成し遂げた実績は立派なのだから気にするな
そういう元から裕福な人が集まるところには行かなければいいし、
親が裕福な二代目は成金にたいして、強烈なコンプレックスを持ってるものなんだよ
JCやロータリークラブを見ればわかるだろう
0178名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 22:50:31.29
>>175
ん?違うか
貧乏コンプレックスをもたない、
そこそこ中流以上の高学歴な成金層?(あなたの言い方では新興富裕層?)が
増えてきたってことで、
昔ながらの泥水すすって成り上がったタイプは肩身が狭いってことかな?
0179名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 22:54:02.52
俺は家は中流サラリーマンで高学歴で起業したんだけど、
大企業サラリーマンが一番な価値観の家庭だったから
起業することで負け組的な扱いをされていたよ。
一時期は消費者金融で1000万近くの借金もあったし
人生終わったと自分でも思っていたけど今では富裕層くらいにはなった。
生まれがそこそこ恵まれている人でも起業では周りの反対にあっていたり
それなりに苦労している人も多いから仲良くなれるとは思うんだけどね。
0180名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/11(月) 22:56:57.89
179だけど、親からは今でも嫌われているよ。
俺が成功すること=親の考えが間違っていたこと になるからね。
子供の成功を喜ばない親ってことで悲しくもなるけど
今ではそんな扱いにも慣れた。世の中そんな人ばっかりだ。
0181名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/12(火) 00:58:07.95
>>180
それまじ分かる。
ウチもしばらくそうだったけど
親に仕送りしたり車買ってあげる様になって
やっと理解する努力はしてくれる様になった。

それまでは、
いつになったらちゃんとした仕事するんだとか
肩身が狭いとか言われてた。
0182名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/16(土) 19:03:42.43
近所に地主みたいなじじいがいる。土地持ってるのは事実
金がいくらあるかは知らんが。地方の住宅街だが合計で500坪くらいはあるか
家も建て替えたし1億ぐらいはあるのかも知れん
まぁそのじじいがひょっとしたら自分で稼いだのかも
知れんが、昔少しトラブって関わった感じや総合的に判断して
そういう風には見えない


さっき自転車にのった労働者風のおっさんを見かけたが、相続で金持ってるような
人間もいれば、少しの金に困ってる人間もいる
まとまった金があれば資産運用でも大金を稼げる。
相続した金で投資なんて本人の能力とはほとんど関係ないことだ
まぁそのおっさんだって200万くらい貯めて、なんかやって50%リターンがあれば
100万くらい足しになるわけだが
(何かのまぐれにしろ)まとまった金持つとみんな投資とかを
考え始める。そういう視点が出てくる。そもそも金ないとできないしね
リーマンで投資に着眼してるならなかなか見込みがある
色々格差だなぁと感じた。まぁそのおっさんが貧乏労働者なのは
おっさんの責任なのかも知れんが、地主よりは社会に貢献してる
0184名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/16(土) 22:16:15.38
私は違う。
「成金らしい」って意味では派遣やマーケティングは合いそうだ。
中小でも製造業だと「下積みしてから旗揚げした人っぽい」と思われそうだ。

世間がイメージする成金はやっぱチャラ男系なんかねww
0185名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 02:36:42.12
>>182
ゴメン、面白そうな話なんだけど
論点が見えない
0186名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 02:37:57.76
>>183
ウチは制作業だけど経営者からしたら
派遣だろうがなんだろうがあんま変わらんよ。
続けられれば立派だし、ダメならどんな
綺麗事並べても消えてくよ。
0187名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 02:38:34.03
>>181
俺は仕送りもしてるし
家具家電を100万以上買ってあげたが
どんどん不機嫌な顔になるんだよ
親の威厳がなくなる、そうだよ
一番ひどい例だと、親と同居の豪邸を建てたら
建てた成金が嫉妬した家族に追い出された、てのがある
成功すると、通常考えられないことが起こるな。。
0188名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 04:33:09.41
現代社会は、4種の人間の分類される。


【老害】
時間もお金も有り。
稼ぐだけ稼いで定年を迎え、年金や貯蓄で暮らしている。人によっては地位や名誉が与えられている。
社会的な影響力もあるが、未だに古い価値観に縛られているため、その立場からの目線で、現状を無視した発言や行動が多い。
なので、社会的影響力が在るが故に、かえって社会の発展を妨げてしまう。

【公僕】
時間は無いがお金は有る。
人生を公に捧げているため、社会的には貢献している。
また影響力もあり、教養が豊富な賢者なので、社会が暴走した時にも抑制できる。
税収のみで安定した生活が送れるので、将来に対する不安もない。

【無職】
時間は有るがお金は無い。
これといった財産も所有しておらず、失業保険・生活保護などで暮らしている。
また、何の地位にも就いていないため、社会的影響力も無いし、貢献もしていない。
彼らのような存在が増えると、社会は不安定になり、発展しにくくなる。
将来に対する保証が無いので、不安が大きいが、何も持ってないので、かえって怖いもの知らずである。

【社畜】
時間もお金も無い。
人生を会社に捧げ、必死で社会に貢献しているにもかかわらず、社会的影響力は無い。
毎日奴隷の如く酷使され、収入から会社の利益と税金を搾取されて、その税金も老害や無職の生活費として流れてしまう。
さらに家庭を持つ者は、家族の生活に宛がわれ、車や家の月賦に消えて、自分の手元には小遣いが残ればいい方だ。
家庭を持たない者は、将来に子孫を残せず、余生も送れるかどうか不安がある。
そして、家庭を持つ者も、子供の養育や両親の介護で貯蓄が露と消える恐れが大きい。
結局、このゾーンの人間は、社会的に最下層で、いいとこなしである。
0189名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 17:49:53.05
まぁ俺はそこまで金ないんだけど・・・
父親の頭の悪さはやばいわ。工場労働者だったからね
頭も悪い、能力も低いくせに金は欲しがってる
今思ったけど、勉強も仕事のうちって言う視点もないような・・・
何か聞かれても教えてやるのも嫌になる。こっちがあいつから
得られるものや情報も知識も一切ないのだから

あいつと仕事とか金の話なんかしちゃいかんわ。でも顔合わせると
向こうから何かしら勝手に話しかけてくるんだよな。コミュ力のある馬鹿は
質が悪い
母親には会いたいから最近実家へはよく来てるんだけど。
ろくすっぽ分かってないとか、
調べる気もないし、あらゆる物事への踏み込みも浅いし、
間違ってても気にしないし、言葉や用語や概念の使い分けも曖昧
こういう能力の低さって言うのは、仕事面だけじゃなくて、
プライベートや趣味の分野やレベルとかにも反映されてくるんだよね
人は学歴や職業で判断しておけばとりあえずそれほど間違いはない。
なるのが難しい仕事や面白そうな仕事をしてるなら、
少なくとも仕事面のレベルはそこそこなわけで
0190名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/07/17(日) 18:02:09.29
自分の人生は自分で決めるべきものなのに、
今も奴は俺の人生にちょっかいを出してくる
俺の両親もそういう人生原理を知らないため、俺は20後半になってようやく
そういう事に気付いたが、10代の人生も20代もひどいものだった
ああしろこうしろとごみのようなアドバイスだ
相手にするべきじゃないが、どうしても少しは影響を受ける
田舎で肉体労働っていうのが奴の人生のスタンダードだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況