前期の成績が出るまでは、他に分かりやすい指標もないから、出身大学でマウント取りがちだが、成績の出揃った秋学期以降は、

出身大のランク < GSMでの成績

で立場逆転でしょ。少なくとも、学内では。

つまり、学部東大京大でも、何も発言も成果も出さない陰キャより、
神大や駅弁国立、早慶・上智・東京理科大・日大・関関同立程度でも、ディスカッションの流れを変えるような良い意見を出していたり、凄いプレゼンをしたり、真面目に取り組んでいて優秀なクラスメイトの方を尊敬している。私はね。