X



(京大MBA) 京都大学経営管理大学院 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:16.52
>>990
前スレ

>学力は、一部の理系天才を除き、大差無し。

違いが分からないって、バカの証拠。
寄り集まって課題の解き方を教えあってるのは、
関関同立はじめロンダリング組だけだ。
卒業学部の学歴の差がそのまま授業理解に出ている
のは、周りを観察してれば分かる。
0004名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:21:44.87
このスレではそのバカの相手は絶対しないことな
完全無視で行こう
0005名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:05.23
なんか他人の学歴をバカにしてるやついるけど、経営学やってるんなら1円でも稼いでからいくら儲けたかで勝負しろよ
0007名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:53:46.69
まあMBA自体がスペシャリストじゃ無くてジェネラリストを養成してるからなぁ。専門職大学院と言ってる割に他の法科や会計と比べたら専門生が薄すぎるのがなぁ。
元々、経営学自体が社会科学の中じゃふんわりした理論なのに、それをさらにふんわりさせたのがMBA
0009A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:12:44.79
>>3 違う違う、
ColombiaやStanford vs 京大
の学生を比較して、「学力」という意味では大差ないが、挙手する「積極性」や、死に物狂いで勉強する「努力」が、めりけん人エリートと違うと言いたかった。

「関関同立はじめロンダ組」
って馬鹿にしてるが、それ以上の学歴は海外組以外知らないが、いるの?

私は全ての課題を一人でこなし、クラスメイトの誰にも聞いてないが、別に教え合ってるのが悪いとは思わない。寧ろ素晴らしい。

仕事今は学業優先でセーブしてるが、そこら辺のリーマンよりよっほど高待遇。
0011A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:17.90
>>8 来たお( ^ω^ )

土日はちょこちょこ見てるけど、5/20(日)迄で暫くお休みするね。

中間→集中講義→プレゼンいぱい→期末 レポート+試験で、忙しくなるから。
0012A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:22:19.75
>>10 今から統計学の課題やるわw

いつもGW終わりや土曜深夜に爆投下されてた課題が早く出してもらえるようになったの、昨日、私が先生にお願いしたからですw

助かった〜先生ありがとうございますm(._.)m
0013名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 21:23:33.93
ぶっちゃけ日本で起業するならMBAなんかいらないんだよね
しかも国内のスクール選んでる時点でただ履歴書を汚す目的でしかないでしょ

ハーバードほどになるとウルトラマン見たいなentrepreneurが出てくるけどな
三木谷さんとかイニエスタ獲得には痺れたわ
格が違う
0014名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 21:23:41.52
>>9
関関同立以上の大学って、幾らでもあるだろ。
全員の学歴は把握してないが、東大京大早慶上智、ICU卒は
いる。一橋は知らんが。
関関同立って、いまや関東のマーチの下の方と同等さね。
0015A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:58.20
>>9 あ、Columbia。勝手に国名の方に変換されたw

今日は卒業式で、エンパイア・ステート・ビルがColumbia Blueに光ってるぜ☆ヘ(`・ω・)ノ

夏休みはNYへ調査に行こう(・ω・)ノ
0016A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:33.80
>>14 東大いるんだ…凄い!慶応と上智は私も知ってる。同じ人かもしれないけど。

同志社の子、凄い御曹司で、語学も出来るし、めちゃめちゃ優秀。

慶応の子も教え合ってたし、私も慶応の子に英語教えた。

別に誰がどこの大学でも、どーでもいい。

秋学期になったら、出身大より、春学期の成績で立場逆転すると思うし、私は他人の学歴を晒して叩くような人間じゃないから、既に話す人達とは、仲良くさせてもらってる。
0017A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:08.82
>>13 Harvardの授業も取ってた(これは本当にクラスを取っただけ)し、卒業生の友達もいるし、三木谷さんとも名刺交換済みだから、確かに彼らのモンスター級の凄さは身を持って知ってるが、京大にも凄い人は沢山いるのもリアタイで感じてるから、
「履歴書汚し」
は、流石に妬みにしか聞こえないw
0018A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:48.97
母校(高校)から東大京大に現役で行った子も複数いるし、慶応の推薦もあったし、出身大は早稲田との単位互換制度もあったが、慶応は希望者いなくて、誰も進学しないと翌年から推薦枠がなくなるから、先生が必死で探してた。

関西には、地元を離れないけど、優秀な人や、大企業の重役の子供や名家で、受験勉強して国立に行かなくても、就職も結婚も一生安泰な人達もいるから、一概には言えないよね。

附属高からの内部進学 vs 東大落ちて早慶や、京大落ちて関関同立かにもよる。
0019A
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:42.70
ちな、上智の子も、私が授業で発言し、「良いポイント」だと先生にほめられた課題が分からないと言ってたが、とても賢い人で、人間性も含めて素晴らしい。

だから、偏差値的に上の大学出身が賢くて、それ以外が馬鹿だとは思わないし、受験番号で順位分かったけど、そんなの関係ないよね。

入学後に結果出す方が遥かに大事だし、東大卒でも、こんなスレでクラスメイトをdisる奴は人間失格。(※東大卒が犯人と断定してる訳ではないので、誤解のないように)
0020名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:12.67
上智って頭いいんじゃないの?
0021A
垢版 |
2018/05/18(金) 22:13:22.51
>>20 頭いいと思うよ。語学も出来るし。

ただ、帰国子女って、母校にもワンサカいたが、言い方悪くてすまんが、英語(or 住んでた国の言語)が出来る“だけ”で、日本では上位の有名大に入れてるケースが多い。

だから、純ジャパ最優秀層には総合的に負けて、総代や、良い就職先を勝ち取るのも、毎年、純ジャパ。

帰国で知能も学力も高い子は、その後、海外トップ・スクールへ院進したり、母校(高校)で帰国のクラスメイトは、京大医に2番で現役合格した猛者もいるが、上智・ICU・外大はじめ語学系は、本当に人による。

勉強に戻るね…
また寝る前 or 明日、見に来る(=゚ω゚)ノ
0022名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:23.87
ああ、なるほど。ただ他国語が話せるだけで既に一科目勉強しなくていいから帰国子女は総合的にバカなのか。
0023A
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:35.33
>>22 人によるってばw丶(・ω・`)

アメリカ生まれでアメリカで15年暮らして日本へ帰ってきたのに、英検1級に受からなかったり、TOEIC 800点代の人も知ってるw
大好きで、違う部分で人として尊敬してる先輩だから、何とも思わなかったけど。

でも、やっぱり、語学できる人を優遇する日本の入試制度はおかしいよね…
そんなの世界基準では出来て当たり前なのにw

英検1級の全国通訳案内士(+他の言語も話せる)が言えば、妬みでも何でもないでしょwww
0024名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 22:36:20.93
o
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:38.57
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0026名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:13.01
>>19
自分の授業中の様子は名誉毀損ガーって騒ぐくせに、内部生ならすぐ特定できる上智卒を晒して、私が褒められた課題がその子には理解できなかったことを書き込むのは許されるの?
0027名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 00:03:11.09
>>26
そうそう。
御曹司だの、誰それの息子だ、出身大学だの。
↑嫌がられて避けられてるよ。
自分の掲示板じゃないんだから。
0028A
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:42.38
>>26 いや、たまたまその問題はとばしたらしいが、後からやってると思うし、人間性やご家族も含め、よく出来た方だと言ってるよね?

本人がキレてくるならまだしも、そもそも私が言及している子が上智卒というのを知ってる人って、飲み会に来てた人達位でしょ。

それに比べ、私はブスババア・エスコート風俗・アイビー詐欺婆アの英語と論理破綻は大学が認定etc.容姿・職業・学歴・授業での発言について、事実とは程遠い描写で、酷い侮辱や誹謗中傷をされたから怒ったの。

具体的な相談内容や、協議での決定事項・今後の処分スケジュールは公表しない約束になってるから、書かないが、学内の組織を巻き込み、院長マターにした以上、私もちゃんと踏まえて投稿してます。
0029A
垢版 |
2018/05/19(土) 00:20:57.38
>>27 誰の子供だなんて一言も書いてないし、それと個人を紐付ける情報もなく、イイトコのお坊っちゃんお嬢さんだけでも複数いるから、これだけでは誰なのか分からない。

普通に向こうから挨拶してくれるし、グループ全体で話せば済むような話や、飲み会のお礼やお詫びも、ちゃんとLINEくれる。

あれだけ侮辱しておいて、よくそれだけ偉そうに言うよね。

ホント、ガツンと裁判で決着つけて、退学にならないと分からない奴がいるみたいだな。
0030名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:49.12
一般論として頻繁に会いながら自分だけ私的な集まりに誘われてないなら、避けられてると同義では?
0031A
垢版 |
2018/05/19(土) 00:34:35.04
>>30 いや、飲み会は私から誘って来てくれたし、LINEは全て相手から。

既婚の男性と個人的な接触は、極力、避けてるから、別に私以外の人達で会ってるなら、それはそれでご自由にどうぞ。

ちな、上智の子は、マジで2ちゃんねる見てない。
0032名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:47.02
上智の人、同志社の人が問題無いなら、コロンビア院中退の人と表現して問題ないんですよね?
日本中、西日本にもコロンビア院中退の人はいくらでもいて、この大学院に入学している可能性ありますもんねー
0033A
垢版 |
2018/05/19(土) 00:51:37.15
>>32 上智は知らないが、同志社は2人以上いるのに対し、コロンビアは100%私一人。

この前の飲み会で、海外組に2ちゃんねる用語の意味を解説した=どう考えても見てないのに、何故、数分で「避けられてる」と決め付ける?どう考えても嘘。

本人は私と繋がってるから、何かあれば直接LINEしてくるなり、授業で会った時に言ってくるよ。

★「(国内の)○○大」「経営者」「イイトコのお育ち」etc.本人が自己開示しない限り、誰なのか分からない情報を交えて学生生活全般について語るのと、

★特定個人の個人情報や授業中の発言(=皆が分かる)を晒し上げ、侮辱や誹謗中傷するのとは、根本・本質的に違う。
0034名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:47.40
>>33
その論法、さいきん習った統計分析のフレームワーク使って数式で違いを証明出来るよね?みなに見せてギャフンとさせてみそ。
0035A
垢版 |
2018/05/19(土) 01:06:13.34
>>34 今、本当の統計学課題やってるから、それどころじゃないw

学歴を書かれたことにキレてるんじゃない。

事実、前スレで、勝手に学校名を見つけた人が、
「(飲み会の自己紹介では)コロンビアも言っとけ」
「コロンビア、トップジャマイカ?」
と冷やかされた段階では、笑って許したでしょう。

その後、職業・仕事内容、容姿、授業中の発言を罵られた挙げ句、取引先用に英文でしか公表していない事実を晒し上げ、
「お前が自分で書いてるから、自業自得」
とまで開き直られたから、激怒した。


出身大なんて、そのうち公式にも載るんじゃない?
「前職」や「会社でのポジション」まで統計を出すみたいよ。

ホント、ココ見て、反論するだけ時間の無駄。


週明けにサッサと訴訟手続に入るわ。
後で訴状が届き、負け知らずの私に敗訴して、退学くらっても自業自得。

★謝罪期限は【5/22(火)13時】まで。以上。

後は何があっても書きません。
おやすみなさい。
0036A
垢版 |
2018/05/19(土) 01:10:18.54
ちな、これ「top-dog strategy」と「lean-and-gungry look」の合わせ技www

数式でも証明できるようにならないとなー。
土日、家族と勉強だ!w

Good night★
0037A
垢版 |
2018/05/19(土) 01:11:01.88
>>36 hungry
0038名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:15.13
>>35
訴訟負けナシは驚きに値するけど、やっぱりトラブルいっぱい起こしてるんだね。
0039名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:26.93
>>37
いや、単なる瀬戸際戦略だから。
0040名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:18:41.65
>>36
誰も姉さんと談合してないけど?
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:21:05.73
>>40
トドメ刺すなよw
0042A
垢版 |
2018/05/19(土) 01:34:39.54
>>40 >>41 いや、私はマードックの立ち位置w
みんなもう課題やってて偉いじゃないかwww
0043名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:58:49.64
姉さんは居なくなる宣言してもすぐに戻ってくるところが好き。
0044名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 01:59:39.28
なんていうか、可愛らしい。
0045A
垢版 |
2018/05/19(土) 02:27:14.43
>>43 >>44 puppy or fat catに作戦変更しようかなw

ココまでで、私を叩いてる奴等の全貌が見えてきた↓

★プライドの高い高学歴/新卒/男

★受験の成果で、永悟の読み書きは出来るが、話すのは苦手

★そんな"エリート僕ちん"より、生物的に劣る"ブスBBA"が、Ivy Leaguer、しかも英語ペラペラ、授業でもバンバン発言して、僕ちんより目立ってるなんて、許せない!

→粗捜して、晒して、苛めろー

って感じ…まぁ大体、合ってるでしょw

それこそ、上智・ICU・早慶・同志社あたりなら、帰国や海外留学・院進が多いから、別にコロンビアに噛み付いて来ない。交換留学先にもアイビーずらりだし。

私も東大以外は自分でも受ければ受かる(慶応非MBAには本当に受かって、辞退した)から、特にコンプレックスを抱くこともなく、仲良くさせてもらってる。

性格悪い人もいるみたいだから、後は、既に話すクラスメイトからの紹介以外、新規開拓しなくていいや。おやすみ☆
0046A
垢版 |
2018/05/19(土) 02:28:05.41
>>45 永悟→英語w
0047名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 02:45:51.91
アイビー芸人、まだいるんけ
0048名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 03:00:26.23
姉さんは芸人であって芸人ではない
ベッドの上では大暴れする変態だ
たぶん
0049名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 04:07:45.64
>>13
僕は、大学は商売はもちろん経済学とも関係ない学部だった。サラリーマン経験もほとんどなくて、これまで仕事については現場の経験と本を読むだけの独学でやってきた。
だから、ここでは毎日目からウロコが落ちるような勉強ができています。まだ基礎教科の段階なのに。
これまでに本で読んだことのあるようなことでも、改めてレポートでアウトプットを求められ授業で詰められることで、細かなことまで自分のものになっていくのが実感できます。
世の中にはもっといいビジネススクールもあるんでしょうけど、今の僕にはここはちょうどよかったなと思っています。
時間帯的に仕事をしながらにはきついですが、最近は早朝にまとめて仕事を片付けられるようになってきたのでなんとか乗り越えられそうです。
僕には学歴についてどうこう言ってる余裕はありません。今の生活とこれからの人生がかかってるんで。そういう余裕のある人は羨ましいですね。
0050名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 04:51:46.90
>>49
何を言ってるのかよくわらないんだけど、起業して商売しながら京大のMBA学んでるってことなのかな。
0051名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 06:04:10.24
>>50
自分の経歴はなんでもいいです。
ここで言いたいのは、今やってる勉強は確実に金儲けの役に立つということと、履歴書に1行加えることしか考えてない人はもったいない時間の使い方をしてるなということです
0052名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 06:17:35.92
>>45

>それこそ、上智・ICU・早慶・同志社

こっそり同志社を入れてるけど無理があるね。
グルーピングとして、簡単な間違い探しになってる。
ブランド・就職先・入試難易度全てにおいて、
早慶上智ICUとは母集団すら被らない。
例えば、霞ヶ関、三菱商事、朝日新聞に同志社派閥があるか?ICUは少数ながら霞ヶ関にいたりするけど、
関関同立で総合商社・都銀は体育会系主将や露骨なコネぐらいしかいないね。
そういうどさくさ紛れのサバ読みが臭うんでないかい?


>
0053名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 06:30:33.83
>>31
>既婚の男性と個人的な接触は、極力、避けてるから、別に私以外の人達で会ってるなら、それはそれでご自由にどうぞ。
て、男意識してるみたいで気持ち悪い
既婚からナンパされるのを警戒せんとあかんほどええ女おらんやん
0054名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:05:16.77
>>49
それだけ真摯な姿勢を持って勉強してたら無駄にはならないと思うけど、要は現実的に履歴書でのインパクトを求めないと時間と労力の割に合わないんじゃないかと思うわけ
日本においてはMBAを評価する企業が少ない上に活躍する国内MBAホルダーがほとんどいないよね
で、本当にMBAを評価する海外企業はほとんど欧米のMBAしか見てないし

だからどうしても>>52のような学歴マニアが楽に手に入る京大ブランド目当てに集まって、他の大学を偉そうにディスることが目的に思えてしまうわ
0055名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:06:18.71
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0056名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:08:58.55
補足しとくけど、ブサイクて言ってるんじゃないですよ
とりあえず教室で女には近寄らんようにしておこう
0057名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:28:45.99
>>51
むしろ履歴にハクつける以外にここ行く理由ないだろ。勉強のレベルなんて学部レベルの延長でしかないんだから本気で学びたいと思うなら神戸大MBAや大阪府大MBAの方がより高度な中身学べるぞ。
特に基礎科目なんて、学部1〜2年レベルの内容を他学部出身者の為にやってるだけだぞ。
0058名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:24.85
>>57
>神戸大MBAや大阪府大MBA
カリキュラムの中身は大差ない。そして、市販のグロービス的な教科書レベル
の範疇に収まる。Facultyの学者率は、神戸大学だと純度が京大より高く、
つまり実践性では劣る。神戸大学は経営学のメッカというブランディングで下駄
を履かせてもらっているだけで、アクセスの不便さも含めて総合的には京大GSMより
劣ると感じた。
何よりも、神戸大学は在籍している社会人の知的程度が低いと思う。
30台後半以降が中心の生徒たちが、あの程度のカリキュラム内容を重宝して、
ひいこら言いながら課題やらグループワークやらをこなした上で、
学者目線のアカデミックなチェックを受けながら論文を書くという
トンチンカンなカリキュラムモジュールが、経営実務にポジティブに反映されるとは思えない。
神戸大には関西ローカル(重厚長大を中心としたレガシー系)大企業の管理職や、
若手の経営層候補みたいなのが在籍しているが、才気を感じさせたり、
東京に本社があるグローバル企業で管理職や経営層として通じそうな人はいないね。

自由でちゃらんぽらんな気風でありながら、求めるものには幾らでも
リソースを提供してくれる京大の方が、目的意識を持った自立した
ビジネスマンには
向いていると思う。
0059名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/05/19(土) 08:18:48.63
神戸落ちたんかw
0060A
垢版 |
2018/05/19(土) 08:24:34.86
>>52 話の流れ読めよ。今年の新入生出身校の中で、国際的だったり、帰国が多い(派遣留学先や、帰国枠がある)というグルーピングだよ。もっと言うなら、私が話す人達w

ちな、同志社からは、国Tも、五大商社も、全国紙も毎年、内定出てて、そういう人達とも繋がってるが、別に体育会系でも、コネでもない人も沢山いる。(コネはTV・広告やメーカーに行くw)

上記私大が首都圏にあるから、世間的に上と見なされているのは認めるが、実態は変わらないし、私はどこ受けても受かるので、劣等感は感じない。

学部の東大京大だけは別格。数学苦手な私にとってはHarvard、Columbia、Stanfordに入るより、難しいw

あと、同志社の子、他の私大の人達よりも、よく出来るから、GSMの生徒を学校名でlabellingするのは、本当にやめた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況