X



国民年金基金23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 19:56:13.16
イデコだと年間144,000円積んで手数料2,000円ちょっとかな?
大半の人がやってる定期預金だと完全にautoじゃね
それでも海外株なんかよりはだいぶマシな結果になるだと思うが
0451名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 20:56:46.18
>>437
メタンハイドレートでも量産できるようになったら、所得税の医療費も無料になるんだろうけどね。
資源国が羨ましいよ。
0452名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 21:53:20.02
基金信者の特徴まとめ

1.話すり替えようと自演をする
2.日本語が不自由
3.基金破綻の話になると荒らし出す
4.夜中に長文連投
0453名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 21:58:21.00
>>443
予想通りのリアクション。
0456名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:35.12
ツミニーイデコやってる世帯は30年後ガチ勝ち勢になってるやろな
65まで高収入、私的年金バッチリ、子供も中高一貫、宮廷大進学一流の人生を歩む
笑いが止まらんなあ
0461名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:04.81
777 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/07/01(日) 21:52:14.79 ID:wbYTbSIb0
ツミニーイデコやってる世帯は30年後ガチ勝ち勢になってるやろな
夫婦出世、65まで高収入、私的年金バッチリ、子供も中高一貫、宮廷大進学一流の人生を歩む
笑いが止まらんなあ


コイツな
0464名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 08:38:20.27
>>445
>完全にautoじゃね

誰も指摘してないけどこんな基礎的な単語も書けないなら
学問以前に中学のドリル5教科やったほうがいいよまじで
0465名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 09:59:45.58
宮廷大進学一流->旧帝大進学
あほやな
0469名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 11:59:54.29
>>225
じゃあ学問的な知る喜びはいくらで買えるんだ??
学問の深い喜びを知るにはその体系的な準備が必要
そしてその準備を安心してゆっくりじっくり取り組める時間と
その長旅を覚悟するに値する動機が必要
これらはカネでどうこう出来る代物ではないし
逆にカネなどなくてもそのような宝物を手に入れる事はいつでも可能

こんなこと言ってるのに学力が著しく低いのがギャグしか思えない
0473名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 14:39:16.27
オレは高卒なんだけどidecoはダメってなんとなく分かるわ
まぁ体感的なもんだけどね
0480名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:52.99
人件費もクソ高いし、システム維持費とかクソ高いw
ぼったくりですな。
基金加入者も表に出てないだけで結局はそれらの費用負担してるってことなんだよ。
0481名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/02(月) 17:32:18.09
>>477
たしかに担当の人件費5年分を12と加入者で割って一月分の費用だしてるけど意味わからんな。基金職員も基金信者並みの頭なのか?
0483名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 04:28:31.91
>>481
チラッと見たけど多分
加入者数も5年分の数字になってるから
(実質の加入者数はその約1/5ということになるので)
人件費が5年分の合計でも加入者数が実質の5倍になってて
相殺されて結局正しい数字になってると思う
0484名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 04:39:37.27
>>483 自己レス
×加入者数が実質の5倍になってて
○加入者数が実質の約5倍になってて

加入者数はその年その年によって減ったり増えたりしてるから
「或る特定の年度の加入者数で割ってあとで更に5で割る」という訳に行かないので
5年分の各年度ごとの加入者数を(いわばのべ計算のように)全部足して便宜的に
「5年分の加入者数」というモノをおそらく出しているのだろう
0485名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 04:44:21.36
>>480
>人件費もクソ高いし、システム維持費とかクソ高い

比較の問題に言及するなら比較対象を持ってこないとダメだろ
他の私的年金と比べてどうなんだよ
いい加減な事を抜かしてるだけだろ
少なくとも利率は国民年金基金が一番良い
もし利率も私的年金の方が良かったら誰も苦労しない、みんな荷物まとめて
サッサと私的年金に鞍替えしてる
0486名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 04:49:56.03
>>482
ごまかすならもっと屁理屈こねたり隠れてやってるはず
日本の役人はアホ中のアホだが
さすがにわざわざ自分からガラス張りにしてそのガラス張りの中でごまかすような
無意味な事はしない

保証書のついた商品の保証書はすぐ捨てている、
保証書のない商品にこそ保証書が欲しい、と三浦朱門が言っていたが
役人のアホさを暴きたいなら、こういう客観的な公表データだけ見てても見えてこない
0489名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 07:52:19.43
>>488
それ思った。一人当たりの負担金を出してるのだから最新の加入者数でやるべき。増えつづけてるのに5年平均なんかだすのおかしい。
0491名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:12:05.82
>>488
>理由はなんだい?

レスの大半が理由な訳だが

>最新の加入者数でやるべき

それだと正確な一人あたりの計算にならない、という理由を散々書いたわけだが
0492名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:50.16
どちらにしても後追いでなければ正確な一人あたりは無理。
5年で平均したら余計におかしな数字になるやん
0493名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:24:40.73
増え続けてる加入者なのに5年平均する事で計算に使う加入者を減らして一人あたりの費用を増やす簡単な作戦
0494名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:26:13.80
おれもその資料みてみたけどどこにも5年平均の加入者数使ってると書いてない。基金信者の想像にしかすぎないのに議論しても無駄
0497名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:42:50.78
>>490
もう一度書くけど
簡単のために2年として次の3つの仮定をすると

(X)一年目に加入者5万人がいてその一年間は無変動
(Y)二年目に加入者が10万人にいてその2年目の一年間は無変動
(Z)一日ごとに掛かる事務手続きの諸費用がその日その日の加入者数に
  純粋に比例する

そうすると加入者一人当たりに掛かる一年分の諸費用をA円として
諸費用の2年間の合計はキッチリと15万×A円になる
これを最新の加入者数を2倍するという計算でやれば20万×A円になってしまい
1.33倍ものズレが出てくる

でここで
(Z)の仮定は引き続き正しいとした場合、(X)や(Y)の仮定の中にある
「その一年間は無変動」というのは現実にはあり得ないので
もっとより正確には1日ごとに加入者を計算してそれを365日×2にすれば
キッチリ正しい諸費用が計算できるが
そこまでしなくてもその区間を細かく取れば取るほど計算は正しい値に近づき
一年ごとよりは一ヶ月ごとの方が
二年のある一点における加入者数を用いた計算よりは
一年のある一点における加入者を用いた計算の方が正しい値に近づく
0498名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:46:21.48
5年平均してるってのはどこにも書いてない。
そんな基金信者が予想した前提を議論しても時間の無駄だぞ。
0499名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:47:17.98
>>493
>増え続けてる加入者なのに5年平均する事で計算に使う加入者を減らして
>一人あたりの費用を増やす簡単な作戦

増え続けているという事は
五年前は加入者が少なかったんだから
その少ない分だけ諸費用も少なくて済んだという事実を計算に反映させた方が
より正確だろ
0500名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:48:54.41
固定費という概念があるからな。本来は規模の経済が働くから年々手数料やすくすべきなのに
0502名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:49:51.79
>>498
>5年平均してるってのはどこにも書いてない。

平均ていうか五年度分って書いてあるので
各年度ごとの(或る特定の日における)加入者数のその五つの数値を
全て足し合わせた数値が五年度分の数値の意味な
0506名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:55:53.91
>>500
少なくとも「なぜ5で更に割らない??」という>>477,>>481
の疑問には
加入者数も5年分を年ごとに足してるので相殺されているから
で多分合ってる
0507名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 08:57:33.93
>>503
人件費だって
会員数が増えれば管理する手間と手続きが増えることによって
人件費も増えるだろ
0509名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:03:36.54
>>508
純粋に比例するかどうかは別として
増えることは増えるのであれば
その度合というのはケースごとに全く異なってくる訳で
キレイに比例する場合もあれば殆増えない場合もあるという事しか言えない
0512名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:10:10.32
>>495
>イデコの場合、加入者増え続けてるから平均するのはおかしい

それはそれでもしかしたらまた別の正しい意見かも知れんが
俺が指摘したのはただ「5年分を12で割っても1ヶ月分にならないはずでは」
という>>477,>>481の疑問に対して
一応資料は計算としては正しい(ちゃんと相殺されて一ヶ月分の体裁になってる)
と言っただけな
0513名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:14:38.78
いくらイデコの粗探しをしようが
目先の損得だけでなくリスクへの考え方や状況によっても選択肢は変わるのに
柔軟な発想や対応を考えられない人間に学問が向いてるとはとても思えない
0514名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 09:17:44.51
人件費もシステム料も基本固定費だから加入者が増えれば増えるほど一人当たりの負担は減るね。こんな前に試算した計算を根拠に手数料とるのはおかしい。
0515名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 21:15:23.40
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0516名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 21:17:18.47
イデコなんてどうでもいいよ。
手数料払ってくれれば。
0518名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 23:03:51.85
基金に電話をしたら、現時点での受け取り銀額を教えてくれた。
低利率組だけど老後の問題では気が楽になるよ。
精神的に楽になるということは、受給前でも効果があるということ。
0521名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:03.20
銀額って。学問なんていってないで漢字ドリルからやれよw
0523名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:17.32
>>514
>人件費もシステム料も基本固定費だから

そんな事は実際にフタを開けてみないと分からないし
なんか人件費が固定費ってさっきから念仏みたいに言ってるけど
その言わんとする事のイメージがもし「月に払う従業員の給料は変わらない」だったら
とんだお門違いだろう

支払う給料が同じでも維持に掛かった作業時間が増えたなら
その時給計算分だけコストは増えている訳でその分他の作業が後回しになる訳だから
支払う給料は変わらなくてもその維持に掛かる人件費自体は上がっている事になる
更に>>477←の内訳を見ると人件費以外にも
口座振替手数料、掛金収納MT送料、
控除証明書、通信運搬費などなど加入者数に
純粋に比例すると思われる項目も多数ある
(勿論各年度ごとの経費も公開すればもっといいのだろうが)

あと加入者数の多い少ないに左右されないだけでなく
最初の最初の構築に必要な初期費用のようなもの
をどう回収するかという問題(最初にシステム構築すれば
後は加入者が何人いようがボタン一つで処理できたりする作業)もある訳で
例えば高速道路の建設費用は最初の最初に莫大な投資が必要で
あとはそれを高速代で回収する訳だがそれらは
その年の高速の利用者が多ければ多く回収でき少なければ
その年は少ししか回収できないという風に各年度ごとの累計で
決まるのだから、基金のやり方はそれに似合っているとも言える
そもそもこれらの経費は高々100円分の話で
基金のクソさを暴きたいならもっと本丸を突かないとコスパ悪い
0528名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:23.44
それ言い出したら最初に全額一括支払いさせて欲しいわ
その分たんまり割引きしてくれるならね
0530名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 03:22:33.31
イデコの手数料を上げて基金連合会の財務を強化するべき。
国民年金基金を保証してるのは基金連合会だからね。
0533名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:57.90
イデコはお得なんだから手数料を8倍にしても大丈夫です。
0536名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 17:01:07.17
そもそもここみてる奴なんて加入者くらい
また、基金信者の自演みて買うバカなんていない
0539名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:47.02
基金信者の特徴まとめ

1.話すり替えようと自演をする
2.日本語が不自由
3.基金破綻の話になると荒らし出す
4.夜中に長文連投
0540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:02.18
>>539
具体的な箇所や具体的な根拠を挙げろ
この脳タリンコピペ野郎
0541名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:03.86
>>538
利率が低いぞ
厚生年金も入ってる人が更に余裕を求めて加入するにはいいけど
0543名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/04(水) 19:46:48.11
補足
破綻の危険性が少なく変動利率ならインフレデフレに弱い基金より50年先見越すと安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況