X



将来、起業しようと思うんだけど相談に乗ってくれ。 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/01(木) 05:59:10.67
現在高校生-18歳
高1辺りから韓国や中国、その他発展途上国の進歩を見て、俺も何かしたいなと思い起こす。
算段としては大学進学→企業に勤める→独立 としてやっていきたいんだけど、これはどうなのか。

親戚に会社に勤めていたけど自分で独立した人が儲けれるなと思い独立、億単位で儲かっている人がいるからその人を真似てみようと思う。
純粋に経験は大切だし。


次に、根本的な問題の学歴。
東大は無理。2浪必須。

海外で興すとしたら、その国の国立大学に留学して、現地で素材が転がっているからそれを拾おうと思っている。
学歴が必要ないとは考えないけど、そこまで高い質も不必要かな..と。 経済,経営が学べる国公立、に進学で良いと思う?

今何が足りないと言えば圧倒的に経験と知識で、経済学,経営学で進路は正しいのか、資金はどれくらい必要なのか、と色々悩んでる..。
これくらいは知っておけ覚えとけ、〇〇しろとかありすか?
0002名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/01(木) 11:03:33.92
今すぐ直ちにやれよ
大学進学して企業に勤めてから独立とか、どうしてそんなに悠長なの?
0003名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/01(木) 11:27:58.64
経理の勉強と営業の経験は積んだ方が良い。
あとは特にこっちの方がいい、は無い。
孫正義は会社員経験無いけど
三木谷浩史は元銀行員で柳井正に至っては2代目だし。
起業も色々。

起業するなら大学に行くメリットもデメリットもあるし
会社勤めするメリットもデメリットもある。
それぞれを考えて進んだ道のメリットを活かせばいい。
学歴はあった方が良いケースも多々あるけど
浪人するくらいならとっとと入れる所に入るべき。

海外はまず国内でキチンと出来た人間が延長線上で
考えることなので、まずは国内で何をやるかを考える。
0006クソつまらない男 ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2016/09/04(日) 18:35:51.09
起業資金はあるの?
0007名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/05(月) 20:41:09.10
俺は大学中退して資金50万から始めた
ITだからパソコンさえあれば起業できたな
必要資金はピンキリだと思う

大学で学ぶ知識は仕事にはまったく関係ないが、出来る限りいい所を出とけ
起業して成功する奴なんて極少数なので、いい大学出て潰し効くようにしといた方がいい
あと同じ理由で営業は出来るようにしといた方がいい

最期にコレだけは絶対に覚えとけ
「人脈がある」「営業ができる」「経営学に明るい」「英語ができる」、だから「金を稼げる」ってのは大間違い
「人脈がある」「営業ができる」「経営学に明るい」「英語ができる」などの能力と同列に「金を稼げる」という能力がある

この「金を稼げる」という能力がナイなら起業なんて止めとく事
「金を稼げる」という能力はこれから起業する者にとって絶対必須の能力
なお、この能力は天性なので努力で身に着くものではない
0009名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 00:36:40.82
金稼ぐ才能あるかどうかはやってみなきゃワカランだろ
とりあえずリーマンになったらそういう才能ある人に出会えると思うので勉強させてもらえ
0011シャチョー
垢版 |
2016/09/06(火) 03:37:16.14
ガキんちょだね、、、w
0012名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 05:14:44.25
韓国や中国の発展途上国をみてって、閉幕したG20の議長国は
中国だったね。
伊勢志摩サミットはG7、先進国首脳会議で
議長国は日本だった。

発想が貧弱だから、起業は諦めたら。

小学生で特許取ったり、高校生や大学生の事業家は居る。
やりたいことが先にあるんだよ
0013名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 07:19:27.53
いつかは起業って志を持つのは良い事だとは思うが
君の今の段階では考えるのが早いね

起業して一番大事なのは「営業能力」これは学生の時には判断できない
社会に出て実際にお金のやり取りをして初めて関係が上手く築けるのか
ダメなのかが解ってくる
資金も必要だし、人脈も大事、これで商売するんだって商品も必要
20代の半ばでもう一度自分を採点してやるか辞めるか判断してもおそくない。
0014名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 08:09:26.53
「金を稼ぐ能力」なあ・・・一理あるわ
そうでないと説明できない事が多すぎる
どうやら俺にはこの能力無かったみたい・・・30半ばだけどこの年で2度会社を倒産させてしまった
そしてもうすぐ3度目が訪れる、次ぽしゃったらもう復活はできないだろうな・・・
0015名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 08:20:38.51
>>14
近所に安売りがメインのスパーがあるんだが
いつもそこってベンツやジャガーに乗ってくるお客が多い
起業前は「なんであんな高級車乗れるのにわざわざこんな安売りスーパー来るんだろ」
って不思議だったけど、自分で起業してみるとよく理解できた
年収が2000万あろうと3000万あろうと
それより使ってしまうとお金が無くなる、ものすごく簡単な事だけど
いざ高収入になってしまうと消費をセーブするってなかなか大変な事
やはり人間って手元にお金が入ると気が大きくなるしね
0016名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 12:43:03.36
そもそも起業して成功する人って、こんなとこでスレ立てる前に起業してるんだよね
自分に足りないものを全て補って準備万端で起業する奴なんて稀

>>1は止めといた方が良いと思うよ
0017名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 23:29:34.08
>>14
起業してなんとかかんとか10年以上食っていける奴なんて2割くらいだろ
そこからリーマン以上に稼いでる成功者を厳選すると3%も居ないと思う
その程度の確率なので3度失敗した位で諦める必要ない

俺は金を『稼ぐ能力』というのはあると思ってはいるが、それもまた必須の能力ではないと考えている
俺の考える経営者に必須の能力は『運』
それしかないと思っている
0018名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/06(火) 23:46:19.54
そんなにリスクとらないのであれば、10年で半分以上残ってる感じだけどな
俺の周りは10年で億万長者になったのが何十人もいる
みんな会うと金の話しかしない
何が儲かってるか、誰が儲かってるか、新しい金儲け、投資、節税、すべて金の話
この感覚で起業志望の奴の相談にのってやったら、
「そんなに金、金言うのは嫌だ」って言われた
このあたりにポイントがあると思うよ
俺は金以外の話をするのは嫌いだ
時間の無駄と思ってしまう
運の話は好きだけどね
0019名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/07(水) 07:45:40.19
>>17 「金を稼ぐ能力」の中に「運」ってのもかなりの割合で含まれるよ
0020名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/07(水) 17:49:32.36
@同じように起業したいけど何からすればいいのか分からない人達を探す

A起業セミナーに行って友達を作ってくる。商材は買うな

B親戚にそんな人がいるなら話を聞く、自分の考えを説明してアドバイスを
もらう

Cとりあえずマインドセットからやってみはどうか?
0021名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/07(水) 22:50:19.56
大学を出たばかり。体力的に無理が利く年頃。
家族もいないだろうし(^^) 優秀な人間は優秀な仲間達と起業する。
起業が簡単でカネ余りの今ならば、ぜひそうすべきだろう。
下積みなんかしてちゃダメだ。
大企業に勤めたって、親世代より貧しくなるだけです
0022名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/07(水) 22:51:07.59
そこまでリスクテイカーでなければ、手堅く法人成りの道もいい。
いきなり事業で成功するより、その道の専門家になる方がずっと簡単だから。
稼げる自信がついたら独立。ミドルリスク・ミドルリターン
起業に資本金1千万円が必要でベンチャーキャピタルもなかった時代、僕らが目指した道。
0023名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/08(木) 22:47:36.62
まあまずはリーマンやってみてからだな
そこで1番になれないようじゃ起業なんてやめたほうがいい
お話になれない
0024名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/09(金) 22:08:35.42
>>23
そう言う道もあればそうじゃない道もある。
リーマンがダメで起業して上手くいった奴も知ってるし逆もある。

色々だよね。
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/12(月) 10:39:15.34
いきなり起業ってのは運要素強すぎてなんとも
よっぽど自信あるなら別だけど学生の自信がアテになるもんかね?
0026名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/12(月) 15:52:26.88
>>25
それはちゃんとした学歴を持って、とくに目的もないまま何となくそれなりに
キチンとした就職をした人間の発想でしかない。

学生の自信なんぞアテにならないけど
そのアテにならない自信が結果力になる事もある。
0027名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/12(月) 18:15:32.60
大学→零細→起業
これがオススメ

大学→大手→起業
大手の会社は仕事を断片的にしか任せられないので力つかない
0028名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/12(月) 19:40:37.11
>>27
そんなのケースによる。

自分含め大学、大手、起業沢山いるけど
皆成功してるよ。
0030名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/13(火) 10:25:16.57
>>29
上手くいって無い人もいるけど
俺が言いたいのはそこじゃなくて
これ経由じゃ無いと、これ経由がいい
とかは特に無いという事。
それぞれにメリットデメリットがある。

因みに俺はリーマン上場企業2社5年と
独立して15年経つので2人よりは少し多いかな。
ただポイントはそこじゃ無い。
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/15(木) 03:33:58.10
ITの知識を取得。
簿記など経理系を漫画でもいいので一度確認。
あとはやる気と金だな。
金がないなら最低限の資金確保とと金なくても稼げる事業から始めること。
0032名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/15(木) 12:32:06.71
本当に唯一絶対に必要なのは、自分の提供するものに
金を払ってくれる人達。
これだけ。
それ以外はあった方が良い要素。
0034名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 00:08:16.59
>>33
その通り。
意外と皆それを置き去りにして議論する。
必要なのはそれだけなのに。
0037シャチョー
垢版 |
2016/09/18(日) 04:11:20.27
このレス、レベル低すぎー。

寝よ寝よー
003832 34
垢版 |
2016/09/18(日) 13:08:54.58
>>35
その発想が間違ってる。
お客さんを得る、と言うのは
特定の商品やサービスありきの発想。
それは起業じゃなくて既存の企業のマーケティング。

起業なら周りにいる人に何が欲しいか、
何にならお金を払ってくれるかを訊く。
そしてそれを言われた額より安く用意して利益を確保して提供する。

皆周りに人はいるだろうから、誰ならお金を払ってくれそうか
誰なら自分が提供出来そうなモノを欲しがりそうか、
これを考える。

主婦、学生、リーマンとかは起業と言うと
こんな商品とかこんなサービスとか先に考えちゃう。
で、そこから客を探そうとするから上手くいかない。
003932 34
垢版 |
2016/09/18(日) 13:10:59.06
>>37
アイデア出しの時に周りのレベルが低いと思うなら
確かにこの人はレベルが高い、と思わせる様な
アイデアを出せないなら自分はそれ以下という事だよ。
0040名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 14:50:50.67
まずは何するのか決めなよ。
したいことが起業って段階じゃ何もできん。
そんで決まったら開業資金どうやって調達するのか計画しな。
開業資金の多寡はとってもとっても大切よ。
軌道に乗る前に金が続かなくなって潰れるというのが本当に多い。
商売始めても10年後に残ってるのは5%。
しかも残ってるだけで儲かってるかは別。
商売始めて良かったと言えるレベルは1%もいないっていう現実をしっかり認識してね。
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 15:02:02.59
俺の周りでは10年後も半分は残ってるし
みんな金には困らないレベルに達してるよ
商売始めてよかったといえるレベルは20%くらいあんじゃないの?
0042名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 16:13:02.35
>>33
>>40を読んでみて、こういう事。
一見ちゃんとに聞こるけどいわゆる失敗する王道。
客が無いのに、したい事や売れると思い込む事で資金調達まで進めてしまう。
これは起業じゃなくてバクチ。
そりゃこんなやり方したら残るのは5%とか1%になるよ。

起業したいならまず客を見つける。
やる事はそれから決める。
0043名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 16:42:45.11
俺は周りにはそんなんじゃ客来るわけないと言われたが来たぞ?
人に聞いて客になるならないなんて判断できないね。
どんなものでも成功と失敗別れる。
0044名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 16:52:14.93
>>43
それはバクチに勝ったという事。
0045名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 17:01:55.16
仮に同じものを売っても宣伝で売れる売れないに別れる。
>>42
これは顧客というより見込み客に過ぎないね。
0046名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 18:30:09.11
>>45
それは話の仕方による。
アンケートとか知り合いに聞いてみるとかの話じゃなくて実際に売る。
で、売れてから仕入れを考える。

宣伝の仕方で売れる売れないはあるけど
そのリスクを取る意味がない。
0047名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 18:40:21.89
1.起業したいならまず客を見つける。
2.やる事はそれから決める。

3.で、売れてから仕入れを考える。

この流れがあってもいいと思うが


それが
「必要なのはそれだけなのに。」
とはならないな。
0048名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 19:03:25.84
>>42
いや君、客を見つけるって当たり前じゃないか。
何をするかって自分で商売するんだから、それで客がついて利益出て商売として成り立つかまで考えるに決まってるじゃない。
そんなアホみたいなところで議論しないでよ。
自分のしたいことがあって、そこにマーケットがあるのか、それともマーケットがあることに気付いて、そこに売り込むのか別にどっちだって構わんけどさ。
確信もって始めるのなんて当然じゃない。
それが思い込みかどうかなんて始めなきゃ分かんないよ。
0049名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 19:11:46.61
>>48
順番の話。
0050名無しさん@あたっかー
垢版 |
2016/09/18(日) 19:19:36.14
>>47
確かに。
でも金を払ってくれる顧客さえいればITや経理に疎かろうが
学歴があろうがなかろうが関係ない。

逆に顧客がいなかったら、その全てが100点でも何の意味もない。
それは起業と就職の大きな違いでもある。

それ位起業には重要度が高いのに
皆何をやりたいかとか、宣伝は、とか金をかける事ばこりを先に言い出して
金をかけた後に客が見つからなくて潰れる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況