しかも、ソイツからのメッセージに
「ボコボコ・メッタ刺しにすると書かれていた為、メールしました」
と書いてあったが、メールなら刺されないとでも思う思考回路が理解不能。

流石に刺したりしないが、
「やっぱりコイツらだったんだ」
と呆れた。

お前なんか眼中ないから、元々名前なんか把握してないのに、授業で配られた名簿と名前変わってるから、
「○○(名字)です」
とメールよこされても、マジで誰か分からなかった。

授業中、ほぼ何も発言しないくせに、私に名前を覚えてもらっているという過剰な自意識はどこから来るの?

しかも、
「ケバい。英語下のクラス(数十人いる)+同じ授業(約30人)は、あとx日」
と書かれただけで、
私みたいに学歴や職業等、決定的な個人情報は何一つ晒されていないにも関わらず、複数のクラスメイトから、
「自分のことではないか?」
と指摘されるケバさって、どうなの?w

教授からの忠告もあるので、これ以上は書かないから、前期に散々侮辱や誹謗中傷してきた連中は、成績を反省し、後期からは二度と悪口の投稿は慎んでください。

繰り返しますが、特定しており、後期に何かあれば、大学へ断ることなく、容赦なく告訴します。